2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1407【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/24(金) 09:46:06.76 ID:vohBX6IT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★sage推奨スレです

★60.151.78.61はコピペ荒らし。すぐにNGに。
★(ワッチョイ 2dcd-K9kU [160.86.184.76])にご注意を。こちらもNG推奨

■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1406【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579718784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

478 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:22:21.50 ID:Hll+yGVZ0.net
お前らコンドームやぶきすぎだろ

479 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:26:03.09 ID:CDOT+Mu50.net
>>471
多分、一緒にやった人が6割強削ってると思うし、フライゴンとサンドパンを2番3番にしてる時点で頭が悪い

480 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:27:02.44 ID:O2sZfSg20.net
平面だったけど再起動したら治った
旧正月きたら変わるかな

481 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:28:44.64 ID:CDOT+Mu50.net
>>477
普通に覚えるけど、当たりを引くの大変かも

482 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:29:16.58 ID:Hll+yGVZ0.net
7kmはツボツボ、ダルマッカ、タマゲタケ追加されるから色違い狙うなら実装前に割らないとな

483 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:31:29.91 ID:ipTEIKCz0.net
>>481
覚えるのねありがとう
技が多すぎて四苦八苦してます😫

484 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:33:02.37 ID:JdHpQRVhr.net
シュバルゴに今進化したがカッコいいなこいつ

485 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:37:14.20 ID:yYYt3LK2p.net
ダルマッカ野生じゃでないんカ?

486 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:38:07.88 ID:MM+hMF93d.net
>>455
カイリキー艦隊みたいなのも本当は嫌なんだけど火力考えるとね…
まあ最近は優秀なポケモン増えてきたから
なるべくは同じの並べないようにパーティー作るつもり

487 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:42:34.35 ID:E3MQPkSQ0.net
というか2人討伐狙える相手には艦隊用意しないとダメなだけだよ
安定火力で押し切るんだから 種族値の低い抜群取れるだけのポケモン並べたらそりゃ勝てない

488 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:42:39.04 ID:nn2kbmSXd.net
自分もカイリキーはジジババが使うイメージだったから育成しなかったよ!

489 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:42:49.57 ID:LSXrCtqU0.net
ヒードラン未だに即20人集まるな

490 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:43:03.77 ID:ejQhXep90.net
今回のイベントで金コイゲットをしたい…

まだきてへんのや…

491 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:44:23.45 ID:CDOT+Mu50.net
>>488
カイリキー以外のかくとうタイプは何を育てたの?

492 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:44:27.47 ID:bgpqbdNw0.net
アスオスのドラゴンレイドあんのか
正直今更使い道が・・・

493 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:47:06.24 ID:LSXrCtqU0.net
金銀で止まってるマンだから初めて見たけど、こいつって強いんか?

今日捕まえたばっかりなんやがhttps://i.imgur.com/uIIhV9s.jpg

494 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:47:22.62 ID:UVv/tbEj0.net
コスパで言えば最初からCP高いサイホーン進化させたサイドン並べるだけでいい
わざはじめんにする必要あるけど強化が中途半端なポケモン並べるよりずっと強い
ドサイドンには来月すればいいし

495 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:49:01.17 ID:trzdownSa.net
>>493
図鑑要員

496 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:49:36.06 ID:YML1HWhq0.net
>>493
あんま実用性ないかな

497 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:49:50.64 ID:nn2kbmSXd.net
>>491
最近始めてので、ルカリオを!

498 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:50:14.63 ID:M4SDboOW0.net
高PLだいちのちからフライゴン量産してれば技マシン使わずにそこそこのダメージ出る艦隊できるから優秀よ
サイドンですら技ガチャつらい

499 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:52:20.68 ID:ERQQt76Ea.net
>>493
めざ格ならまあいける
それ以外はコレクション

500 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:56:10.11 ID:1KyLH7YL0.net
ナックラーでPL35艦隊作った奴は2陣が楽に組める
1陣はPL30以上グラードン艦隊

501 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:56:23.54 ID:xhYCdh+20.net
>>499
めざ格で誰を見るの

502 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:57:15.34 ID:YRtnoq+50.net
シャドボダークライ用じゃないかな

503 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:59:23.45 ID:bmQ43wsj0.net
なるほどなあ勉強になるわ
二人討伐目標で頑張ってみるわ

504 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 00:59:50.11 ID:UVv/tbEj0.net
>>498
既に良いの持ってたらそれ使う方がいいと思うわ
俺は復帰勢であんま地面要員いなかったからサイドン作りまくって最初からじしん持ちだったらスタメン行きみたいな感じでやってたよ

