2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正義の複垢マンっているの?

1 :ピカチュウ:2020/01/23(木) 08:42:50.73 ID:R4s6JyD/0.net
レイドに遅れた近所の子どもさんに使用していない垢でいっしょに参加してあげるとか。
複垢持ってるけど蹴り出しや複数置き絶対しないとか。

215 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:31:48 ID:T5DY+gD3d.net
>>210
課金に「複垢を使ってもいい権利」「複垢を使ってジムをやってもいい権利」などはついてない

216 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:35:34 ID:b7txYqFuM.net
>>214
隙見て潰して置くだけのもんに競るとかねえわ

217 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:35:50 ID:T5DY+gD3d.net
>>212
>みんな反則し放題でやってるのにやらなきゃ試合にならんし
あれ?これポケモンのこと?
試合してるの?

218 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:39:42 ID:T5DY+gD3d.net
>>216
隙見て潰すことを競ってるんじゃないかな
あと課金すればいいとか額が少ないという問題ではなく、そこにコインも発生している

219 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:43:09 ID:s3jPLYGmp.net
1.複垢はルール違反だが罰されないから悪でない
2.複垢はルール違反で悪だがこっそりやる
3.複垢はルール違反で悪だからやらない
2.3.は感性として理解できるけど1.はおかしくないか
精神の根底にルールを守ることが当たり前って感覚が無いのかな

220 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:44:00 ID:T5DY+gD3d.net
>>216
メリットの大きさや意味は人によるが、席が少なく全員に行き渡らないから取り合いになりそこに競争が発生している
イス取りゲームも競争だよ

221 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:46:03 ID:b7txYqFuM.net
>>220
それなら複垢作ればいい
単垢じゃやりにくいんだろ?

222 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:48:40 ID:qaeBLp1Pd.net
>>219
こういう女か女みたいな奴っているよな
ここでも時々見る

223 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:53:09 ID:aJkbqxKNd.net
>>221
それじゃただの邪魔者じゃん

224 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:53:22 ID:YGMIktnXa.net
複垢マンは自己完結してる性質上
他人なんぞを意識する必要は希薄ってこった

225 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:54:37 ID:b7txYqFuM.net
>>223
それなら邪魔者が来る前に置けるように頑張れ

226 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:55:47 ID:8wJzLaB50.net
激しく同意。孤高の人!

227 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 17:57:22 ID:aJkbqxKNd.net
>>221
競っているか競っていないかの話では?
ポケGOは競争じゃないから複垢をしても構わないと正当化に対しての競争だろ、という話かと

競争だからルール違反をしてでも先に到着すればいいだろ、というのとは別の話

228 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:01:01 ID:No/6at9N0.net
位置偽装は罰があるんで運営的にもダメなんだろう
複垢はない時点で黙認だろうな
台湾やらユーチューバーも何もないし
聞いたらそりゃダメって言うだろ
競馬がいい例かもなはずれ馬券は経費じゃないし
400万払い戻しがあって500万負けててもマイナス100万じゃないからな
負けてる奴が多いんだろうし、課金してるし
税務署もそこまで言わない何億円とかはやられるが
聞いたら申告してくださいって言うだろ

229 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:01:27 ID:aJkbqxKNd.net
>>225
1人1垢ならただの邪魔者じゃなく、ゲームのルールに則ったプレイヤー同士のゲーム上の競争だな
他人の邪魔をするだけのものに成り下がりたくはないわな

230 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:04:34 ID:b7txYqFuM.net
>>229
その邪魔者を有効活用すればいいじゃん
ジムなんてなるべく上に置いたほうが有利なんだし

231 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:05:13 ID:aJkbqxKNd.net
>>228
競馬の負けは経費と認められた

当初から複垢に関しては、イングレスの経験上、技術的に取締りが困難だとは言われていた
おそらくそういうこと

232 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:06:45 ID:No/6at9N0.net
サッカーは試合じゃんゴールして勝敗を競う
ポケもジムはゲームの中の1つで
ジムは分るが私も1ジムしか置かないし
単垢で何個も置いて迷惑する奴もいるし
課金複垢なら置いてもいいと思うがな、無課金ならまあ遠慮すべきだろw

