2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:07:38.74 ID:3lwGkPir0.net
>>74
360度
カメラ2万出して買うのが嫌だからでしょ

77 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:09:31.64 ID:k/kmH6ib0.net
>>76
スマホでできらあ!

78 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:12:00.59 ID:5Lp2ywqkp.net
シャッター音さえなくしてくれれば…

79 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:12:17.06 ID:k/kmH6ib0.net
雑な質問で申し訳ないんだが

・対象は問題ない
・ストビューでも存在は確認できる
・でも申請通りの施設名かどうか確認できない
・ストビューやマップには施設名がない

なんてとき、つまり
「名称が正しいか分からない」
時ってどうしてる?

通す通さない以前に、その名称の施設が存在するか検索したりしてる?

80 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:15:37.56 ID:8AVJRsDu0.net
>>79
申請画面のタイトルをタップしたら検索できるよ。それやっても不明なら★3にしてる。
民家と変わらないような看板のない集会場など。

81 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:17:05.93 ID:8AVJRsDu0.net
>>80
訂正 申請ではなく審査

82 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:29:34.26 ID:+VnmALGJ0.net
新宿駅の真ん中らへんを貫く道路付近にポケストップが全く無い空白地帯だったんですけど何か規制にでも引っかかっているのでしょうか?
座標的には線路上にはなりますが高さが全然違うし、歩道も異様に広いので安全のように感じました。
Ingressのポータルはあるっぽい?それでも案内図などライブしそうなものはたくさんあるのに

83 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:31:33.39 ID:JxqqoLtJ0.net
確実でお手軽なのはWEB版ゼンリンで会館の位置と実在を確認させるよう補足情報で促すことだろう

84 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:34:33.60 ID:86C2hoAHa.net
>>82
クレームで消された可能性があるのでは。
だとすればそこで申請するのは無駄。

85 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:45:07.76 ID:hFJzftgS0.net
>>78
Androidならシャッター音消すアプリもあるで
iPhoneは知らん

86 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 00:47:17.96 ID:hFJzftgS0.net
>>79
最初はGoogleで検索
分からなければヤフー地図やマピオンなどで見ると施設名が載ってる場合がある
それでも不明なら星2か3評価にしてる

87 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 01:07:10.50 ID:/5lXrT/va.net
審査やってればわかるけど
歴史的文化的価値なんて1項目に過ぎないよ
場所が正しい、名前と説明も正しい、安全にいける

それなら★5案件だよ

88 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 01:13:47.52 ID:7Vgffodb0.net
>場所が正しい、名前と説明も正しい、安全にいける
そこは本来クリアして当然のラインなんだがな

89 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 01:14:19.33 ID:k/kmH6ib0.net
>>80
>>86
サンクス
大きく違わなくて安心した

90 :ピカチュウ (ブーイモ MM7f-Bynn):2020/01/22(水) 02:41:46 ID:6/QCFRdVM.net
よくこんなんで申請してきたな
https://i.imgur.com/m5eaRHL.jpg

91 :ピカチュウ (スププ Sd7f-k5JB):2020/01/22(水) 02:47:43 ID:8OhS2mHjd.net
位置が結構適当な物も多く、出来るだけ対象物 に掛かる様に移動させている。

そんな中、看板や案内板系で路肩と言うよりもっと奥の方で、雑草生え放題だったり傾斜が厳しくて対象物に近づくのが難しそうな場合、位置決めもそうだが「歩いてのアクセス」は、どう判断してる?

92 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 04:14:38.44 ID:+ULV/fSk0.net
円に入るならいいだろ
50mだっけ?

