2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1404【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/19(日) 18:25:21.26 ID:mgcPcwLXd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

★60.151.78.61はスレに無関係なツイートや無意味な発言しかできない荒らしです。
まだNGに入れてない人は、すぐにNGに入れといてください。
最近は自作自演で自分にレスされてるように見せようとする傾向にあるため、他の方は絶対に触らないようにしてください

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※ 前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1403【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579320816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

822 :ピカチュウ (スッップ Sd03-a+mY [49.98.158.235]):2020/01/21(火) 09:56:44 ID:ZyOn2BhWd.net
いねーな

823 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-L3Po [106.180.34.220]):2020/01/21(火) 09:56:46 ID:9cM6Gz1ba.net
日本の会社だと
ポケモンといえばバトル
バトルの方式はどうするか
伝説のポケモンをどういった売り方するか
同じポケモンが被った時にどうするか

くらいしか考えないから
バトルしかできない周回ゲーができあがる

824 :ピカチュウ (ワッチョイWW e3c9-xYvm [61.7.30.75]):2020/01/21(火) 09:58:24 ID:K2mxepE10.net
技術力はあるけど運営が雑なのがナイアンクオリティ

825 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:00:12.47 ID:MHNvrbSl0.net
自分は結構課金してるけど
無課金で遊べるシステムは凄く良いと思う
子供達だって遊んでるんだからさー

826 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:02:24.32 ID:9cM6Gz1ba.net
>>825
それな
バッグとかは結構きついけど
それでも他のソシャゲみたいに人権獲得しないときついみたいなことがないからいい

827 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:02:39.45 ID:osdoAK07d.net
自分の欲しいものに金を使えるからな
個体値ガチャはあれど自己満足の世界だし

828 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:06:06.57 ID:y2HIAc5y0.net
レイドわきすぎじゃない?

829 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:07:45.27 ID:1+RoxZBE0.net
マジ伝説ゲットするのに課金必須とか、ガチャゲーになったらやめる人多々だと思う
ポケgoは無課金でもそれなりに満足感得られて、幅広く遊べるのが良いのでは

830 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:12:06.79 ID:LijxSnCla.net
星1レイドにドッコラー大量発生なのはいつまで続くの?

831 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:13:02.10 ID:T0ecOhWRx.net
ポケモンGOの良いところは課金が俺ツエー出来ないところ

832 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:14:09.19 ID:SIzxDoEYa.net
>>803
ゲーム開始から終わりまでボールによる捕獲率の変動しかないのって原作まんまじゃね?

833 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:14:13.90 ID:byX+L/g6a.net
>>791
その程度の試行なら収束しない。10000回くらいやれば収束するでは?

834 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:18:38.70 ID:reuh1oCq0.net
>>829
ポケモンGOが安く遊べるのは単純にユーザーが多いから
国内のみの過疎ゲーとかガチャが無いと維持不能
国内のゲームなんて複垢含めて数千人のアクティブで運営してるのが大半だぞ

835 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:20:54.67 ID:UhDDh716M.net
>>802
嫁垢の確率が酷いなw
俺は11/1800
嫁さんは14/1400だからかなり出てる方か

836 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:21:10.48 ID:UXSukWRua.net
課金必須ではないが課金すると便利だよっていうソシャゲのあるべき姿で成功した事例

837 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:22:03.47 ID:T0ecOhWRx.net
>>833
86400回やれば+−10%に収束するみたい

838 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:22:49.33 ID:K2mxepE10.net
スポンサーでも稼いでるしな
課金しなくても楽しめるけど微課金した方が楽なのは上手くできてる

839 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:26:58.80 ID:bickidwop.net
他のソシャゲだと1分で1万円とか普通に飛んでくからね
それでも手に入れられるとは限らないのがソシャゲ地獄
それと比べたら課金要素的には本当に良心的だと思う

840 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:29:38.04 ID:reuh1oCq0.net
>>837
元の確率を見直せよってことだろ
パス課金してたら結局ガチャなんだぞこれ
ワンクッション置いてるからって騙され過ぎ
一日一回無料の伝説ステータスガチャ
課金なら一回100円で大当たり確率1/216なのに
大当たり引いて100%を当てても更に逃げられることも有るガチャ
なんでこんな幼稚なカモフラージュに誤魔化されるのかw

841 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:29:45.50 ID:3vnzbxbJ0.net
>>769
みんぽけで有用タスク見られる地域だから…

842 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:31:16.00 ID:reuh1oCq0.net
>>839
アホやろこれ読め>>840
ガチャゲーだぞこれ

843 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:31:42.21 ID:/3ZkJdgi0.net
今のポケ壊れてない?

