2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 01:00:23.88 ID:K5ZMe4FD0.net
非公式ツール(完全に自己責任で導入してください)

●Wayfarer-tools
https://gitlab.com/1110101/opr-tools
●WayFarer+
https://github.com/MrJPGames/WayFarer-/blob/master/README.md

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
Androidはあらかじめ提供不明のアプリにチェックを入れないとだめ
https://static.iitc.me/build/release/IITC_Mobile-release.apk

まずは自分の現在地を表示させるためにインストールしたら右上のネジ(Settings)から
UIのDisplay user location on mapで“Show user position on map”を選択
次にS2cellのためにTweaksのIITC Mobileへ
色々なプラグインが入っているがこれを表示させたいなら右上のUser Scriptを選んで+をタッチ
するとURL入力画面が出てくるので以下のURLをコピペ
(Android版ではこのURLを開き、IITC Mobileで開くことを選択)
https://raw.githubusercontent.com/vibrunazo/l17cells/master/l17cells.user.js
終わったらPluginsで前の画面に戻って下にスクロールして次のプラグインにチェックを入れる
LayerのIITC Plugin: Portal Names(ポータル名表示)
IITC Plugin: Show Level 17 Cells(S2cell表示)
Portal InfoのIITC Plugin: Distance to portal(現在地からポータルまでの距離表示)
このままでは地図が読み取りにくいのでMenuからLayersタブを選択、
普段はGoogle Roadsにしてセル境界線付近でポータル申請する時は申請位置を微修正するためにGoogle Satelliteに切り替えると便利

参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

Q・・・私はテストに不合格でした。いつ再テストを受けられますか?
A・・・30 日間の待機期間後、もう一度テストを受けることができます。

Q・・・サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A・・・まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q・・・現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A・・・使用しないまま保持できるアップグレードは最大 10 です。
それを超えると、同意に貢献してもアップグレードリワードは増えなくなります。

Q・・・ ポケストップ候補をアップグレードすると承認されやすくなりますか?
A・・・いいえ、アップグレードを使用しても、Niantic Wayfarer 内での分析の時期の優先順位が上がるだけです。選択基準は変わりません。


テンプレは>>1と、このコメントの2コメントのみです。
独自研究をテンプレのように追記する人が居ますが、反論も多い意見なので注意。
■■■■■テンプレ以上■■■■■

3 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 01:20:24.53 ID:T2aD4JWs0.net
良くある承認QA
Q.地元の個人商店は承認対象ですか?
A.承認対象です。歴史があったり、旅行紙に載っているような店だけではなく、個人商店は唯一無二のスポットなので気にせず★5をつけましょう。
地元に愛されるお店だからこそ、継続して存在しているのです。
ポケストップ化した暁には、積極的に訪れると地域の活性化にも繋がりますね。

Q.夜に撮影されたスポットは承認対象ですか?
A.対象の写り具合で判断しましょう。対象が視認できれば夜間であっても文句なしの★5です。
対象が分からない程暗い場合は、★1〜3をつけましょう。

Q.タヌキ承認対象ですか?
A.承認対象です。タヌキの置物は日本独自のユニークな文化であり、問題ありません。
大きさは大きいほど良いですが、小さくてもストビューに写ってたら問題ありません。
既にポケストップ化してる狸も多いので安心ですね。鉄板案件です

Q.看板、標識、橋は承認対象ですか?
A.承認対象です。「○○5m先」などの看板も文句なしの★5です。判断ポイントはwayspotへ導くものかと、文化的なものかです。
ちなみに橋は、全て承認対象です

Q.バス停は承認対象ですか?
A.基本的には否認対象です。大きなバスターミナル(交通の要所)であれば承認対象ですが、基本的には基準を満たしていません。
ただし、必ず★1をつける案件ではないので、自由に★4〜5をつけて大丈夫です

Q.逆に何が対象外なのですか?
A.公式で具体的に記載されているもの(自然や、小学校など)以外はすべて承認対象です
深読みは必要ありません。
本当に申請がダメなものがあれば、公式がアナウンスするので
公式が言ってないのにリジェクトするマンにはならないよう気を付けましょう

