2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

643 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 18:43:48.81 ID:I6URVrKK0.net
>>641
アップグレードあてたのを申請しなおすって、すごくもったいない気がするんですが

644 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 18:51:33.75 ID:5jRPQMce0.net
>>642
やっぱり申請し直してもガチャなんだ…
一件だけ昨日もう再申請しちゃったんだけどもうちょい様子みるよ、ありがとう

>>643
申請スレだったか、再申請したらすぐ審査終わったみたいな話を結構聞いたから…
ガチャの当たり報告だけ見てたっぽいね

645 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:04:51.38 ID:jqxCO63Ea.net
>>626
同じLv14の中でもアプグレしてある2つの待機中を差し置いて、3つ目が先に審査されて承認されたよ
ガチャかねぇ、、
アプグレしないとその地域では審査に絶対回らないのか、審査に回る確率に差がつけられるだけで、幸運ならアプグレ無しでも審査に回るのか?

646 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:11:15.37 ID:FvHUp4CX0.net
アップグレードなしで審査中になった複数の候補が、もう5ヶ月近くも審査中のまま…

647 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:20:38.87 ID:sJCJHEUI0.net
うちのほうは隣同士のLv17セルだろうが離れていようが関係なく、アプグレした7割くらいは無事に審査に進んでる
アプグレなしは審査中になった試しがない

アプグレガチャでハズレた3割のうち、どうしても早くポケスト生やしたい場所だけ再申請することにしてるよ
そのうちの3割くらいがまた失敗するんだろうけどね

648 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:23:07.88 ID:mxVLqCJEd.net
アプグレなしで承認されたの1件だけ
他のアプグレなしは2ヶ月以上審査中か待機中のまま
アプグレすれば1週間以内に結果でる

649 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:26:51.96 ID:69g0If720.net
なんか審査しててもグレー案件ばっかりで全然アプグレ増えない
重複と鉄板だけくれ

650 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:44:58.30 ID:AAi1eeA6a.net
ノータイム重複の美味しいようなの減ったよね

651 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 19:49:54.10 ID:5xKfW2M00.net
遅れてるので5個ほど再申請しアップグレードかけたら速攻で再申請分の審査が始まって全部一週間以内にライブした

652 :ピカチュウ (ワッチョイW e7b8-er59):2020/01/28(火) 20:37:01 ID:VaRlE/S50.net
申請結構大変だからSafari zoneとかのチケット当たりやすくなるとかのエサぶら下げてくれればもっと頑張るのにw

653 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 22:09:33.94 ID:MUXT2Gnb0.net
>>646
ストリートビュー自分で上げたくっそローカルな候補は一日2、3件しか閲覧されてないからアプグレ無いと全然回らないんやね

654 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 22:12:34.71 ID:69g0If720.net
再申請の方が早い
アプグレ損するけど仕方ない

655 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 22:31:10.89 ID:6Ff8oT1Q0.net
次のアップグレードってのがアップグレード適用中だと思ってたら違うんだなw
俺みたいな勘違いしてる人ほかにもいるよな?
審査中にはなってるけど10日たっても承認されないから審査頑張ってアップグレードするぞ

656 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 22:40:38.95 ID:MUXT2Gnb0.net
審査中のにアプグレ後入れって有効なん?

657 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:02:44.01 ID:6Ff8oT1Q0.net
中途半端な評価しないで明らかにダメなの以外バンバン星5つけた方が効率良くAgreements増やせそうだな

658 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:03:19.34 ID:clc29a7A0.net
>>656
出来ないでしょ?
アプグレが優先的に審査に回す権利だから
Wayfarerの問い合わせが出来ないのが酷い
ポケモンgoで問い合わせるとここじゃないってイングレスのコミュニティを紹介される杜撰さだし

659 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:03:48.88 ID:ouDTfQOn0.net
>>653
ローカル=田舎ネタなら、都会のアプグレより先に廻ってくると思うけど

660 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:08:31.17 ID:bd775yGn0.net
>>655
あんまいないんじゃない?w

661 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:10:51.21 ID:bd775yGn0.net
>>658
先月から審査中だったやつにアプグレかけてみたら2日かからず今日承認されたよ
審査中のやつでもこうかはばつぐんだ!ではないかと

662 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:15:17.61 ID:+FqrLA/K0.net
>>640-6
年単位ってやば。こんな修行みたいなんこのくそシステム?

663 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:15:44.15 ID:npjt4lQa0.net
アプグレ済みのやつより後に申請したやつが審査中になってアプグレのやつは待機中
アプグレの意味なさすぎるめちゃくちゃやな

664 :ピカチュウ :2020/01/28(火) 23:20:50.45 ID:bd775yGn0.net
個人宅を選択しようとしたら学校で却下してしまった
これは理由違いで俺にダメージあるんだろうかw

665 :名無しのピカチュウ:2020/01/29(水) 00:30:42.25 ID:gafbYS2Fj
普通にポケGOやってたら、「ここお店の前だから違うとこでやってくれる!??」って言われてイラついたから、ポケスト申請してやった

666 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 00:54:54.15 ID:rY8IfQsV0.net
>>664
ナイアンに聞いてみるしか無いね!
聞いたら報告よろしく!

667 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 01:10:34.23 ID:jTuTIKhP0.net
>>640
そこじゃなくてそこの鳥居の審査が来たぞ
本殿はなんか奥まってるし審査長引きそうだな

668 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 01:39:44.16 ID:LIKRAM/ca.net
クソナイアンは申請のキャンセルと期限切れ制度をさっさと導入しろ
年単位なら申請した候補が消滅する可能性が出てくるだろバカ運営が

669 :ピカチュウ (ワッチョイW 5da7-ZjM+):2020/01/29(水) 02:17:26 ID:4ncihETz0.net
承認メールが届いたのにイングレスにもポータルが表示されないということは重複になったということなんですか?

670 :ピカチュウ (ワッチョイWW f192-JUE7):2020/01/29(水) 02:54:22 ID:jTuTIKhP0.net
>>668
数年程度でなくなるものはそもそも申請対象外

>>669
既存Wayspotと近すぎる、
過去に撤去されたWayspotと同じもの、
などが考えられます

671 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5db6-WAoK):2020/01/29(水) 06:03:10 ID:OHov7SWA0.net
審査中で7日経過
微妙だから☆3いれまくってるんだろう

672 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 06:54:38.35 ID:mTg36igwa.net
>>640
長期審査ご愁傷様だけど、それ本殿じゃなくて拝殿か社殿しゃね?

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 7941-Y6bJ):2020/01/29(水) 08:02:51 ID:HufUk/I20.net
お前らがここでゴミみたいな候補でもなんでもかんでも通る通ると言ってくれてるおかげか
ゴミみたいな候補がたくさん増えてきて3秒リジェクトできて助かってるわ

674 :ピカチュウ (スプッッ Sdea-IVqh):2020/01/29(水) 08:20:01 ID:ERtFzZFQd.net
>>669
すでにあるポータルとの距離が近いのが原因
自分もズラされて立たなかったやつあるよ

675 :ピカチュウ (ワッチョイ c5f3-swBX):2020/01/29(水) 08:30:26 ID:rBwpbxPP0.net
>>673
このスレのせいか分からんけどここ最近本当ゴミ候補が多い…
何でもかんでも文化的だ!なんて煽った結果か

676 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5dfb-e0ED):2020/01/29(水) 08:46:41 ID:GDQ48dwA0.net
お店の申請が増えたイメージ
すげー僻地なのに
自家製ソーセージ作って販売してる農場とか
穴場ぽくて良いね

677 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-2G11):2020/01/29(水) 08:47:06 ID:9S41Huw3a.net
>>670
古来のものでも撤去される理由が様々あるのにバカ運営のバカ信者は脳足りんだからわからないんだな

678 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spbd-KBmY):2020/01/29(水) 08:47:34 ID:d8CBr3rdp.net
申請理由に文化的と記載がないなら関係ないだろ

679 :ピカチュウ (ワッチョイ 11a1-Y6bJ):2020/01/29(水) 08:48:11 ID:LV/vOvJM0.net
補足情報にポケストや駐車場という単語が含んでいる申請はヘルプもろくに読まずに申請してるクソ申請者だという事がわかるので評価の参考になることが多くて助かる

680 :ピカチュウ (ワッチョイ 11a1-Y6bJ):2020/01/29(水) 08:50:52 ID:LV/vOvJM0.net
>>677
どんな理由であろうと存在しないなら星1なので撤去理由なんかどうでもいい

681 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 08:58:18.73 ID:iqvIxmWJ0.net
クソ申請のせいですぐクールダウンになるわ

682 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 09:56:28.84 ID:GDQ48dwA0.net
>>678
むしろ文化や歴史みたいなエピソードを説明してるならまともな申請だろう

683 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 10:10:39.44 ID:rLulY1v80.net
>>682
こじつけみたいなのがほとんどだけどな

684 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 10:15:57.28 ID:KAXj2SQYd.net
>>683
何をもってこじつけと判断するのかはあなたの感性だから何も言わないけど

申請の判断要素が増える事は悪い事じゃないと思うな

685 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 10:22:30.74 ID:p6lHMLXM0.net
リジェクト案件増えてるのはポケゴからの申請開始分が流れ始めているからだと思う
ポケストとかジムとかの言葉が目立つ

686 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 10:28:28.68 ID:TJvtPC8c0.net
https://imgur.com/45mYg91

なるほど歴史的だわ

687 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 10:48:22.75 ID:R0xGykKKp.net
説明頑張ってるし俺は評価するよ
2だな

688 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 10:57:13.30 ID:Zdg4DgSCa.net
湖西市の御蔭橋がおかげばしって
おかげさまみたいなエピソードつけて回ってきたけど
みかげばしじゃないのか?
こじつけてる気がするが

689 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:10:36.31 ID:1Ms4xCSd0.net
なんか違うだろう
神仏や皇族など人々から敬う対象にまつわるものではないかな

690 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:11:20.46 ID:1Ms4xCSd0.net
敬われると間違えた失礼

