2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

1 :ピカチュウ :2020/01/21(火) 00:59:54.46 ID:K5ZMe4FD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです

●「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです

・まずは「Niantic Wayfarerへようこそ」という公式の解説動画を見てください
→ www.youtube.com/watch?v=VcRYigs3HA4

http://wayfarer.nianticlabs.com/ からアクセスできます。

・審査のほか、自分が申請した候補の状態確認や審査待機中の説明文修正などもできます

●審査とは、ポケストップやジムの候補等が「Wayspotの承認基準」を満たしているかを評価することをいいます

・Pokemon GOトレーナーの場合はトレーナーレベル40であることが審査の条件に入っています

・Wayspotとして承認されたもの全てがポケストップやジムになるとは限りません

・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
【申請】Ingress ポータルリコン (OPR) Part.23【審査】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1573739315/
次スレは>>950が建てる事

前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその12【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1578876911/

●Wayspot の承認基準について

Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
またNIAが運営するIngress Community Forumsに寄せられた質問に答える形で
NIA担当が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Ingress Community Forums
https://community.ingress.com/en/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

898 :ピカチュウ (スップ Sd0a-e0ED):2020/01/31(金) 18:46:59 ID:oWTcfO6sd.net
>>896
思考実験する余裕くらいは持とうよ

>>897
自治体のヘルスロードコースとかになってたりしてたら道標にしちゃった方が良さそうね

899 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 18:49:21.78 ID:UV8Ny85Ua.net
田舎はストリートビューでみても候補になりそうなものが少ないからなぁ
町おこしとかでスポットになるようなものが作るしかないレベル
でも審査はアプグレ無しですぐしてもらえるんでしょ?
都会は出しても審査中にすらなりにくい

900 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 19:12:57.69 ID:oVg+sjjO0.net
>>896
申請してくるならTL40なんだから言うほど困ってないぞ

901 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 19:22:05.61 ID:xSxqJaLZ0.net
>>886
考える必要ないよ
通る可能性1ミリもないからw

902 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:07:56.17 ID:lLNQ1Kh40.net
別に>>890の人を攻めるつもりはないが
本当に田舎でポケストップがないならレベル40にはなれない
ポケストップがあるからレベル40になった
真にポケストップを必要としているのはレベル40以下のトレーナーさんだよ
自宅ポケストップを作ろうなどと浅ましい考えをもつのではなく
公共意識をもって多くの人がアクセスしやすい場所に作ろう

903 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:08:16.73 ID:ky1bXRzT0.net
>>890
俺は実家が田舎だから気持ち解るよ
だからポケストが無いような地域ならガバガバ甘めにOKしてるよ
たった1個かもしれないが田舎で一個できる価値大きいのは解る
逆に街だったら即却下
だいたい同じ物を角度変えたり位置ずらしてりしての申請が多いから

904 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:56:20.66 ID:Vi5wcsY9M.net
>>902
田舎は車レイドでポケスト無くても仲間作ってレイドやってればTL40

905 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:57:55.33 ID:AG7yVQWN0.net
>>904
ナイアン「なんの問題もないな!」

906 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:10:55.54 ID:UV8Ny85Ua.net
>>903
都会で申請した人は頑張ってアプグレ貯めて
それでも審査にまわらなくて
何個も申請した内のひとつがようやく審査にまわったら
田舎ではアプグレ無しですぐ審査されて通るものが落とされるのな?
田舎まわるスポット削除ツアーとかするとゴリゴリに削れるのかやってみたくなるぞ?

