2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

481 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 01:11:57.04 ID:pSsELe9cp.net
>>476
温泉旅館ならその土地ならではだけどな

何もないホテルについては否認でいいけど、
>>471 はホテル内の芸術品を対象としてるし、オーナーの趣味で芸術品を集めて展示しているホテルは割とある
ホテルが芸術品を売りにしているなら何も問題ないとは思うな

482 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 01:22:51.00 ID:w0WAtL2ra.net
>>480
わかり過ぎ、あるある挙げようよ
タイトル:◯◯公民館
説明:公民館です
補足:公民館です

タイトル:名もなき公園
説明:公園です
補足:田舎にもポケスト増やしてください

タイトル:地蔵
説明:お地蔵さん
補足:他の地蔵もポケストになっているから

483 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fdb-Sw9N):2020/01/27(月) 01:34:19 ID:9VSinz9l0.net
公民館地域住民集いすぎ
公園子供達の憩いの場すぎ
地蔵地域住民に大切にされて見守りすぎ
家スト申請物向きが自由すぎ
上から目線申請オヤジ以上よりポケストにふさわしいと考えるすぎ
勝手に一人で考えとけ

484 :ピカチュウ (ワッチョイWW bf25-9VUD):2020/01/27(月) 01:39:01 ID:x7l92p0+0.net
ホテルは管理者だけしか入れない場所ではなく不特定多数が出入りする一般企業
よって禁止区域ではない
なのでホテルラウンジの芸術品はヘルプにおける屋内にある候補に相当
ヘルプによると屋内の候補は公開されており一般の人がアクセスできることが必要
ホテルのラウンジはこれを満たしている

よってその芸術品が一時的なものでなくユニークで位置と存在が確認できればwayspotにして問題はない

ガイドライン原理主義の俺はこう判定する

485 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 08:31:15.68 ID:Oj2XDmYpM.net
>>482
田舎にはほんとに名前のないよくわからない公園があるけど、どうしたらいいんよ

486 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 08:34:51.67 ID:1FP8qTYPd.net
>>485その町の名をしっかり調べて「〇○町の公園」とすれば、それは間違った申請名とはならない筈

487 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 08:44:08.17 ID:WiBMnFTp0.net
最近ソーラーパネルの申請が多い気がするんだがどっかでガセ情報でも流れたんだろうか

488 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 09:15:02.26 ID:Oj2XDmYpM.net
>>486
なるほど!相談してよかった!

489 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 09:17:07.67 ID:Rby+ECH3p.net
>>484
存在を確認するとこがネックなんだよな
写真もパシャパシャ撮りにくい雰囲気だろうし
一時的なものなのか常設物なのかわからんものだと特に

490 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 09:44:35.88 ID:gTWmpxPZ0.net
>>484
基準的にはホテルなどの屋内の芸術品も星5案件なんだけど最低限360°写真くらいないと
存在を確認出来ないから位置の精度で星1食らって落とされる
申請者の写真だけじゃなく別の方法で存在を証明出来ないとなかなか通らない

491 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:24:32.54 ID:qUNsgcHl0.net
>>361
ingressであったガイドではホテルや宿泊施設は基本的に拒否とあった。
勿論、歴史的、文化的重要性が高ければ承認されても良いと言う「一般的なビジネスロケーション」と同じと捉えると良いかと。

492 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:28:00.39 ID:dAd/uVu/0.net
>>491
なるほど
ドイツの古城を利用したホテルとかは良さそうだけど、いわゆる一般的なホテルは否認したほうがよさそうだね
そのものが観光名所になりうるかんじかどうかってかんじか
ありがとう
イングレスはわかりやすい基準あったんだね

493 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:33:34.90 ID:gTWmpxPZ0.net
>>491
宿泊施設は基本的に否認なのか
公式の方で分類ごとに分かりやすく纏めて欲しいなぁ

494 :名無しのピカチュウ:2020/01/27(月) 11:55:15.40 ID:qMNgmLxS/
崇教眞光と天理教はポケストとして優秀

495 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-9VUD):2020/01/27(月) 11:44:26 ID:eWfCV9eAa.net
>>493
正確にはユニークでもない文化的でもないただの宿泊施設でしかないものは否認な
特徴やエピソードがあれば承認
普通の店や一般企業と全く同じということ