4 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 02:52:33.11 ID:BKL59JUi0.net
議論になりやすい候補のAMA抜粋

Q イギリスの住宅街には掲示板があり、教会や住民が管理してます
私は良い候補だと思うけど、チャットで議論になるし半分しか申請とおりません、NIAの見解は?
A コミュニティの集合場所になりますが、状況による。小規模な無料図書館のガイドラインに従ってください
>公共の図書館
>Niantic と Ingress の基盤が教育と発見なので、それに関する場所は、Wayspot の対象になります。
>個人の居住地内にある場合を除き、小規模な無料図書館も含まれます。移動図書館は対象外になります

Q:人気のあるレストランが一般企業として拒否されない為には文化的/歴史的でなければならないか。
A: 申請するタイトル/説明/写真の組み合わせによって異なる。審査員が審査する上で説明は重要。

Q:夜間撮影した写真は、見栄えがよくはっきり分かるものは品質の良い写真と認められるか。
A: 候補がはっきりと見え、写真の焦点が合っていれば、夜間の写真でも問題ない。

Q:全ての審査員が全ての項目で☆2を選択した場合は拒否?承認?
A:拒否される。全ての項目が等しく考慮される訳では無いが低い安全性が拒否の理由となる。

Q:車だけが通る橋(海外だと多い)は明らかにポータルであってはなりませんが、公園や自然保護区の遊歩道や小道にあるような木製の徒歩で渡る橋はどうですか?
A:NIA OPSからの答えとして、徒歩でアクセスでき、トレイル(遊歩道とかそんなニュアンス、歩いてのみ通る細い道)の一部として使用されることが予想される場合、基準を満たします。

Q:歩行者が安全にアクセスできる、建築でユニークな、または歴史がある、または現在は歴史的遺跡である交通橋に対してのoprのスタンスは何ですか?
A:NIA OPSによれば、何らかの意義があり、歩行者がアクセスできる場合、基準を満たすようです。わかりにくい場合は、Portal候補の重要性に関する明確な説明を追加すると、他のOPR審査者がそれを正確に評価するのに役立ちます。

5 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 08:55:03.91 ID:crz1k9fCd.net
>>3 >>4 は精神異常者が書き込んでいる真逆のアドバイスなので無視しましょう

精神異常者にアドバイスするのも止めましょう

以上おわり

6 :ピカチュウ (ワッチョイ 42b5-JESV):2020/01/21(火) 09:14:32 ID:BKL59JUi0.net
>>5
とうとうリジェクトマンはAMAも認めなくなったのか
公式のルールを守るとか言うならNIAが決めたAMAも守れよ

7 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:31:04.63 ID:PlcLPCyLr.net
アプグレして8日目まだ待機中。
以下のような記載がIngressコミュにあったのですがここでいう審査の「地域」とはどういう定義かわかりますか?

↓↓
OPRから続けている審査者さんらの審査ペースが落ちているかもしれないので、その場合も、そちらの地域での申請候補についての審査状況が進まないように感じる一因かもしれません。

自分の審査ペースもピーク時より圧倒的に落ちて5件/日程度になっていますので、自分の地元の審査ペースも落ちている印象はあります。

ですので、WayFarerの審査可能なプレイヤー全体に「審査しようよ」と呼びかけるべき案件なのではないでしょうか?

https://community.ingress.com/jp/discussion/7161/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%A9%E7%94%A8%E7%94%B3%E8%AB%8B%E3%81%8C%E3%81%9A%E3%81%A3%E3%81%A8%E5%BE%85%E6%A9%9F%E4%B8%AD

8 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:36:11.26 ID:UWijXzA80.net
現在は存在しない個人の手作り看板(現在では明確にwayfarer基準対象外のもの)をストップ解除申請したら残すべきと判断されたけど
もしかして審査員の多くはろくにmap見ずに審査してる?