907 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:22:56.23 ID:G+KGtaQEp.net
正直なところ都会の方がゴミみたいなスポットが山ほどあるけどな

908 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:24:40.84 ID:gVARho8N0.net
闇落ち審査員がいるな

909 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:25:16.16 ID:fD5DPxLO0.net
田舎も都会も関係ない
何かモノを申請するだけでしょ
とかいうと崩れた鳥居とか出してくるんだけど安全なアクセスで☆1ですわ

910 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:40:02.05 ID:DES3mVNq0.net
>>857
Wayfarer開始3ヶ月で世界中で●個ポケストが増えました。
それを記念して特別なアバターTシャツと特別なタスク〜、○○の色違いと出会えるかも〜
みたいな普通のイベントのような気がしてならないw

911 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:44:35.94 ID:D/3p5bDd0.net
>>892

> >>890
> 他のもの探してください
> ダメなものはダメです
> 田舎ほど以外なモノが残っているはず


残念だけどもういいよ
たまの休みにしかできない
ゲームにそこまでする意味はない

時間を割いて良かれと思い行動したこと
だけどそこまで暇じゃない

912 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:06:31.33 ID:AG7yVQWN0.net
あっ、やべえガイジやんけ

913 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:12:02.16 ID:+y7NuqMGa.net
承認基準の例に「地元の食べ物や文化、その地域の良さを紹介する観光スポット」とあるけど
個人経営のラーメン屋とか洋菓子店ってOKなの?

914 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:19:33.20 ID:lLNQ1Kh40.net
>>913
ケーキ屋さんはポケストになった
個人経営なら問題ない

次スレくらいでAMAの翻訳をある程度まとめて貼れると思う
色々と議論が必要になりそうな内容だが

915 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:20:56.48 ID:G+KGtaQEp.net
>>913
その基準に当てはまるのは、例えば道の駅のようなその土地ならではの食材や文化に触れられる所じゃない?
特産の食材で特徴的なラーメン屋とかならいいけど、普通のラーメン屋は当てはまらないと思う

人気のラーメン店や洋菓子屋を推すなら
> 初めて遊びに来た友だちを連れて行くような人気のある地元のスポット
>地元の人にだけ知られている人気スポット
こっちの基準の方が適切だと思う

916 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:28:06.00 ID:+sOqPyfod.net
地元の人にだけしか知られてない店はネットの口コミが少ないからまた難しいんだよな
丁寧に説明書いても裏付けるものがないからポケストップ欲しさに嘘書いてると判断されて却下される

917 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:28:15.26 ID:+y7NuqMGa.net
情報ありがと!
一概には言えなさそうだけど、即アウトではないってことやな

918 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:35:05.28 ID:G+KGtaQEp.net
>>917
俺も何度も飲食店申請しているけど、相当説明頑張らないとまず通らないから頑張ってくれ
説明頑張っても通らないことがほとんどだが

919 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:37:20.57 ID:fD5DPxLO0.net
ポツポツポケストになり始めたら一気に増えると思うけど今はほぼ見ないな

920 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:42:43.36 ID:yqJyYSz5d.net
>>916
今の時代に地元の人しか知らない店って時点で
わざわざ訪れるほどではない普通の店だろうしな

921 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:47:37.85 ID:G+KGtaQEp.net
>>920
流石にそれは世間知らず過ぎるな
まあ本当に良い店は申請しないが

922 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:48:19.87 ID:fD5DPxLO0.net
それなw

923 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 22:49:57.82 ID:Cj+wQGIp0.net
まだポータルになっていない二郎があるんだが
二郎でも却下されるんだろうか

924 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:01:52.89 ID:DZVbC++qa.net
>>910
申請と審査を増やすためにWayfarer開始以降に新設されたポケストップから
だけ配布されるレアなポケモンが入手できる限定フィールドリサーチが始まる
ような気がする。スポンサーのポケストップみたいに時々出る感じかな。

925 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:51:58.33 ID:AUWzMV4j0.net
>>923
リジェクトマン「飲食店は3年以内に潰れるからリジェクト」

926 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:01:25.37 ID:5wUvvCXw0.net
先週の土曜日夜くらいから始めてようやく緑になったわ
アクセプトマンでやってる