496 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f64-ZiJj):2020/01/27(月) 11:49:02 ID:qUNsgcHl0.net
ただ一般企業的扱いでも
>>484の意見には賛同するので
360°カメラを使って工夫してたり
施設案内図の補足写真があり、場所を特定出来るなら
承認と言うのは頷けますね。

ホテルだけでなく他の場所でも

497 :ピカチュウ (ワッチョイ 874f-Pzp/):2020/01/27(月) 11:59:55 ID:gTWmpxPZ0.net
>>495
確かに特徴もなにもない宿泊施設の建物は単なるビジネスロケーションで否認だよね
何か特徴がないと
にしても屋内の申請は衛星写真で確認出来ないし申請のハードルは高そうだ

498 :ピカチュウ (スップ Sd7f-xd5q):2020/01/27(月) 12:05:47 ID:27GHyizad.net
温泉みたいなそれ自体が観光の目的になりうる施設を有してれば高評価になりそうね

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 47b0-oRbG):2020/01/27(月) 12:08:05 ID:ZlpX4ew20.net
温泉街の温泉宿は全部その地域ならではの文化的なものだから
そこにあるすべての宿が承認ってことになるのかな
なんかそれも違う感じがするけど、審査は1件ずつだし、別々に審査したらそうなっちゃうね

500 :ピカチュウ (スップ Sd7f-xd5q):2020/01/27(月) 12:12:24 ID:27GHyizad.net
温泉街だからと一括りに評価するのと
個別に挙がる候補としてキッチリ別個の評価するのと

どっちが正しいと感じるかだろうね

501 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 12:26:35.07 ID:ihJet71RQ
キリスト教徒は、ニコッとしてくるから別にいいが
それ以外の宗教は、睨み付けてくるか、「なんか用ですか?」とか話しかけてくるから、ジムにはなってほしくないな

502 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:35:13.69 ID:WiBMnFTp0.net
補足にポケストがそこにあった場の利便性を書いてある申請はことごとくがクズだな
申請スポット自体の説明を書いてくれ

503 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:57:53.19 ID:PWX6TSlb0.net
某村の百周年記念モニュメント
特徴的で場所も完璧オール⭐︎5案件だけど磨かれた石碑にスマホ持ったハゲのおっさんがハッキリ写ってた
これは申請者を特定できる画像に当たる?
田舎でポケスト一切無いみたいだから通してあげたいのに

504 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:01:53.64 ID:gTWmpxPZ0.net
>>503
ハッキリなら無理
本人のためにも否認してあげるべきかと…

505 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:32:30.08 ID:thjNcGrVa.net
でも顔はスマホで隠れてるべ
そこまで気にしなくても

506 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:34:10.28 ID:XwSlwFYld.net
自分ならバッサリ否認して欲しいわ
ずっと残る黒歴史になるし考えただけでゾッとするw

507 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:48:30.16 ID:9x0N3ej2a.net
否認理由 ハゲ

508 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:54:30.63 ID:Rby+ECH3p.net
ハゲは否認

509 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:55:01.32 ID:PHTMUEn80.net
もし通ってしまっても写真削除申請すれば対応してもらえると思うよ
でもさっさとリジェクトするほうが望ましいな

510 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:57:06.64 ID:kDgU2Bzb0.net
ハゲは不快な画像で星1

511 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:58:48.57 ID:Rby+ECH3p.net
写真だけ削除申請なんてあったっけ

512 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:01:20.65 ID:PWX6TSlb0.net
499だけどありがとう
スマホで隠れてたのは口だけで目と鼻は見えてたから否認した
それ以外は文句なしだったのに残念だ

513 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:30:46.78 ID:RwiCt0nn0.net
絵文字や顔文字は否認だけど環境依存文字はいいんだっけ
説明文に「子供達の遊び場♡」って絵文字じゃないハートマーク付いてたんだけど

514 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:32:00.52 ID:PHTMUEn80.net
>>511
https://community.ingress.com/jp/categories/portal-appeals-jp

515 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 15:11:47.61 ID:XwSlwFYld.net
>>513
環境によっては文字化けするしあんまり通したくはないな
余計なことしなければ通りそうなのに何で余計なことするんだろ

516 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:11:33.99 ID:G77Tkd9T0.net
比布のポケモンマンホールは承認されたみたいだね

517 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:16:27.97 ID:ioI7c93o0.net
申請した後に確認したら、補足情報のテキストが消えてる時あるんだけど、

これなんかあるの? それか不都合なだけ?

