2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:09:08.32 ID:tlCfqbxE0.net
>>377
>文化的を理由にするなら地域に1つしかない宿泊施設だとか
著名人にまつわるエピソードがあるとかそういう話でしょ

こう判断したソースがあればみんな納得すると思うよ
実際みんな文化的重要性の度合いに関しての公式基準が提示出来ないから毎回議論になるんだし

380 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:11:58.47 ID:nvWNoZ3id.net
マジレスすると1500件くらい審査してるが橋の申請なんて100件に1件くらいしか回ってこない
申請する方も特徴のない普通の橋はWayspotに相応しいと思ってないからスルーなのだろう

381 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:19:21.07 ID:ytyhKF1Qa.net
>>380
自分の周りの橋は大体登録済みか、近くに別のポケストップがあってセル被りしてて表示されないってのがほとんどだな
中には橋の両端でそれぞれ登録されてたりするところもあるぞw

382 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:19:57.14 ID:t2DLW9vP0.net
まぁぶっちゃけ橋って承認されないだろうなと思っちゃう心理は皆持ってると思う
特に小さくて何の特徴もない橋は
だけどナイアン基準では橋はNGとは書かれていない
橋はダメだという根拠がどこにも無いんだな、これが

383 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:21:38.39 ID:cNDhdx420.net
日本は川が多いから橋も多いし申請もって感じかな
地形含めたお国柄が出るな

384 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:22:18.38 ID:yHpQ7Qn/d.net
>>380
アホみたいな常識さらけ出した奴がかましたマジレスはまぁこんなもんだろうな

385 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:23:23.89 ID:cdw019u6d.net
>>379
逆に文化的って単語が承認基準においてそういった限定性を持たずに出てくる箇所を教えてほしいよ

もっとも旅館は文化的なんて話を持ち出さなくても
地域の穴場やその地域ならではのスポット
の基準に合致してると思うけど

386 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:25:31.20 ID:xLOGbqW50.net
橋ガイジほんとすこ

387 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:27:29.11 ID:tlCfqbxE0.net
>>385
いや、君が
>文化的を理由にするなら地域に1つしかない宿泊施設だとか
著名人にまつわるエピソードがあるとかそういう話でしょ

こう判断するのに逆もクソも無いだろう…
話逸らされた?もしかして

388 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:31:03.63 ID:cdw019u6d.net
>>387
文化的という単語が出てくる箇所から判断して
それを旅館に当てはめた場合の具体例を少々あげたにすぎない
判例持ってこいって話ならそんなものはないぞ

389 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:33:42.40 ID:tlCfqbxE0.net
>>388
まぁそうだよね

390 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:34:14.23 ID:yp0HCedG0.net
橋申請は多くない?昨日から初めて何件かもう見てるんだけど
とりあえず通してる
別に不適切でも適切でもどっちでも良いけど、どう判断してる人が多いか知りたいな

391 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:35:44.18 ID:LuoTZTxQ0.net
橋本スレ

392 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:45:03.84 ID:RraR8yta0.net
銘板ない(名前のない)橋ならリジェクトもわかるが銘板だけの橋なんていくらでも承認されてるわ

393 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:45:52.49 ID:yHpQ7Qn/d.net
>>390
否認を推奨する基準も無いし高評価出来る建前もあるなら通さない理由が無いな

394 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:46:00.97 ID:2Q9/k8jT0.net
品川の次は橋本だからな

395 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:47:52.68 ID:WI5kevGUp.net
橋だという理由ですべて承認(リジェクト)する
というのがおかしい。何かその橋をユニークに
際立たせるモノが付随してたら承認、だろ。
そんなの滅多にないけど。

396 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:49:37.42 ID:RraR8yta0.net
>>395
銘板がついている(橋に名前がある)ことがユニーク性があると大勢のひとに判断されてるわけだ

397 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:50:08.77 ID:cdw019u6d.net
安全なアクセス等に問題ないなら橋というだけでは否認も承認もできず個別判断
地名になっているような橋はほとんどの場合文化的歴史的に重要で高評価
ランドマーク級の大橋もやはり高評価だがピン位置と安全なアクセスに難ありの可能性も高い
その辺の特別な要素のない小さな橋は低めの評価だがよほどでなければ否認まではしない

真面目に審査するならこんな感じだと思うが

398 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:51:50.11 ID:ytyhKF1Qa.net
自分も銘板なしはリジェクトか良くて☆2かな
銘板ない場合、実は橋じゃないとか私有地の可能性があるからね

399 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:53:11.28 ID:qWzCZfq80.net
銘板があるような橋なら一考の余地はあるけど、用水路に架かってるコンクリートの板やらガードレールを橋として申請してくる奴、なんとかならんのか

400 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 12:59:54.26 ID:tbz8GDV20.net
>>361
ありがとう
そんなに認識ずれてないみたいだ
旅館って度々回ってくるからね

401 :名無しのピカチュウ:2020/01/26(日) 14:19:57.70 ID:Smg1ZNgqQ
橋についてはヘルプにある「一般的な商業施設」を援用して判断してます。
・地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。
・地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な橋は、それだけは基準を満たしません。
これで良いのでは?