93 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 05:49:29.15 ID:SXo8Dilx0.net
やっぱ金払ってでもちゃんとした審査員雇ってほしいわ
全然進まないし 全然立たない 偉そうにYouTube使ってメガネクイッ解説してる痛いオタクも居るしw

94 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-k5JB):2020/01/22(水) 06:36:23 ID:HF7wHHIhd.net
>>92
ヘルプに「対象物の近くにプレイヤーが立てる」「真上や数メートル以内に有る」て、星5の条件が書いてたよ。

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f09-xJ+A):2020/01/22(水) 07:19:08 ID:FQ37stzL0.net
>>82
新宿近辺は消されたってちょっと前にスレで見たよ

96 :ピカチュウ (ワッチョイ 47f3-2Ilg):2020/01/22(水) 07:43:02 ID:hFJzftgS0.net
>>82
ポケモンGOプレイヤーがポケスト回すために危険行為を働くからサービス開始まもなく削除された
ポケモン自体も確か出なかったはず
新宿駅に限らずホーム周辺はポケモン不毛地帯に設定されてる

97 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:15:27.97 ID:FuX4vLCJa.net
ポケモンGOのポケストップの位置修正の申請ってこのシステムで公開審査が同じように行われるの?
ゲーム内からやったからwayfarerの待機中とかには出てなくてどういう風に行われるのかと…

98 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:35:26.30 ID:8AVJRsDu0.net
>>97
はい。既存の位置とあなたが提案した位置の2カ所に〇印がついて、どこが相応しいか選ぶ審査が回ってきます。申請するなら審査員テスト受けて審査もするのおすすめ。

99 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:37:20.96 ID:xqQ6ZE8Va.net
>>92
半径40m
ポケストップの範囲にギリギリ入る程度だとニアバイに映るポケモンに届かないみたいなことが起きうる
一番の影響はIngressで攻撃側はなるべくポータルに接近するのが定石なのでポータルに近づけることは重要になる

100 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 08:41:46.57 ID:rEAzHJNRM.net
つーか写真下手くそなやつ多すぎだろ
町内地図の案内板なのに地図部分しか撮ってないとか頭おかし過ぎる

101 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 09:17:29.85 ID:XAqbEs7w0.net
露出もちょっと考えて欲しい
逆光で被写体が真っ黒けとか割とよくある
暗い部分をタップするとオートで露出調整してくれるはずだしそれくらいやって欲しい

102 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 09:20:27.98 ID:+VnmALGJ0.net
>>95,96
東京駅も何もなかったのはそういうことかー。
JR大阪駅も似たような感じだけど阪急梅田駅はそんなことはなかったり基準がよく分からない。
4線ぐらいの駅なら普通にど真ん中に○○駅が生えてるし。

103 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 09:22:08.80 ID:hd1WH0Eda.net
>>98
回答ありがとうございます97です
そういやそういう審査やったことがありました。あれがそうなんですね

104 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 09:22:34.95 ID:8A3rIDgQ0.net
撮影者の影とかもしゃがめば写り込まないのに
棒立ちで撮っているのが丸わかりのが多い

105 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7b-sOFI):2020/01/22(水) 09:41:47 ID:zmCMrIPqp.net
>>102
品川、川崎、横浜駅もあるぽいからでかい駅対象なんだろう

106 :ピカチュウ (ワッチョイWW e77e-91OD):2020/01/22(水) 09:46:30 ID:2E7T0IzZ0.net
駅ポケストでこういう記事があった
https://s.response.jp/article/2016/07/26/279051.amp.html

107 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 11:24:57.66 ID:QxxUjpkjM.net
>>98
あれって重複申請で場所があちこちにあるからだと思ってました

108 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-CD0m):2020/01/22(水) 12:44:40 ID:X1bohQGLa.net
160件くらいユルい評価しまくったが、finder評価緑までいった。明らかな基準違反以外、これからも高評価付けまくろっと

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 874f-MLsF):2020/01/22(水) 13:08:56 ID:XAqbEs7w0.net
こっちは約2ヶ月間、星1〜星5まで満遍なく付けてfinder評価はずっと緑
UPGRADEパーセントも順調に貯まっていくんで、これからもダメなものはダメ、良いものは良いで
しっかりと良質なWayspotが増えるように審査させて頂きます