518 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:18:31.06 ID:l2gQXzae0.net
リロードしとけ

519 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:31:57.69 ID:2pZw5PTH0.net
>>480
説明文はあくまでタイトルと説明文に変なものが入っていないか見るだけの欄
公式的には説明文は無くても良いので鳥居は星5だぞ
後でプレイヤーが説明文を編集する事が出来るのでまずは審査を通って問題ない物については通すこと
説明文の良し悪しで星1や星3にするのは間違いだよ

520 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:35:43.87 ID:2pZw5PTH0.net
>>491
イングレス時代の審査基準とポケモン時代の審査基準は内容が違うので
イングレス基準をポケモンに持ち込むのは間違いかと

521 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:44:30.71 ID:pxJ15ev60.net
>>516
通ったのか
果たして既存のポケストそのままにポータル生やせるのかが気になるな
ポケスト重複して生えたりせんかなw

522 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:45:10.59 ID:w0WAtL2ra.net
>>519
タイトルの良し悪しでタイトルの評価をかえるのはアリでしょう
総合で星5でも、「◯×神社鳥居」と「とりい」ってあれば
前者は高く評価され、後者は普通の評価を得ても仕方ない
ヘルプのWayspot候補を審査するのタイトルと説明の基準からすると
鳥居だけでは可能な限り公式名のタイトルが記載されているとは思えないよ

523 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:56:01.50 ID:DL3bdwOK0.net
たまーに来る東京の審査で重複チェックしてると、なんでもないウナギ屋とか老人介護の施設とかある。何でも有りな気がして来た。

524 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 18:57:49.07 ID:/sIDxND2d.net
>>523
それ無法地帯だったIngress時代の名残
今の基準なら絶対通しちゃいけないやつ

525 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 19:13:47.28 ID:2pZw5PTH0.net
>>522
すまん、俺の言葉が足りなかったようだ
タイトルの評価はそのとおりなんだけど
説明部分が魅力的じゃないから説明以外の評価も全部星3!とかいう審査員がいるから
それは違うよって言ったつもりだったけど言葉足らずで申し訳ない

526 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 19:15:09.11 ID:Zmk7Hpqr0.net
>>525
そう伝わったけどなあ

527 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 19:56:23.23 ID:1iaC+cz3a.net
マンションの庭石とか
個人宅の祠とか
リジェクトなんだけど
いいよね

528 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:00:08.30 ID:/sIDxND2d.net
>>527
いえす
リジェクトです

529 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:04:35.83 ID:UDFE0RCGa.net
個人宅は全部否認だけど
マンションは1家族が住む家ではないから、壁画とかオブジェとかのユニークさで評価してたは

530 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:09:09.56 ID:Mz1+q7k40.net
説明文欄ってあの書き方だと駄目な1でそれ以外5しか付けようがないよね

531 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:12:42.37 ID:Zmk7Hpqr0.net
星1にした理由が書けて申請者に届くようになればいいのに

532 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:29:48.48 ID:x7l92p0+0.net
>>529
それであってるよ
ただ普通の庭石がユニークかというと

533 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:35:19.83 ID:7rdPmyH90.net
>>523
ウナギ屋は老舗なら通して良い
老人介護施設はAMAによれば訪問者を歓迎するであろうとあるから承認
>>527
マンションの噴水、オブジェ、特徴的なゲートは通る、庭石はよほど特徴ないとダメだと思う

534 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:51:39.01 ID:j4rwnOxF0.net
橋のすぐ脇に電線か水道管かがアーチ状に架かっている 歩道沿いで目立つ これはあり?

