2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 07:12:24.51 ID:G9fB267I0.net
なんで迷うの?

330 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 07:29:21.42 ID:+vVr3MD+0.net
>>326
ワイは好き
周りの草は刈ってあるし確かにオブジェかも
申請理由も見てみたいw

331 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 07:44:17.05 ID:UkbdwHjV0.net
>>326
枯れ草が髪の毛みたいで個人的に好きだけど星1案件だよ

332 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 08:42:11.95 ID:bX/cOjfG0.net
★2と★4って使ってます?
あと、これは何ですか?っていう最後のやつ真面目に選んでますか?

333 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 08:51:28.37 ID:UkbdwHjV0.net
>>332
星2は否認案件じゃないけどWayspotにイマイチふさわしくないと思った場合に使う
星4はあんまり使わない
これ何ですか?は同じ評価が続いててクールダウンされそうな気がした時に選ぶ場合あるけど基本スルー

334 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:02:27.86 ID:bX/cOjfG0.net
>>333
ありがとうございます
最後のやつ真面目選ぼうとすると凄く時間かかってしまってw 今まで通りザル審査頑張ります

335 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:11:40.13 ID:J122jWAX0.net
アップグレード済みの案件が2件あるのだけど、アップグレード適用してから今日で2日目にも関わらず、待機中のまま。
今まで、適用後にすぐに審査中になっていたのにな。
こんなことってよくあるのかな?

336 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:17:39.19 ID:aQv6veOb0.net
>>335
Ingressのときはアプグレ適用後1週間で結果が返ってきた地域だが
ポケモンGOで申請審査が始まってからはアプグレ適用しても待機中で待たされる地域になった
先日2か月待機中のものがようやく審査中になったよ

337 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:17:42.77 ID:hQVMrrJP0.net
>>332
よく使う
☆4 良さそうだけどなんかいまいちな案件
☆2 グレーな案件


画像☆4:案件としては良いが否認するほどではない程度に画像のクオリティが低い
タイトル☆4:ちゃんと名前がついてる石碑なのにタイトル「石碑」など、タイトルが雑
位置☆4:ストリートビューではそこにないが申請画像と補足画像でなんとかそこにありそうだと推定できる

338 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:18:04.57 ID:FAscOA7hM.net
便乗して
タイトルと説明と補足にポケストップのワード入ってるの星1のテキストで弾いてます。あまりにも多いから補足は良いのかな?って思い始めてる。評価どうしてます?

339 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:19:45.12 ID:j94tuUYI0.net
トイレ

バス停
って★1ですか??

340 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:26:50.46 ID:bX/cOjfG0.net
>>339ただのトイレ橋バス停は★1にしてる
蔵造りのトイレバス停とか欄干に飾りがある橋であれば★5かな?

341 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:35:01.97 ID:UkbdwHjV0.net
>>338
Wayspotは他ゲームにも使われるので説明に入ってたら否認
補足は審査員しか読まないから入ってても問題ない

342 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:36:42.96 ID:8WVlkki7F.net
トイレは建物や壁アートなんかに特徴的なものがあれば評価
橋はまず歩道があることからで、あったら見た目やら何やらで評価
バス停は大体1しか付けられるの見たことないな

343 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:37:14.23 ID:UkbdwHjV0.net
>>339
トイレ、橋はユニークな要素、文化的・芸術的価値が認められれば星5
バス停は公式のガイドラインで否認しろと書かれてる
ただし、旅の拠点になるバスターミナルはこの限りではない

344 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:46:09.63 ID:J122jWAX0.net
>>336
返信ありがとうございます。
ここ1週間でポケストップを4つ作った地域なのが影響しているのかな。

345 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:47:08.34 ID:j94tuUYI0.net
338です
みなさんありがとうございます
ますます審査にはげみます!