110 :ピカチュウ (ササクッテロレ Sp7b-zXgt):2020/01/22(水) 13:14:07 ID:dTIl/yOFp.net
このスレからすればやや厳し目に600件以上
審査したけど、クールダウンもなし、ずっと
緑のままだな

111 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-kxbL):2020/01/22(水) 13:29:45 ID:4sqtFflw0.net
良質なポケストってなんだろう?
ポータルは増えすぎると困る人もいるらしいがポケストが増えて困るトレーナーは一人もいないよね

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 874f-MLsF):2020/01/22(水) 13:33:03 ID:XAqbEs7w0.net
こんな感じだな
良い候補にはガッツリと星5を付けて、Wayspot候補としての価値が低いと感じたものや微妙なものには
容赦なく低評価を付けて行くスタイル
1件1件割と時間を掛けて調べてから評価してるから審査済の候補はなかなか増えないけれど
http://uproda.2ch-library.com/1020064wgW/lib1020064.jpg

113 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 14:34:50.14 ID:c7KI553+0.net
チラーミィイベントでポケストを増やしてきたことが報われるな

114 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 14:36:44.49 ID:5OICLSkQd.net
まあ評価が甘い人もいれば辛い人もいる
その辺は織り込み済みでやってるんでしょ
緑評価は数こなしてれば大抵の人につく

500件以上やって赤になることがある人はかなりヤバい

115 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:09:52.02 ID:TMT/zabs0.net
田舎は車でGOが基本だから路駐禁止場所でも堂々と停めてポケモンしてる人多いな
周辺住民は迷惑してるだろうなと思うことはある
良質かどうかはプレイヤーが決めるものではなく周辺住民が決めるのではないだろうか(哲学)
だからこそ駅周辺のストップが消えたりポケモンが沸かないのも恐らくJRという周辺住民が決めた(申請)ことだから

116 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:17:35.18 ID:9opLnoLU0.net
>>64
レベル6は和歌山との県境から北は丹波とかまでのかなり広い範囲です。
wayfarerのトップページは最終ログインした場所(何時間か単位)の中の比較的新しく承認されたスポットを示しており、レベル6の振り分けから
更にレベル8とか11とかも何段階かに振り分けされているのでは?と言われてる

117 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:22:40.55 ID:Kpk8U/62a.net
>>115
消されたところは申請不可とわかるような表示になればいいのに

118 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 15:56:25.05 ID:TMT/zabs0.net
>>117
俺あまり詳しくないし記憶が曖昧だけどストップが何らかの理由で無効にされたら以降周囲数十メートルは申請できないみたいな事どこかのスレに書かれてたの見た
>>117が考えてるシステムは既にあると思われる

119 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:03:18.75 ID:KH3Wofm0a.net
削除されたとこから20mくらい離れたとこ申請したら審査は通ったけど
不適切な場所なので〜ってメールきて立たなかった

120 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:07:50.55 ID:BSY8M7KRd.net
確か削除されたとこから50m以内はデッドゾーンに指定されてWayspotが立たなくなる

121 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:11:21.11 ID:qIFBIa/ua.net
申請→認可→過去に削除されたか? とか
申請→認可→近すぎるので却下 とかじゃなくて
位置修正画面で不可能なエリアは赤斜線引くとか出来れば良いのに
アホが斜線エリアから非斜線エリアに移して申請しそうだけど今の仕様は結構な労力が無駄になってるとしか

122 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:13:16.52 ID:Lt5Zz8oVa.net
>>118
そうじゃなくてそれが申請する前に一目でここはダメってわかればなと

123 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 16:35:51.37 ID:B3p/P7Nj0.net
agreement率50%以下
つまり半分以上他人と違う評価してても評価緑ってやつたくさんいるから
評価緑であることは自分の審査が正しいことの証明には一切ならない

124 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:06:42.08 ID:TMT/zabs0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631144.png
清々しいほどの家スト目的申請見て微笑んだ
住所は町名見れば分かるので特に隠してない
コート駐車場あたりに修正して提出しといたw

125 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:11:50.65 ID:FQ37stzL0.net
>>123
勘違いしてるぽいけど結果が出るより審査の方が早いとagreement率がんがん下がるよ?

