2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:17:35.18 ID:9opLnoLU0.net
>>64
レベル6は和歌山との県境から北は丹波とかまでのかなり広い範囲です。
wayfarerのトップページは最終ログインした場所(何時間か単位)の中の比較的新しく承認されたスポットを示しており、レベル6の振り分けから
更にレベル8とか11とかも何段階かに振り分けされているのでは?と言われてる

117 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:22:40.55 ID:Kpk8U/62a.net
>>115
消されたところは申請不可とわかるような表示になればいいのに

118 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:56:25.05 ID:TMT/zabs0.net
>>117
俺あまり詳しくないし記憶が曖昧だけどストップが何らかの理由で無効にされたら以降周囲数十メートルは申請できないみたいな事どこかのスレに書かれてたの見た
>>117が考えてるシステムは既にあると思われる

119 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:03:18.75 ID:KH3Wofm0a.net
削除されたとこから20mくらい離れたとこ申請したら審査は通ったけど
不適切な場所なので〜ってメールきて立たなかった

120 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:07:50.55 ID:BSY8M7KRd.net
確か削除されたとこから50m以内はデッドゾーンに指定されてWayspotが立たなくなる

121 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:11:21.11 ID:qIFBIa/ua.net
申請→認可→過去に削除されたか? とか
申請→認可→近すぎるので却下 とかじゃなくて
位置修正画面で不可能なエリアは赤斜線引くとか出来れば良いのに
アホが斜線エリアから非斜線エリアに移して申請しそうだけど今の仕様は結構な労力が無駄になってるとしか

122 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:13:16.52 ID:Lt5Zz8oVa.net
>>118
そうじゃなくてそれが申請する前に一目でここはダメってわかればなと

123 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:35:51.37 ID:B3p/P7Nj0.net
agreement率50%以下
つまり半分以上他人と違う評価してても評価緑ってやつたくさんいるから
評価緑であることは自分の審査が正しいことの証明には一切ならない

124 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:06:42.08 ID:TMT/zabs0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631144.png
清々しいほどの家スト目的申請見て微笑んだ
住所は町名見れば分かるので特に隠してない
コート駐車場あたりに修正して提出しといたw

125 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:11:50.65 ID:FQ37stzL0.net
>>123
勘違いしてるぽいけど結果が出るより審査の方が早いとagreement率がんがん下がるよ?

126 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:17:49.07 ID:TMT/zabs0.net
>>125
横からですまないけど結果が出るより審査のほうが早いとの部分の意味がちょっと分からない
つまりどういうことなんです?

127 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:25:46.00 ID:dTIl/yOFp.net
>>126
比率、という概念が理解できない人なんで
深く考える必要なし

128 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:27:29.41 ID:4XugiJpQp.net
承認否認の結果が出るのは、恐らく50-100人くらいの審査が終了してからなので、agreementかどうか決定するまでは時間がかかる。その前に審査件数のみ稼ぐと、承認否認が確定するまで一時的にagreement率が下がるということだと思う

129 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:37:42.44 ID:jm12KraKM.net
そもそも「自分以外の審査員の評価が妥当」だという検証できない前提があって初めて、agreement低=審査方針がおかしいが成り立つ

もし既存スポットと同種なら高評価とかいう審査員がたくさんいる中で、正しく審査したらagreementが低くなっちゃうけど、別に方針転換する必要ないよね、この場合

130 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:10:55.31 ID:B3p/P7Nj0.net
>>125
わかってるぞそんくらい
それ込みでそうなるんだよ
前見た評価赤の人はagreement率15%とかそんくらいだった
そもそも高agreementの人でも70%超える人はそうないしな

131 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:24:34.38 ID:wxJ+IrM+d.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/tVmwXac.jpg

132 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:28:47.26 ID:4FuOhdr/d.net
>>131
承認と否認のバランスいいね

133 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:41:29.92 ID:DXUCkCEi0.net
12月9日から審査中の対象がまだ審査中のままなんだけど
これより酷い状態の人いる?