346 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:58:33.64 ID:d0Lt9sCr0.net
>>338
補足は審査員にしか見えないからゲーム用語入ってたりURLあっても全く問題ない
同じ理由で補足写真なら人やナンバープレートが写っててもいい

347 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 09:58:39.91 ID:yp0HCedG0.net
>>327-331
レスありがとう
落とす理由見つからない時以外は通すって方針でやってて…

ただ、こんなの放置してるってことは個人土地もしくは農場と判断して星1にしました

348 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 10:23:34.87 ID:LuoTZTxQ0.net
いつ撤去されるかわからないものはスポットにしちゃだめってことで☆1

349 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 10:39:01 ID:t2DLW9vP0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631586.png
確か郵便局って個人の居住地内に併設されてる場合ってダメだったよね?
郵便局専用の土地内に専用の建物として設置されてなければ個人の居住地でいいよね
郵便局 - 個々のポストや窓口などではなく、独立した建物に限り、対象となります。
ってあるし…

350 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 10:41:52 ID:tlCfqbxE0.net
>>349
看板だからまぁ通りそう

351 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 10:46:10 ID:t2DLW9vP0.net
>>350
郵便局 - 個々のポストや窓口などではなく、独立した建物に限り、対象となります。
独立した建物に限り対象となる、と書いてあるから看板は(個々のポストや窓口などではなく)の部分に含まれると思われ

352 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-er59):2020/01/26(日) 10:49:19 ID:2DtSfsnda.net
橋は文化的な要素ないと星1ではなく、基本星5でガードレールだけの銘板もないようなものなら星1ってやったほうがAgreements上がるぞ

353 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 10:55:15 ID:t2DLW9vP0.net
橋は小さいものでも大きいものであっても皆が利用する公共の人工物だからな
普段気にもとめないようなものだから文化的という概念が頭から抜けてしまうものなんだよな
橋を文化的、歴史的でないと思う人は橋という橋を渡らないで生きてみて欲しい
それは無理な話だ

354 :ピカチュウ (ワッチョイ 87ee-Jq7D):2020/01/26(日) 10:56:25 ID:yp0HCedG0.net
>>348
なるほど、それも確かに

>>352
自分の価値観じゃなくて、他人がどう判断するかで考えるから難しいよねぇ
ただ石並べたクソみたいなポイントも既存スポットであること考えると通るのかなぁ

あとは、詳細説明欄にポケストップとかポケ活とか書いてあってもルール的には問題ないだろうけど、
Ingress民はどう判断するんだろ…

355 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f25-V1vN):2020/01/26(日) 10:59:06 ID:xLOGbqW50.net
橋は交通上ボトルネックになるものだから、緊急車両とか鑑みて弾くわ

356 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7b-zXgt):2020/01/26(日) 11:00:31 ID:WI5kevGUp.net
>>353
そのロジックだと、舗装道路が全てポケストになるわな

357 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-er59):2020/01/26(日) 11:00:45 ID:2DtSfsnda.net
神ゲー、アクトレイザーでも文化レベル上がらないと橋作れなかったしなw

358 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 11:02:11 ID:t2DLW9vP0.net
>>348
俺にもそう思っていた時期があったけど
いつ撤去されるか分からないという理由で星1は間違い、それは個人の感想レベルの判断方法
一時的、季節的な展示物という項目があるので明確に一時的に置いたものであること、明確に撤去されるまでの期間が分かる推測できるもの(例:クリスマスツリーや門松など)は星1を付けることが出来る
いつ撤去されるか分からないような内容の物であれば星2にでもしておけば良い

359 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 11:04:19 ID:t2DLW9vP0.net
>>356
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

360 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 11:08:37 ID:tlCfqbxE0.net
>>351
対象が民家の簡易郵便局じゃなくて看板に見えるからな
ガッツリ郵便局って書いてある看板なら通りそうだなと思っただけよ

361 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8725-WM4i):2020/01/26(日) 11:10:06 ID:tbz8GDV20.net
ホテルや旅館はどうなのかな
その地域で有名とか地域の特色を取り入れてたりして、なおかつレストランや日帰り温泉あって一般客も入れるなら★5?特色ないチェーンビジネスとかは無しだけどさ
説明文もかなり影響するよね

362 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 11:10:56 ID:tlCfqbxE0.net
>>356
構造物とはちょっと違うような気がするぞ道路は