126 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:17:49.07 ID:TMT/zabs0.net
>>125
横からですまないけど結果が出るより審査のほうが早いとの部分の意味がちょっと分からない
つまりどういうことなんです?

127 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:25:46.00 ID:dTIl/yOFp.net
>>126
比率、という概念が理解できない人なんで
深く考える必要なし

128 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:27:29.41 ID:4XugiJpQp.net
承認否認の結果が出るのは、恐らく50-100人くらいの審査が終了してからなので、agreementかどうか決定するまでは時間がかかる。その前に審査件数のみ稼ぐと、承認否認が確定するまで一時的にagreement率が下がるということだと思う

129 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 17:37:42.44 ID:jm12KraKM.net
そもそも「自分以外の審査員の評価が妥当」だという検証できない前提があって初めて、agreement低=審査方針がおかしいが成り立つ

もし既存スポットと同種なら高評価とかいう審査員がたくさんいる中で、正しく審査したらagreementが低くなっちゃうけど、別に方針転換する必要ないよね、この場合

130 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:10:55.31 ID:B3p/P7Nj0.net
>>125
わかってるぞそんくらい
それ込みでそうなるんだよ
前見た評価赤の人はagreement率15%とかそんくらいだった
そもそも高agreementの人でも70%超える人はそうないしな

131 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:24:34.38 ID:wxJ+IrM+d.net
こんな感じ
https://i.imgur.com/tVmwXac.jpg

132 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:28:47.26 ID:4FuOhdr/d.net
>>131
承認と否認のバランスいいね

133 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:41:29.92 ID:DXUCkCEi0.net
12月9日から審査中の対象がまだ審査中のままなんだけど
これより酷い状態の人いる?

134 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 18:53:11.28 ID:4FuOhdr/d.net
>>133
11/17申請でまだ待機中のと審査中のがあるよ

135 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 19:47:45.53 ID:CKMZ+IZVa.net
投稿したストリートビューの閲覧数130に到達したところで完全に停止して1か月過ぎたわ。そこまでに承認否認が確定しなかった申請は長期に放置されるのではないか。

136 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:02:20.84 ID:XrYd365pa.net
承認と否認の割合9:1くらいやわ

137 :ピカチュウ :2020/01/22(水) 20:04:45.94 ID:RS7dJmMW0.net
12/20あたりに出した申請が全く動かないまま一月経ったか・・・
もう一回申請するのはいいがアプグレ返してくれ

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f80-qnud):2020/01/22(水) 23:12:00 ID:PP4Ox6Od0.net
>>114
審査したのは4000ちょっとくらいな、確かにずっと緑だな
自分で申請したのはないけどな

139 :ピカチュウ (ワッチョイ c7aa-m6Yn):2020/01/22(水) 23:18:31 ID:+VnmALGJ0.net
>>120
消された理由にもよるのかな。
公共施設が建て直しのため一旦更地になったんだけど、そのタイミング(去年の3月)にポータル/ポケストップが削除
->5月からは建て直された施設内で業務開始
->個人的には去年の12月にその施設を申請して12月末にライブ。

消された理由が安全上の理由であればその20mでライブできないのも納得できるし
存在しなくなったのであれば、その後同じものか別のものが存在すれば20m以内でライブしてもおかしくない。

140 :ピカチュウ (ワッチョイWW 7f41-3Ezb):2020/01/22(水) 23:33:59 ID:+40lOqfO0.net
>>116
Thx. ショーケースのことですね。なぜか丹波多いですね。
3件全て丹波。こういうもの?めっさ遠いのに。。L6海外のセル表示するサイトで見たら菱形の左上に確かに丹波入ってる。。