844 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:32:41.18 ID:1Bgmqdgl0.net
最近ロケット団でカビゴンのゲットチャレンジって出てる?
1匹目、2匹目に来ないんだけど

845 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:32:53.45 ID:G35qJc8ip.net
ガチャゲーのほうが確率明記してる分良心的とすら思うようになってきた

846 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:36:33.38 ID:SIzxDoEYa.net
すばやさ妥協したせいで負けるとか一切ないしオールFとオールAに差なんて無いに等しいんだよなぁ

847 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:36:44.86 ID:3vnzbxbJ0.net
幼稚なカモフラージュって言いたかっただけの馬鹿なのが透けてて草

848 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:37:44.73 ID:HN97UxdgM.net
国産ソシャゲならガチャで出るミュウツー1匹の限界突破に1回3000円のミュウツー10連ガチャ20回くらいさせられてるわ
コミュニティデイで強技ポケばら撒かれてたり、課金必要な伝説は性能抑えられてたり、課金=強さじゃない所は本当にいいと思う

849 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:38:34.23 ID:UXSukWRua.net
>>842
アホはお前だよ大半は伝説が手にはいれば満足なんだよ
そんな100をとろうとする奴は少数だし

何より100取らないとインフレについていけないとかイベントボーナス付与されないとかはないだろ

さらに何がでるかはあらかじめわかるので欲しいものだけに的が絞れる
ついでに投げ方と木の実で確率は上げられる

これだけでもそこらのガチャと同義する時点でおかしい

850 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:38:43.14 ID:feih8DP20.net
>>843
偽装走らせてるからな、あれ
壊れたというか運営がやられた

851 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:38:48.00 ID:reuh1oCq0.net
結局当たりは100ステだけなんだからよ
それがいわゆるガチャのSR
更に色違いのSSRが居て色違い100のURが居て
更にキラキラ色違い100のSURが居ます
無料で取れるのは全部当たりに見せかけた
伝説の100未満位です
勿論それも逃げるときも有りますけどw

な?ただのガチャゲーだろよ

852 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:40:04.56 ID:G35qJc8ip.net
>>849
都会住みの複垢ニートが最強のゲームの方が良いよな

853 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:42:51.63 ID:3vnzbxbJ0.net
SUR(スーパーウルトラレア)
小学生か

854 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:45:09.54 ID:4zt2Zu8g0.net
>>851
他のソシャゲはSRがないとお話にならない
ポケゴは自己満
その差

855 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:45:22.59 ID:reuh1oCq0.net
>>849
いいねぇ
扱いやすいユーザーは運営からは有り難いだろうよ
全部当たり!ハズレ無し!100%伝説です!
満足してくれてナイアンにっこり、お前もにっこり
要するに如何に課金を強いられてないと思わせるかなんよ
中身はガチャゲーだけどユーザーは強いられてる感がない
つまり素晴らしいバランスの基本無料ゲーと言うこと
但しガチャゲーじゃないってのは大間違い

856 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:48:14.26 ID:UXSukWRua.net
ただ1つあげるなら色違いはガチャとかなり近いね
まあそれも自己満で必須ではないから
ガチャ商法とは違うけどな

結局強かろうが色変わってようが自己満なんだよ
そこにパワーインフレとかがないから楽しめる

ただGOリーグがでてバトル勢が増えるとますます強いか弱いかだけで語る奴が増えて人権ポケモンとかでてきてソシャゲよりに傾くんだろうな

しかもよりによってGOリーグ限定の景品ポケモンを用意するらしいしここでポケモンGOは一気にユーザー離脱起こすとみてる

857 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:49:56.65 ID:A3k6iM+k0.net
課金要素があるゲームは全てガチャゲーって言い出しそうな勢いだなw