9 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:40:31.48 ID:crz1k9fCd.net
>>8
撤去申請は俺らの審査ではなくナイアンティックの審査

10 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:40:35.27 ID:PlcLPCyLr.net
>>7ですが実際には審査をするにしても自分が自宅設定した地域の審査がまわってくる事はごく稀で、
どんなに審査がんばっても自分の待機中案件が進捗してるのか不安。
貼り付けたurlにもあるようにwayfarerはもっとアップグレードや「地域」の定義を明確にして欲しい。じゃないとアプグレ詐欺にかかっているようで審査から手が離れていく。。

11 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:42:18.59 ID:IB6hnTT70.net
3は論外でスルーで良いとして4の掲示板についてはwayfarer全体に向けた公式声明に各国の文化や法律に違いがあるので状況に応じてくれというものがあったこともあり、
また海外と日本では掲示板のニュアンスが違うのではという異論も出て結局は各自の判断という事で落ち着いたのでは。
それ以外の4は特に大きな異議はなかった気がするが

12 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:42:21.28 ID:eIeVe8TMd.net
>>6
テンプレで揉めてる流れの中で議論経ずにテンプレ追加するな

13 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:51:24.45 ID:G59BqFuHa.net
>>3は反論出来るとこなくね
テンプレートでよいべ

14 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 09:51:59.41 ID:UWijXzA80.net
>>9
なるほどありがとう
通りで翌日に結果が来たわけだ
ナイアン仕事適当過ぎやろ…

15 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 10:42:58.94 ID:Xt9LWXqn0.net
>>3-4
否認します

16 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:29:10.99 ID:vx0oCrLua.net
なんでリジェクトマンはテンプレこんなに嫌がるのかね
知識の蓄積を認めず、毎回議論は最初から
ナイアンティックのAMAすら認めない
流れをリジェクト方向に持っていきたいだけだから、議論も発展しない
ポータルリコンが寂れたのもわかるよ

17 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:31:47.42 ID:HG4H9evE0.net
>>1>>2
乙です

18 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:38:31.95 ID:7KUwwkVaM.net
テンプレは>2で終わってるので、それ以降のテンプレっぽいヤツはスルーしなよ
話し合う余地もなく、煽ってスレを荒らす人は黙ってNGにつっこむように。そうしないとまたスレの半分消費するよ
テンプレ論議が悪いとは言ってないからな。煽り荒らしに過剰反応するなよって意味ね

19 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:41:43.91 ID:Xt9LWXqn0.net
議論はしないが否定は絶対必要

20 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:46:01.95 ID:6IonXzlXd.net
いつものテンプレ談義になる前になんかネタ提供しておくか

利根川写した申請きたから低評価したんだけど
あれって下流域は完全に人工物なんだな
少なくとも自然の地勢で低評価するのは誤りだった


ロケーションが絞れるような看板とかで申請来たらちゃんと審査しよう

21 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:54:02.46 ID:95E9gLUf0.net
>>20
その地の利根川絡みの情報説明看板と利根川が写っていたらたぶん高評価を付けると思う

22 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:54:36.54 ID:UWijXzA80.net
看板が無くても人工物であれば評価される対象になると思うけど間違ってるかな?

23 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:55:25.41 ID:Ag1zCB000.net
>>22
人工物次第かと

24 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 11:57:52.86 ID:95E9gLUf0.net
>>22
人工物って言っても色々あるからなんとも言えない
どんなものでも人工物なら高評価って事にはならないと思うんで

25 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 12:00:25.84 ID:HG4H9evE0.net
>>22
人工物でも整備されたコンクリブロックが並んだ河岸などは流石に自然の地勢扱いになるかと
説明看板と一緒に川が写ってれば好評価の可能性高し

26 :ピカチュウ (ワッチョイ c613-A78j):2020/01/21(火) 12:05:12 ID:aSNhvzFx0.net
前スレでも質問したのだけど、セル14の中でポケストが6個になると、2つ目のジムができるはずですよね?
この場合のポケストってスポンサーは数にも入らないのですか?