363 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 11:12:16 ID:t2DLW9vP0.net
>>360
すまんな、正直俺もそう見えるし看板だしいいかなーと思ってた
なんだか最近看板だから何でもOK病に罹ってたかもしれん・・・

364 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 11:15:49 ID:tlCfqbxE0.net
>>363
あんまり否定するのに深く考えない方が良いよ

文化的重要性なんて要素がある時点で肯定要素考察する方が矛盾しづらい幅のある基準なんだから

365 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 11:16:02 ID:t2DLW9vP0.net
>>361
>地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない
>または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。
とあるのでホテルや旅館は旅行者にとってその地域を観光するために必須である宿泊施設だから文化的意義がありまくると俺は考える
星をいくつつけるかはあなたが判断してください

366 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 11:22:14 ID:tlCfqbxE0.net
>>361
温泉あるような宿や老舗ホテルはその地域の主要産業である可能性が高いから文化的、歴史的重要性が高いと判断出来る要素があるだろうね
後はそれを説明する説明文でかなり左右されるだろうね

367 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 11:22:24 ID:t2DLW9vP0.net
>>364
ありがとう
基本星5つけてて否定する時は明確に自分が納得できる材料無いと星1付けたくないから
面倒くさい人間と化してしまっている

368 :ピカチュウ (ワッチョイWW 27d8-KFQM):2020/01/26(日) 11:27:56 ID:rixekeNK0.net
>>353
全ての人工物は文化的要素を持っていることはみんな分かってると思うんだけど。
「橋って実は文化的じゃん!気づいた俺スゲー」って言いたいの?
橋は文化的だけど特徴のない一般的な橋はスポットにするほどの価値はないって多くの人は判断してるんでしょ。
文化的価値の高低で優劣をつけないと橋に限らず公共の人工物は全てスポットということになる。
それじゃおかしいのは分かるでしょ?

369 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/26(日) 11:31:51 ID:t2DLW9vP0.net
wayfarerルールに関係ない個人の感想なんだけど
説明文って後でスポットから編集可能なんで説明文とかあまり気にせずに審査して良いと思うんだ
>タイトルと説明に適切ではない内容が含まれていないか確認してください。なお、説明は必須ではない
とある。この項目はあくまで不適切な文言が含まれていないか見る部分であって
説明が魅力的ではないから通さないぞ!と判断する部分ではないと思うんだよね
補足情報もそう。補足情報は周囲の状況を載せるだけの部分であって安全性と設置物の有無を確認するだけの部分
説明部分が心象を左右させるのは理解してるけど逆にそれは心象によっては通してはいけないものも通ってしまう危険を孕んでるよね

370 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 11:43:58.88 ID:t2DLW9vP0.net
>>368
>全ての人工物は文化的要素を持っていることはみんな分かってると思うんだけど。
このスレでも橋は文化的でもなんでもない星1だ!って認識が渦巻いてた時期があるからね(今でもそうか?)

>「橋って実は文化的じゃん!気づいた俺スゲー」って言いたいの?
橋は星1って連呼厨が暴れてたスレで文化的だって書き込む俺凄くない?スゲーじゃんw

>橋は文化的だけど特徴のない一般的な橋はスポットにするほどの価値はないって多くの人は判断してるんでしょ。
うんそれは各審査員の価値観で決めるからね
スポットにする価値があると判断して申請しているプレイヤーもいる事をお忘れなく

>文化的価値の高低で優劣をつけないと橋に限らず公共の人工物は全てスポットということになる。
???

>それじゃおかしいのは分かるでしょ?
頭沸騰してマウント取りたいだけの気持ちが伝わってくるのは分かる
おまえ頭の中キャベツマシマシか?