505 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:00:00.64 ID:Hll+yGVZ0.net
今日から3日間ラティだからレックウザ用意しておけよ
https://i.imgur.com/wizaAee.png

506 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:03:41.36 ID:jopLhUuE0.net
ドサイドンは技が増えたからじしんが1発で来てくれないと揃えるのが大変になった
3、4枚で技がループしたから何枚かかるか試したらじしんになるまで15枚ぐらい溶けた
PVP向けとかジム・レイド向けとかあるんだしこの辺はそろそろ技指定なり順ループするなりしてくれないと

507 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:04:18.41 ID:hK804FLD0.net
すげーな伝説何戦くらいしてるの?

508 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:05:46.82 ID:iSqcLAOo0.net
>>338
アゴのラインが変
アイコラだろ

509 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:05:50.87 ID:b+BuHva/M.net
金でポケモンも砂も飴も買ってるイージーモード 羨ましいわ

510 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:07:09.12 ID:UVv/tbEj0.net
レガシー復活やら新規追加やらでわざが増える一方なのは何とかして欲しいね

511 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:07:28.77 ID:ZICDIl0W0.net
黒レックウザがいないのはなんで?嫌いなん?
嫌われてるの?

512 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:09:18.56 ID:VC9aiQQ20.net
やっとキノガッサがカウンター、ばくれつパンチになったわ
12体目なんだがこんなもんなのか?
ヘドロばくだん、たねマシンガン覚えた奴らは使い道あるの?
田舎で星5レイドに人集まらないから技マシン少ないんだよな

513 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:11:34.84 ID:BP98T9zDd.net
>>450>>505じゃ 名前の付け方が違うから どこかで拾った画像貼り付けてるだけじゃね?

514 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:12:51.00 ID:nn2kbmSXd.net
>>501
ジムで使うのでは?

515 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:15:37.73 ID:i5S6vqBH0.net
今、赤リーダーとトレーニングしたんだけどボーマンダのCPが3990、ファイヤーのCPが3688だったんよ。

あれかな。ロケット団入りして暗黒面に堕ちたんかな

516 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:16:26.10 ID:b/CY50MRd.net
そういやヒードランの次なんでしょうね
ディアパルかおっさんズかレシゼクあたり?

517 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:19:10.01 ID:Hll+yGVZ0.net
黒いの恵まれなかったからな
https://i.imgur.com/NX7qgGb.png

518 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:19:21.59 ID:qkapyJ6Y0.net
振り子マジで死んだな

519 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:21:35.90 ID:z7kSZFkw0.net
>>515
あいつら怪しいと思ってたけどまさか・・・

520 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:22:11.23 ID:E3MQPkSQ0.net
一人でレックウザ艦隊持っててもみんなのお助けマンにしかならんのに
艦隊は複垢マンがやることだぞ

521 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:23:03.80 ID:b/CY50MRd.net
レックウザ最高の相棒にしてないじゃないか
爪が甘いな

522 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:27:38.61 ID:W2gimmPpr.net
ミュウツーの技1はやっぱりサイコカッター一択?

523 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:28:14.17 ID:Hll+yGVZ0.net
>>513
レックウザは攻撃F優先で使うからパーティー組む時に重複しないよう名前ソートしやすくしてるだけだぞ
100は捕ったジム名つけてるだけ
https://i.imgur.com/CHO1xkC.png

524 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:29:40.46 ID:UmjvB311r.net
>>465
ドラゴン

525 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:31:07.41 ID:Hll+yGVZ0.net
>>521
ロケット団用にルカリオ、ディアルガ、サイブレミュウツーだけ最高の相棒だわ
どうせ各タイプ1だけしか41にならないしラティアナウンスあってから間に合わないしポフィン買いたくねーし

526 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:32:39.70 ID:bCP0k/xSM.net
>>518
昨日届いたばかり…

527 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:34:01.37 ID:nn2kbmSXd.net
>>523
なんで顔すればいいかわからない

528 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:34:32.18 ID:hK804FLD0.net
リサイクルショップに大量の振り子が並ぶのか

529 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:34:48.71 ID:z7kSZFkw0.net
>>526
俺は持ってないけどフィギュアのブランコにしたらいいんじゃね?
俺は持ってないけどな

530 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:34:49.55 ID:JdHpQRVhr.net
調べたら振り子安いしええやん

531 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:35:46.63 ID:nn2kbmSXd.net
>>530
ええやんってもう使えなくなったのに買うんか

532 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:36:39.33 ID:1XbICXgJ0.net
GOバトルリーグの報酬でマスクドピカチュウ来るのかな?
それにしてもフライングプレスの性能なかなかヤバいな
まあピカチュウ(多分進化できないけど)ライチュウが覚えても弱いだろうけどね
ルチャブル来たらヤバそう

533 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:37:02.30 ID:T7Aqt6VXd.net
あ、家にやせいのコモルー出た
さっきもニアバイにダンバルいたし
なんかレアポケでやすくなってる?