233 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:08:38 ID:OJ7FDQPVd.net
>>230
それは違う
前後の問題ではなく定員の問題

234 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:11:08 ID:No/6at9N0.net
>>231
認められてないよ
>なぜ最高裁は、今回の事案や先例となる2015年の判決で、
>競馬の払戻金を一時所得ではなく雑所得とし、当たり馬券のみならず外れ馬券の購入費の経費算入をも認めたのか。
>結論から言うと、いずれも極めて特殊な事案だったからにほかならない。

>重要なのは、裁判所が、一般的な競馬愛好家が楽しむ偶然性の高い娯楽である競馬の払戻金は雑所得ではなく、
>一時所得に分類されるという基本原則を崩していないという点だ。
>最高裁判決を聞きかじって競馬場やウインズなどで外れ馬券を拾い集めても、意味がないというわけだ。

 すなわち、2件の最高裁判決を前提としても、規模が小さい通常の競馬ファンのケースでは、払戻金はあくまで一時所得として扱われ、外れ馬券購入費の経費算入も認められない。

235 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:11:45 ID:OJ7FDQPVd.net
>>232
なんの言い訳にもなってなくてワロタ
これやっぱりこの前のやつだわw

236 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:15:34 ID:xdLt9QWJ0.net
自分で崩しもしない単垢ごっちゃん置きばかりなのに定員とは?

237 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:18:19 ID:b7txYqFuM.net
>>233
定員気にするなら複垢マンより先に壊して置けばいい

238 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:19:01 ID:OJ7FDQPVd.net
>>236
1ジム辺り1日最大で24時間×6席

239 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:21:33 ID:p6vQXIMda.net
>>164
俺は信号無視で渡ることはしないよ
だから信号の無いところを渡る
其れは歩行者の権利だからね

240 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:23:00 ID:fPAK4Ewh0.net
>>176
だから奴等は犯罪者予備軍だよ

241 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:23:50 ID:OJ7FDQPVd.net
>>237
他の正規プレイヤーが置けなくなるから同じこと

242 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:25:21 ID:p6vQXIMda.net
>>234
俺は外れ勝馬投票券が500万越えた年は払い戻しが同様にあったが税務署から税金払え言われてないんだが
近くのWINSでは毎年何人も1000万以上の払い戻しがあっても盗まれないように対策はするけど税金払えとは言わないよ

243 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:25:47 ID:No/6at9N0.net
また揚げ足取り
罰則もなく捕まらない被害者もいないようなことならやるのは普通って事
捕まらなくても殺人や窃盗はやらんが

244 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:27:37 ID:OJ7FDQPVd.net
>>242
言われないからみんな払わないから納税の義務に反しないし払わなくてもいい
という論調のようです

245 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:27:51 ID:/q5PycvB0.net
「ニャーたちは正義の悪であって、悪の悪ではないのニャ」

246 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:28:24 ID:No/6at9N0.net
>>242
それを言ってんでしょ?
税務署も競馬の勝ちまで言わない、複垢も同じだと
複垢叩きは、競馬の勝ちを申告しろってレベル

247 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:28:27 ID:p6vQXIMda.net
とりあえず複垢黙らせたいなら50台持ちの親父を告発してみたら?
何もしないでここに書かれてもスレチにしか見えないよ
複垢批判スレじゃないし複垢前提のスレだから

248 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:29:37 ID:p6vQXIMda.net
勝馬投票券の議論スレでもないから
貴様らはスレ違いだから

249 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:30:50 ID:No/6at9N0.net
揚げ足取りされても困るが
競馬の勝ち額を税務署が言わないだろ、何億とかは別だが
複垢も同じって事でしょ
競馬の収支をすべて書いて税務署に行く奴いるかって話
実際トータルでは負けてんだろうしな
税務署に聞けばやれって建前上いうだろうけどw

250 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:31:10 ID:OJ7FDQPVd.net
>>243
絶対にしない?
生きること、大切な人を守ることと引き換えでも?