691 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:15:13.76 ID:LV/vOvJM0.net
説明の努力賞で高評価する気に俺はなれないな
ようはただの古いチャリ置き場でしかないし古ければ高評価ってわけでもないので

692 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:24:18.40 ID:Zdg4DgSCa.net
星2って星1でスパッと切ってあげるより審査が半端に長引いて優しさが裏目に出そう

693 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:30:47.68 ID:ecVmN1+Z0.net
>>688
俺それリジェクトした
色々胡散臭かった

694 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:42:01.77 ID:Zdg4DgSCa.net
>>693
こちらもリジェクトです
この申請でも書いてあったけど
反対側のwayspotから安全に届きますって
そのスポットの安全性に自信がないのかねぇ

周りが歩道になっている火の見櫓跡の申請で
真下で安全じゃないかって思うやつでも
反対側から安全に届きますとか書かれていて謎

695 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:47:40.62 ID:Zdg4DgSCa.net
>>694
自己完結したわ
御蔭橋と600mぐらいしか離れてなかった
同じ人か同グループの可能性大だ

696 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:51:31.52 ID:UvB0eyeca.net
>>680
バカ信者がもう一人いたか
申請当時は存在していたものが審査中に撤去される可能性が年月が経つに連れて高くなるから
1年という区切りで認否を決めろと言ってるんだよ
ちなみに撤去される可能性があるから否認っていうなら地蔵や立て看板レベルでも否認されるからなバカ信者が

697 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:55:38.73 ID:LV/vOvJM0.net
>>696
知るか、審査のとろさの文句は運営に言え
あと「存在しないなら星1」とは書いてるが「撤去される可能性があるから否認」とどこに書いてる?
書いてもない幻覚を根拠に文句言いだすなんて末期症状だな

698 :ピカチュウ (ニククエ 3dee-unxX):2020/01/29(水) 19:09:11 ID:nB5Dw2q90NIKU.net
>>679
これよく言われるけど、どこに書いてあるの?

https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?s=in-game-locations&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja&p=web
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?l=ja&p=web&s=pokestops&f=what-makes-a-high-quality-pokestop

699 :ピカチュウ (ニククエ Sd0a-19si):2020/01/29(水) 19:12:01 ID:9CMmCdBPdNIKU.net
補足にはゲーム用語書いていることは問題ないけど大慨ろくな申請ではないことが多い

700 :ピカチュウ (ニククエWW ea4f-Av59):2020/01/29(水) 19:17:39 ID:Sj2Wv7Y40NIKU.net
わかる
ポケスト少ないので増やしたいです!よろしくです!
みたいなの

701 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:25:02.95 ID:Y9NvZM0T0NIKU.net
補足に書くべきなのはスポットについての情報なのにポケストを増やしたいという自分の動機を書く時点で申請者がバカだとわかるしそういう申請はたいていゴミ

702 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:30:01.29 ID:ddct6vK/0NIKU.net
>>698
「ポケストップ候補を申請する」の方に書いてる

以下の内容は説明に記載しないでください
・HTML または URL
・トレーナーニックネームや、ゲームで使用されている用語 (レイドやポケストップなど)

703 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:32:50.55 ID:xIt4Kwfl0NIKU.net
申請しようとは思わんもののそういうのしか申請できそうなものがないってのはよくわかる

704 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:34:11.66 ID:ddct6vK/0NIKU.net
>>698
間違えたー
それの中の
5. タイトルと説明を追加する
にあるよ

705 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:36:51.78 ID:nB5Dw2q90NIKU.net
>>702
それ「説明」でしょ?

706 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:44:57.20 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
これがクールダウンか
良さそうなのオール5にしまくってたらなった
緩急が必要なんだな

707 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:49:05.37 ID:j+uuYlax0NIKU.net
どれか一項目でも星の数が変わってたらそれでええんよ
文化的やユニークのとこを適度に変化させたらよろし

708 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:55:50.79 ID:R0xGykKKpNIKU.net
>>679
は補足にポケストって入ってたら絶対落とす、とは言ってないな
クソ申請だという指針にはしてるだろうけどw

709 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:05:59.98 ID:LV/vOvJM0NIKU.net
>>698
どこに書いてあるのって、いったいなにを指してのことだ?

710 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:07:52.11 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
>>701
まあそうだけどまわりに一つもポケストない所は甘めに審査してあげてとナイアンも言ってるんじゃなかったけか

711 :ピカチュウ (ニククエ Sa55-dDT/):2020/01/29(水) 20:27:26 ID:5EQYrvNDaNIKU.net
>>710
そういう方針ならわざわざ書かなくてもいいようにもっと大々的に審査条件のトップに持ってきて周知すればみんな幸せになれるのに

712 :ピカチュウ (ニククエ b5aa-0Ybi):2020/01/29(水) 20:27:56 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
>>706
これはなんですか?
の項目で申請物の種類を答えると良い
クールダウン回避の為だけに星をいじるのは精神衛生上よろしくないと思う

713 :ピカチュウ (ニククエWW 6d2e-zD87):2020/01/29(水) 20:36:40 ID:1Ms4xCSd0NIKU.net
横レスで悪いがよいことを聞いたありがとう

714 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:46:33.36 ID:czHKCgRJ0NIKU.net
地蔵だが買ってきて組み立てた感アリアリ
5年前で古いけどストビューにも写ってないし
https://i.imgur.com/hmr2cpO.jpg

715 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:49:35.87 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
>>714
皆こういうのどういう理由で弾いてる?
悪質〜あたりの理由が妥当?

716 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:51:30.18 ID:rBwpbxPP0NIKU.net
>>714
怪しさMAX
お地蔵様の造形がファンシーすぎる

717 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:52:32.23 ID:JnapohSHdNIKU.net
>>711
いやそもそも審査は普通にさせた上で
システムによる最終決定時に甘くすればいいだけだから

718 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:54:02.79 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
KUMONは一般的な企業☆1でいいよね?
塾生しか入れないし…

719 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:58:49.64 ID:Zdg4DgSCaNIKU.net
個人宅の敷地内とか
古くからと説明があったら古くないからとか
最近設置されたなら交通事故死などが考えられるからその様な対象物は不適切とか
最悪スキップする
屋根付きまでガチなのは当たったことが無いけど

720 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:00:58.57 ID:Zdg4DgSCaNIKU.net
>>718
加えて塾の時間以外は一般宅で迷惑をかける可能性から不適切にしている

721 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:07:57.52 ID:czHKCgRJ0NIKU.net
>>715
基準に該当せずにしてる
リジェクト理由は、一般的or特筆性のない施設とか

>>716
屋根も作ってるし、地蔵の下にコンクリも打ってるからガチで設置されてる可能性も否定できないけどね…

722 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:08:40.84 ID:GDQ48dwA0NIKU.net
>>715
画像、タイトル、説明、場所と問題無いのなら高評価にしてるわ
人の悪意とか推測して低評価にするよりは
そこに新たに信仰が生まれたのだろうと好意的に解釈した方が精神衛生上良い

ストリートビューに無いのに説明文の年代に齟齬があるなら低評価にするけど

723 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:10:55.04 ID:B/Le2mVR0NIKU.net
>>714
wwwww

724 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:12:07.00 ID:lxlG8mon0NIKU.net
>>714
補足が無ければ☆3かスキップかも
近所に似たような質感の地蔵があって裏見たら割れた古い地蔵もあったから即☆1はしないと思う

>>718
KUMONは高校生以下も来るから学校と同じくくりでリジェクトしてるかなあ

725 :ピカチュウ (ニククエ b5aa-0Ybi):2020/01/29(水) 21:15:44 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
>>722
俺信仰心無いからそこまで考える事無いなぁw
もしこういう申請で低評価の場合どういう理由、項目で低評価にしてる?

726 :ピカチュウ (ニククエWW 5dfb-e0ED):2020/01/29(水) 21:16:24 ID:GDQ48dwA0NIKU.net
>>718
フランチャイズみたいなもんじゃない?

727 :ピカチュウ (ニククエ b5aa-0Ybi):2020/01/29(水) 21:17:46 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
>>726
うん、フランチャイズっぽいよね

728 :ピカチュウ (ニククエWW 5dfb-e0ED):2020/01/29(水) 21:23:02 ID:GDQ48dwA0NIKU.net
>>725
説明文に年代が明記されててストリートビュー等で矛盾が確認出来たなら
申請物と無関係な説明なので
タイトルと説明の項目で低評価

729 :ピカチュウ (ニククエ 1125-Iutk):2020/01/29(水) 21:34:16 ID:XAR+SYli0NIKU.net
審査対象「龍谷大学大宮キャンパス本館」
最寄りの既存wayspot「龍谷大学文学部キャンパス」はあくまで文学部を対象に門を写したものだと解釈して重複扱いにはしませんでした

730 :ピカチュウ (ニククエW 6af9-QQob):2020/01/29(水) 21:38:34 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
>>722
確かに現世の神はつくるものだ
もとから神などいない
その時に石碑なり祠なり作って神として祀ればそれはもう神なのだ
数百年後の人々がそれを確かめるすべはないのだから

731 :ピカチュウ (ニククエ a625-Y6bJ):2020/01/29(水) 21:39:19 ID:TJvtPC8c0NIKU.net
>>730
酒でも飲んでんのか?