134 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:53:11.28 ID:4FuOhdr/d.net
>>133
11/17申請でまだ待機中のと審査中のがあるよ

135 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 19:47:45.53 ID:CKMZ+IZVa.net
投稿したストリートビューの閲覧数130に到達したところで完全に停止して1か月過ぎたわ。そこまでに承認否認が確定しなかった申請は長期に放置されるのではないか。

136 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:02:20.84 ID:XrYd365pa.net
承認と否認の割合9:1くらいやわ

137 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:04:45.94 ID:RS7dJmMW0.net
12/20あたりに出した申請が全く動かないまま一月経ったか・・・
もう一回申請するのはいいがアプグレ返してくれ

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f80-qnud):2020/01/22(水) 23:12:00 ID:PP4Ox6Od0.net
>>114
審査したのは4000ちょっとくらいな、確かにずっと緑だな
自分で申請したのはないけどな

139 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-m6Yn):2020/01/22(水) 23:18:31 ID:+VnmALGJ0.net
>>120
消された理由にもよるのかな。
公共施設が建て直しのため一旦更地になったんだけど、そのタイミング(去年の3月)にポータル/ポケストップが削除
->5月からは建て直された施設内で業務開始
->個人的には去年の12月にその施設を申請して12月末にライブ。

消された理由が安全上の理由であればその20mでライブできないのも納得できるし
存在しなくなったのであれば、その後同じものか別のものが存在すれば20m以内でライブしてもおかしくない。

140 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7f41-3Ezb):2020/01/22(水) 23:33:59 ID:+40lOqfO0.net
>>116
Thx. ショーケースのことですね。なぜか丹波多いですね。
3件全て丹波。こういうもの?めっさ遠いのに。。L6海外のセル表示するサイトで見たら菱形の左上に確かに丹波入ってる。。

141 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-f1PF):2020/01/23(Thu) 00:31:23 ID:9HWPE/7nd.net
>>131
良い申請ばかりこないとこんぐらいにならない

142 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 00:54:25.41 ID:/kkLWxgTM.net
日野と八王子のファミリーマート申請してきたアホがいる

143 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 02:04:22.85 ID:97bLUSK/0.net
前に承認:否認が9:1くらいでagreements70%の人がいたけど(スクショも載せてた)
たまたま良い候補ばかり回ってきたのかね
自分はゆるめに審査してるつもりでも4:1だわ

144 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 05:37:22.90 ID:wuQhbdqPa.net
橋が通るっていうから外見以外特に歴史的・文化的な価値の無い橋を申請したら本当に通りやがったw

145 :ピカチュウ (ワッチョイ e77b-Jq7D):2020/01/23(Thu) 06:54:18 ID:2vmcGJYf0.net
そりゃあ外見に特徴あるなら通るだろう

146 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-0PHQ):2020/01/23(Thu) 07:12:02 ID:3RLxY7qvd.net
蒸し返したいだけの荒らしだろ

147 :ピカチュウ (ワッチョイWW e77e-91OD):2020/01/23(Thu) 07:17:12 ID:ReOmuPb80.net
二郎は申請したら通るんだろうか
あちこちでなってるみたいだけど

148 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 07:27:52.77 ID:/sfU1Tt80.net
>>147
守谷の二郎落とされたって文句を以前みたな

149 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/23(Thu) 08:43:23 ID:ZdFmTnM20.net
>>147
次郎は個人的に一般的なラーメン屋にカテゴライズしたくないなぁw

150 :ピカチュウ (ワッチョイ e7a1-V1vN):2020/01/23(Thu) 08:48:10 ID:MCX7eg+F0.net
俺なら食う食わないはともかく俺なら友人が来たら連れて行きたい地元の名所的な店って意味ではバッチリ当てはまるので高評価付けると思う

151 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 09:20:21.62 ID:9Mws2X720.net
二郎なら運要素はあるが通るかもしれんな

152 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 10:48:00.48 ID:wUBn4ICm0.net
二郎は廃止されてる場所あるから止めとけ

153 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-vT9z):2020/01/23(Thu) 12:51:20 ID:P3q6+efnd.net
申請していた案件が重複になってたんだけどどういうこと?
否認されたってことなの?
同じようなものは近くにないと思うんだけど
再申請してもいい?

154 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 12:56:32.47 ID:am43TJlE0.net
ポケストになってないポータルとして既に存在してた可能性

155 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 12:58:37.40 ID:4NuxENelx.net
>>153
ポータル確認した?