251 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:33:12 ID:/q5PycvB0.net
俺は同色の複垢蹴り出し野郎を蹴り出す為に別色の複垢作ったわ

252 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:33:47 ID:No/6at9N0.net
ルールを守れというが
競馬やパチンコやら競艇やってる売奴がみんな申告してるか
やってないし、税務署もそこまで言わないだろ
まあ実際は負けてんだろうし
複垢もそのレベルなんだろ課金してるし
位置偽装はダメなんだろ罰があるし

253 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:34:02 ID:p6vQXIMda.net
複垢が他人のためになる場合があるのかな?スレだし
複垢が気に入らないなら法的措置とれば良いだけだよ

254 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:35:31 ID:NuOsBP2Ka.net
>>252
パチンコは税金ありませんよ
連投規制されたからID変えた

255 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:35:54 ID:fPAK4Ewh0.net
複垢は規範意識が致命的に欠落していて道徳観・モラルが低く、
ルールや規則とは別の所で自らの行動を決めると言うわけだ。
善悪ではなく損得で行動する犯罪者近い思考回路だ。
場合によっては殺人等犯罪すら犯しますよと宣言しちゃって怖いこと怖いこと

256 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:36:38 ID:Me7Rkymaa.net
パチンコは規制どころかパチンコってギャンブルは存在しないから

257 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:37:03 ID:OJ7FDQPVd.net
>>247
正義の複垢マンのスレであって、複垢の言い訳のスレでもないな

258 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:37:44 ID:1vj0C/BOa.net
道徳モラルはスレ違いだから
ID変えないとまともに書けないとか
さすがchMate

259 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:38:44 ID:YTyORjFYa.net
>>257
そもそもお前が荒らしてるだけ

260 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:39:55 ID:fPAK4Ewh0.net
スレはともかくポケモンGOを荒らしてるのは複垢や位置偽装等の不正者だな。邪魔なんだよなコイツら

261 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:40:05 ID:xdLt9QWJ0.net
単垢ボッチの正義マン=車が全く通らないのに信号待ちする人
複垢マン=合理的に動きたいので無視してさっさと渡る
これでいいだろ? 自分の正義で好きなようにGOしよう!

262 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:42:07 ID:pEsISb7Vd.net
>>249
それも結局のところ技術的な問題ですね

263 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:43:43 ID:ntLNpKvVa.net
俺は複垢だが信号無視はしないぞ

264 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:46:04 ID:KbXxoTyRa.net
単垢野郎のExcellent自慢は勘弁です

265 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:46:21 ID:No/6at9N0.net
>>255
言ってるだろw
被害者も何もいないって、殺人や窃盗は違うと言ってるだろw
言ってないこと言うし
人が言ってないことを言った事にしたり卑怯な事やる奴が
複垢以上なことを日常でやってんじゃないのかw

266 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:46:30 ID:ritznkz40.net
複垢持ちとバレてるあたりやり方が馬鹿なんだよ

267 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:47:47.27 ID:2srwkCplF.net
>>261
ひっそりとねw

268 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:49:46.25 ID:oarEjUCIa.net
ポケGOでレイドに何使ってもOKだが文句書くのは単垢

269 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:49:47.27 ID:fPAK4Ewh0.net
>>265
ルールを守ってない不正者の存在によって、ルールを守ってる全うなプレイヤーが割を食ってる
ということが本当に分からないのなら相当思考鈍いな

270 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:50:00.74 ID:No/6at9N0.net
言ってる意味が分かったかな
被害者もいないようなことで罰則もないならやるのが普通だと
だからって殺人や窃盗はしない
例えで競馬の勝ちを申告してる奴はいないし、税務署も言わない
聞けば建前でやってくださいって言うだろうけど
何億とかやり過ぎたら動く感じだろ
位置偽装は罰があるんで運営的にもダメなんだろうな
複垢は台湾やらユーチューバーも何もないしな黙認と思うのが普通
実際にこのゲームは競ってもないしなw課金までしてんだし

271 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:51:14.32 ID:fPAK4Ewh0.net
>>270
バカは良く吠えるな

272 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:52:02.81 ID:oarEjUCIa.net
馬鹿とハサミは巧く使わないとな

273 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:52:35.66 ID:p4htIzTHM.net
何回もアク禁食らう単垢

274 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:52:52.63 ID:2srwkCplF.net
>>265
なんで殺人や窃盗は違うの?