27 :ピカチュウ (スップ Sd82-ArDi):2020/01/21(火) 12:06:48 ID:6IonXzlXd.net
>>22
そうなんだけど地域を跨ぐ広大な河川なんかに関してはどこをスポットとするのか、どこまで重複を確認すべきなのかで
基準的というよりは技術的に難しいよね

河川の看板と背景に河川があればそれは審査しようかなと個人的には思う

28 :ピカチュウ (スプッッ Sd82-VSRc):2020/01/21(火) 12:10:47 ID:4wqIF2omd.net
>>16
公共性だよ
ナイアンのヘルプが全てで
少数のユーザーが作ったテンプレに
公共性など無い

だからテンプレは最小限にしろって話

29 :ピカチュウ (ワッチョイWW 02de-BlZy):2020/01/21(火) 12:10:50 ID:HyhtUdUM0.net
>>26
スポンサーはカウントしないよ

30 :26 (ワッチョイ c613-A78j):2020/01/21(火) 12:13:43 ID:aSNhvzFx0.net
>>29
そうなんだ。
セブンとマツキヨが入っているから、あと2つ生やさないといけないんだね。
近くのセル14がセブンのポケストともう1つポケストがあって、そこが以前ジムに突然昇格したので、スポンサーも入れてだと思った。

31 :ピカチュウ (ササクッテロレ Spd1-hK/Z):2020/01/21(火) 12:17:42 ID:EifLQPjyp.net
一時期バグでスポンサーがカウントされてジムにされて阿鼻叫喚てのがあった
その後カウントは戻ったがジムになったのはそのまま

32 :ピカチュウ (ワッチョイ f9aa-FGhO):2020/01/21(火) 12:19:08 ID:UWijXzA80.net
>>27
個人的にこのレスで納得した
申請物の名前が分かるものや代表となるものを申請すると通りやすいのか
ものによっては代表となる設置物を申請する必要があると
まぁ20分以内に対象の名前を調べる手間を考えてもそうなるよなぁ

33 :ピカチュウ (ワッチョイ c613-A78j):2020/01/21(火) 12:25:21 ID:aSNhvzFx0.net
>>31
なるほど、じゃあそのときにジムになったのか。
じゃあ今後はスポンサーポケストをカウントせずにジム作りしよう。

34 :ピカチュウ (ワッチョイ a997-6zBS):2020/01/21(火) 12:40:14 ID:lNz+vqd50.net
先月だったか、チャージスポットが生えたとこがセル内6つ目でジムになったけど
それ見てスポンサーカウント普通にまだあるもんだと思ってた

35 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 13:11:20.65 ID:uuNCnt46a.net
>>28
はっ?リジェクトマンがなんか言ってる笑

36 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 13:29:05.44 ID:FYQ306BWa.net
利根川がそれオンリーで人工物で通るなら
湾岸部なんて大体埋立地の人工物じゃないか
場所がピンポイントで指定出来るような
例えば利根川の歴史とかの案内板が無いとキツい

37 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 14:25:48.61 ID:VpciJ4WR0.net
>>35
具体的に

38 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 14:29:30.96 ID:J4b2YOHIH.net
>>37
構っちゃだめだよ

39 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:21:18.75 ID:etfNPWmPd.net
位置の修正に関して文句言いたい
余程の距離じゃないと修正する気がないんじゃないか?と

40 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:23:58.24 ID:EifLQPjyp.net
世界人類が平和でありますように
ってやつたまにくるけど通す理由が見当たらんので2にしてる
あれ何なん?

41 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:26:04.94 ID:EifLQPjyp.net
と書いたあとで調べて知った
次はすこし高めにするかw

42 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:26:44.39 ID:HG4H9evE0.net
>>40
白光真宏会って言う宗教のキャッチコピー
量産品だから星1でOK

43 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:30:09.82 ID:B8BgjBn0d.net
>>41
評価高くする要素がない…
あれ街の至る所にある量産品

44 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:38:16.56 ID:B8BgjBn0d.net
世界人類が平和に〜とか田舎によくあるマルフク看板レベルでどうでもいい代物だぞ

45 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:40:22.20 ID:95E9gLUf0.net
>>41
宗教の量産看板のどこに評価する要素が……