535 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 21:59:18.37 ID:2xNN/jG/0.net
>>534
なし
単なる工業製品だし文化的、芸術的価値は低く、量産品で割と良く見るからユニークでもない

536 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 22:12:07.51 ID:D7F9zRHV0.net
>>534
特徴が活かせるような構図とその橋の竣工年度や当時どこから嘆願されてたのか等エピソードを調べて付け加えれば評価されやすくなるよ
橋梁の老朽化が問題視されてほとんどの自治体は中長期の修繕計画建ててるから竣工年度なんかはすぐ分かると思う

537 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 22:16:38.23 ID:mTWv4XGgd.net
>>519
☆5かどうかは個別に決める話だろ

538 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 22:17:26.38 ID:l2gQXzae0.net
申請見てないのに☆5とか☆1とかいい出すやつだいたいアレだよな

539 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 22:47:18.93 ID:lSD4QIE30.net
>>534
なんの要素で申請するんだよw

540 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:04:28.85 ID:0VtZeGKn0.net
>>533
>老人介護施設はAMAによれば訪問者を歓迎するであろうとあるから承認

ソースは?
もし2019年11月のAMAなら、端折るけど
「老人ホームにある歴史的な飾り板は申請を避けるべきか?」という質問に対して、

「個人的な経験ではホームの住居者は訪問者を歓迎するが、別の意見もある。なので、他の詳細がなければ、十把一絡げには指針を提示できない」

つまり、噴水か何かの候補が老人ホームの敷地内にあった場合、消防署や警察署と同等の即否認には当たらない。個々の詳細で判断する、と言ってるわけで

間違っても老人ホーム本体=承認と言ってるわけではない

541 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:18:50.53 ID:/u2nOjMR0.net
そもそもAMAしてた人もうナイアンに居ないんでしょ
参考にするのはよくないのでは
指針はトレーナーで作っていくべきだよ

542 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:27:50.19 ID:xdAl8OtEa.net
遊び場 - 小中高校、託児施設、デイケアセンターの敷地内、または個人の私有地内でなければ、対象となります。

ヘルプにデイケアセンターがリジェクト代表格と並列されてるんだから
デイケアセンターよりも出入りが少ない老人ホームは余裕のリジェクトな

543 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:38:25.53 ID:x7l92p0+0.net
>>542
そのデイケアセンターは英語の託児所を表すデイケアセンター
翻訳するときに何故かカタカナにしてしまったのが間違い

544 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:39:23.43 ID:9VSinz9l0.net
ゴミみたいなのが続き始めてきたが地蔵寺神社公園公民館が尽きてきたか?
ストビューない奴全部リジェクトでいいか?
ライブマンの俺でもいい加減ムカついてきた

545 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:40:09.78 ID:x7l92p0+0.net
>>541
AMAはwayfarerになってもまだ有効とナイアンがコメント出してるし
そのうちAMAまとめて新ガイドラインつくるとも言ってるから参考にするべきものだよ

546 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:42:37.32 ID:thjNcGrVa.net
>>542
そのデイケアセンターは英語原文だと一時託児所をさしていると思います
老人介護施設内に遊び場といえるものがあるのか疑問に思う

547 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 23:53:04.56 ID:2xNN/jG/0.net
>>544
こっちも急にゴミみたいな星1案件が非常に多くなってきた
星1ばかりだとクールダウンされそうで嫌なんだが

548 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 00:13:07.83 ID:rqhfcT8C0.net
変わった形の石見つけました!ポケストかジムにしてください!とか
商品広告の看板とか、学校とか、手製の椅子とか、豪快に通行人の顔が写った申請とか
一昨日からリジェクト案件のオンパレードで辟易してる

549 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 00:15:13.54 ID:sJCJHEUI0.net
まったく同じ状況
自分の頭の中がリジェクトマンになってしまったんじゃないかって疑うくらい、星1案件ばっかりだ

550 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 00:39:17.77 ID:MUXT2Gnb0.net
そんな難しく考えなくても良いと思うなぁ