審査済の候補 466
Agreements 102 (22%)
承認された候補 70
否認した候補 15
重複の候補 12
Other Agreements 5

927 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:02:05.03 ID:EHZFFoMZa.net
>>902
そこまでない地域はそりゃ開始早々辞めてる
微妙な密度のところが一番キツい

928 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:04:33.92 ID:m0mmndkPa.net
一般的な商業施設
地域にとって歴史的 / 文化的な意義を持たない、または特徴的な建造物ではない、一般的な商業施設は、それだけは基準を満たしません。

単なるラーメン屋やケーキ屋は無理だろ
全て認められるなら今夏まであるか分からないタピオカドリンク店なんてどうなるんだ

929 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:04:53.18 ID:EHZFFoMZa.net
>>899
申請するものはいくらでもあるけどアプグレもらいにくい
申請するものないのにアプグレはすぐ使える
どっちがいい?という話
自分はどっちも良くないと思う
強いて言うなら申請するものある方がまだ希望が持てる
ないものは増やしようがないから

930 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:10:25.70 ID:LabVmAlaa.net
>>928
自分で貼ってるその文章が他の条件満たしてたら承認しても良いよって書いてある気づいていないの…?
具体的には観光客に紹介できる地元の人気スポットとかに

931 :ピカチュウ (ワッチョイ 3d39-YqKZ):2020/02/01(土) 03:00:06 ID:5LQeFqAN0.net
説明と補足情報に嘘を書いてる虚偽申請は「著しく不適切なコンテンツ」でいいのかな
最近こういうの増えてる気がする

932 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 03:20:24 ID:Q8ZwITUL0.net
歴史的文化的意義があったり特徴的な建造物のケーキ屋ラーメン屋もいっぱいあるしね

933 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 03:32:11.62 ID:fWfiv/510.net
ジムなんて出来たらケーキ屋いい迷惑だろ
近所のおシャンティな店のジムがノーレイドになったわ

934 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 04:25:29.29 ID:k+pBm1tS0.net
鉄道すらない真のど田舎だが、もう300以上のポータル作ったわ。
そのほとんどがポケストップやジムになっとる。

ポケGOがサービス開始した時、なんでこんな田舎にポケストップがいっぱいあるのかと不思議がられたらしい。
9割は俺の仕業だ。

田舎は真剣に探せば色々あるぞ。
神社仏閣に図書館公民館集会所公園体育館郵便局の鉄板はゼンリンの住宅地図で調べあげろ。
茶堂クラスまでなら地図で探せる事が多い。

地蔵に千手観音像、馬頭観音は歩いてりゃ結構見つかる。
農道林道に簡易水道の竣工記念碑、観光案内に地域のスローガンの看板、わりとローカルな爺婆の顕彰碑に頌徳碑、探せばいくらでも出てくるぞ。

探し尽したつもりでも最近ポケGO組の申請したのが生え出したからまだまだあるわ。

「田舎だから何もない」は甘え。
探せばいくらでもある。

935 :ピカチュウ (アウアウエー Sa52-Gbtk):2020/02/01(土) 06:34:38 ID:6p8i4BMha.net
なんのためのシステムだと言われても公式の基準に合致したスポットを生やすためのシステムだとしか
スポットの分布を平均化するためのシステムではないので田舎だとか都会だとかそんなのは無関係

936 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 07:25:20.67 ID:LjwMxIJf0.net
田舎の貴重なプレーヤーが1人脱落する間に、都会では5人も10人も辞めていくから格差は気にすることないとナイアン

937 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:10:15.25 ID:ac0nXjYQ0.net
近場のストリートビュー見尽くしたのかなあ
地蔵とか道祖神とか石碑らしきものとか結構見つかる

938 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:30:28.03 ID:rmCpynzb0.net
ド田舎は小さい寺多いから観光マップとか歴史資料館とか結構参考になるよね

939 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:45:03.70 ID:j5H0Lm/Ud.net
>>934
それ真の田舎じゃないと思うわ
真の田舎に図書館、公園、体育館なんてない
信号も半径20km以内になかったりするし