858 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:50:52.10 ID:j5vXhPJh0.net
>>855
多分キャラや道具の入手に運が絡んでくるものは全部ガチャゲーだって言いたいんだろうけどそんなこと言ったら本家ポケモン含め大抵ガチャゲーやん

859 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:51:12.25 ID:FSoZJ8yaM.net
バトルリーグって言ってもPvPでも色違いの優位性は皆無
最適個体にせよ勝敗をひっくり返すほどの影響はないし
結局最適個体や色違いじゃなきゃいけないと強く思い込んで自分を追い詰めるやつだけが苦しむ話

860 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:51:17.70 ID:y2HIAc5y0.net
複垢マンで片方弱いんだがヒードラン2人討伐する場合結構強化しないときつい?
うち田舎でほんま人いなくてさ。
ちなみに大親友。

861 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:51:35.00 ID:RsJoUqFcr.net
1日無料で伝説が手に入るチャンスがあるだけでかなーり良心的だよ
期間内、毎日やってればほぼ確実にゲット出来る
そもそもポケgoはバトル目的じゃなく、図鑑埋める収集目的でやってる人もかなりいるだろ
そういう人は個体値なんて拘らなくていいしな

862 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:52:08.48 ID:reuh1oCq0.net
>>854
その通り
つまり今君が何か課金したとしても強いられてる感は無いよな
ステータス100を引くまでレイドパスを買い続けないとお話にならないくらい
遊べないとかじゃ無いからな
基本無料のお手本みたいなゲームだからな
しかしそれはユーザーの多さで可能なだけで国内のユーザー1万以下の
ゲームではそんなバランスでは維持不可能な

863 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:53:02.61 ID:VioXInDop.net
>>861
ほかのゲームやった事なさそう

864 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:54:50.39 ID:4zt2Zu8g0.net
>>862
そのとおりって論点がまるで違うんだが

865 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:54:52.09 ID:reuh1oCq0.net
>>858
無料ならガチャじゃ無いとか何をいってんだw
くじ引きはくじ引きだろうに

866 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:55:21.24 ID:RsJoUqFcr.net
>>863
色々やってきたよ
ドラクエウォークとかもやったけどつまらなくてやめたw

867 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:55:35.73 ID:432L22OSa.net
日本人は直ぐ課金してチョロいからな

868 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:55:48.96 ID:Ws+i3r9q0.net
>>860
・相手の技
・天候ブースト
・スマホの反応(ネット環境、サーバー環境、スマホのスペックなど)

によるが、基本的に地面タイプを6体ずつ揃えて、一度全員復活させて再突入すれば倒せる
ドサイドンPL30〜35を6体ずつ揃えれば、まあ勝てると思う

問題はドサイドンの技マシンガチャだな、地震を引くのが地味に大変
最悪1〜2体をサイドンなどで我慢するって手もあるが

869 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:57:53.70 ID:j5vXhPJh0.net
>>865
俺「無料」なんて言葉いつ出した?
くじ引きはくじ引きとか言い出したら大抵のゲームはガチャゲーになるけどそこはどうなん?ってことが聞きたいだけなんだけど会話できない人?

870 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:58:35.79 ID:432L22OSa.net
モンスターボールに課金してるバカいて笑った

871 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:59:03.84 ID:reuh1oCq0.net
>>863
この世にゲームが出来る以前から生きててほぼ全て網羅してきてるけどな
オムツとれてからイキってくれ

これだけ多数が騙されてるってことはナイアンは有能だな

872 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:01:52.24 ID:mG3gVYAM0.net
>>868
サイドンでいいんじゃないかな、たまたま個体値よさげなやつだけドサイにしてさ。自分も同じことやろうとして野生のCP高めなのを2体サイドンにしたけど、2体ともサーファーになったんで技マ使う事無くやめた

873 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:02:01.55 ID:Ws+i3r9q0.net
ハスクラも全部ガチャゲー理論か
珍しい主張ではあるが、まあ言いたい事は多少は分かる

874 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:02:48.80 ID:3vnzbxbJ0.net
ハックアンドスラッシュがどうやったらハスクラになるんだ