まぁそうするのが楽しくてやってるなら止めないけど

551 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 00:47:38.89 ID:rqhfcT8C0.net
さっきからこういうレベルのリジェクト案件ばかり連続してる
まぁ粛々と審査しますわw
http://uproda.2ch-library.com/1020266k8L/lib1020266.jpg

552 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 00:58:47.48 ID:ES0+pEgv0.net
せっかくユニークな水のみ場かと思いきやわざわざテメエんちの犬写し込んでるしよ
バカは本当に何やらせてもバカ
隙あらば家ジム狙いで位置ずらしてやがるし

553 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 02:41:13.41 ID:v6+fxToS0.net
ちょっと教えて欲しいのですが、一つの広場に藤棚が2箇所あった場合、一つ承認されたらもう一つは重複でリジェクトされますか?

554 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 03:03:20.29 ID:v1XQLj9K0.net
別物ならされないけど
似たような感じのが重複候補として表示されたら選んでしまう審査員もいるかもね
別物だとわかるようなタイトルつけたり補足で触れるなど工夫がいるかも

555 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 03:16:40.03 ID:v6+fxToS0.net
>>554
ありがとうございます
50mは離れててポータルにもなってないのに重複扱いされてモヤモヤしてました
ちょっと工夫して再申請します

556 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 05:22:55.04 ID:2BMZjfSN0.net
>>551
住所は伏せよう。

557 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 06:36:14.91 ID:HjidI7d9d.net
日本の老人ホームは入居者の徘徊防止のためか、鍵が掛かっていて出入りには職員の承認が必要。

面会には住所と氏名と関係を書かなくてはいけないし、駐車場には入れるだろうが、開かれた場所って感じは全くしない。

海外は違うのかな?

558 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/28(火) 07:16:45 ID:MUXT2Gnb0.net
>>555
公園の方角書いて補足で二カ所ある事書こう

559 :ピカチュウ (ワッチョイW 0741-ZiJj):2020/01/28(火) 07:17:51 ID:3aIW6uk10.net
>>519
そもそも鳥居と言うだけで☆5にするって考え方がもうなんかね。
それって審査じゃなくただの鳥居かどうかの確認

560 :ピカチュウ (ワッチョイW 0741-ZiJj):2020/01/28(火) 07:20:22 ID:3aIW6uk10.net
>>520
「間違い」である事の証明どうぞ
基本的にはOPRと変わらない事に対して
何を持って「間違い」なのかのね

561 :ピカチュウ (ワンミングク MM3f-mmeJ):2020/01/28(火) 07:25:56 ID:dVgxNozGM.net
廃校の二宮金次郎ってだめ?
廃校の小学校の建物は現存してるんだけど

562 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-WM4i):2020/01/28(火) 07:28:41 ID:d3Wa0sJda.net
>>551
それ、自分もまわってきて一目で蹴った

563 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/28(火) 07:43:46 ID:MUXT2Gnb0.net
>>561
廃校後の小学校は何らかの公共施設として利用されてる可能性高いからそれを役場に聞いてから申請すると良いよ

564 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7b-UPxj):2020/01/28(火) 07:53:00 ID:CsnzXbl6p.net
>>560
宿泊施設云々については異論はないけど、今のヘルプと完全に一致しない以上安易にOPRを持ち出すのはやめた方がいいよ
スレが荒れる原因にもなるから

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 0741-ZiJj):2020/01/28(火) 08:06:16 ID:3aIW6uk10.net
>>564
ingress時代と審査基準が違うって言い切ってるけど
個別の細かい部分の追加は見て取れるけど
「間違い」であり「審査基準が違う」って言い切ってるのを聞いただけだよ

566 :ピカチュウ (スップ Sd7f-xd5q):2020/01/28(火) 08:12:47 ID:7wLXNNG0d.net
>>520
>>564
正しくないって言うと良いと思うよ

567 :ピカチュウ (ワキゲー MM4f-NT0B):2020/01/28(火) 08:21:48 ID:oteJ107TM.net
>>551
もっと酷いぞ
https://i.imgur.com/FEuTFq4.jpg
https://i.imgur.com/WiY5KN2.jpg
https://i.imgur.com/PhFeY85.jpg

自ら自宅を晒していくスタイル
どういう心境なのか誰かお手紙送って聞いてもらえないか?