46 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 17:50:05.23 ID:Xt9LWXqn0.net
創価の旗も評価する勢い

47 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:11:41.83 ID:1p8etooe0.net
既存のWayspotのすぐ隣の案内表示を
100mくらいずらして申告していたやつがいたわ
しかも写真もそのWayspotを背にして撮ってるし
これは故意だろうなあ

グーグルマップで正確な位置を探すのに
手間取ってたら時間切れになってしまって
その旨をかけなかったのが残念

48 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:12:20.84 ID:vx0oCrLua.net
「キリストの血は罪を清める」「神と和解せよ」とかも量産看板だけどインパクトあるな

49 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:50:59.67 ID:yoR3YWCC0.net
宗教的な物は評価しないといけないんだから相反するどちらを取るかだけど
あれはまぁ数が多すぎるわな

50 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:55:52.63 ID:5++fgW5S0.net
町歩きすればあんなの腐るほど見かけるけど車移動メインとか、都会住みで家と駅との間に無いとかだと
珍しかったり知らなかったりするのかもね

51 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 18:59:07.81 ID:RYsmS5hC0.net
微妙な人口の場所だとあーゆーの見た事ないんだけど
やっぱり人口密集地とか見通しが良い場所にあるんかな

52 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 20:15:34.66 ID:aStlf7ffd.net
>>49
公共に開放されている宗教施設
スピリチュアルな場所
Public places of worship
A nod to the spiritual

要するにお参りしたり祈りを捧げるような場所であって宗教ならなんでもってことじゃないぞ

53 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 20:16:13.81 ID:eZZkkDq20.net
その10スレの西山天王山駅の観光案内所の「長岡京@navi」の申請の人おめ〜
申請5度目ですか?
ポケストおめでとさん
JR側の地元民ですが阪急側のフレンドからギフトきましたわ

54 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 20:18:58.69 ID:duTQw1nc0.net
引っ越す宣言してなかったっけ

55 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 20:20:33.00 ID:duTQw1nc0.net
引っ越すのはブロックアートの人だったかも

56 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 20:36:27.82 ID:eZZkkDq20.net
前々スレの11スレで5度目書いてましたね(汗)
斜め読みしてましたわ(汗)

57 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 20:44:27.29 ID:Qd7je5kQ0.net
ポケストが6個になると2つ目のジムができる
ポケストが20個になると3つ目のジムができる
但しスポンサーのポケストとジムは除く
で合ってる?

58 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:09:12.41 ID:Da5El97m0.net
あってる

20って急に飛びすぎだよな
既に2個ジムある14セルに3つ目のジム作ろうとチマチマポケスト増やしてるけど先が長すぎて途方もない
候補としては数足りてるんだけどアプグレ済み待機中のまま動かないの多すぎ

59 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:11:24.32 ID:Mc4IwYLp0.net
申請がもっとスムーズに進めばいいんだけどな
始まったばかりで渋滞起こしているだけならいいんだが

60 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:19:58.80 ID:ITXzVRG50.net
>>58
最近隣にマツモトキヨシが出来たのだが最初からジムになっているけど
こういうのはなんも関係ないってな事なのかな、ジムでもポケストでもアリってこと?

61 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:37:16.38 ID:Da5El97m0.net
スポンサージムは全く関係なく独立して生える
うちの近所にスポンサーが密集してるせいで14セルにスポンサージム4普通のジム2で近くにジム6個なんてことになってる場所あるわ

62 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 21:59:00.90 ID:X5lVKRVn0.net
>>10
ホームロケーションはセルレベル6単位。
仮に都市圏がそのセルに入っているとアプグレ案件以外はそのセル以外の都市圏はほぼ回ってこないです。

63 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:05:27.82 ID:X5lVKRVn0.net
>>30
スポンサー更新時(内容変更含む)にカウントされる時はあります。
が、それでも複数あっても1個の判定になるし、スポンサージムがあればそのタイミングでも増えない。