>>266
うむ
バレなければこの馬鹿女もここまでの言われようはなかったろうな

275 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:53:19.69 ID:No/6at9N0.net
ルール守れとか立派な事を言う奴が
バカとか暴言吐かないだろ
そういう事だろw

276 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:54:27.72 ID:p4htIzTHM.net
馬鹿は暴言じゃないよ
辞書持ってないね?

277 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:56:22.23 ID:b7txYqFuM.net
>>241
その正規プレイヤーとやらが複垢マンより先に置けばいい

278 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:56:29.87 ID:EtZSinX6a.net
落とされた?

279 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:56:58.28 ID:fPAK4Ewh0.net
人間は社会的な動物。他の犬畜生とは一線を画す
規範意識でもって本能を抑えることが出来るから違う
なのにルールを守ることを放棄して本能に損得に忠実に生きることを宣言するなんて
人間辞めて犬畜生に墜ちる=バカってことよ

280 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:58:18.97 ID:p4htIzTHM.net
きょくがくあせい

281 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:58:41.08 ID:I/ZIRTZwa.net
曲学阿世ってしってる?

282 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 18:59:54.06 ID:80L6XbjKM.net
議論のための議論をする人々
諸葛亮が最も嫌いだって

283 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:01:02.68 ID:Icwc1vSTM.net
何回も再起動して書くなよ

284 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:01:42.56 ID:+8EMYSddd.net
>>277
先に置かなきゃならなくなるな

285 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:01:45.40 ID:YGMIktnXa.net
単垢が吠えれば吠えるほどそれだけ複垢が有効な手段と知れて現実社会で増えていくからそれも良し

286 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:03:04.28 ID:b7txYqFuM.net
>>284
先に置けば?
出されやすくはなるけど

287 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:08:50.89 ID:+8EMYSddd.net
>>286
いや、邪魔ものがいなければ置けるんで

288 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:11:47.80 ID:No/6at9N0.net
何でそこまで怒てるのか謎だが
位置偽装は罰もあるが複垢はないし黙認だろうな
交換進化やら複垢有利の事ばっかやってるし
そういう事なんだろうな
聞かれたら建前でダメって言うだろうけど
できれば友達と交換進化してほしが、いない人はまあって感じだろうな

289 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:12:36.10 ID:b7txYqFuM.net
>>287
トロかった自分を呪え

290 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:18:40.63 ID:+8EMYSddd.net
>>289
その人は本来なら間に合っているのでトロくはないが

291 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:21:02.46 ID:b7txYqFuM.net
>>290
それならザマアミロとしか言いようがない

292 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:24:19.52 ID:Hei8o1QeF.net
>>291
そうはなりたくないということだ

293 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:26:09.06 ID:b7txYqFuM.net
>>292
あそ
としか言いようがない

294 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:31:18.76 ID:No/6at9N0.net
台湾じーさんの事を運営が知らないってのは100%ないよな
しかし何もない黙認だと思うよ
位置偽装はやる訳だしな

295 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:31:38.72 ID:+8EMYSddd.net
>>293
同じく
そこまでならそういうやつなのね、と思うだけ

この女よりは潔いけどね

296 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:37:36.53 ID:b7txYqFuM.net
>>294
asus公認アンバサダーだしな
当然知ってるだろう

297 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:42:16.13 ID:s3jPLYGmp.net
>>279の人が普通の感性だと思うんだが、ここだと回線数とレス数多い方が声は大きくなっちゃうからよく分からんな
これは自戒も兼ねてだが、自分の考えが一般的な感性からズレてないかはよくよく考えた方がいい
自己弁護を繰り返しても世間の目は変わらないぞ