402 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:35:46.72 ID:vzSnGnN6a.net
ポケストあって困る人はいない
橋でも銅像でも出るアイテムは同じ、価値に変わりはない
何に文化的価値感じるかも人それぞれ
キツネがお稲荷さんで信仰されててポケストなってるのにタヌキが仲間外れはかわいそうじゃないか
馬が神馬で牛が撫ぜ牛になってるんだ、タヌキも大事にしてあげよう

403 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:50:08.87 ID:7TbswyAl0.net
>>402
そこまで言うならまずは自分の家の前にタヌキを置いてみれば?
ポケストップになったらその利点も欠点もあますところなく全て受けることが出来るよ

404 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:50:53.62 ID:4xTWGuNW0.net
ホテルは基本ダメで歴史的なものがないとダメって公式にもあったような
旅館は知らんが
どのみち東急inやらアパホテルは否認するけど

405 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:52:56.65 ID:4xTWGuNW0.net
>>402
少なくともゲームやってない人は不審者が増えて困るだろ商売になるとかでもなければ

406 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 13:56:58.39 ID:xLOGbqW50.net
どうでもいいけど、普通の旅館なんか一般企業で弾くよね

407 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:21:46.45 ID:WEaQKacG0.net
橋の銘板を写すと角度的に橋の特徴が見えなくなってしまう場合は
申請画像は銘板なしで補足画像に銘板入れるのってありだと思う?

408 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:25:09.71 ID:yHpQ7Qn/d.net
普通の宿ってなんだろう?

工場定修に派遣される工員が利用する素泊まり宿?
温泉街の宿みたいな観光地の宿は普通の宿では無い?

409 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:28:27.41 ID:4xTWGuNW0.net
>>407
橋の特徴とまで言えそうなものあるならいいが無いなら無難な銘板がいいんでね

410 :ピカチュウ (ワッチョイWW e792-2Dia):2020/01/26(日) 14:32:30 ID:hQVMrrJP0.net
>>406
いわゆる旧基準ではホテルは明確に否認と規定されていたよ

411 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-Nrnp):2020/01/26(日) 14:35:23 ID:nvWNoZ3id.net
>>402
それは申請する側の発想
ポケストは増やすのではなく審査した結果増えて行くもの
我々審査側は粛々と申請対象の価値を判断して大小を付け、星1から星5に仕訳するのみ
最初からポケストを増やそうなどという発想は審査放棄である
良質な申請にはありったけの星5を
否認案件や価値の低い申請には星1や2を与えようではないか

412 :ピカチュウ (アウアウクー MM7b-VQnw):2020/01/26(日) 14:41:05 ID:cQPE6LdmM.net
ドンキの看板申請してきたやつ、何で通ると思ったんや…

413 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b0-oRbG):2020/01/26(日) 14:41:25 ID:WEaQKacG0.net
>>409
レスありがとう
うーん、そこまですごい特徴でもないから、銘板と歴史だけで挑戦してみるかな
画像はいつか編集できるようになってから変えればいいしね

414 :ピカチュウ (ワッチョイW 5fb5-zMd4):2020/01/26(日) 14:48:16 ID:x02IedQi0.net
>>412
あちこちでポケストなってるよ
目立つしでかいし大仏みたいなもんじゃん

415 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/26(日) 15:06:07 ID:tlCfqbxE0.net
>>412
見た目のユニークさだろうかね
実際通ってるのは

416 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 15:58:07 ID:rGbR7xcq0.net
現在、審査できる候補はありません。ってでるけど本当にないの
一日の審査数限度ある?

417 :ピカチュウ (ワッチョイWW 47b9-nWJ2):2020/01/26(日) 16:02:11 ID:LuoTZTxQ0.net
500件くらい審査したのか?

418 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 16:04:29 ID:rGbR7xcq0.net
始めたのが5日ぐらい前で累計70件した

419 :ピカチュウ (ワッチョイWW 47b9-nWJ2):2020/01/26(日) 16:09:10 ID:LuoTZTxQ0.net
少ないから違うな

420 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 16:15:15 ID:rGbR7xcq0.net
ホーム、ボーナスロケーション設定してないからかな?