371 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 11:48:46.07 ID:nvWNoZ3id.net
銘板だけの特徴のない橋はリジェクト
これ常識ね

372 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 11:50:13.95 ID:tlCfqbxE0.net
>>368
>橋は文化的だけど特徴のない一般的な橋はスポットにするほどの価値はないって多くの人は判断してるんでしょ。

それなら良いが、多くの人は橋自体の文化的重要性を思うほど深く考えてないと思うぞ
そして文化的重要性の高さが基準にある以上、対象自体の文化的重要性の高い低いの議論は各々の判断において無駄でも無いだろう

373 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 11:55:44.96 ID:BbX8vy3Ad.net
>>371
特徴の有無だけで否認を常識ってわざわざここに書き込んじゃう奴が居る時点で分かってて審査してる奴全然居ないだろうな

374 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 11:56:46.50 ID:WIA4MaKi0.net
橋を渡らずに生きてみろという言い方をするからじゃあ歩道橋は?地下道は?信号のある横断歩道は?ってなるw

375 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:00:09.33 ID:t2DLW9vP0.net
>>374
そういうのを言葉尻をとらえると言うんだよ
橋は橋でも一般的な橋の事だよ
歩道橋や地下道、横断歩道は含めないよ

376 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:03:31.61 ID:4xTWGuNW0.net
>>191-192
>橋って否認してますか?
>以降100レス程荒れますが気にしないでください
100では済まないなw

377 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:05:23.52 ID:cdw019u6d.net
申請されたそれ単体が何か特別に文化的歴史的な意義を持つものである
って文脈でしかヘルプに文化的って単語は出てこないって何度言ったらわかるんだろう

旅館が地域観光に必要なものだからってのもネカフェでも野宿でも観光はできる
文化的を理由にするなら地域に1つしかない宿泊施設だとか
著名人にまつわるエピソードがあるとかそういう話でしょ

378 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:08:30.95 ID:ytyhKF1Qa.net
川にかかる橋は地域と地域を結ぶネットワークの候補になるから承認条件を満たすけど
歩道橋とか横断歩道はあくまで交通の利便性によるものだから条件を満たさないって感じじゃないかな

379 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:09:08.32 ID:tlCfqbxE0.net
>>377
>文化的を理由にするなら地域に1つしかない宿泊施設だとか
著名人にまつわるエピソードがあるとかそういう話でしょ

こう判断したソースがあればみんな納得すると思うよ
実際みんな文化的重要性の度合いに関しての公式基準が提示出来ないから毎回議論になるんだし

380 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:11:58.47 ID:nvWNoZ3id.net
マジレスすると1500件くらい審査してるが橋の申請なんて100件に1件くらいしか回ってこない
申請する方も特徴のない普通の橋はWayspotに相応しいと思ってないからスルーなのだろう

381 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:19:21.07 ID:ytyhKF1Qa.net
>>380
自分の周りの橋は大体登録済みか、近くに別のポケストップがあってセル被りしてて表示されないってのがほとんどだな
中には橋の両端でそれぞれ登録されてたりするところもあるぞw

382 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:19:57.14 ID:t2DLW9vP0.net
まぁぶっちゃけ橋って承認されないだろうなと思っちゃう心理は皆持ってると思う
特に小さくて何の特徴もない橋は
だけどナイアン基準では橋はNGとは書かれていない
橋はダメだという根拠がどこにも無いんだな、これが

383 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:21:38.39 ID:cNDhdx420.net
日本は川が多いから橋も多いし申請もって感じかな
地形含めたお国柄が出るな

384 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:22:18.38 ID:yHpQ7Qn/d.net
>>380
アホみたいな常識さらけ出した奴がかましたマジレスはまぁこんなもんだろうな

385 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:23:23.89 ID:cdw019u6d.net
>>379
逆に文化的って単語が承認基準においてそういった限定性を持たずに出てくる箇所を教えてほしいよ

もっとも旅館は文化的なんて話を持ち出さなくても
地域の穴場やその地域ならではのスポット
の基準に合致してると思うけど

386 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:25:31.20 ID:xLOGbqW50.net
橋ガイジほんとすこ

387 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:27:29.11 ID:tlCfqbxE0.net
>>385
いや、君が
>文化的を理由にするなら地域に1つしかない宿泊施設だとか
著名人にまつわるエピソードがあるとかそういう話でしょ

