2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

3 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 01:20:24.53 ID:T2aD4JWs0.net
良くある承認QA
Q.地元の個人商店は承認対象ですか?
A.承認対象です。歴史があったり、旅行紙に載っているような店だけではなく、個人商店は唯一無二のスポットなので気にせず★5をつけましょう。
地元に愛されるお店だからこそ、継続して存在しているのです。
ポケストップ化した暁には、積極的に訪れると地域の活性化にも繋がりますね。

Q.夜に撮影されたスポットは承認対象ですか?
A.対象の写り具合で判断しましょう。対象が視認できれば夜間であっても文句なしの★5です。
対象が分からない程暗い場合は、★1〜3をつけましょう。

Q.タヌキ承認対象ですか?
A.承認対象です。タヌキの置物は日本独自のユニークな文化であり、問題ありません。
大きさは大きいほど良いですが、小さくてもストビューに写ってたら問題ありません。
既にポケストップ化してる狸も多いので安心ですね。鉄板案件です

Q.看板、標識、橋は承認対象ですか?
A.承認対象です。「○○5m先」などの看板も文句なしの★5です。判断ポイントはwayspotへ導くものかと、文化的なものかです。
ちなみに橋は、全て承認対象です

Q.バス停は承認対象ですか?
A.基本的には否認対象です。大きなバスターミナル(交通の要所)であれば承認対象ですが、基本的には基準を満たしていません。
ただし、必ず★1をつける案件ではないので、自由に★4〜5をつけて大丈夫です

Q.逆に何が対象外なのですか?
A.公式で具体的に記載されているもの(自然や、小学校など)以外はすべて承認対象です
深読みは必要ありません。
本当に申請がダメなものがあれば、公式がアナウンスするので
公式が言ってないのにリジェクトするマンにはならないよう気を付けましょう

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200