940 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 08:48:26.43 ID:BYjq0b/h0.net
ストリートビューや車じゃ見つからないのとか結構あるよね
歩いて探すのがやっぱり一番かな
今年に入ってから家の目の前の竹藪の中に社見つけてびっくりしたわw

941 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:03:26.79 ID:UyZe8knV0.net
>>934
田舎って田んぼや畑が広範囲に広がって申請不可だし建物なくね?
道祖神や社もメイン道路から外れててストビュー来てないし航空写真も森の緑しか映らない
300以上とか正直信じられん

942 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:07:17.00 ID:zTFIxLH+0.net
いいからやれよ…

943 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:11:22.32 ID:BYjq0b/h0.net
>>935
ストビューはアプリ入れろとしか
畑しかないとこだと川沿いの道とか何かあるかも
山しか無いところだと戦国時代に何々が通った道とか
近くの山に名前が付いてたりするでしょ

944 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:17:43.74 ID:Se0pPIQIa.net
>>939
それだと人もいないのでは?
>>943
田んぼ周りがきちんと区画整理されていたり、農道周りや用水路も整備されていると道端の庚申塔や地蔵が寺社や公民館にまとめられているのがなあ……

945 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:17:54.30 ID:wg44P8Vq0.net
田んぼアートでも作ってろ定期

946 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:18:43.62 ID:6Oo+XqXK0.net
一時的な展示は通らないでしょ

947 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:35:09.06 ID:2w7+MfYV0.net
自分の普通の田舎のイメージはこういう感じ
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_785732321776bd6d4ea8132346f9a2511476528.jpg

真の田舎のイメージはこれ
https://machi-log.net/wp-content/uploads/2017/11/DSC_0334.jpg

948 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:53:03.42 ID:dfJgu/uLd.net
>>947
星空きれいだからうらやましい

949 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 09:56:01.15 ID:E19+32Nnp.net
日本全国の田舎を一括りにして候補がないやら候補がないのは甘えやら…
候補がある田舎もあればない田舎もあるというだけだろ
変なマウントとるのやめーや

950 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:06:33.32 ID:zTFIxLH+0.net
田舎の話自体審査に関係ねえんだわ
それをやめろ

951 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:17:09.77 ID:grQGl+IP0.net
ゼンリンの地図見たら、近所の山に神社のマークがあった
半信半疑で登ってみたら祠を発見
当然ストビュー無しのためアプリで撮影し、申請
糞田舎なので数日後にはポケスト化
やるだけやってみ

952 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:22:49.67 ID:98QQAQxHa.net
農地があるなら農道の竣工記念碑やら圃場の整備事業の記念碑くらいあるだろ。
探せ探せ。

953 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:29:58.93 ID:O8Lfd4RO0.net
ゼンリンの地図は本当に有能
都会でも大活躍

954 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 10:35:21.23 ID:zhOIZtqJ0.net
あと市町村サイト等に指定文化財や天然記念物が紹介されていたりする

955 :ピカチュウ (ワッチョイ e5b9-sBzF):2020/02/01(土) 10:55:00 ID:zTFIxLH+0.net
地区晒したら勝手にスポット探してくれる勢い

956 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:07:52.46 ID:zhOIZtqJ0.net
こっちは地元の爺さんのブログを頼りに探してる
無銘の祠の由来や今まで知らなかった地域史が書いてあってとても参考になる
残念ながら2017年を最後に更新が止まっていて、最後の記事には
「お迎えの時期が決まった」と書いてあるからもう亡くなっているのかもしれない

957 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:16:12.69 ID:zhOIZtqJ0.net
次スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその14【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580523325/

958 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:27:17.52 ID:GD4g9f3Ba.net
>>896
日本のトーテムポールは木製電柱の再利用が多いらしいのでバカにしてるわけじゃないと思う
自分も近所のボーイスカウトが作ったトーテムポールを申請中

959 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:29:45.41 ID:JQ6Abu8+0.net
>>957

Ask Me Anythingの翻訳をはった、テンプレマシマシになったが許してくれ
次スレはAMAについて議論していただきたい

960 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:35:55.09 ID:L7XPW7LTM.net
>>957

なんか増えてるの気になるけど

961 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:43:22.64 ID:O8Lfd4RO0.net

AMAと>>861ならあまり問題あるまい

962 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-t/3N):2020/02/01(土) 12:10:17 ID:BvTAyo6ea.net
新宿区指定の保護樹木って審査通る?