141 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-f1PF):2020/01/23(Thu) 00:31:23 ID:9HWPE/7nd.net
>>131
良い申請ばかりこないとこんぐらいにならない

142 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 00:54:25.41 ID:/kkLWxgTM.net
日野と八王子のファミリーマート申請してきたアホがいる

143 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 02:04:22.85 ID:97bLUSK/0.net
前に承認:否認が9:1くらいでagreements70%の人がいたけど(スクショも載せてた)
たまたま良い候補ばかり回ってきたのかね
自分はゆるめに審査してるつもりでも4:1だわ

144 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 05:37:22.90 ID:wuQhbdqPa.net
橋が通るっていうから外見以外特に歴史的・文化的な価値の無い橋を申請したら本当に通りやがったw

145 :ピカチュウ (ワッチョイ e77b-Jq7D):2020/01/23(Thu) 06:54:18 ID:2vmcGJYf0.net
そりゃあ外見に特徴あるなら通るだろう

146 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-0PHQ):2020/01/23(Thu) 07:12:02 ID:3RLxY7qvd.net
蒸し返したいだけの荒らしだろ

147 :ピカチュウ (ワッチョイWW e77e-91OD):2020/01/23(Thu) 07:17:12 ID:ReOmuPb80.net
二郎は申請したら通るんだろうか
あちこちでなってるみたいだけど

148 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 07:27:52.77 ID:/sfU1Tt80.net
>>147
守谷の二郎落とされたって文句を以前みたな

149 :ピカチュウ (ワッチョイWW 87fb-xd5q):2020/01/23(Thu) 08:43:23 ID:ZdFmTnM20.net
>>147
次郎は個人的に一般的なラーメン屋にカテゴライズしたくないなぁw

150 :ピカチュウ (ワッチョイ e7a1-V1vN):2020/01/23(Thu) 08:48:10 ID:MCX7eg+F0.net
俺なら食う食わないはともかく俺なら友人が来たら連れて行きたい地元の名所的な店って意味ではバッチリ当てはまるので高評価付けると思う

151 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 09:20:21.62 ID:9Mws2X720.net
二郎なら運要素はあるが通るかもしれんな

152 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 10:48:00.48 ID:wUBn4ICm0.net
二郎は廃止されてる場所あるから止めとけ

153 :ピカチュウ (スッップ Sd7f-vT9z):2020/01/23(Thu) 12:51:20 ID:P3q6+efnd.net
申請していた案件が重複になってたんだけどどういうこと?
否認されたってことなの?
同じようなものは近くにないと思うんだけど
再申請してもいい?

154 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 12:56:32.47 ID:am43TJlE0.net
ポケストになってないポータルとして既に存在してた可能性

155 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 12:58:37.40 ID:4NuxENelx.net
>>153
ポータル確認した?

156 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:09:33.09 ID:T0cLvnfjd.net
>>153
ingressインストールして確認するか
ingressのMAPで確認

ポータルが既にあるから重複食らってると思う

157 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 13:44:58.47 ID:6Mj6nFoO0.net
>>153
これ結構あるんだわ。
「重複にされたけど重複じゃないから再度申請します!」って言うやつ。

ポケGOじゃ見えないだけでWayspotは既にあるのよ。

158 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:01:54.57 ID:je9DIdfQ0.net
>>154-157
ありがとうございます
ポータルは頭に無かった
今後ジムかポケストになることを祈るしかないのか( ´・ω・`)

159 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:02:10.80 ID:aZRTC/Zyd.net
市の体育館が老朽化で取り壊されて体育館併設の文化会館に生まれ変わったけど重複扱いにされた事ある
旧体育館の方は取り壊しの時にジムが削除されてポータルだけが残った
なのでポケGO民からは修正依頼も削除申請も出来ないし非常に歯がゆい