156 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:09:33.09 ID:T0cLvnfjd.net
>>153
ingressインストールして確認するか
ingressのMAPで確認

ポータルが既にあるから重複食らってると思う

157 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:44:58.47 ID:6Mj6nFoO0.net
>>153
これ結構あるんだわ。
「重複にされたけど重複じゃないから再度申請します!」って言うやつ。

ポケGOじゃ見えないだけでWayspotは既にあるのよ。

158 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:01:54.57 ID:je9DIdfQ0.net
>>154-157
ありがとうございます
ポータルは頭に無かった
今後ジムかポケストになることを祈るしかないのか( ´・ω・`)

159 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:02:10.80 ID:aZRTC/Zyd.net
市の体育館が老朽化で取り壊されて体育館併設の文化会館に生まれ変わったけど重複扱いにされた事ある
旧体育館の方は取り壊しの時にジムが削除されてポータルだけが残った
なのでポケGO民からは修正依頼も削除申請も出来ないし非常に歯がゆい

160 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:03:37.72 ID:VfrTwilV0.net
候補の地図から周囲のWayspotを確認出来ればいいんだけどな

161 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:30:02.99 ID:FaI7i+1ra.net
>>159
うちの地域にもあります
市の施設の解体でポケストは削除されたのにポータルは残ったままの場所
新しくなってもポケストにできません
あのポータル削除したいけどポケgoからは何にもできませんもんね

162 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:05:12.89 ID:RO9RdD8E0.net
ポケストの位置修正で、既に他のポケストがあるセルに移動させた場合は、動かしたポケストがポータルにランクダウンする事ありますか?

163 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:38:18.14 ID:6Mj6nFoO0.net
>>160
つ Ingress のインテルマップ

164 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:56:13.66 ID:97bLUSK/0.net
今回ってきた候補、歩道沿いの案内図で丁寧に正しい位置でストビューも投稿されてるのに
位置が2ブロックほど離れた住宅の真ん中にずれてた
当然その位置からは該当ストビューが見えない
意地悪な審査員に嫌がらせでずらされたのかね
本来の位置を見つけられたから直しておいたけど、こういうの怖いね
知らない人たちは低評価にしちゃいそう

165 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:07:16.07 ID:5ixUQjpld.net
承認されるのを励みに審査してきたけどポータルが邪魔してると思うともうダメ
何申請しても通らない気がしてきたもう寝る

166 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:11:44.51 ID:qs/grMx+0.net
>>165
邪魔してるのはポータルじゃなくて、ポケGO側のセルルールや

167 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:11:54.42 ID:9Mws2X720.net
>>165
申請前にintelmapでポータルの確認
既存スポットとの距離(20m)確認
セル(Lv17)の確認

この3項目確認すればいいだけでしょ?

168 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:13:41.73 ID:97bLUSK/0.net
>>165
IITC-Mobileでポータル確認してから申請しようぜ
詳しくはテンプレ参照

169 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:36:48.35 ID:dTptAnf2a.net
>>162
今のところ位置修正で隣のセルに移っても
両方ポケストップのままのものしか知らない
スポンサーのポケストップのように重なるようになっても消えない
例えば35.023843,136.903480近くの奴とか

170 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:01:15.40 ID:6Mj6nFoO0.net
>>164
そりゃ審査員のせいじゃなくて、申請した奴が自宅の座標に合わせただけでしょう。

悪質な申請として通報すべき案件。

171 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:06:09.72 ID:as1PwKjFa.net
神社と寺が真隣にあって神社だけがポータルになってる所があるんだけど、道からポケストップにアクセスできない上に付近に住宅がある
住宅の家ポケになってると思われるんだけど、せめて一般が神社に立ち入らなくてもアクセスできるようしたいってのはダメかな
隣接してる寺にポケストップが変われば立ち入らなくても入り口に面した道路から容易にアクセスできる
この場合神社を位置修正じゃなくて削除依頼してから寺を申請ってことになるのかな

172 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:11:20.38 ID:am43TJlE0.net
神社に参詣できない人?

173 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:18:07.13 ID:8z9uoML0d.net
>>171
削除依頼って何を理由に神社なんて十分に基準内の物を消してもらえると思ってんの?