732 :ピカチュウ (ニククエ Sa21-KBmY):2020/01/29(水) 21:41:38 ID:mTg36igwaNIKU.net
>>715
周辺にお寺があるなら通すけどコメント欄に怪しい旨は記載する
ないなら個人の敷地の可能性が高いってことで☆1

つかなんでここまでやっておいて、肝心の地蔵がポッチャマみたいなの起用するんだよ
もうちょっとマシなのあるだろ

733 :ピカチュウ (ニククエ MMb5-xj0q):2020/01/29(水) 21:41:51 ID:2l+/HQEsMNIKU.net
補足情報で、ジムの重要性や有益性だとかを10行くらいで力説しててワロタ
アピールするのはそこじゃないだろ

734 :ピカチュウ (ニククエ b5aa-0Ybi):2020/01/29(水) 21:43:33 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
>>732
言われてみれば確かにポッチャマw

735 :ピカチュウ (ニククエ c5f3-swBX):2020/01/29(水) 21:45:39 ID:rBwpbxPP0NIKU.net
無価値なものを文化的な物にして高評価する文化人すげぇわ

736 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:01:58.64 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
>>731
確かに酒は神に捧げる神聖な飲みものだよな

737 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:04:47.07 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
>>735
某国の文化遺産は元はただのガラクタだろうな

738 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:06:45.32 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
>>736
ん、ということは
わたしが神だということか!
そういえばたしかに

739 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:07:50.12 ID:GDQ48dwA0NIKU.net
>>735
無価値だとするのは簡単だからね
気持ちは分かるよ

740 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:12:08.92 ID:czHKCgRJ0NIKU.net
またやる気なさそうなのが来たけど2014年4月のストビューに写り込んでるwww
これはもう新たな信仰が生まれたと考えて良いか?

https://i.imgur.com/XZPy0da.jpg
https://i.imgur.com/RDQebgO.jpg

741 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:14:37.42 ID:GDQ48dwA0NIKU.net
>>740
動いちゃってるねそれ

742 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:18:41.98 ID:rBwpbxPP0NIKU.net
>>739
無価値な物を価値あるものと思い込むのも簡単だけどね

743 :ピカチュウ (ニククエWW 7daa-AFcH):2020/01/29(水) 22:32:19 ID:czHKCgRJ0NIKU.net
>>741
固定させたのかもよ

744 :ピカチュウ (ニククエ 66db-Iutk):2020/01/29(水) 22:32:28 ID:ecVmN1+Z0NIKU.net
>>740
俺が速攻リジェクトした奴やん

745 :ピカチュウ (ニククエ e680-2kWq):2020/01/29(水) 22:51:47 ID:o33yTOhe0NIKU.net
>>731
むしろ、、、この時間にシラフで審査してるのか、と思うけど。下戸ならともかく

746 :ピカチュウ (ニククエW fa35-Dpy0):2020/01/29(水) 23:12:45 ID:eB18nHIM0NIKU.net
>>712
>これはなんですか?
>の項目で申請物の種類を答えると良い

「これはなんですか?」を選ぶかどうかは審査パフォーマンス評価には影響しないってあるね。
2019年10月AMAだね

747 :ピカチュウ (ニククエ 5eb9-Y6bJ):2020/01/29(水) 23:23:27 ID:srJ7cpMI0NIKU.net
ギフト映えするようなの審査甘くしてくんねーかな田舎は地蔵とか石ばっかりで申し訳ないわ

748 :ピカチュウ (ニククエWW 3ada-Py7x):2020/01/29(水) 23:30:25 ID:mMf+UKyv0NIKU.net
>>715
置物を置いている様なものはWayspotの偽装工作って書いてる

749 :ピカチュウ (ニククエT Sa52-ol1H):2020/01/29(水) 23:48:08 ID:u/tkdDOtaNIKU.net
今日の審査では★1案件がとても多かった
ネタ切れ気味かな

750 :ピカチュウ (ニククエ b5aa-0Ybi):2020/01/29(水) 23:55:09 ID:rY8IfQsV0NIKU.net
位置修正の申請が増えた気がする

751 :ピカチュウ (ニククエ e680-2kWq):2020/01/29(水) 23:55:11 ID:o33yTOhe0NIKU.net
>>747
田舎のオリジナル看板とか評価してるで。自分はそういうの好きだし
地蔵公民館よりは審査してて楽しいからな

752 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 00:30:17.60 ID:VFUzo6hl0.net
>>745
お前の中だけの常識を語られても困るわ

753 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 00:36:13.87 ID:1P98Q2aa0.net
too closeになったけど承認された場合のポケストップ候補は
元の存在してるポケストップを移動させたら勝手に誕生して可視化されるのでしょうか?

754 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 00:37:21.17 ID:+FgJ1dIj0.net
>>747
説明や補足でなるほどユニークだねというアピールしてくれたら
ちゃんと結果はついてくると思うけど
「ギフト映えするから」とかやめてね

755 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 00:44:12.05 ID:nCLCNENh0.net
>>668
申請のキャンセルはできるよ。

756 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 01:13:13.08 ID:7egx6mjG0.net
>>740
北茨城地方ではそういう偽装工作流行ってるんだよなあ

757 :ピカチュウ (スッップ Sd0a-Av59):2020/01/30(Thu) 02:31:14 ID:JRZAoJJFd.net
>>740
何年も放置されてるゴミでしょこれ

758 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 06:54:28.67 ID:o/oa1Lo7d.net
Ingressからだとtoo closeは知らせてくるが、ポケモンGOだと承認のお知らせだけ。

昨日見掛けた申請で
「一週間前に承認の連絡が来ましたが、まだポケストップにならないので再申請しました」と来た。
見たら近くにポケストップが有った。

Ingressで出来るお知らせが、ポケモンGOで出来ないのが不思議だ。

759 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 07:25:17.87 ID:JWPnI5utd.net
>>742
そんなに簡単ならそれって価値のあるものと思える要素が実はあるんじゃない?
それって本当に無価値なもの?

760 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 07:42:15.04 ID:Kb4eNnda0.net
ポケスト承認したよ!ってメールきたんだけど今朝生えなかった
18:00前にメールきたら次の日の4:00頃生えるって思ってたんだけど
セル・距離共のクリアしたます

761 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 07:42:50.62 ID:Kb4eNnda0.net
クリアしてます

762 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 07:53:46.82 ID:sEVvrev90.net
クリアしてなかったか、過去に消されたかだ。諦めろ

763 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 08:02:05.19 ID:xjrh+A1b0.net
>>760
18時前なら翌々日の4時頃ぽい

764 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 08:48:23.65 ID:F62D7t0J0.net
公園ベンチとかテーブルとかがやたら増えてきた
あとその小さな公園はすでにスポットになってるのに○○公園入口とか実績が楽に稼げて助かる

765 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 09:08:42.10 ID:765MrcNMp.net
それはどっちの処理で?

766 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d4f-SXqc):2020/01/30(Thu) 09:12:10 ID:5AFYA45K0.net
ベンチやテーブルなんて常識的に考えたらリジェクトだろう
よほど特徴的な造形してなけりゃ

767 :ピカチュウ (ササクッテロル Spbd-Y2qP):2020/01/30(Thu) 09:14:24 ID:0XUCHO6Lp.net
ディズニーランドのプロップ(期間限定じゃないやつ)蹴られて草
こんなユニーク性の塊が通らないならもう何も通る気がしねえわ

768 :ピカチュウ (ワッチョイ 11a1-Y6bJ):2020/01/30(Thu) 09:15:09 ID:F62D7t0J0.net
>>765
もちろんリジェクト対象

769 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-Y6bJ):2020/01/30(Thu) 09:22:08 ID:zoR0meoV0.net
田舎ってなかなかストップ増やし辛いな

白虎隊ゆかりの地かなんか看板が申請きてたけど、
ストリートビューが2013年で存在確認できねえ。かわいそう

770 :ピカチュウ (ワントンキン MM7a-PEG0):2020/01/30(Thu) 09:24:28 ID:xsAPy4YeM.net
>>750
1/11に位置修正したものが29日に承認されたわ。12月始めのアプグレ案件の結果がまだ来ないのに。

771 :ピカチュウ (スッップ Sd0a-e0ED):2020/01/30(Thu) 09:41:30 ID:JWPnI5utd.net
>>769
航空写真とかは新しい場合あるから申請写真と整合性取れるような物があるなら評価してやって

772 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d4f-SXqc):2020/01/30(Thu) 10:12:49 ID:5AFYA45K0.net
360°写真のためにTHETA V買ったわ
これでストビューや航空写真が怪しくても承認されやすくなるだろう

773 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 10:24:00.19 ID:6Egs7jOf0.net
360度カメラは便利そうだが頭頂部がさらされないか
アプリでちまちま角度変えるのとどっちがいいか

774 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 10:30:45.58 ID:5AFYA45K0.net
>>773
360°カメラは三脚いるけどプラグイン入れれば自分が写らないように撮れるし
手持ちでも頭上にかかげて後からぼかし入れればおk

775 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 10:50:20.45 ID:N+8w47WTa.net
ストビューない申請でも「◯◯市 ◯◯遺跡」で検索して位置確認お願いしますで通してくれる審査員多いから
わざわざストビュー撮影してまで申請する気になれない

776 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 10:53:03.98 ID:765MrcNMp.net
>>767
ディズニーのは大体通る印象だけどなポケスト群生地帯だし
申請内容がアレだったか現物確認できなかったかじゃね

777 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 11:11:54.15 ID:3Xg4uKfMd.net
ディズニーランドなら通るってのもなんだかな
びっくりドンキーとか店舗ごとに色んなオブジェ飾ってあるけどファミレスチェーンって事で即却下されそうだし

778 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 11:22:23.20 ID:D/qNBKq20.net
ディズニーは何回か審査してるけど、大半はストビューがなくて確認ができないか、同行者がいるからあんまり自由には動けないけどちょっとした隙に撮ったっぽい遠くから撮ったよくわからん写真か、既にwayspotだけどポケストップじゃないから申請してきたっぽいのだったな
これがならんなんておかしいって思うならストビューで確認できなかったんじゃない

779 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:12:13.76 ID:/tVIobqYd.net
>>769
田舎はストビューで見れないところに祠とかあるからマッサラタウンなら承認してやってくれ

780 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:15:00.39 ID:/tVIobqYd.net
補足で2枚画像投稿できればストビューなくても場所特定しやすいんだけどな

781 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:17:08.18 ID:d+gz3AQ90.net
三重かどっかの申請で、旧〜工房所?(現〜公会所)を施設そのものでなく、入り口の門柱を申請したものがあった 
施設の歴史的な説明を無駄に書いていたが、門柱の位置から結構ずらしていたので、星2にして門柱の位置に修正しておいた
最初から公会所の方を申請して欲しいものだ

782 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:32:36.79 ID:F62D7t0J0.net
公衆電話が今日だけで二回来た

783 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:34:17.40 ID:5AFYA45K0.net
TL39以下に申請解放される頃には申請物なんにも残ってなさそうだな

784 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:36:37.69 ID:IS7IpB6N0.net
田舎で山付近のなどでグーグルマップやストリートビューで確認が難しいとやっぱり否認されやすいんですかね?
一回否認された所をもう一度申請はできますか?