298 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:43:10.51 ID:+8EMYSddd.net
>>294
ユーチューバーみたいな扱いかもね
すでに別の規約に移行してたりするかもな

299 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:45:00.70 ID:YGMIktnXa.net
>>297
自己完結してる複垢マンには世間の目とか関係ないから無問題^^

300 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:47:29.14 ID:eFJ88BWf0.net
利用規約はゲーム上のルールというより企業の利益確保と責任回避の為に設定してるだけだよ
ゲーム性が著しく壊されず複垢が儲かるなら可能性としては変更もあり得る

301 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:48:56.46 ID:YGMIktnXa.net
https://i.imgur.com/2M0013u.jpg

単垢だろうが複垢だろうが世間の目なんてこんなもん
回避できてるのは位置偽装だけだろう

302 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 19:57:45.65 ID:+8EMYSddd.net
>>299
世間の目が気にならない人にとっちゃそうかもね

303 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:09:16.30 ID:+8EMYSddd.net
>>300
変更されればOKだな

>>301
そりゃその場所じゃ、プレイそのものがダメだわな

304 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:31:14.34 ID:BZsRJMNhM.net
>>301
センスいいなw

305 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:49:05.64 ID:No/6at9N0.net
警察も税務署も片っ端から捕まえて罰を与えたりしないだろ
正論おじさんがいい例
正論おじさんが正しいだろうけど、警察もそんなに看板置く奴を取り締まらないし
情報番組でも正論おじさん叩いて、看板を歩道に置く奴を擁護だったしな

306 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:53:08.87 ID:No/6at9N0.net
複垢叩きは正論おじさん並の気違いだぞ
正論おじさんの歩道に看板を置くなというのは正しいが
情報番組で擁護してる奴はいなかった警察もあれくらいでいちいち行かないしな
限度とか超えれば別だが
迷惑にならない程度に置くならいいじゃんと思うのが普通
正論おじさんはルールだ守れって怒ってたがw
あれと同じだろうな

307 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 20:58:07 ID:No/6at9N0.net
買い物で8%で勝って食っていくのを怒る奴みたいなもんだろ
税務署もあれはいいって見解らしい
10%払えって怒る奴がいるらしいしな

308 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:00:20 ID:No/6at9N0.net
>消費増税に伴いコンビニのイートインコーナーでは、
>自己申告せずに8%の税率で飲食する人が相次ぎ、「イートイン脱税」という言葉まで生まれた。国税庁は、「倫理上はともかく、制度上の問題はない」。

309 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:00:20 ID:No/6at9N0.net
>消費増税に伴いコンビニのイートインコーナーでは、
>自己申告せずに8%の税率で飲食する人が相次ぎ、「イートイン脱税」という言葉まで生まれた。国税庁は、「倫理上はともかく、制度上の問題はない」。

310 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:04:18 ID:FN1FvOGR0.net
なんかここのやり取り、全く同じ内容見たなw
どっちも似たスレで全く同じやり取りしてたやつだろ

とりあえ正義マンの頭の硬さだけが記憶に残る

311 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:04:47 ID:BZsRJMNhM.net
>>305
正論おじ、正しいのかなぁ
正論おじは器物破損してるよ
被害者は負があるから正論おじを通報しないだけ
だからお前らも日陰を歩きなさい
だからお前らも殴られても警察に逃げ込んだりシチャイケナイヨ

312 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:05:02 ID:b7txYqFuM.net
>>302
キョロ充は大変だなw

313 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:09:58.87 ID:YGMIktnXa.net
>>303
そういう場所にまで平然とポケモン湧かせ続けるナイアンという会社のゲームやってる時点で
世間からは迷惑者としか見られてないってことさ

314 :ピカチュウ:2020/01/27(月) 21:10:57.19 ID:eFJ88BWf0.net
>>303
プレイヤーがOKやNGを論ずる立場にないという事
あくまで利用規約は企業の為のもの

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200