こう判断するのに逆もクソも無いだろう…
話逸らされた?もしかして

388 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:31:03.63 ID:cdw019u6d.net
>>387
文化的という単語が出てくる箇所から判断して
それを旅館に当てはめた場合の具体例を少々あげたにすぎない
判例持ってこいって話ならそんなものはないぞ

389 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:33:42.40 ID:tlCfqbxE0.net
>>388
まぁそうだよね

390 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:34:14.23 ID:yp0HCedG0.net
橋申請は多くない?昨日から初めて何件かもう見てるんだけど
とりあえず通してる
別に不適切でも適切でもどっちでも良いけど、どう判断してる人が多いか知りたいな

391 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:35:44.18 ID:LuoTZTxQ0.net
橋本スレ

392 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:45:03.84 ID:RraR8yta0.net
銘板ない(名前のない)橋ならリジェクトもわかるが銘板だけの橋なんていくらでも承認されてるわ

393 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:45:52.49 ID:yHpQ7Qn/d.net
>>390
否認を推奨する基準も無いし高評価出来る建前もあるなら通さない理由が無いな

394 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:46:00.97 ID:2Q9/k8jT0.net
品川の次は橋本だからな

395 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:47:52.68 ID:WI5kevGUp.net
橋だという理由ですべて承認(リジェクト)する
というのがおかしい。何かその橋をユニークに
際立たせるモノが付随してたら承認、だろ。
そんなの滅多にないけど。

396 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:49:37.42 ID:RraR8yta0.net
>>395
銘板がついている(橋に名前がある)ことがユニーク性があると大勢のひとに判断されてるわけだ

397 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:50:08.77 ID:cdw019u6d.net
安全なアクセス等に問題ないなら橋というだけでは否認も承認もできず個別判断
地名になっているような橋はほとんどの場合文化的歴史的に重要で高評価
ランドマーク級の大橋もやはり高評価だがピン位置と安全なアクセスに難ありの可能性も高い
その辺の特別な要素のない小さな橋は低めの評価だがよほどでなければ否認まではしない

真面目に審査するならこんな感じだと思うが

398 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:51:50.11 ID:ytyhKF1Qa.net
自分も銘板なしはリジェクトか良くて☆2かな
銘板ない場合、実は橋じゃないとか私有地の可能性があるからね

399 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:53:11.28 ID:qWzCZfq80.net
銘板があるような橋なら一考の余地はあるけど、用水路に架かってるコンクリートの板やらガードレールを橋として申請してくる奴、なんとかならんのか

400 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:59:54.26 ID:tbz8GDV20.net
>>361
ありがとう
そんなに認識ずれてないみたいだ
旅館って度々回ってくるからね

401 :名無しのピカチュウ:2020/01/26(日) 14:19:57.70 ID:Smg1ZNgqQ
橋についてはヘルプにある「一般的な商業施設」を援用して判断してます。
・地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。
・地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な橋は、それだけは基準を満たしません。
これで良いのでは?

402 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:35:46.72 ID:vzSnGnN6a.net
ポケストあって困る人はいない
橋でも銅像でも出るアイテムは同じ、価値に変わりはない
何に文化的価値感じるかも人それぞれ
キツネがお稲荷さんで信仰されててポケストなってるのにタヌキが仲間外れはかわいそうじゃないか
馬が神馬で牛が撫ぜ牛になってるんだ、タヌキも大事にしてあげよう

403 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:50:08.87 ID:7TbswyAl0.net
>>402
そこまで言うならまずは自分の家の前にタヌキを置いてみれば?
ポケストップになったらその利点も欠点もあますところなく全て受けることが出来るよ

404 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:50:53.62 ID:4xTWGuNW0.net
ホテルは基本ダメで歴史的なものがないとダメって公式にもあったような
旅館は知らんが
どのみち東急inやらアパホテルは否認するけど

405 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:52:56.65 ID:4xTWGuNW0.net
>>402
少なくともゲームやってない人は不審者が増えて困るだろ商売になるとかでもなければ

406 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:56:58.39 ID:xLOGbqW50.net
どうでもいいけど、普通の旅館なんか一般企業で弾くよね

407 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:21:46.45 ID:WEaQKacG0.net
橋の銘板を写すと角度的に橋の特徴が見えなくなってしまう場合は
申請画像は銘板なしで補足画像に銘板入れるのってありだと思う?