875 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:02:59.27 ID:reuh1oCq0.net
>>869
うんいや大半と言うかほぼそうだが?
MMORPGのレア堀りもそう
結局射幸心を煽り満たさせる博打と同じだぞ
それをそう感じさせず楽しませるものを良ゲーと呼んでるだけ

876 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:04:32.63 ID:Ws+i3r9q0.net
>>872
俺は複垢って言うか、嫁垢とやってるんだが

2垢で負けた事もある(再戦して勝ったけど)
環境が各々違うから、正直簡単に比べられないし
相手の技によって適正ポケモンが違うので難しいとこだが

ドサイドンでも鋼技を食らうとHPがゴリっと削られる
サイドンやゴローニャだと一発の地震も打てない可能性があるから
相手の技など次第かな

877 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:05:32.96 ID:/JyX7TJOp.net
>>871
いい歳したオッサンがイキってる方がみっともないぞ…

878 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:06:35.05 ID:A3k6iM+k0.net
なんでガチャゲーと呼ばれるゲームが非難されてるか理解してなさそうな奴だな
まあそうやってポケGOはガチャゲーって叫び続けてくれ
誰も賛同してくれないだろうが

879 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:07:32.67 ID:T0ecOhWRx.net
みんな簡単に100が取れたら何もおもしろくねーよ笑

880 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:07:57.37 ID:reuh1oCq0.net
だからポケモンGOは良バランスの良ゲー
希に見る素晴らしいゲーム

881 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:08:10.69 ID:fBvfZnCka.net
お前ら人生とはポケgoそのものだぞ
ポケgoの為に生きることこそが立派な社会人ってもんだろ

882 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:08:48.88 ID:SIzxDoEYa.net
低確率で入手できるアイテムとかの話したらテレビゲーム黎明期から存在するんだよなぁ…
それまでガチャって言い出す奴は流石にゲーム自体向いてねンだわ

883 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:08:55.93 ID:y2HIAc5y0.net
>>868
なるほど倒れても復活させるんやな。
なんか時間惜しくてランダムのやつで再突入してたわ。ありがとう。

884 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:09:50.74 ID:fBvfZnCka.net
>>878
ガチャゲーというか命懸けで頑張るべきこの世で最も価値のある趣味

885 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:12:15.90 ID:j5vXhPJh0.net
>>875
じゃあ>>855で言ってた「ガチャゲーじゃないってのは大間違い」ってのはただ単に「他のほぼ全てのゲームと同じで運要素がある」ってことを言いたかっただけなのね
その主張に何の意味があるのかは知らんけど

886 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:12:41.16 ID:iAPqYhmQ0.net
>>859
PvPの伝説は単垢ぼっちが詰む
スチルとかで攻撃A使うだけで不利

887 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:12:49.05 ID:3vnzbxbJ0.net
黎明期以前にWizardryですらぶきあったじゃん
なにをいまさら

888 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:14:11.30 ID:Ws+i3r9q0.net
>>883
欠片じゃダメだよ塊を惜しまずに使ってね

ちなみに、それでも負けた事あるよ俺
相手の技や、スマホの環境次第だから少しでもポケモンを揃えるといい
理想はグラードンやガブリアスを6体だろうが、さすがにそれは厳しいと思うので
ドサイドン、ドリュウズ、サイドン、ドンファンなどで(ラグラージも有りかも)埋めて

ドリュウズは火が弱点なのでオススメしない、サイドンも鋼技で瞬殺されるドサイドンは一発は耐える

889 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:15:09.65 ID:7SaQBGnod.net
>>886
個体値はほぼ飾りなんだぞ
やってればわかる
それにスチルは厳選した割にメリット少ないからそこまでやるやつはごく一部のみ

890 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:15:20.78 ID:d7cg0tPmd.net
なんかコミュニティデイ以来、家ソースがイベントソースになってるっぽくて
いっぱいポケモンが出るんだけど
なんか今やってるの?