963 :ピカチュウ (ワッチョイW 5da7-ZjM+):2020/02/01(土) 12:12:09 ID:N7beMXiY0.net
近すぎてポケストップにもポータルにもならなかった場合の質問を二つ良いですか?
?すでにあったポケストの位置をずらすと新しく作ったほうは自動的に生えますか?
?生えなくてもポケソースは増えますか?

964 :ピカチュウ (ワッチョイW 9ae3-ZDX9):2020/02/01(土) 12:44:24 ID:S2gsPaiH0.net
>>962
看板があればいけそうな気はするけどな。

965 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 12:51:42.92 ID:Q8ZwITUL0.net
>>956
俺も地元の歴史マニアのブログ参考にしてる
地域の地蔵の場所と由来まとめてたり
なかなか気が付かないような道路に埋もれた小さな石碑まで
位置をちゃんと地図で示してくれてて非常に助かる

966 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:01:33.66 ID:L9gPiPnDa.net
>>956
説明をしっかり書いて爺さんが残した情報をゲームに落とし込んでいくのが役割だな

967 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:06:38.54 ID:N7beMXiY0.net
あのすみません。もしよかったら教えてください。
セル被り20メートル内でポータルポケストップ共に生えない場合ズラしたら二つ生えますか?
セル被りでもポケソースだけは増えますか?

968 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:09:48.91 ID:Q8ZwITUL0.net
>>967
新しく生えないしポケソースも増えない
承認されてても何もない扱い

969 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:15:44.15 ID:N7beMXiY0.net
>>968
まじすか。。凹みます。貴重な鉄板案件超中途半端な位置に設定されていたために二つもtoo closeで無駄になったのですね。

落ち込む

970 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:26:39.23 ID:rvwtGuS4a.net
>>964
看板というか区が付けたプレートはある

971 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 14:12:09 ID:Q8ZwITUL0.net
うちの近所だとマンション敷地内と市役所と神社にある保護樹木指定看板はスポットになってた
あと個人邸にもあるの知ってるけどそれは流石になってない
んでも見た目ほぼ同じ看板だからつまらん
そのうちポケゴから写真変えられるようになったら木の写真に変えよ

972 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-juMz):2020/02/01(土) 14:12:20 ID:q5dFLl+Va.net
>>970
同じような木が何本も並んでるなら厳しいと思う
神社の神木みたく一本でかい木がドーンとあるならわかるけど

973 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 14:16:46 ID:Q8ZwITUL0.net
>>972
保護樹木指定看板は役所が指定するものだから
住所とか何の木かと指定番号とか書いてあって1つ1つ違うユニークなものだよ

974 :ピカチュウ (スップ Sd0a-6S8f):2020/02/01(土) 14:21:56 ID:NgDOjG+Wd.net
>>973
基準のユニークは流石にそのレベルではないと思うぞ

975 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-E8RG):2020/02/01(土) 14:35:45 ID:hdM+kqd7a.net
さすがに指定保護樹木が近くにたくさんあったりしないだろ
あれ確か樹齢何百年以上とか高さ15m以上とか指定されるためにクリアしないといけない条件あったはず
看板さえあれば普通に通る
ただしあくまで看板、看板抜きの木だけなら自然の地勢

976 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:25:55.81 ID:mKgN+M+O0.net
ユニークにレベルなんてあるのか?
一つしか無い物であれば全てユニークだと思うけど

977 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:53:52.48 ID:RCKscSZVd.net
基準だけで判断するなら周りと区別出来るだけでユニークと捉えられそうだよね

978 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:03:38.75 ID:h7ZjxhEV0.net
ビジュアル的なユニークさ
候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。 候補が当たり障りのないもので、見つけにくいと思われる場合は、低い評価をつけてください。

ここら辺かな?