64 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:13:25.93 ID:6Z1/TAPK0.net
>>62
貴重な情報ありがとう。レベル6か〜。みんポケの最大である天候切り替えのレベル10でも相当広いですもんね。。
大阪府の吹田市なんですが、めっちゃ梅田とかミナミと競合してそう。。。アプグレしてもなかなか回ってこないわけですね。。

65 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:18:19.87 ID:ITXzVRG50.net
>>64
自分も吹田だけど、ちょっと前に山田のとか緑地の廻ってきてたよ
以外に廻ってくるもんだと関心したよ。アプグレあるけど申請したこと無いがw

66 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:18:39.92 ID:6Z1/TAPK0.net
>>62
ただ思ったのですが梅田とかミナミとか案件いっぱい挙がっているはずなのに、
審査で回ってくるのは兵庫とか四国とか熊本とか千葉とかが多い気がします。
自分の申請場所は大阪圏なのですが千葉とかの案件を捌いたところで自分のアプグレ案件が審査に近づくことはないってことですか?

67 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:21:17.95 ID:6Z1/TAPK0.net
>>65
おぉなるほど。確かに南千里にマツキヨ出来てすぐジムになりましたね!
南千里辺りポケGOやってる人少なくないのにスポットもスポット申請も少なすぎますよね。。

68 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:21:56.30 ID:ITXzVRG50.net
>>67
申請しといてw

69 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:55:10.24 ID:Da5El97m0.net
マツキヨはスポンサーだから申請審査関係ないでしょ

70 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 22:58:29.83 ID:ITXzVRG50.net
>>69
いや、そういう意味じゃなく、近隣の何かを申請しといてという事な
集会所も沢山有るんだし。駅前と南公園以外にポケストが少なすぎとは思う

71 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 23:36:37.94 ID:Zr/SqrP70.net
公営団地の集会所がストビューで確認出来なくて
一度申請して却下されたので諦めてます…

上空からは見えてるのにな〜

72 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 23:48:43.86 ID:N3/rNvmt0.net
ストリートビューやサテライトビューで集会所だか公民館の名前が確認できないなら何度申請してもたぶんダメ
ならどうするべきか
あとは分かるな?

73 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 23:54:09.61 ID:uuNCnt46a.net
>>72
わかんねーよボケちゃんと最後まで書けやゴミが

74 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 23:56:16.53 ID:YGhOySix0.net
ストビュー自分で登録したらいいだけなのになんで諦めるんだろ

75 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 23:59:57.39 ID:N3/rNvmt0.net
>>73
お前は与えられたエサだけ食ってろゴミブタ

76 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:07:38.74 ID:3lwGkPir0.net
>>74
360度
カメラ2万出して買うのが嫌だからでしょ

77 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:09:31.64 ID:k/kmH6ib0.net
>>76
スマホでできらあ!

78 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:12:00.59 ID:5Lp2ywqkp.net
シャッター音さえなくしてくれれば…

79 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:12:17.06 ID:k/kmH6ib0.net
雑な質問で申し訳ないんだが

・対象は問題ない
・ストビューでも存在は確認できる
・でも申請通りの施設名かどうか確認できない
・ストビューやマップには施設名がない

なんてとき、つまり
「名称が正しいか分からない」
時ってどうしてる?

通す通さない以前に、その名称の施設が存在するか検索したりしてる?

80 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:15:37.56 ID:8AVJRsDu0.net
>>79
申請画面のタイトルをタップしたら検索できるよ。それやっても不明なら★3にしてる。
民家と変わらないような看板のない集会場など。

81 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:17:05.93 ID:8AVJRsDu0.net
>>80
訂正 申請ではなく審査

82 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:29:34.26 ID:+VnmALGJ0.net
新宿駅の真ん中らへんを貫く道路付近にポケストップが全く無い空白地帯だったんですけど何か規制にでも引っかかっているのでしょうか?
座標的には線路上にはなりますが高さが全然違うし、歩道も異様に広いので安全のように感じました。
Ingressのポータルはあるっぽい?それでも案内図などライブしそうなものはたくさんあるのに

83 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:31:33.39 ID:JxqqoLtJ0.net
確実でお手軽なのはWEB版ゼンリンで会館の位置と実在を確認させるよう補足情報で促すことだろう