891 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:16:30.74 ID:reuh1oCq0.net
幼稚な反応多すぎだろ
ポケモンGOを貶してる訳じゃねーのに
どこまで行こうと確率による射幸心を満たす事で喜ばせるのはガチャゲーなんよ
それを相手に強いられてると感じさせず課金に偏らせてるか否かの話でな
課金要素が薄いとガチャじゃないとか論外
無料でもガチャはガチャ
勝手にガチャ=マイナスなイメージで発狂とか物事を冷静に見る事が出来ないとか

892 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:16:55.27 ID:JlAtmjhya.net
ポケモンGOやってる奴全員とは言わんが少なくともこの板に来てるような奴は俺含めまともじゃないから話通じないよ

893 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:17:29.98 ID:3vnzbxbJ0.net
特大ブーメランで草

894 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:19:00.76 ID:XRBezkyTp.net
>>891
ガチャゲーって言うと馬鹿が理解できずに発狂するから運ゲーとかに言い換えた方がいいよ

895 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:20:11.38 ID:XRBezkyTp.net
>>892
>>893こいつ見てると本当にそう思うわ
文字読めないんだろうな

896 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:22:24.60 ID:reuh1oCq0.net
>>894
なるほどな

897 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:23:29.41 ID:zphrnHghx.net
ガチャゲー→お金を払って抽選
運ゲー→抽選

なんかこんな感じに聞こえるよな

898 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:27:35.63 ID:4ElN/pqzM.net
redditで拾ったやつ
地域ポケモンの地図と一覧

https://i.imgur.com/zHJr1hU.jpg

899 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:29:07.43 ID:reuh1oCq0.net
>>897
ようするに事実よりイメージなわけね
例えば月額5000円のゲームでゲーム内に1ヶ月に10回引けるくじ引きが有ると
それは直接くじ引きに課金してないから動画がガチャガチャの動画でも
ガチャではないくじ引きだ!となるわけかい?

900 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:31:20.72 ID:fBvfZnCka.net
>>886
俺はフレと交換して集めてる
お前はまず友達作れよ

901 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:34:01.47 ID:3vnzbxbJ0.net
>>899
日本語と5chの使い方覚えるまで黙ってろ低学歴

902 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:34:22.22 ID:j5vXhPJh0.net
>>891
ポケgoが運要素のあるゲームなのは皆わかってること
発端の>>829にとっての「ガチャゲー」って言葉が「運要素のあるゲーム」以外の意味を含んでることにも気づかずに「ガチャゲー=運要素」っていう自分の定義を押し付けてる辺りに頭の悪さを感じてる

903 :ピカチュウ (アークセー Sx19-zGON [126.202.178.189]):2020/01/21(火) 11:35:34 ID:zphrnHghx.net
>>899
聞こえるよなって言っただけじゃんとりあえず落ち着けよ。

904 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.38.215]):2020/01/21(火) 11:36:30 ID:fBvfZnCka.net
>>892
仕事を当日急遽欠勤するのに理由を説明しないといけない会社に勤めてるがブラック企業扱いされたからな
複数のガイジ曰く電話で今日仕事休みますって言えば普通に休み貰えるのが当たり前らしい
流石ガイジはイカれてるなと

905 :ピカチュウ (アークセー Sx19-zGON [126.202.178.189]):2020/01/21(火) 11:36:44 ID:zphrnHghx.net
つまりお金を払っていて毎月もしくは毎日数回引けるクジは全部ガチャって言いたいならガチャ以外のものって存在しないよな

906 :ピカチュウ (アウアウクー MM99-01jf [36.11.224.141]):2020/01/21(火) 11:38:40 ID:HN97UxdgM.net
国産ソシャゲだとポケゴに例えるなら100個体だけがメガ進化できて40%与ダメ上がる、レイドは上限4人まで、とかこんな世界だぞ
100ミュウツー以外はレイドで寄生とか言われて弾かれるから100引くまでやるしかないとかザラ
個体値も色違いも性能的にはほぼ無意味なのに同様に語られても

907 :ピカチュウ (バッミングク MM41-VyS5 [122.29.110.243]):2020/01/21(火) 11:38:57 ID:4ElN/pqzM.net
個体値や色違いが他のゲームでのガチャに相当するって主張は分かるけど、
ダメージ計算式から考えると個体値の差は微々たるもんだからねぇ
そりゃ高い方が良いけど攻撃F信者でもない俺からは理解できないわ
色違い確率も伝説レイドは確率高いし

908 :ピカチュウ (アークセー Sx19-zGON [126.202.178.189]):2020/01/21(火) 11:40:25 ID:zphrnHghx.net
話変わるけど89以上の個体残してて96以上は進化用ってしてるんだけど攻撃F以外は必要ない?