785 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:36:45.48 ID:JWPnI5utd.net
>>783
残らないないくらいスポット出来るなら良いね

786 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:51:44.69 ID:1RcrH8ip0.net
出涸らしみたいな申請ばっか

787 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 12:52:08.72 ID:6mxnH5QGa.net
>>784
申請出す前に航空写真とストリートビューを確認して
どちらも判定が難しいなら投稿してから

ストリートビューのアプリをダウンロードして
Googleアカウントでログインして
スマホでグルっとアプリに指示されるまま撮影
モザイクなどかけてから公開
1日かからずGoogle mapに承認されれば準備OK

788 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 13:04:24.93 ID:5LzW44ZJ0.net
>>779,784
補足画像の背景で簡単に位置確認できるものならストビューなくてもいいけど
確認できないと偽装の可能性もあるし、いくら田舎でも通せないや

ストビューの投稿なんてスマホがあればすぐにできるんだから、それくらいは面倒臭がらずにやってくれると助かる

789 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 13:05:48.11 ID:5AFYA45K0.net
>>784
審査項目に申請物があるかないか判別が難しい場合は星3
確認出来ない場合は星1って項目があるからマップやビューで確認が難しいか、出来ないと問答無用で低評価にされちゃうよ

790 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 13:09:48.30 ID:6mxnH5QGa.net
>>788
そういった申請で対象物を含まない周囲の写真を補足でよこすから余計わからないよね
周囲の写真を撮れって対象物を含んでる絵が提示されているのに本当に含まない周囲の写真が多い

791 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 14:10:44.65 ID:tiQCITXc0.net
>>789
いや見れなくてわからないなら星3
そこが見れるけど対象物がないなら星1だぞ

792 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 14:52:24.36 ID:5AFYA45K0.net
>>791
あれ?そうだったっけ
ちょっと勘違いしてた

793 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 15:18:28.92 ID:/tVIobqYd.net
そういえば写真撮った場所の位置情報って画像内にデータとして残せないんだっけか
画像内にあるならそれで位置特定できないのかね

794 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 15:23:32.42 ID:Qs7fHW/2a.net
田舎なんて10年ぐらい前のストビューだったりするけど
看板とかなら比較的数年前の航空写真で確認できたりする

795 :ピカチュウ (ブーイモ MMc9-oq9z):2020/01/30(Thu) 16:06:51 ID:xnTnU/JsM.net
>>792

https://wayfarer.nianticlabs.com/help#wayspot-%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%82%92%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E3%81%99%E3%82%8B

位置の正確さを評価する
には、「見えない場合」ではなく、
「はっきり見えない場合」とあるので、
何かあるのは見えるけど、それと確信できない場合が3とも取れる。

私はこちらの解釈をしてる

796 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 16:35:13.44 ID:bIM7ezgsM.net
野菜とかの無人販売所否認されました2013年のストビューにも写ってるのに
この周辺申請する物がないから申請したのに酷いわ

797 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 16:38:06.89 ID:5AFYA45K0.net
>>796
無人販売所とか単なるビジネスロケーションで否認されるよ

798 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 16:59:59.86 ID:6mxnH5QGa.net
オリジナルのマンホール来たんだけど
じょうづるさんがじよづるさんになってる、、
とりあえず通して地元に修正してもらうので
良いかなぁ、、
初めてまともなマンホールが来たと思ったら難しい

799 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 17:09:17.58 ID:6mxnH5QGa.net
>>798
良く考えたら間違った名前が浸透するとマズいわな
自主クールダウンしてくるわ

800 :ピカチュウ (ワッチョイWW eade-Alc0):2020/01/30(Thu) 17:15:42 ID:G/9RcbLr0.net
>>796
無人販売所は以前のガイドラインで否認案件だよ
https://i.imgur.com/3ZSns1r.png

801 :ピカチュウ (ワッチョイW 5da7-ZjM+):2020/01/30(Thu) 17:27:50 ID:1P98Q2aa0.net
あれはダメこれがダメってものが多い気がするんですが、着実に一年後には申請が通るものなんてなくなる予想は立ちませんか?

否認しかするのものがなくなりナイアンはどうするんでしょうか?

802 :ピカチュウ (バッミングク MMb1-ZDX9):2020/01/30(Thu) 17:29:26 ID:oc40liMGM.net
>>799
そう言えば沼津からラブライブのマンホール来たわ
重複チェックしたら、1キャラ一箇所までみたいで被ってなかった

やっぱり面白い申請とユリークなオブジェの申請は審査してても嬉しくなるね

803 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 17:51:18.50 ID:6mxnH5QGa.net
>>802
マンホールは、一点ものか
マンホールカードに採用されているなどの
特別なものじゃないとキツいですね

駐車スペースがあり安全な公民館です!とかで
ドス黒い感情が芽生えた時にまわってくると
助かります

804 :ピカチュウ (ササクッテロ Spbd-KBmY):2020/01/30(Thu) 18:14:01 ID:dEmNqyBIp.net
>>800
あのアップデートログを削除したナイアンの意図はどこにあるのか
まあたぶんないんだろうけど

805 :ピカチュウ (スッップ Sd0a-TDZc):2020/01/30(Thu) 18:19:29 ID:3Xg4uKfMd.net
>>800
そもそも何で図書館と無人販売所を比較してるんだろ

806 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 18:35:52.25 ID:yBTeCYpJ0.net
地域のゆるキャラのマンホールが何度もリジェクトされてるらしいから
嫌がらせ目的でリジェクトするのが生き甲斐になってる奴が存在するよな

807 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d4f-SXqc):2020/01/30(Thu) 18:40:22 ID:5AFYA45K0.net
複数人で一つの対象を審査する訳だし、一人二人嫌がらせのリジェクトマンが居ても審査に影響ないんじゃ?
ゆるキャラマンホールでも複数枚存在してるなら量産品扱いになるし一点物じゃなかった可能性が

808 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e50-PWru):2020/01/30(Thu) 18:53:16 ID:D/qNBKq20.net
>>807
でも東公園を100mぐらい先の西公園に重複処理されたことあるんだよね
東と西の区別のつかない人間が何人もいるとは思えないし、最初の2〜3人が否認・重複判定したらその先は審査の必要なしって打ち切られてんじゃないかと疑ってる…

809 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 19:00:14.71 ID:zoR0meoV0.net
マンホールは無色ならほぼ☆1案件になるわ
ちゃんと一品モノのオリジナルって証明しないと

色つきは職人手作業だから調べるけど

810 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 19:02:28.00 ID:k9IDMUO40.net
>>783
TL39以下に申請解放はいらない
でも審査員はほしいジレマン

811 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 19:04:10.74 ID:4GycTX780.net
審査員を呪っても何の解決にもならない…
己の申請を通したいのなら審査員を納得させる候補を申請するしかないのだよ!

812 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 19:23:51.15 ID:C3df/uMh0.net
しかしさ、>>633をみるとナイアンも審査が遅れてることは認識してるわけだ
アップグレードしても全然早くならないのもわかってる
それが審査員の不足ってわかってるのに、審査員不足をどうするかは考えていない
「しんさいん」メダル作るとか、審査したら不思議なアメを配るとか、低レベルに審査解放するとか
なにか解決策を示して欲しいとこだ

813 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 19:26:02.52 ID:v4ti/bIC0.net
しばらく後に申請受付を脳死停止するだけよ
ナイアンにメダルの付与とかそんな技術あるわけない

814 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 19:30:55.89 ID:6Egs7jOf0.net
今日地元歩いてて、色が塗り分けられてる塗装マンホールが何ヶ所も設置されててこの手のマンホール量産する時代なんだなと実感した

815 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 20:00:23.27 ID:IS7IpB6N0.net
>>784の者です
皆さん親切にご意見ご解答ありがとうございます
田舎なもので川とかで看板があり説明が載っているのは辛うじて最近認可されたんですが他がなかなか難しいんです
ストリートビューアプリは試してみようかと思います
今回申請したのは補足説明や補足写真もしっかり作成したんですが民家の裏山辺りにあるので偽装だと認識された可能性があることが少し理解しました

また皆さんの意見を参考にして申請に励みます

816 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 20:11:34.61 ID:zoR0meoV0.net
ナイアン「バトルリーグつくるのいそがしいからむり」

817 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 21:24:15.95 ID:k9IDMUO40.net
>>813
申請受付一時停止ありそうで怖いな
今のうちに申請して審査するぞ審査するぞ審査するぞ

818 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 21:53:14.36 ID:c957Fe8V0.net
それこそ天下のgoogleなんだし、これまでの膨大なデータ使って自動化できないもんかね

819 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 22:26:10.50 ID:6Egs7jOf0.net
正直2つのアカウントでやってるんだが、片方だけ審査してもあんまりアプグレ増えない
ゲージは緑だけどなんかペナルティ食らってるんだろうか?
ちなみにこっちの方が承認稼いでる
Total Nominations: 25
Accepted: 13
Rejected: 3
Withdrawn: 6
Duplicates: 0

820 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 22:33:53.01 ID:+FgJ1dIj0.net
ここのところAgreementsの増加速度が落ちてるよね、、
もちろんplus入れてother agreementsもみてるよ?