174 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:18:25.48 ID:FbxppyEc0.net
地権者じゃないとあんまり対応してくれないし
寺がポケストになって寺主が削除申請したら空白地帯になりそう

175 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:27:41.32 ID:kskBMjj30.net
どうしてもというなら
まずingressで神社の入り口の写真を撮って申請して
受け付けられたらそっちの写真にいいねしてその写真をトップにして
神社入り口の写真になった上でタイトルと位置を神社入り口に変えればいいんじゃね
ただ入り口より入り口付近にある鳥居とか石標などをスポットにすればよりよい

176 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:04:28.05 ID:qs/grMx+0.net
>>171
何ワケの解らないこと言ってんだお前

177 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:30:44.92 ID:d+WlBxSOa.net
>>171
普通の寺や神社ならともかく小規模で入りづらいんだよ…

178 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 18:58:38.21 ID:VfrTwilV0.net
規模に関係なく一般の人でも立ち入れるなら削除は通らないだろw
そんな入りにくいなんて個人的な物差しで削除申請とかしないでね

179 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 19:30:37.79 ID:GVeTGJMH0.net
クールダウンタイム1回くらったことあるんだが
その時より5倍は速く審査してるけど
全然クールダウンくらわないのはなぜだろう

180 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 21:06:21.89 ID:EWC6Gneg0.net
>>179
クールダウンを食らう事もないから基準もわからんな
パソコンでやってると1時間有れば100件くらいは審査出来るよ

181 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 22:28:37.16 ID:vwOM/tCq0.net
ジムがなくなったイオン系列店の申請たまにくるけどどうにもしてやれん
楽しかったのでとかみんなが集まってたとかね
次はツタヤもくるだろうなw

182 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 22:39:01.59 ID:CBMH4nrP0.net
イオンは地元のレイドグループ見てると
1人ずつ車1台で乗り付けて駐車場占拠して、円陣組んでレイドやって
そのまま何も買わずに帰るのが悪い意味で目立ってたから
そりゃ撤去されるだろうと思う

もちろん蓋を開ければレイドとは関係ない時に各人買い物に来てるだろうが
レイドを円陣組んでやった集団の直後の行動が目立つわけで
ポケGOのレイドをやりにくる奴は負の要素しか植え付けないからな

183 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 23:17:44.99 ID:UELDcNao0.net
>>181
審査だけでみれば10秒で落とせる良案件

184 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 23:27:37.55 ID:aj3CWBv70.net
愛知田原で大きな木とか申請してきたバカ
すぐ脇に鉄板の案内板もベンチもあるのによりによって木かよ
ほんとバカ中のバカ
95パーなんでも通す俺が何度でも言ってやる本当にバカ

185 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 23:28:21.72 ID:aj3CWBv70.net
近くのベンチで休めますじゃねーよ
しっかりせいや

186 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 23:30:00.01 ID:xUbya2L60.net
今日、廃墟後に積もる雪とか言う申請してきた馬鹿もいたw

187 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 23:55:51.03 ID:UELDcNao0.net
比布町のアローラロコンのマンホールてのがきた
調べてみるとオリジナルデザインで1個しかないとかあったんで通そうかと思ったが既にポケストにはなってるらしい
ただポケモン側にしかないようで重複チェックのとこには出てこなかった
なんかややこしそうだから結局パスした

188 :ピカチュウ (ワッチョイWW a7d0-zpeA):2020/01/24(金) 00:03:36 ID:igO65xnK0.net
>>187
それはフツーに否認案件
↓公式ホームページ
https://local.pokemon.jp/manhole/

189 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:07:07.26 ID:tP2Uhcvz0.net
否認なのは分かるが知らん人だと通しそうで最終評価が読めんかったからパスした

190 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:23:33.66 ID:naU1zjVN0.net
>>169
ありがとうございます。
競技場の真ん中に審査員に動かされたポケスト、修正位置間違うと消えないか不安でした。
競技場の中に入れるかも分かりませんがやってみます。

191 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:27:24.30 ID:m+86G3Rn0.net
橋って否認してますか?

192 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:30:50.99 ID:tP2Uhcvz0.net
以降100レス程荒れますが気にしないでください

193 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:31:38.10 ID:E0nSpKRC0.net
>>191
ケースバイケース
何かしらユニークな点が一つでもあれば星5、説明も特徴がなく銘板だけの撮影だけなら星1

194 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:47:20.40 ID:Vi121Uhz0.net
>>191
過去スレ読んで来い
俺は銘板だけでも☆5

195 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 00:49:54.80 ID:OwTn4IXB0.net
橋は基本承認してるかな
ただ歩道も銘板も説明すらないのは☆2にしてる

196 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 01:18:18.08 ID:sEYKibz0a.net
>>187
なんで否認案件?
普通に通る候補でしょ
カラーマンホールのポケストあちこちにあるし