909 :ピカチュウ (ラクッペ MMe1-WzKj [202.176.18.192]):2020/01/21(火) 11:40:38 ID:3/BhRMTxM.net
>>904
お前 位置偽装のチーターのガイジじゃんw

910 :ピカチュウ (ワッチョイ 05cd-uzp/ [160.86.184.76]):2020/01/21(火) 11:41:57 ID:reuh1oCq0.net
>>903
最初から落ち着いてるけど?
俺はただ知りたいだけなのよ君らの感覚と言うやつを
>>902
ガチャゲーって言葉に運要素以外の意味が含まれると言うのは
君のイメージだよね?
そしてそれは大半の人の抱くイメージだと思うわけね?
なるほどなるほど

911 :ピカチュウ (スッップ Sd03-BdGq [49.98.158.2]):2020/01/21(火) 11:43:24 ID:0xVbFPbod.net
複垢有利のガチャゲー

912 :ピカチュウ (アウアウウー Sa21-Iqic [106.180.38.215]):2020/01/21(火) 11:43:42 ID:fBvfZnCka.net
>>909
位置偽装出来ないガイジが何か言ってるww

913 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7525-gkpe [114.191.171.42]):2020/01/21(火) 11:44:13 ID:mG3gVYAM0.net
>>906
MH4Gのギルクエ思い出した。最高倍率の武器じゃないと蹴られてたわ

914 :ピカチュウ (ワッチョイ 45f3-JESV [106.72.130.192]):2020/01/21(火) 11:44:54 ID:Ws+i3r9q0.net
>>908
状況による

PVPやロケット団が出るまでは攻撃F以外に価値は無いと言っても過言じゃなかったが
今はそんな事も無いのかな、できるだけ攻撃Fにこだわる方がいいとは思うが
というか、砂を入れるポケモンは厳選に厳選を重ねるべき

普通の戦闘は天候ブーストで手に入れたようなPL30〜35を進化させれば、そのまま使えるので

915 :ピカチュウ (ワッチョイ 05cd-uzp/ [160.86.184.76]):2020/01/21(火) 11:45:51 ID:reuh1oCq0.net
>>905
俺の定義だとそう
そのバランスを直接課金寄りにしたらするほどガチャゲーと叩かれて
直接課金から離せば離すほど叩かれない
ポケゴは実に上手いと思うし良ゲー

916 :ピカチュウ (ワッチョイWW e3b9-IoeC [125.14.157.49]):2020/01/21(火) 11:47:15 ID:3vnzbxbJ0.net
・課金してたらガチャゲー
・無料ならガチャじゃないとかなに言ってんだw

わずか2行で矛盾までする天才小学生をこれ以上いじめるなよ

917 :ピカチュウ (ワッチョイW c5da-tAxs [128.27.30.90]):2020/01/21(火) 11:47:41 ID:A7nrcIww0.net
>>912
ガイジはお前だろ

ほとんどの奴は偽装なんて出来てもやらない

918 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:48:53.20 ID:S1z6PgFiM.net
>>912
偽装複垢がなんで偉そうに友達作れとか言ってるんだ?

919 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:49:03.82 ID:j5vXhPJh0.net
>>910
少なくとも「ポケgoに運要素がある」ということが周知の事実だという(当前の)仮定を置いたら
>>829「ガチャゲーになったらやめる人多々だと思う」の「ガチャゲー」が「運要素のあるゲーム」以外の意味を含むのは明らかだろ
なんでこんなことまで説明しなきゃならんのだ

920 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:50:50.12 ID:2axyJFZbr.net
無課金の人と課金勢にそこまでの戦力差無いんだからガチャゲーでは無いだろうよ
差が決定的になるのは住んでる地域とどれだけポケGOに時間使ってるか

921 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:51:46.15 ID:reuh1oCq0.net
>>916
義務教育受けろ
何故別の文章に勝手に分けてるんだよ

922 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:52:46.91 ID:3vnzbxbJ0.net
>>921
このスレの中にひとりだけポケモンGOがガチャゲーだと思ってる人がいますw

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200