421 :ピカチュウ (ワッチョイ 5fb5-V1vN):2020/01/26(日) 16:21:19 ID:x02IedQi0.net
>>420
ホームロケーション設定したらいくらでも審査できるようになると思う

422 :ピカチュウ (ワッチョイW 5ff9-KyvE):2020/01/26(日) 16:28:39 ID:rGbR7xcq0.net
そうなのか一度設定したら変更できないからどこにするか迷うな

423 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:40:45.08 ID:d0Lt9sCr0.net
日本で審査するものがないなんてあり得ないと思う
どこも申請多すぎで滞ってるのに

424 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:54:36.03 ID:CFqhi2gha.net
説明文の句読点とかがおかしい時どうしてる?
「〜〜。、、」とか

425 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:00:32.75 ID:92a336cd0.net
後で直せるし見当違いの事以外はスルーかな

426 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:16:34.71 ID:t2DLW9vP0.net
説明文の変な句読点はぐっと我慢して評価する
現地プレイヤーが修正申請するだろう

427 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:19:37.88 ID:wBDWiXCy0.net
ヘリポートってどうする?
公園の一角をコンクリ?で整地して水色で塗装してHマーク書いてあるの

428 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:23:15.69 ID:jSPuG94e0.net
駐車場ってどうする?

429 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:24:32.41 ID:t2DLW9vP0.net
>>427
審査画面の画像貼ってくれ

430 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:24:52.00 ID:o0DllEWjp.net
>>427
公園のヘリポートって珍しいと思うから、背景に興味深いエピソードがあれば高評価

>>428
何もなければ低評価

431 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:26:24.20 ID:t2DLW9vP0.net
>>430
まぁエピソード無くても星5だとは思うがな
説明は無くても良いんだから

432 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:37:56.64 ID:IOL38W9/a.net
>>427
緊急事態に使うものは避けた方がいいんじゃないかと思う。

433 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 18:07:27.14 ID:ZZZ+SH0Ad.net
>>428
駐車場というだけでは承認基準のいずれにも該当しない☆1案件

434 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 18:32:09.96 ID:j5q/5aB5M.net
>>427
聞いただけだと☆1だなあ
緊急時の妨げ

435 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 18:40:34.31 ID:lfh+snTwa.net
>>430
駐車場に限らずだけどなにもなければは分かるけどなにかって例えば?っていつも思う

436 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-9VUD):2020/01/26(日) 18:53:38 ID:s7M4nWRma.net
見たことあるポケストになってる駐車場は看板にでかいくまさん描いてた

437 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7b-zXgt):2020/01/26(日) 19:00:34 ID:WI5kevGUp.net
>>434
賛成

世の中のすべてのモノが位置ゲーのために
あると錯覚してはいけない

438 :ピカチュウ (ワンミングク MM3f-mmeJ):2020/01/26(日) 19:09:38 ID:BYffBgrgM.net
運動場が最近多いんだが
グラウンドってOKだっけ?

439 :ピカチュウ (ワッチョイWW 072e-EJoQ):2020/01/26(日) 19:12:02 ID:2Q9/k8jT0.net
承認基準アップデートで公的にアクセスできる競技場はOKと書いてある

440 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b0-oRbG):2020/01/26(日) 19:12:39 ID:WEaQKacG0.net
>>438
OK

441 :ピカチュウ (ワンミングク MM3f-mmeJ):2020/01/26(日) 19:14:01 ID:BYffBgrgM.net
ガンガン運動場を申請するわ

442 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-9VUD):2020/01/26(日) 19:14:29 ID:s7M4nWRma.net
>>438
公共の運動施設は承認対象
グラウンドやテニスコートも含む

443 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5f25-TB/V):2020/01/26(日) 19:20:56 ID:hxL9fcK80.net
グラウンドとか広場は看板有ればいいけど無いと写真のセンスが問われるよね

444 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-m6Yn):2020/01/26(日) 19:21:08 ID:E/8j60gm0.net
「公共」かどうかって境目は何なんだろう。
一般企業が運営している施設でもホテルや映画館は公共施設扱いなのでよく分からない。
公共ではないという面から見ると個人所有や企業保有(福利厚生)ぐらい?
金を払えば誰でも会員になれるのであれば会員制かどうかは関係無しでいいのかな。

445 :ピカチュウ (ワッチョイW 87a7-ZiJj):2020/01/26(日) 19:22:31 ID:Aeq+hF+P0.net
すみません、質問いいですか
みんぽけでセルの境目みたいなとこにジムが立ってるんですがジムマークは一番下の尖った部分がジムの正しい位置になってるんでしょうか?