160 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:03:37.72 ID:VfrTwilV0.net
候補の地図から周囲のWayspotを確認出来ればいいんだけどな

161 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 14:30:02.99 ID:FaI7i+1ra.net
>>159
うちの地域にもあります
市の施設の解体でポケストは削除されたのにポータルは残ったままの場所
新しくなってもポケストにできません
あのポータル削除したいけどポケgoからは何にもできませんもんね

162 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:05:12.89 ID:RO9RdD8E0.net
ポケストの位置修正で、既に他のポケストがあるセルに移動させた場合は、動かしたポケストがポータルにランクダウンする事ありますか?

163 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:38:18.14 ID:6Mj6nFoO0.net
>>160
つ Ingress のインテルマップ

164 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 15:56:13.66 ID:97bLUSK/0.net
今回ってきた候補、歩道沿いの案内図で丁寧に正しい位置でストビューも投稿されてるのに
位置が2ブロックほど離れた住宅の真ん中にずれてた
当然その位置からは該当ストビューが見えない
意地悪な審査員に嫌がらせでずらされたのかね
本来の位置を見つけられたから直しておいたけど、こういうの怖いね
知らない人たちは低評価にしちゃいそう

165 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:07:16.07 ID:5ixUQjpld.net
承認されるのを励みに審査してきたけどポータルが邪魔してると思うともうダメ
何申請しても通らない気がしてきたもう寝る

166 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:11:44.51 ID:qs/grMx+0.net
>>165
邪魔してるのはポータルじゃなくて、ポケGO側のセルルールや

167 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:11:54.42 ID:9Mws2X720.net
>>165
申請前にintelmapでポータルの確認
既存スポットとの距離(20m)確認
セル(Lv17)の確認

この3項目確認すればいいだけでしょ?

168 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:13:41.73 ID:97bLUSK/0.net
>>165
IITC-Mobileでポータル確認してから申請しようぜ
詳しくはテンプレ参照

169 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 16:36:48.35 ID:dTptAnf2a.net
>>162
今のところ位置修正で隣のセルに移っても
両方ポケストップのままのものしか知らない
スポンサーのポケストップのように重なるようになっても消えない
例えば35.023843,136.903480近くの奴とか

170 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:01:15.40 ID:6Mj6nFoO0.net
>>164
そりゃ審査員のせいじゃなくて、申請した奴が自宅の座標に合わせただけでしょう。

悪質な申請として通報すべき案件。

171 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:06:09.72 ID:as1PwKjFa.net
神社と寺が真隣にあって神社だけがポータルになってる所があるんだけど、道からポケストップにアクセスできない上に付近に住宅がある
住宅の家ポケになってると思われるんだけど、せめて一般が神社に立ち入らなくてもアクセスできるようしたいってのはダメかな
隣接してる寺にポケストップが変われば立ち入らなくても入り口に面した道路から容易にアクセスできる
この場合神社を位置修正じゃなくて削除依頼してから寺を申請ってことになるのかな

172 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:11:20.38 ID:am43TJlE0.net
神社に参詣できない人?

173 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:18:07.13 ID:8z9uoML0d.net
>>171
削除依頼って何を理由に神社なんて十分に基準内の物を消してもらえると思ってんの?

174 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:18:25.48 ID:FbxppyEc0.net
地権者じゃないとあんまり対応してくれないし
寺がポケストになって寺主が削除申請したら空白地帯になりそう

175 :ピカチュウ :2020/01/23(木) 17:27:41.32 ID:kskBMjj30.net
どうしてもというなら
まずingressで神社の入り口の写真を撮って申請して
受け付けられたらそっちの写真にいいねしてその写真をトップにして
神社入り口の写真になった上でタイトルと位置を神社入り口に変えればいいんじゃね
ただ入り口より入り口付近にある鳥居とか石標などをスポットにすればよりよい

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200