84 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:34:33.60 ID:86C2hoAHa.net
>>82
クレームで消された可能性があるのでは。
だとすればそこで申請するのは無駄。

85 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:45:07.76 ID:hFJzftgS0.net
>>78
Androidならシャッター音消すアプリもあるで
iPhoneは知らん

86 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:47:17.96 ID:hFJzftgS0.net
>>79
最初はGoogleで検索
分からなければヤフー地図やマピオンなどで見ると施設名が載ってる場合がある
それでも不明なら星2か3評価にしてる

87 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 01:07:10.50 ID:/5lXrT/va.net
審査やってればわかるけど
歴史的文化的価値なんて1項目に過ぎないよ
場所が正しい、名前と説明も正しい、安全にいける

それなら★5案件だよ

88 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 01:13:47.52 ID:7Vgffodb0.net
>場所が正しい、名前と説明も正しい、安全にいける
そこは本来クリアして当然のラインなんだがな

89 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 01:14:19.33 ID:k/kmH6ib0.net
>>80
>>86
サンクス
大きく違わなくて安心した

90 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-Bynn):2020/01/22(水) 02:41:46 ID:6/QCFRdVM.net
よくこんなんで申請してきたな
https://i.imgur.com/m5eaRHL.jpg

91 :ピカチュウ (スププ Sd7f-k5JB):2020/01/22(水) 02:47:43 ID:8OhS2mHjd.net
位置が結構適当な物も多く、出来るだけ対象物 に掛かる様に移動させている。

そんな中、看板や案内板系で路肩と言うよりもっと奥の方で、雑草生え放題だったり傾斜が厳しくて対象物に近づくのが難しそうな場合、位置決めもそうだが「歩いてのアクセス」は、どう判断してる?

92 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 04:14:38.44 ID:+ULV/fSk0.net
円に入るならいいだろ
50mだっけ?

93 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 05:49:29.15 ID:SXo8Dilx0.net
やっぱ金払ってでもちゃんとした審査員雇ってほしいわ
全然進まないし 全然立たない 偉そうにYouTube使ってメガネクイッ解説してる痛いオタクも居るしw

94 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-k5JB):2020/01/22(水) 06:36:23 ID:HF7wHHIhd.net
>>92
ヘルプに「対象物の近くにプレイヤーが立てる」「真上や数メートル以内に有る」て、星5の条件が書いてたよ。

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-xJ+A):2020/01/22(水) 07:19:08 ID:FQ37stzL0.net
>>82
新宿近辺は消されたってちょっと前にスレで見たよ

96 :ピカチュウ (ワッチョイ 47f3-2Ilg):2020/01/22(水) 07:43:02 ID:hFJzftgS0.net
>>82
ポケモンGOプレイヤーがポケスト回すために危険行為を働くからサービス開始まもなく削除された
ポケモン自体も確か出なかったはず
新宿駅に限らずホーム周辺はポケモン不毛地帯に設定されてる

97 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:15:27.97 ID:FuX4vLCJa.net
ポケモンGOのポケストップの位置修正の申請ってこのシステムで公開審査が同じように行われるの?
ゲーム内からやったからwayfarerの待機中とかには出てなくてどういう風に行われるのかと…

98 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:35:26.30 ID:8AVJRsDu0.net
>>97
はい。既存の位置とあなたが提案した位置の2カ所に〇印がついて、どこが相応しいか選ぶ審査が回ってきます。申請するなら審査員テスト受けて審査もするのおすすめ。

99 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:37:20.96 ID:xqQ6ZE8Va.net
>>92
半径40m
ポケストップの範囲にギリギリ入る程度だとニアバイに映るポケモンに届かないみたいなことが起きうる
一番の影響はIngressで攻撃側はなるべくポータルに接近するのが定石なのでポータルに近づけることは重要になる

100 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:41:46.57 ID:rEAzHJNRM.net
つーか写真下手くそなやつ多すぎだろ
町内地図の案内板なのに地図部分しか撮ってないとか頭おかし過ぎる

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200