446 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-xJ+A):2020/01/26(日) 19:27:12 ID:92a336cd0.net
>>444
公共性はwikiだとお金の有無ではなく個人用以外って事っぽい
テニスコートの例だと別荘に付属の物が個人用、みたいな
だからNGな学校にある物以外は営利目的でも申請して良いんじゃ無いかな

447 :ピカチュウ (ワッチョイ 47f3-V1vN):2020/01/26(日) 19:30:48 ID:7p2YZd4w0.net
北九州に観客動員数で抜かれそうだけど、
実際に抜かれた上で新スタジアム構想きそう

448 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-9VUD):2020/01/26(日) 19:33:13 ID:s7M4nWRma.net
>>444
AMAによると公開された場所にあって地域のために作られたそれ自体が金儲けが主目的でないもののことをさす
有料かどうかというよりビジネスとしてやってるかを重視
運営母体が企業でもそれがそれだけで採算取れてない地域福祉のためにつくられたものなら公共

449 :ピカチュウ (ワッチョイWW 072e-EJoQ):2020/01/26(日) 19:34:51 ID:2Q9/k8jT0.net
>>445
みんぽけが必ずしも正確な位置を表しているとは限らない
スポンサー以外ならiitcで座標を取得した位置が最も正しい位置

450 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b9-lmm5):2020/01/26(日) 19:38:23 ID:LuoTZTxQ0.net
>>445
初期からずっとあるジムならみんポケでも多分あってるけどユーザーが投稿したポイントはほぼずれてる
自分がポケスト生やしても誰がここらへんだろみたいに登録するから毎回修正してる

451 :ピカチュウ (ワッチョイ 47f3-K8q7):2020/01/26(日) 19:39:35 ID:UkbdwHjV0.net
みんぽけ誰一人正確に登録してくれないから自分の行動範囲内だけ全部正確な座標に直したことある
1〜2mならともかく5〜10m以上ズレてるとかザラだし
ポケモンGOから正確な座標得られるのに誰もそれを使って登録しない不思議

452 :ピカチュウ (ワッチョイW 0758-er59):2020/01/26(日) 19:40:23 ID:bX/cOjfG0.net
>>445
尖った部分がジムだけどミンポケ当てになんないよ
セルの境目とかのジムポケストは自分で確認した方がいい

453 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5f25-TB/V):2020/01/26(日) 19:45:09 ID:hxL9fcK80.net
新規の登録なんてURL以外では出来ないようにしろよって思うけど直す気なさそう

454 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b9-lmm5):2020/01/26(日) 19:46:47 ID:LuoTZTxQ0.net
修正も即座にできなくてだるいから、もう審査通ったらIITCなんちゃらで座標とって日付変わったら登録してる

455 :ピカチュウ (スプッッ Sdff-9VUD):2020/01/26(日) 19:51:50 ID:ZmFTg7lfd.net
ジムやポケストをタップして座標を確認する方法
https://9db.jp/pokemongo/data/6315

自分で正しい位置調べて、必要があれば修正してみたらどうかな

456 :ピカチュウ (ササクッテロル Sp7b-UPxj):2020/01/26(日) 20:01:36 ID:o0DllEWjp.net
>>431
説明に書けと言ってるわけじゃなく、ググってみてそこにヘリポートができた理由が興味深ければという意味ね
もちろん説明に書いてあればそれに越したことはないけど

457 :ピカチュウ (ワッチョイW 87a7-ZiJj):2020/01/26(日) 20:12:20 ID:Aeq+hF+P0.net
443ですが
たくさんの書き込みをありがとうございました。参考にして調べてみます。ネット音痴すぎて100%理解したかというと自信無いですが大まかにわかりました

458 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 20:44:33.50 ID:H8cRTRMsM.net
とりあえずストビュー写真撮ったけどアップは家に帰ってからでもできるよね?

459 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 20:51:54.38 ID:4xTWGuNW0.net
うん

460 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 21:06:10.20 ID:Z9P/fVzl0.net
でけたー!簡単だな!
その地点を確認するのはGoogle マップアプリからはできないのかな?

