2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその13【審査】

998 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:09:21.21 ID:JQ6Abu8+0.net
石灯篭やお地蔵さんは田舎だとありふれているし、デザインも同じようなものだが
そこらじゅうでポケストになっているし量産品だからダメと言い出す人は少ない
古くて、宗教性があるってのも付加価値だとおもう

999 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:14:55.37 ID:E19+32Nnp.net
>>997
例えば民家と変わらない公民館はユニーク項目を低評価にしてる
なんてったってビジュアル的なユニークさだし

1000 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:17:13.24 ID:mHg8dF5+0.net
>>999
そういうのも銘板とまではいかなくても看板くらいはありそうだけど

1001 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:19:58.08 ID:mHg8dF5+0.net
あ、すまんユニーク項目だけを低評価か
それならまあ仕方ないかも
ふさわしいかどうかの評価が低くなければね

1002 :ピカチュウ (ワッチョイ b5aa-0Ybi):2020/02/01(土) 22:33:35 ID:mKgN+M+O0.net
民家兼(簡易)郵便局はダメだけど
人が住んでいる公民館は一般の居住地に該当するんだろうか

1003 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5e25-2G11):2020/02/01(土) 22:49:01 ID:Q8ZwITUL0.net
店や宗教施設兼ねている民家は公開された土地であることのほうが優先だと聞いたから
公民館も一緒じゃね

1004 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 22:50:10.91 ID:zhOIZtqJ0.net
訴訟の和解内容から判断して、立ち入ったら不法侵入で訴えられそうなところがNGだろうな

1005 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 22:54:30.14 ID:mHg8dF5+0.net
例えば何の変哲もない同じ建物でも密集地にあるか過疎地にあるかで人目でそれとわかるかどうかって変わってきそうだけどその辺はどうなの?

1006 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 22:56:17.68 ID:2w7+MfYV0.net
1000ならユニークな次スレに

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200