821 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 22:37:22.17 ID:6Egs7jOf0.net
>>819
それはこんな感じ
最近はめったに☆1つけないけど2は多いかもw
Processed and Agreement
1980 (53%)
承認された候補
1009
否認した候補
503
重複の候補
237
Other Agreements
231

822 :ピカチュウ (ワッチョイ e680-2kWq):2020/01/30(Thu) 22:50:59 ID:4ZC7E/Ew0.net
>>821
自分はこんな感じ。2垢あるウチの一つな。最近審査してないわ
審査済の候補
1703
Agreements

承認された候補
634
否認した候補
211
重複の候補
52
アップグレード

利用可能アップグレード
9
適用したアップグレード
0

823 :ピカチュウ (ワッチョイ a597-/fp1):2020/01/30(Thu) 22:55:45 ID:SCbODIkR0.net
同意率高いね皆 俺は店系とか否認されやすい奴も高評価つけるタイプだからそんな稼げてないわ
とはいっても結構映りの悪さにケチつけたりとか厳しい評価しているつもりだけど


審査済の候補 1768
Agreements
承認された候補 731
否認した候補 269
重複の候補 77
アップグレード
利用可能アップグレード 0
適用したアップグレード 12

824 :ピカチュウ (ワッチョイ e5b9-sBzF):2020/01/30(Thu) 22:58:04 ID:6Egs7jOf0.net
個人店で出されるときついからユニークな看板とかで申請したらチャンスありそうというか☆4つけてる
基本全部評価付けたいとは思ってるんだがふざけんなよ?と思うのは厳しい

825 :ピカチュウ (ワッチョイ e680-2kWq):2020/01/30(Thu) 23:03:09 ID:4ZC7E/Ew0.net
>>824
商売やってる店で面白そうな看板とか店構えとかオブジェなら評価するけどな
ま、個人の判断だろうとは思う。自分はそういうのは好きな方

826 :ピカチュウ (ワッチョイ 6609-rvZY):2020/01/30(Thu) 23:24:19 ID:oz/3Laj00.net
審査済の候補 5226
Agreements
Processed and Agreement 2643 (51%)
承認された候補 1622
否認した候補 360
重複の候補 435
Other Agreements 226
アップグレード
利用可能アップグレード0
適用したアップグレード26

結構甘め審査で個人店は説明とぐぐった結果次第かな
☆1は明確な違反のみ付けてく感じで微妙なのも☆2〜☆3かスキップ

827 :ピカチュウ (ワッチョイ e5b9-sBzF):2020/01/30(Thu) 23:25:51 ID:6Egs7jOf0.net
>>826
否認すくねー

828 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 23:51:39.79 ID:6uHHbg+td.net
アプグレ適用されて放置されているのはバグだろうか

829 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 00:07:06.04 ID:kfICHR+m0.net
ガンガン承認派
同意率は65%やね

https://i.imgur.com/04r74IO.jpg

830 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 00:14:22.97 ID:eJpeU0/P0.net
オッケーだよ!ってメールきてingress側で即ポータルなってなかったらその時点でアウト?

831 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 00:33:25.71 ID:YU3+Qj1O0.net
果報は寝て待て

832 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 06:45:20.07 ID:KFrNSBH20.net
鉄道の駅に関しては軒並みスポット化してるけど、それならバス停もスポット化して良いのではと思ってしまう

833 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 06:59:34.35 ID:ZzBXSNZk0.net
最近ひどい申請が増えてるから重複以外で5連続で否認くらったら申請停止とかのペナルティを付けてくれないもんかな

834 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 07:06:57.31 ID:zX4VxhLya.net
審査済の候補 254
Agreements
承認された候補 39
否認した候補 12
重複の候補 9

初めの頃ってこんなものですか?
アップグレートまだ66%で伸びない

835 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 07:18:12.54 ID:O/9ANjPm0.net
審査済の候補 3157
Agreements
承認された候補 989
否認した候補 185
重複の候補 252

審査ガバガバなのかな…

836 :ピカチュウ (ワッチョイ c5f3-swBX):2020/01/31(金) 07:58:42 ID:2H+aofTd0.net
審査済の候補 1242
Agreements
承認された候補 439
否認した候補 175
重複の候補 49

案外否認が伸びない

837 :ピカチュウ (ワッチョイW eaee-RCTZ):2020/01/31(金) 08:08:06 ID:k/OvJLZX0.net
セル14の境目にあるジムを位置修正して隣のセル14に移動させた場合、ジムはそのままで、元のセルは条件を満たせば新しいジムができる これは正しい?

838 :ピカチュウ (ワッチョイWW fa35-oq9z):2020/01/31(金) 08:24:49 ID:JKFwoMs+0.net
岡山の刀工備州裕高造之の宅跡
向かいのスポットとtoocloseにならないようずらしてない?

839 :ピカチュウ (ワッチョイW 9e50-PWru):2020/01/31(金) 08:35:40 ID:AAXKf0W20.net
>>834
最初はまだそんなもんだよ
1つの候補に対して何人かで審査して、その何人かと同じ結果だったらAgreementとして加算されるから審査が終わるまではやっぱりラグがある
グレーな候補も多いし、位置修正やタイトル・説明の編集はAgreementに加算されないから審査した候補の3〜4割は削れる
「とりあえず10件審査するか」を積み重ねていくのが気楽でいいよ

840 :ピカチュウ (ワッチョイWW 0ad0-F1x2):2020/01/31(金) 08:38:28 ID:uzCpL9zD0.net
>>832
ヘルプにバス停不可、って書いてるし
地下鉄駅でも一番出口・二番出口みたいのはダメ、ってなってるよ

841 :ピカチュウ (ワッチョイWW de63-oq9z):2020/01/31(金) 08:43:56 ID:D/3p5bDd0.net
労力使って候補上げても、既存のストップと大差ないロケーションで軒並み否認されたら誰も面倒な申請なんてやらなくなるわな。
システムがアホ過ぎ
守衛通さないと入れない会社の中のストップとか承認すんなやボケが

842 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 08:56:26.95 ID:DZVbC++qa.net
>>832
バス停は、プレイヤーと乗客の区別がつかずバスが停車して苦情が殺到したので駄目です。

843 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 08:57:13.21 ID:n/BzrWYRd.net
>>839
ありがと
こつこつやっていきます

844 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 08:58:49.16 ID:AG7yVQWN0.net
スレ民「審査にボーナスとかつければもっと進むのに」

ナイアン「今作ってるぞ」

845 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:05:36.25 ID:kfICHR+m0.net
>>839
位置修正やタイトル説明の編集もagreementsに加算されてるよ
承認否認重複には加算されてないだけで合計agreementsの数字は増えてる

846 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:22:05.44 ID:AAXKf0W20.net
>>845
え?既存のwayspotを編集した場合、Agreementsは受け取れませんってはっきり書いてあるけど

https://i.imgur.com/ha4gZVd.jpg

847 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:29:16.54 ID:oWTcfO6sd.net
>>840
>>842
鉄道の駅はローカル線含めて大体スポット化してるしその点にはあんまり厳しい人も触れないしダブスタ感あるなぁと思ったんだ

848 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:31:43.94 ID:kfICHR+m0.net
>>846
もらえたアップグレードと溜まってる%の合計と承認否認重複の合計比べてみ?
俺の場合その差が418あるよ
それが位置や説明修正の分


ちなみにwayfarer+入れたらother agreementsとしてその分の数が表示される

849 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:39:33.04 ID:Vk9LqVEQ0.net
みんポケ見てたら解析でwayfarer関連のタスク出るんだって
ゲーム間で連携ないしただの記念イベントだろうけど…

850 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:50:55.12 ID:oJKlNT0V0.net
>>840
新しいジムが出来るって以前のスレで言ってた人がいるな

851 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 09:51:56.61 ID:oJKlNT0V0.net
>>837だった……

852 :ピカチュウ (ワッチョイWW e54f-3RO1):2020/01/31(金) 10:25:34 ID:tgWNmf4I0.net
wayfarerのタスクってなんだろな

853 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 10:49:18.59 ID:6Sbvc4Kq0.net
ポケスト1つ作る→星の砂10万だといいなwwwwww

854 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 10:50:23.47 ID:AG7yVQWN0.net
>>853
クソ申請めっちゃ増えそう

855 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 10:55:47.34 ID:G+KGtaQEp.net
>>198
テストに落ちる人がいる以上、審査には過度に優遇されたボーナスはつかないだろうなあ

856 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 11:19:33.08 ID:G+KGtaQEp.net
>>848
ふと思ったんだけど、other agreementsって既存のwayspot編集じゃなくて、提案した位置修正が通った数って可能性はないかな

857 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 11:58:36.46 ID:syBzcfw+0.net
>Wayfarerボーナス:
>ポケモンを(?)匹捕まえる

この内容だとアップグレード関係かな
タスク1個クリアでアップげレード一つくれるとも思えなから、何%かプラスって感じになるのかな

858 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 12:21:24.10 ID:DES3mVNq0.net
>>846
編集はAgreementsそのものには含まれないけど、アップグレードの%には含まれる
通常Agreements+編集=アップグレード%みたいな感じじゃないかな

859 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 12:23:08.04 ID:DES3mVNq0.net
>>858に補足
編集の合意数は自分のWayfinder評価には影響しないけど、合意が増えればアップグレードは増える

860 :ピカチュウ (オッペケ Srbd-upga):2020/01/31(金) 12:37:49 ID:j9oyYgP5r.net
>>848
wayfarer plusはPCだけ?Androidで入れようとしたが無理そうだった。

861 :ピカチュウ (ドコグロ MMb1-Py7x):2020/01/31(金) 12:43:53 ID:2DNOe9tIM.net
>>860
スレ6からコピペ

androidでwayfarer+を使う方法

addonのサイトをPCモードで読み込むとスマホに入れることができるようになる
https://i.imgur.com/qxkcGWkh.png

wayfarer+追加後、wayfarerに行ってもwayfarer+が効いてないときは、wayfarerをPCモードで一度読み込むと良い模様。一旦wayfarer+が有効になれば、PCモードを解除してもwayfarer+は有効のままになる模様。
https://i.imgur.com/DR74posh.png

firefoxでwayfarerを見ると、審査のページだけ安全でないって出るのは気持ち悪いですねえ
https://i.imgur.com/JeK3aQCh.png

862 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 13:37:07.25 ID:zccPc2EUM.net
直径15cmくらいのマンホールで柄が特殊なやつについて申請が来た
○○ハンドホールって名前だったんだけどハンドホールでググっても違う形のやつしか出てこなくて困ってる
誰か同じ申請見たことある人いる?

863 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 13:55:07.67 ID:G+KGtaQEp.net
https://i.imgur.com/bH6Szir.jpg
https://i.imgur.com/Ukb4Kpe.jpg
https://i.imgur.com/u8VVywa.jpg
これ捏造だよね?