461 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 22:16:12.28 ID:oaBErQdK0.net
>>455
みんポケに書かれてるIntel Mapからのやり方はポータル近くまで行かないと出来ないですか?
宅ポは直せたけど、離れてるポケストやるとずれました。Intel Map普段Full表示しないのでlink探しました

462 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:00:55.91 ID:qWzCZfq80.net
>>461
あれ?
近くに行かなくても大丈夫なんだけど
リンクの座標で二番目に表示されている方がポータルの座標なので、緯度と経度を別々に抜き出してコピペしてもできるはず

463 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:04:24.88 ID:yp0HCedG0.net
不採用基準に学校ってあるじゃん
保育所は例示の保育園・幼稚園として弾いて問題ないと思うけど、
児童館とか学童も趣旨を鑑みて不採用で問題ないよね?

それで承認されてるポケストップ知ってるから、そういえばどうなんだろうと思って

464 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:05:49.46 ID:g0+MoMv10.net
>>380
20件に1件は橋の銘板アップの申請くるよ

465 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:20:50.82 ID:oaBErQdK0.net
>>462
2番の座標をコピー理解しました!
それぞれ間違っている下3桁のみ手打ち入力しましたw

466 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:55:52.24 ID:oUR88svf0.net
>>463
児童館や学童や子供○○っていう場所はほとんどがリジェクトしているが
学校じゃないから承認してる人もいると思う。
子供だけが集まる建物周辺におっさんたちがスマホを持ってウロウロしていたら
場合によっては変質者として通報されたり訴えられるかもね

467 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:58:40.87 ID:BkG3qYT7a.net
>>463
絶対リジェクト

468 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:59:21.80 ID:Y1XgbLRI0.net
児童館は0才〜17才迄が遊んだりしてる場所
そう考えたらOK
学童は親が働いたりしてて小学校低学年迄の子供を見ててもらう所
そう考えると学童は保育園の延長みたいな感じ?
そう考えたらアウト
でも学童と児童館は併設されてる所があるから、公式のページで確認したらいいのがも
児童館と学童は学校内にある場合も多いし

469 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 00:01:27.84 ID:x7l92p0+0.net
>>463
学童は子供を預ける施設なので学校と一緒
児童館は子供を預ける場所じゃなくて親と一緒に遊びに行く場所だからヘルプでいうところの屋内の遊び場だと思う
ある場所にさえ問題がなければ遊び場というだけで承認対象の屋外の遊び場と違って
屋内の遊び場は文化的な重要性が必要になるとヘルプに書いてあるので
文化的な重要性があるかどうかで判断
ただの児童館にそんなもんは普通ないけど

470 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-GR3G):2020/01/27(月) 00:25:34 ID:bQVi15lea.net
うちの近所だと公民館の子供会用に特化した施設って感じのはwayspotになってるな
公園と同じ敷地にあるし

471 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-FkkX):2020/01/27(月) 00:27:26 ID:2pZw5PTH0.net
>>444
ホテルの玄関部分に椅子がたくさんおいてあるフロント?休憩所?(正式名称わからん)はどこのホテルでも基本的に誰でも出入りOKなので
ホテル1階は公共性が高いと言える、ホテル1階に展示してある芸術作品などの設置物をどんどん申請するべし

472 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-GR3G):2020/01/27(月) 00:39:00 ID:bQVi15lea.net
>>471
ロビーかラウンジの事かな
たしかに立派なホテルのラウンジに申請したら通りそうなのあったけど360度カメラを撮るには憚られる雰囲気があって諦めた事がある
360度カメラ撮れるかどうかが肝だなぁ

473 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f25-V1vN):2020/01/27(月) 00:42:58 ID:ioI7c93o0.net
ワイ「ホテル? 一般の企業やんけガイジかこいつ」

474 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7b-zXgt):2020/01/27(月) 00:44:15 ID:+QXe2oDZp.net
ホテル側からしたら、迷惑極まりないな。
金落とすなら別だけど。そんな奴いないだろ。

475 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 00:52:38.86 ID:R5Ogn0kK0.net
>>466-470
なるほど
そこはどっちかっていうと学童みたいなところのようだから基準で言うとやっぱりだめかなぁ
万が一ジムになったらNo Raid化した方が良いと思うが…

476 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 00:53:24.72 ID:0VtZeGKn0.net
候補:ホテル/旅館
指針:リジェクト
評価:★
興味深い逸話や特筆すべき現地独特の商業といった歴史的価値がない限りはリジェクトせよ。

前の公式基準には載ってるからね

477 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 00:55:56.77 ID:U6nFTh9vM.net
ホテルや洒落た飲食店は貧乏ジジイの僻みで落とされるからつまらない

478 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 00:57:47.08 ID:pxJ15ev60.net
単に魅力がないんだろ

479 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 01:04:32.32 ID:D7F9zRHV0.net
>>476
温泉ある宿は良い感じやね

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200