408 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:25:09.71 ID:yHpQ7Qn/d.net
普通の宿ってなんだろう?

工場定修に派遣される工員が利用する素泊まり宿?
温泉街の宿みたいな観光地の宿は普通の宿では無い?

409 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:28:27.41 ID:4xTWGuNW0.net
>>407
橋の特徴とまで言えそうなものあるならいいが無いなら無難な銘板がいいんでね

410 :ピカチュウ (ワッチョイWW e792-2Dia):2020/01/26(日) 14:32:30 ID:hQVMrrJP0.net
>>406
いわゆる旧基準ではホテルは明確に否認と規定されていたよ

411 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Nrnp):2020/01/26(日) 14:35:23 ID:nvWNoZ3id.net
>>402
それは申請する側の発想
ポケストは増やすのではなく審査した結果増えて行くもの
我々審査側は粛々と申請対象の価値を判断して大小を付け、星1から星5に仕訳するのみ
最初からポケストを増やそうなどという発想は審査放棄である
良質な申請にはありったけの星5を
否認案件や価値の低い申請には星1や2を与えようではないか

412 :ピカチュウ (アウアウクー MM7b-VQnw):2020/01/26(日) 14:41:05 ID:cQPE6LdmM.net
ドンキの看板申請してきたやつ、何で通ると思ったんや…

413 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b0-oRbG):2020/01/26(日) 14:41:25 ID:WEaQKacG0.net
>>409
レスありがとう
うーん、そこまですごい特徴でもないから、銘板と歴史だけで挑戦してみるかな
画像はいつか編集できるようになってから変えればいいしね

414 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fb5-zMd4):2020/01/26(日) 14:48:16 ID:x02IedQi0.net
>>412
あちこちでポケストなってるよ
目立つしでかいし大仏みたいなもんじゃん

415 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 15:06:07 ID:tlCfqbxE0.net
>>412
見た目のユニークさだろうかね
実際通ってるのは

416 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 15:58:07 ID:rGbR7xcq0.net
現在、審査できる候補はありません。ってでるけど本当にないの
一日の審査数限度ある?

417 :ピカチュウ (ワッチョイWW 47b9-nWJ2):2020/01/26(日) 16:02:11 ID:LuoTZTxQ0.net
500件くらい審査したのか?

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 16:04:29 ID:rGbR7xcq0.net
始めたのが5日ぐらい前で累計70件した

419 :ピカチュウ (ワッチョイWW 47b9-nWJ2):2020/01/26(日) 16:09:10 ID:LuoTZTxQ0.net
少ないから違うな

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 16:15:15 ID:rGbR7xcq0.net
ホーム、ボーナスロケーション設定してないからかな?

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fb5-V1vN):2020/01/26(日) 16:21:19 ID:x02IedQi0.net
>>420
ホームロケーション設定したらいくらでも審査できるようになると思う

422 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 16:28:39 ID:rGbR7xcq0.net
そうなのか一度設定したら変更できないからどこにするか迷うな

423 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:40:45.08 ID:d0Lt9sCr0.net
日本で審査するものがないなんてあり得ないと思う
どこも申請多すぎで滞ってるのに

424 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:54:36.03 ID:CFqhi2gha.net
説明文の句読点とかがおかしい時どうしてる?
「〜〜。、、」とか

425 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:00:32.75 ID:92a336cd0.net
後で直せるし見当違いの事以外はスルーかな

426 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:16:34.71 ID:t2DLW9vP0.net
説明文の変な句読点はぐっと我慢して評価する
現地プレイヤーが修正申請するだろう

427 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:19:37.88 ID:wBDWiXCy0.net
ヘリポートってどうする?
公園の一角をコンクリ?で整地して水色で塗装してHマーク書いてあるの

428 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:23:15.69 ID:jSPuG94e0.net
駐車場ってどうする?

429 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:24:32.41 ID:t2DLW9vP0.net
>>427
審査画面の画像貼ってくれ

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200