864 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 13:57:20.50 ID:9YaQJhUk0.net
「マンホール」は文字通り「人孔」
人が入るための穴であって、下水設備などに使われる比較的大きいものを言う
消火栓などの人が入らない、メンテナンスや作業用に手を入れるような比較的小さい物は「ハンドホール」「手孔」で合ってるよ
厳密には「人孔蓋」「手孔蓋」

865 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 13:57:53.25 ID:fD5DPxLO0.net
>>863
それ見たよ
何だうさんくせえなと思いつつマップ見たら畑の真ん中だから農場で1付けた

866 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:05:28.70 ID:G+KGtaQEp.net
>>865
星一の理由を農場にするか不快にするか悩んでた
というか、以前しめ縄のついていない同じような申請があった気がする
もしかしたらポケストにするためにこれから色々理由こじつけて申請してくるかも
まあ農場に位置してるから通らないとは思うが

867 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:05:32.61 ID:9YaQJhUk0.net
>>864
途中で送信スマン

マンホール、ハンドホール本体は地中に埋まってるコンクリートブロック部分を指す
ここで申請されてるものは蓋の部分なので、マンホール蓋ハンドホール蓋というのが正しい

868 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:27:59.91 ID:yZs9UQBPM.net
>>867
丁寧にありがとう、時間切れになったので蓋の旨は追記できなかったけど勉強になった

869 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:41:39.42 ID:EVGkGzqQa.net
>>832
1日3mmバス停ずらす!2年を費やし自宅の前に!
武勇伝!武勇伝!武勇伝伝伝伝伝!

870 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:44:51.96 ID:5gN92eNC0.net
樋水菅でも否認されるの?びっくり
田舎にもガチで申請するものがないんだけど
厳しすぎない?

871 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:45:52.99 ID:fD5DPxLO0.net
何もないなら人も来ない
しゃーないやん

872 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:46:24.11 ID:fD5DPxLO0.net
樋水管

873 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:46:42.74 ID:fD5DPxLO0.net
あ、ごめん出ちゃった

874 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:53:49.30 ID:AG7yVQWN0.net
>>870
田舎に人がいないのおかしくない? 変だよ

875 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:56:46.23 ID:GqrT/XPsa.net
もうこんなんやめて等間隔に設置しろよ

876 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:59:29.65 ID:J6deA/fG0.net
>>870
何それ?
検索してもよく分からん

877 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:00:25.30 ID:5gN92eNC0.net
>>870
なんですけど樋水菅はなんで否認されたのですか?
今誤字に気付いたのですが、それですかね

878 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:00:47.46 ID:6iGFopqu0.net
>>870
水門の類?
それを説明する案内板でもないと通らないと思う
田舎は基本的に神社、寺、地蔵、集会所、公民館、庚申塔、石碑くらいしか申請するのないよね

879 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:03:00.71 ID:5gN92eNC0.net
自己解決しました、申請内容以前に
とんでもないミスを自分で気づきました。
スレ汚しすみません。

880 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:27:04.81 ID:6Sbvc4Kq0.net
ゆずさんの柿の種入れたパーティーで勝つ動画はもっと評価されるべき

881 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:42:08.35 ID:gldaIocc0.net
>>863
おそらく捏造。
買ってきた祠を通そうと何度も申請すると思われる。
おバカ申請スレでさらされてた。
補足情報の芸風で明らか。

822 ピカチュウ 2020/01/29(水) 01:28:43.72 ID:jTuTIKhP0[1回目] New!
https://i.imgur.com/LiicsBG.jpg

882 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:43:23.95 ID:oVg+sjjO0.net
偽井戸神が次にどんな装飾をしてくるか楽しみだな

883 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:47:03.06 ID:zqG3Mkh/x.net
>>881
祠の人か

884 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 17:19:49.89 ID:I8tfyudBM.net
保育園のポストって学校扱いでリジェクト案件でいいよな?

885 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 17:21:24.75 ID:I8tfyudBM.net
あー、星1タップしたら書いてあったわゴメン

886 :ピカチュウ (ワッチョイ e518-D8zQ):2020/01/31(金) 17:46:41 ID:1PvXFw//0.net
使われてない木の電柱を申請したけどダメだった
電線つながってないので、オブジェとしてダメですかね?
いい申請の仕方あれば教えてください

887 :ピカチュウ (ワッチョイ 3dee-unxX):2020/01/31(金) 17:52:22 ID:Vk9LqVEQ0.net
しめ縄して電柱の神様として申請するとか
水に付けて錆びさせた古い看板も立てて

888 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e79-fVH2):2020/01/31(金) 18:05:02 ID:J6deA/fG0.net
ゴミはリジェクト

889 :ピカチュウ (ワッチョイ a625-Y6bJ):2020/01/31(金) 18:05:24 ID:AG7yVQWN0.net
>>886
ノミで仏像でも彫ってろ定期

890 :ピカチュウ (ワッチョイWW de63-oq9z):2020/01/31(金) 18:15:28 ID:D/3p5bDd0.net
都会と田舎の格差是正が目的だろ
何も変わらないならやる意味なし
無駄なのでもう2度と候補はあげない
リンクも速消し
ユーザーの落胆の連続がコンテンツを衰退させていく要因になる

891 :ピカチュウ (スップ Sdea-hGX9):2020/01/31(金) 18:16:30 ID:68HnY9oNd.net
自分でそれっぽいの作って申請する連中がいるのか…

892 :ピカチュウ (ワッチョイWW 668a-19si):2020/01/31(金) 18:18:57 ID:gVARho8N0.net
>>890
他のもの探してください
ダメなものはダメです
田舎ほど以外なモノが残っているはず

893 :ピカチュウ (スッップ Sd0a-TDZc):2020/01/31(金) 18:24:01 ID:+sOqPyfod.net
>>886
まぁ実際のところ田舎だとそういう申請しか出来ないよな
ポケスト申請開放で都会と田舎の格差が今まで以上に広がったと思う

894 :ピカチュウ (スップ Sd0a-e0ED):2020/01/31(金) 18:30:55 ID:oWTcfO6sd.net
>>886
居住地や農場内に無いのであれば
削ってカラーリングしてトーテムポールにするなら
芸術品扱いで通るかもね
その際は下手に昔から〜とか嘘吐かずに木製電柱を再利用したアートですとか正直な説明をすると良いかも

895 :ピカチュウ (ワッチョイW 5da7-ZjM+):2020/01/31(金) 18:32:33 ID:5gN92eNC0.net
>>890
まぁそれはそうでしょうな、田舎だから気持ちがわかります。自分の落ち度で受かるものも落ちた場合もあるけど、承認基準のレベルは低くはないですから諦めてしまう人も一定数いるでしょうね。
田舎の鉄板も出し尽くされた後この仕組みはどうなるんでしょうかね。

896 :ピカチュウ (ワッチョイWW 668a-19si):2020/01/31(金) 18:36:23 ID:gVARho8N0.net
>>894
あんまりバカにしたレスはどうかと
本気でポケストなくて困ってるんだから

897 :ピカチュウ (ワッチョイ 6609-rvZY):2020/01/31(金) 18:42:12 ID:n4HEg+o50.net
造園業者がデカ目の石を4辻の端に建てて近くの山の名前ペンキで描いたのが道標で通ってたよ
下手に自然物とか古びた物よりアート性付属するかや道標シリーズとかのが通りやすいとは思う

898 :ピカチュウ (スップ Sd0a-e0ED):2020/01/31(金) 18:46:59 ID:oWTcfO6sd.net
>>896
思考実験する余裕くらいは持とうよ

>>897
自治体のヘルスロードコースとかになってたりしてたら道標にしちゃった方が良さそうね

899 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 18:49:21.78 ID:UV8Ny85Ua.net
田舎はストリートビューでみても候補になりそうなものが少ないからなぁ
町おこしとかでスポットになるようなものが作るしかないレベル
でも審査はアプグレ無しですぐしてもらえるんでしょ?
都会は出しても審査中にすらなりにくい

900 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 19:12:57.69 ID:oVg+sjjO0.net
>>896
申請してくるならTL40なんだから言うほど困ってないぞ

901 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 19:22:05.61 ID:xSxqJaLZ0.net
>>886
考える必要ないよ
通る可能性1ミリもないからw

902 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:07:56.17 ID:lLNQ1Kh40.net
別に>>890の人を攻めるつもりはないが
本当に田舎でポケストップがないならレベル40にはなれない
ポケストップがあるからレベル40になった
真にポケストップを必要としているのはレベル40以下のトレーナーさんだよ
自宅ポケストップを作ろうなどと浅ましい考えをもつのではなく
公共意識をもって多くの人がアクセスしやすい場所に作ろう

903 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:08:16.73 ID:ky1bXRzT0.net
>>890
俺は実家が田舎だから気持ち解るよ
だからポケストが無いような地域ならガバガバ甘めにOKしてるよ
たった1個かもしれないが田舎で一個できる価値大きいのは解る
逆に街だったら即却下
だいたい同じ物を角度変えたり位置ずらしてりしての申請が多いから

904 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:56:20.66 ID:Vi5wcsY9M.net
>>902
田舎は車レイドでポケスト無くても仲間作ってレイドやってればTL40

905 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:57:55.33 ID:AG7yVQWN0.net
>>904
ナイアン「なんの問題もないな!」

906 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:10:55.54 ID:UV8Ny85Ua.net
>>903
都会で申請した人は頑張ってアプグレ貯めて
それでも審査にまわらなくて
何個も申請した内のひとつがようやく審査にまわったら
田舎ではアプグレ無しですぐ審査されて通るものが落とされるのな?
田舎まわるスポット削除ツアーとかするとゴリゴリに削れるのかやってみたくなるぞ?