197 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 01:37:49.62 ID:8xjOMAgu0.net
ポケマンホールでも車道上にあれば(あるのか?)否認にはすると思う
ああいうのは観光客向けで歩道に作られるのが容易に想像出来るけど俺は審査見てないので分からない

198 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 01:37:49.75 ID:tP2Uhcvz0.net
>>196
既にポケストらしい
Ingress側にはないから重複チェックにも出ないけど

199 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 01:38:56.78 ID:tP2Uhcvz0.net
>>196
というかまさにそういう判断する人とで分かれそうだからパスしたんだw

200 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 01:40:43.49 ID:8xjOMAgu0.net
ってことはそのマンホールはナイアンが作った公式ストップってことかな?
既にあるのなら却下されるのは当たり前だわな・・つーかあるのに申請する奴って何考えてるんだろう

201 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 01:51:47.43 ID:2L/LX9KS0.net
ingressにないならそっちからの申請でしょ
wayspotになってないならポケスト的にはスポンサーと同じ扱いで
重複にはならないからダメな理由ないなら否認するものじゃないと思うが

202 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 06:29:17.51 ID:gK+YPeQM0.net
商工会議所とかってどうしてます?微妙で★3で逃げてるんだけど

203 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 07:35:29.39 ID:8xjOMAgu0.net
商工会議所は基本的に誰でも出入りできるから一般的な企業とは言えない
場所によっては観光案内所や休憩所もあるから俺は通してるかな

204 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 08:38:42.03 ID:AEW4G5a0d.net
>>202
地元に友達連れて行きたい店や歴史のある老舗を高確率で紹介してくれる施設だし高評価にしてるかな
ナイアンの基準の主旨には沿ってると思う

205 :ピカチュウ (ワッチョイ e7a1-V1vN):2020/01/24(金) 09:04:34 ID:xgdZK1WM0.net
>>202
特にスポットにすべき評価ポイントはないと思うので基本低評価を付けてる

206 :ピカチュウ (ワッチョイ e75b-m6Yn):2020/01/24(金) 09:09:27 ID:MHuGYLlK0.net
>>202
特には人を連れて行きたい場所とも思えないし地域案内は観光案内所の仕事だと思うので低評価
ただし外観が面白いとか建物に歴史ある由来が存在してるとかならそっちの方で高評価

207 :ピカチュウ (ワッチョイ 874f-Jq7D):2020/01/24(金) 09:23:44 ID:DbX0Q6T40.net
>>202
>>202
否認するほどでもないけど、星5付ける案件でもないから同じく星3にしてる

208 :ピカチュウ (ワッチョイ e725-cKaM):2020/01/24(金) 09:51:39 ID:/dMO+Tyi0.net
>>197
比布のマンホール蓋は駅の自転車置き場のそばにあるからアクセス性だけなら問題は無いよ
観光客が写真を撮りに来るわけだからSNSを検索すればキャラクターマンホールの具体的位置も簡単に調べられる

209 :ピカチュウ:2020/01/24(金) 10:37:29.04 ID:97U/MCCbr
色無しマンホールとか何もない広場とかは☆3にするけど
集会場とか橋をユニークじゃないとして☆3に落とす理由は全くないのでは

210 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-V3Rk):2020/01/24(金) 13:21:17 ID:dqnPP+vsd.net
寒いから説明書くとこで家に持ち帰ったらポケGO再起動しててワロタ
また写真撮ってくるか…

211 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 13:23:38.17 ID:Vi121Uhz0.net
「お母さんいいじゃん」」いい加減にしろ
4回目だぞ

212 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 13:50:59.56 ID:QFAZjVnw0.net
>>210
次から適当に「あとで書く」とかにして送って、あとでwayfarerの候補から編集しな
田舎でもそうそう即審査入りはしなくて編集する時間ぐらいはあるから

213 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 13:57:00.69 ID:8CjKZXjVa.net
補足にちょくちょく見かける申請日書いてるの何だろう?
Wayfarerやって無ければその後確認できないし
やってればアプグレ日じゃないからわかるんだけど?

214 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp7b-UPxj):2020/01/24(金) 15:03:48 ID:OWg4Ob5gp.net
申請時点での情報という意味で補足に申請年月日を書くことはあるな

215 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f25-V1vN):2020/01/24(金) 15:10:52 ID:srpC6ov10.net
>>199
こっちも来たぞ同じようなの

ストリートビューで全く認識できないからスルーしたわ

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200