979 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:29:21.29 ID:mKgN+M+O0.net
>>978
それはユニークとは言わないよ
テレビの影響でユニーク=面白いという間違った認識を持った日本人は多い

980 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:31:09.23 ID:p4x3a53Rd.net
>>979
ヘルプに難癖つけてんの?

981 :ピカチュウ (ワッチョイ b5aa-0Ybi):2020/02/01(土) 17:44:19 ID:mKgN+M+O0.net
ちょっと何言ってるのか分からない

982 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 17:56:58.46 ID:h7ZjxhEV0.net
>>979
>>977これに載っかったつもりのレスだったんだが

983 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:19:07.73 ID:iyrFudwcp.net
ユニークにはいろいろな意味があるけど
この場合、日本語では「唯一無二」がしっくりくる

984 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:32:48.45 ID:q+Uw7ITS0.net
本当に唯一無二という意味合いなら相当数のWayspotが消えるわ
単純に珍しいという意味合いもあると認識してる

985 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:39:49.55 ID:h7ZjxhEV0.net
>>983
それonlyじゃ

986 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:41:24.08 ID:h7ZjxhEV0.net
と思ったらuniqueも唯一って意味合いあるんだな

987 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 18:59:14.59 ID:mKgN+M+O0.net
>>982
そっかそれはスマンカッタな

988 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:03:34.97 ID:mKgN+M+O0.net
珍しいはレアだね
ゲームのユニーク武器なんかは世界に一つしか無い武器って位置付けのモノなんよな

989 :ピカチュウ (ササクッテロ Spbd-5PAk):2020/02/01(土) 19:07:36 ID:aEwYTBwtp.net
本当に唯一かはどうやって調べるんだ
デカい置物系やらは量産されている可能性もあるし調べてからチェックしてるのか

990 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:11:38.08 ID:mHg8dF5+0.net
ユニークって一目でそれと認識できるものと捉えてたけど違うのか

991 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:31:50.31 ID:6ZKa41dA0.net
人工の滝っていうので見た目は自然の滝みたいなのが来た
どう評価するか悩む

992 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:33:32.35 ID:6ZKa41dA0.net
自己解決
歩いてのアクセスができないので☆1だわ

993 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:40:27.84 ID:60lT+HPP0.net
>>990
ナイアン的にはそれで良いと思われる

>候補は周辺で目を引く存在ですか ? 見つけやすく、周囲の建物や物体と区別しやすい Wayspot は、高品質の Wayspot として高く評価してください。

994 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:44:20.31 ID:tt4whyI8a.net
>>993
だよねえ
そこめちゃめちゃ大事だと思うんだけど
そこら中に溢れてるものでもそれと認識できるならいいのか、一点モノ或いは希少価値の高いモノでないとダメなのか
通ると見越して申請できるモノの量が大きく変わる

995 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:46:32.04 ID:mKgN+M+O0.net
ナイアンの言うユニークってのは量産品かそうでないかじゃない?

996 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:51:55.55 ID:E19+32Nnp.net
何回か議論になってるけど、
>>978 このヘルプの文言通りに審査する他ないと思う

997 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:09:17.60 ID:mHg8dF5+0.net
区別しにくいものって逆になに?とどうしても思ってしまう…

998 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:09:21.21 ID:JQ6Abu8+0.net
石灯篭やお地蔵さんは田舎だとありふれているし、デザインも同じようなものだが
そこらじゅうでポケストになっているし量産品だからダメと言い出す人は少ない
古くて、宗教性があるってのも付加価値だとおもう

総レス数 1007
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200