907 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:22:56.23 ID:G+KGtaQEp.net
正直なところ都会の方がゴミみたいなスポットが山ほどあるけどな

908 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:24:40.84 ID:gVARho8N0.net
闇落ち審査員がいるな

909 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:25:16.16 ID:fD5DPxLO0.net
田舎も都会も関係ない
何かモノを申請するだけでしょ
とかいうと崩れた鳥居とか出してくるんだけど安全なアクセスで☆1ですわ

910 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:40:02.05 ID:DES3mVNq0.net
>>857
Wayfarer開始3ヶ月で世界中で●個ポケストが増えました。
それを記念して特別なアバターTシャツと特別なタスク〜、○○の色違いと出会えるかも〜
みたいな普通のイベントのような気がしてならないw

911 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:44:35.94 ID:D/3p5bDd0.net
>>892

> >>890
> 他のもの探してください
> ダメなものはダメです
> 田舎ほど以外なモノが残っているはず


残念だけどもういいよ
たまの休みにしかできない
ゲームにそこまでする意味はない

時間を割いて良かれと思い行動したこと
だけどそこまで暇じゃない

912 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:06:31.33 ID:AG7yVQWN0.net
あっ、やべえガイジやんけ

913 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:12:02.16 ID:+y7NuqMGa.net
承認基準の例に「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」とあるけど
個人経営のラーメン屋とか洋菓子店ってOKなの?

914 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:19:33.20 ID:lLNQ1Kh40.net
>>913
ケーキ屋さんはポケストになった
個人経営なら問題ない

次スレくらいでAMAの翻訳をある程度まとめて貼れると思う
色々と議論が必要になりそうな内容だが

915 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:20:56.48 ID:G+KGtaQEp.net
>>913
その基準に当てはまるのは、例えば道の駅のようなその土地ならではの食材や文化に触れられる所じゃない?
特産の食材で特徴的なラーメン屋とかならいいけど、普通のラーメン屋は当てはまらないと思う

人気のラーメン店や洋菓子屋を推すなら
> 初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
>地元の人にだけ知られている人気スポット
こっちの基準の方が適切だと思う

916 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:28:06.00 ID:+sOqPyfod.net
地元の人にだけしか知られてない店はネットの口コミが少ないからまた難しいんだよな
丁寧に説明書いても裏付けるものがないからポケストップ欲しさに嘘書いてると判断されて却下される

917 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:28:15.26 ID:+y7NuqMGa.net
情報ありがと!
一概には言えなさそうだけど、即アウトではないってことやな

918 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:35:05.28 ID:G+KGtaQEp.net
>>917
俺も何度も飲食店申請しているけど、相当説明頑張らないとまず通らないから頑張ってくれ
説明頑張っても通らないことがほとんどだが

919 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:37:20.57 ID:fD5DPxLO0.net
ポツポツポケストになり始めたら一気に増えると思うけど今はほぼ見ないな

920 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:42:43.36 ID:yqJyYSz5d.net
>>916
今の時代に地元の人しか知らない店って時点で
わざわざ訪れるほどではない普通の店だろうしな

921 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:47:37.85 ID:G+KGtaQEp.net
>>920
流石にそれは世間知らず過ぎるな
まあ本当に良い店は申請しないが

922 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:48:19.87 ID:fD5DPxLO0.net
それなw

923 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:49:57.82 ID:Cj+wQGIp0.net
まだポータルになっていない二郎があるんだが
二郎でも却下されるんだろうか

924 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:01:52.89 ID:DZVbC++qa.net
>>910
申請と審査を増やすためにWayfarer開始以降に新設されたポケストップから
だけ配布されるレアなポケモンが入手できる限定フィールドリサーチが始まる
ような気がする。スポンサーのポケストップみたいに時々出る感じかな。

925 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:51:58.33 ID:AUWzMV4j0.net
>>923
リジェクトマン「飲食店は3年以内に潰れるからリジェクト」

926 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:01:25.37 ID:5wUvvCXw0.net
先週の土曜日夜くらいから始めてようやく緑になったわ
アクセプトマンでやってる

審査済の候補 466
Agreements 102 (22%)
承認された候補 70
否認した候補 15
重複の候補 12
Other Agreements 5

927 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:02:05.03 ID:EHZFFoMZa.net
>>902
そこまでない地域はそりゃ開始早々辞めてる
微妙な密度のところが一番キツい

928 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:04:33.92 ID:m0mmndkPa.net
一般的な商業施設
地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。

単なるラーメン屋やケーキ屋は無理だろ
全て認められるなら今夏まであるか分からないタピオカドリンク店なんてどうなるんだ

929 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:04:53.18 ID:EHZFFoMZa.net
>>899
申請するものはいくらでもあるけどアプグレもらいにくい
申請するものないのにアプグレはすぐ使える
どっちがいい?という話
自分はどっちも良くないと思う
強いて言うなら申請するものある方がまだ希望が持てる
ないものは増やしようがないから

930 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:10:25.70 ID:LabVmAlaa.net
>>928
自分で貼ってるその文章が他の条件満たしてたら承認しても良いよって書いてある気づいていないの…?
具体的には観光客に紹介できる地元の人気スポットとかに

931 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d39-YqKZ):2020/02/01(土) 03:00:06 ID:5LQeFqAN0.net
説明と補足情報に嘘を書いてる虚偽申請は「著しく不適切なコンテンツ」でいいのかな
最近こういうの増えてる気がする

932 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 03:20:24 ID:Q8ZwITUL0.net
歴史的文化的意義があったり特徴的な建造物のケーキ屋ラーメン屋もいっぱいあるしね

933 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 03:32:11.62 ID:fWfiv/510.net
ジムなんて出来たらケーキ屋いい迷惑だろ
近所のおシャンティな店のジムがノーレイドになったわ

934 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 04:25:29.29 ID:k+pBm1tS0.net
鉄道すらない真のど田舎だが、もう300以上のポータル作ったわ。
そのほとんどがポケストップやジムになっとる。

ポケGOがサービス開始した時、なんでこんな田舎にポケストップがいっぱいあるのかと不思議がられたらしい。
9割は俺の仕業だ。

田舎は真剣に探せば色々あるぞ。
神社仏閣に図書館公民館集会所公園体育館郵便局の鉄板はゼンリンの住宅地図で調べあげろ。
茶堂クラスまでなら地図で探せる事が多い。

地蔵に千手観音像、馬頭観音は歩いてりゃ結構見つかる。
農道林道に簡易水道の竣工記念碑、観光案内に地域のスローガンの看板、わりとローカルな爺婆の顕彰碑に頌徳碑、探せばいくらでも出てくるぞ。

探し尽したつもりでも最近ポケGO組の申請したのが生え出したからまだまだあるわ。

「田舎だから何もない」は甘え。
探せばいくらでもある。

935 :ピカチュウ (アウアウエー Sa52-Gbtk):2020/02/01(土) 06:34:38 ID:6p8i4BMha.net
なんのためのシステムだと言われても公式の基準に合致したスポットを生やすためのシステムだとしか
スポットの分布を平均化するためのシステムではないので田舎だとか都会だとかそんなのは無関係

936 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 07:25:20.67 ID:LjwMxIJf0.net
田舎の貴重なプレーヤーが1人脱落する間に、都会では5人も10人も辞めていくから格差は気にすることないとナイアン

937 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:10:15.25 ID:ac0nXjYQ0.net
近場のストリートビュー見尽くしたのかなあ
地蔵とか道祖神とか石碑らしきものとか結構見つかる

938 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:30:28.03 ID:rmCpynzb0.net
ド田舎は小さい寺多いから観光マップとか歴史資料館とか結構参考になるよね

939 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:45:03.70 ID:j5H0Lm/Ud.net
>>934
それ真の田舎じゃないと思うわ
真の田舎に図書館、公園、体育館なんてない
信号も半径20km以内になかったりするし

940 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:48:26.43 ID:BYjq0b/h0.net
ストリートビューや車じゃ見つからないのとか結構あるよね
歩いて探すのがやっぱり一番かな
今年に入ってから家の目の前の竹藪の中に社見つけてびっくりしたわw

941 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:03:26.79 ID:UyZe8knV0.net
>>934
田舎って田んぼや畑が広範囲に広がって申請不可だし建物なくね?
道祖神や社もメイン道路から外れててストビュー来てないし航空写真も森の緑しか映らない
300以上とか正直信じられん

942 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:07:17.00 ID:zTFIxLH+0.net
いいからやれよ…

943 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:11:22.32 ID:BYjq0b/h0.net
>>935
ストビューはアプリ入れろとしか
畑しかないとこだと川沿いの道とか何かあるかも
山しか無いところだと戦国時代に何々が通った道とか
近くの山に名前が付いてたりするでしょ

944 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:17:43.74 ID:Se0pPIQIa.net
>>939
それだと人もいないのでは?
>>943
田んぼ周りがきちんと区画整理されていたり、農道周りや用水路も整備されていると道端の庚申塔や地蔵が寺社や公民館にまとめられているのがなあ……

945 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:17:54.30 ID:wg44P8Vq0.net
田んぼアートでも作ってろ定期

946 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:18:43.62 ID:6Oo+XqXK0.net
一時的な展示は通らないでしょ

947 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:35:09.06 ID:2w7+MfYV0.net
自分の普通の田舎のイメージはこういう感じ
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_785732321776bd6d4ea8132346f9a2511476528.jpg

真の田舎のイメージはこれ
https://machi-log.net/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0334.jpg

948 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:53:03.42 ID:dfJgu/uLd.net
>>947
星空きれいだからうらやましい

949 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:56:01.15 ID:E19+32Nnp.net
日本全国の田舎を一括りにして候補がないやら候補がないのは甘えやら…
候補がある田舎もあればない田舎もあるというだけだろ
変なマウントとるのやめーや

950 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:06:33.32 ID:zTFIxLH+0.net
田舎の話自体審査に関係ねえんだわ
それをやめろ

951 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:17:09.77 ID:grQGl+IP0.net
ゼンリンの地図見たら、近所の山に神社のマークがあった
半信半疑で登ってみたら祠を発見
当然ストビュー無しのためアプリで撮影し、申請
糞田舎なので数日後にはポケスト化
やるだけやってみ

952 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:22:49.67 ID:98QQAQxHa.net
農地があるなら農道の竣工記念碑やら圃場の整備事業の記念碑くらいあるだろ。
探せ探せ。