568 :ピカチュウ (ワッチョイW bf11-d+XR):2020/01/28(火) 08:47:24 ID:TDl+wUgg0.net
>>561
自由に入れるなら高評価でもいいかと思うけど、量産品で低評価つける人もいるかも。

569 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp7b-UPxj):2020/01/28(火) 08:57:47 ID:CsnzXbl6p.net
>>565
そもそも516が批判したのは当時のガイド?を持ち出したことであって審査基準ではないんだよね
ガイドを審査基準と言ってしまったのは516の落ち度だけど

細かい話は置いておいて
OPR時代の基準を持ち出すのは適切ではなく、何も変わらないならwayfarerのヘルプから引用すればいいよねって思うけどそれでいい?

570 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 09:11:59.66 ID:v1XQLj9K0.net
>>569
基準はそのまま変わってないってナイアンがコメント出してるし
そのうちAMAまとめた新ガイドラインつくるって言ってるぞ

571 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 09:13:49.03 ID:clc29a7A0.net
>>567
晒され具合がいじめられっ子の家か?って
思えてしまうな

572 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 09:25:45.69 ID:NHvBjgm/6.net
>>570
変わってないならwayfarerのヘルプから引用すればいいし、その方がトラブルにならないと言ってるんだけど

573 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 09:28:32.74 ID:TDl+wUgg0.net
そこまでして自宅ポケストップが欲しいのか…

574 :ピカチュウ (ワッチョイ e7a1-V1vN):2020/01/28(火) 09:43:21 ID:vHhMuxzK0.net
季節柄か車から撮影された申請がここんところすげー増えてる
あとストビューからパクった奴とか
おかげで星1連発出来て審査実績がはかどるはかどる

575 :ピカチュウ (ワッチョイWW bf25-9VUD):2020/01/28(火) 09:44:08 ID:v1XQLj9K0.net
>>572
だってAMAのほうが詳しいし
そっちにしか書いてないものもあるし

576 :ピカチュウ (ガックシWW 064b-UPxj):2020/01/28(火) 09:50:57 ID:NHvBjgm/6.net
>>575
AMAの話なんか誰もしてないわ

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f64-ZiJj):2020/01/28(火) 09:57:11 ID:MWptO/mw0.net
>>572
ヘルプに載ってないから
基本的に変わらないと言われてるOPRガイドを参照にするのは
特段変でもないがな?
トラブルにしたい側はトラブルにして

基本的に引き継ぐと言われているのを自分のルールに近付けたいだけで当たり屋とさして変わらない存在だと感じるね。

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f64-ZiJj):2020/01/28(火) 09:57:14 ID:MWptO/mw0.net
>>572
ヘルプに載ってないから
基本的に変わらないと言われてるOPRガイドを参照にするのは
特段変でもないがな?
トラブルにしたい側はトラブルにして

基本的に引き継ぐと言われているのを自分のルールに近付けたいだけで当たり屋とさして変わらない存在だと感じるね。

579 :ピカチュウ (ワッチョイ 874f-Pzp/):2020/01/28(火) 10:01:26 ID:HCh//OJG0.net
確かにここ数日でリジェクト案件が目に見えて増えてる
流石に私有地、片手で動かせる置物、広告、雪景色、郵便ポスト、ポケストにして〜みたいな説明不備は通せんよ

580 :ピカチュウ (ガックシWW 064b-UPxj):2020/01/28(火) 10:03:53 ID:NHvBjgm/6.net
>>578
ヘルプで説明できないoprガイドに載ってる物って何?

581 :ピカチュウ (ワッチョイW bf50-GR3G):2020/01/28(火) 10:16:25 ID:5jRPQMce0.net
>>580
横からだけどぱっと思いつくのはこのへん
https://i.imgur.com/d760rdz.jpg
アンティーク/素朴な農耕具
アパート/建築予定の看板
これはヘルプには載ってなかったと思う

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200