953 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:29:58.93 ID:O8Lfd4RO0.net
ゼンリンの地図は本当に有能
都会でも大活躍

954 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:35:21.23 ID:zhOIZtqJ0.net
あと市町村サイト等に指定文化財や天然記念物が紹介されていたりする

955 :ピカチュウ (ワッチョイ e5b9-sBzF):2020/02/01(土) 10:55:00 ID:zTFIxLH+0.net
地区晒したら勝手にスポット探してくれる勢い

956 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:07:52.46 ID:zhOIZtqJ0.net
こっちは地元の爺さんのブログを頼りに探してる
無銘の祠の由来や今まで知らなかった地域史が書いてあってとても参考になる
残念ながら2017年を最後に更新が止まっていて、最後の記事には
「お迎えの時期が決まった」と書いてあるからもう亡くなっているのかもしれない

957 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:16:12.69 ID:zhOIZtqJ0.net
次スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその14【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580523325/

958 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:27:17.52 ID:GD4g9f3Ba.net
>>896
日本のトーテムポールは木製電柱の再利用が多いらしいのでバカにしてるわけじゃないと思う
自分も近所のボーイスカウトが作ったトーテムポールを申請中

959 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:29:45.41 ID:JQ6Abu8+0.net
>>957

Ask Me Anythingの翻訳をはった、テンプレマシマシになったが許してくれ
次スレはAMAについて議論していただきたい

960 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:35:55.09 ID:L7XPW7LTM.net
>>957

なんか増えてるの気になるけど

961 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:43:22.64 ID:O8Lfd4RO0.net

AMAと>>861ならあまり問題あるまい

962 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-t/3N):2020/02/01(土) 12:10:17 ID:BvTAyo6ea.net
新宿区指定の保護樹木って審査通る?

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 5da7-ZjM+):2020/02/01(土) 12:12:09 ID:N7beMXiY0.net
近すぎてポケストップにもポータルにもならなかった場合の質問を二つ良いですか?
?すでにあったポケストの位置をずらすと新しく作ったほうは自動的に生えますか?
?生えなくてもポケソースは増えますか?

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ae3-ZDX9):2020/02/01(土) 12:44:24 ID:S2gsPaiH0.net
>>962
看板があればいけそうな気はするけどな。

965 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 12:51:42.92 ID:Q8ZwITUL0.net
>>956
俺も地元の歴史マニアのブログ参考にしてる
地域の地蔵の場所と由来まとめてたり
なかなか気が付かないような道路に埋もれた小さな石碑まで
位置をちゃんと地図で示してくれてて非常に助かる

966 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:01:33.66 ID:L9gPiPnDa.net
>>956
説明をしっかり書いて爺さんが残した情報をゲームに落とし込んでいくのが役割だな

967 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:06:38.54 ID:N7beMXiY0.net
あのすみません。もしよかったら教えてください。
セル被り20メートル内でポータルポケストップ共に生えない場合ズラしたら二つ生えますか?
セル被りでもポケソースだけは増えますか?

968 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:09:48.91 ID:Q8ZwITUL0.net
>>967
新しく生えないしポケソースも増えない
承認されてても何もない扱い

969 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:15:44.15 ID:N7beMXiY0.net
>>968
まじすか。。凹みます。貴重な鉄板案件超中途半端な位置に設定されていたために二つもtoo closeで無駄になったのですね。

落ち込む

970 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:26:39.23 ID:rvwtGuS4a.net
>>964
看板というか区が付けたプレートはある

971 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 14:12:09 ID:Q8ZwITUL0.net
うちの近所だとマンション敷地内と市役所と神社にある保護樹木指定看板はスポットになってた
あと個人邸にもあるの知ってるけどそれは流石になってない
んでも見た目ほぼ同じ看板だからつまらん
そのうちポケゴから写真変えられるようになったら木の写真に変えよ

972 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-juMz):2020/02/01(土) 14:12:20 ID:q5dFLl+Va.net
>>970
同じような木が何本も並んでるなら厳しいと思う
神社の神木みたく一本でかい木がドーンとあるならわかるけど

973 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 14:16:46 ID:Q8ZwITUL0.net
>>972
保護樹木指定看板は役所が指定するものだから
住所とか何の木かと指定番号とか書いてあって1つ1つ違うユニークなものだよ

974 :ピカチュウ (スップ Sd0a-6S8f):2020/02/01(土) 14:21:56 ID:NgDOjG+Wd.net
>>973
基準のユニークは流石にそのレベルではないと思うぞ

975 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-E8RG):2020/02/01(土) 14:35:45 ID:hdM+kqd7a.net
さすがに指定保護樹木が近くにたくさんあったりしないだろ
あれ確か樹齢何百年以上とか高さ15m以上とか指定されるためにクリアしないといけない条件あったはず
看板さえあれば普通に通る
ただしあくまで看板、看板抜きの木だけなら自然の地勢

976 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:25:55.81 ID:mKgN+M+O0.net
ユニークにレベルなんてあるのか?
一つしか無い物であれば全てユニークだと思うけど

977 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:53:52.48 ID:RCKscSZVd.net
基準だけで判断するなら周りと区別出来るだけでユニークと捉えられそうだよね

978 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:03:38.75 ID:h7ZjxhEV0.net
ビジュアル的なユニークさ
候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。 候補が当たり障りのないもので、見つけにくいと思われる場合は、低い評価をつけてください。

ここら辺かな?

979 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:29:21.29 ID:mKgN+M+O0.net
>>978
それはユニークとは言わないよ
テレビの影響でユニーク=面白いという間違った認識を持った日本人は多い

980 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:31:09.23 ID:p4x3a53Rd.net
>>979
ヘルプに難癖つけてんの?

981 :ピカチュウ (ワッチョイ b5aa-0Ybi):2020/02/01(土) 17:44:19 ID:mKgN+M+O0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

982 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:56:58.46 ID:h7ZjxhEV0.net
>>979
>>977これに載っかったつもりのレスだったんだが

983 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:19:07.73 ID:iyrFudwcp.net
ユニークにはいろいろな意味があるけど
この場合、日本語では「唯一無二」がしっくりくる

984 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:32:48.45 ID:q+Uw7ITS0.net
本当に唯一無二という意味合いなら相当数のWayspotが消えるわ
単純に珍しいという意味合いもあると認識してる

985 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:39:49.55 ID:h7ZjxhEV0.net
>>983
それonlyじゃ

986 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:41:24.08 ID:h7ZjxhEV0.net
と思ったらuniqueも唯一って意味合いあるんだな

987 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:59:14.59 ID:mKgN+M+O0.net
>>982
そっかそれはスマンカッタな

988 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:03:34.97 ID:mKgN+M+O0.net
珍しいはレアだね
ゲームのユニーク武器なんかは世界に一つしか無い武器って位置付けのモノなんよな

989 :ピカチュウ (ササクッテロ Spbd-5PAk):2020/02/01(土) 19:07:36 ID:aEwYTBwtp.net
本当に唯一かはどうやって調べるんだ
デカい置物系やらは量産されている可能性もあるし調べてからチェックしてるのか

990 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:11:38.08 ID:mHg8dF5+0.net
ユニークって一目でそれと認識できるものと捉えてたけど違うのか

991 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:31:50.31 ID:6ZKa41dA0.net
人工の滝っていうので見た目は自然の滝みたいなのが来た
どう評価するか悩む

992 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:33:32.35 ID:6ZKa41dA0.net
自己解決
歩いてのアクセスができないので☆1だわ

993 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:40:27.84 ID:60lT+HPP0.net
>>990
ナイアン的にはそれで良いと思われる

>候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。

994 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:44:20.31 ID:tt4whyI8a.net
>>993
だよねえ
そこめちゃめちゃ大事だと思うんだけど
そこら中に溢れてるものでもそれと認識できるならいいのか、一点モノ或いは希少価値の高いモノでないとダメなのか
通ると見越して申請できるモノの量が大きく変わる

995 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:46:32.04 ID:mKgN+M+O0.net
ナイアンの言うユニークってのは量産品かそうでないかじゃない?

996 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:51:55.55 ID:E19+32Nnp.net
何回か議論になってるけど、
>>978 このヘルプの文言通りに審査する他ないと思う

997 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:09:17.60 ID:mHg8dF5+0.net
区別しにくいものって逆になに?とどうしても思ってしまう…

998 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:09:21.21 ID:JQ6Abu8+0.net
石灯篭やお地蔵さんは田舎だとありふれているし、デザインも同じようなものだが
そこらじゅうでポケストになっているし量産品だからダメと言い出す人は少ない
古くて、宗教性があるってのも付加価値だとおもう

999 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:14:55.37 ID:E19+32Nnp.net
>>997
例えば民家と変わらない公民館はユニーク項目を低評価にしてる
なんてったってビジュアル的なユニークさだし

1000 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:17:13.24 ID:mHg8dF5+0.net
>>999
そういうのも銘板とまではいかなくても看板くらいはありそうだけど

1001 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:19:58.08 ID:mHg8dF5+0.net
あ、すまんユニーク項目だけを低評価か
それならまあ仕方ないかも
ふさわしいかどうかの評価が低くなければね

1002 :ピカチュウ (ワッチョイ b5aa-0Ybi):2020/02/01(土) 22:33:35 ID:mKgN+M+O0.net
民家兼(簡易)郵便局はダメだけど
人が住んでいる公民館は一般の居住地に該当するんだろうか

1003 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 22:49:01 ID:Q8ZwITUL0.net
店や宗教施設兼ねている民家は公開された土地であることのほうが優先だと聞いたから
公民館も一緒じゃね

1004 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 22:50:10.91 ID:zhOIZtqJ0.net
訴訟の和解内容から判断して、立ち入ったら不法侵入で訴えられそうなところがNGだろうな

1005 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 22:54:30.14 ID:mHg8dF5+0.net
例えば何の変哲もない同じ建物でも密集地にあるか過疎地にあるかで人目でそれとわかるかどうかって変わってきそうだけどその辺はどうなの?

1006 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 22:56:17.68 ID:2w7+MfYV0.net
1000ならユニークな次スレに

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200