534 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:37:16.14 ID:JdHpQRVhr.net
>>531
いや、授業料と思ったらええやんと思って。
楽するの良くないよ。

535 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 01:38:59.78 ID:1XbICXgJ0.net
>>533
俺も昨日ヨーギラスとラッキー捕まえた

536 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-lKiT [106.180.34.94]):2020/01/25(土) 02:05:10 ID:qTuc1uxua.net
>>523
一応お前の足引っ張らない程度にはガチポケカンストしてるから俺と組め

537 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-lKiT [106.180.34.94]):2020/01/25(土) 02:05:57 ID:qTuc1uxua.net
お前ら2日間ラティとか無料パス出るんか?

538 :ピカチュウ (アウアウウー Sa29-lKiT [106.180.34.94]):2020/01/25(土) 02:09:36 ID:qTuc1uxua.net
お前らって中途半端なガチ勢にはゴミだのカスだの容赦ない中傷をするが真のライト勢にはまるで会社の接待でもしてるかのごとく優しいよな

539 :ピカチュウ (スフッ Sd43-GX/B [49.106.216.34]):2020/01/25(土) 02:13:35 ID:MOYXN7Ndd.net
>>538
ガチ勢ってだいたいルール違反してるじゃん
ゴミだのカスだの本気で言ってるんじゃなくて只あしらってるだけだよ

540 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:32:08.81 ID:JdHpQRVhr.net
ラティオスほんまいらんよな。
誰特なん?

541 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:35:01.33 ID:MOYXN7Ndd.net
ニアバイにミニリュウ2匹いて草
レアから降格したのか?

542 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:35:54.37 ID:jjZG2bUQd.net
一応メガで飴使えるかもしれんし
ハイパーで用の駒か…

後エクセ連続が若干コツ要るのが楽しい
上下移動は糞

543 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:43:21.91 ID:Yti3GMmt0.net
今回のExレイドでレジギガス初ゲットしたのですが、レイドとかジム用ならめざぱ+ギガインパクトがベターですか?
かくとうタイプ少ないのできあいだまも魅力的なのですが

544 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:43:56.66 ID:JUPFw19Cd.net
オスのほうは氷二重されなくていぶくろできるから使っていける性能ではあるでしょ
アスのほうはしらぬ

545 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:50:05.89 ID:RiDCjfTYd.net
妹はかわいさ全振り

実際ラティアスは悪くなくて、主戦場のハイパーにギラティナとかいうぶっ壊れがいるのが悪い

546 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 02:54:35.22 ID:z7kSZFkw0.net
ラティアスはpvpでよく使うわ
個人的な感想では中々強い
身内間でしか使った事無いけどね

547 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:03:59.94 ID:F3b5ubcg0.net
竜二枚ってどうなんだろ
等倍が弱すぎるしストッパー鋼妖が鬼門
技の強さ依存でキャラステの差が種族値依存で強キャラが居ないからレート以上に固定面子でツマランやろうな…

548 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:12:38.86 ID:b/CY50MRd.net
マリルリとギラティナとディアルガは禁止みたいなルールが来るんでしょ(適当)

549 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:13:47.91 ID:XKMy9Bbc0.net
しかしディアルガ足りない

550 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:14:04.70 ID:KAfpD7ov0.net
で、あるか

551 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:19:03.87 ID:ngizZoiva.net
なんかポケGOの価値観変わったわ。今までは個体値いいやつを育てるのが正義だったけど、PvPがあまりにも砂の要求数が多くて節約のためにレイドはPL30.35ならカス個体で運用するようになった

なにがヤバイってこの雑プレイでも体感強さ変わらんところな。最初からこのプレイスタイルなら砂なんて有り余ってたろうに

要は「砂たりね」

552 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:19:22.82 ID:+c+aQleAa.net
結構な捕獲数のフレンドでもFFEって記載したポケモン見せるとへぇ〜みたいな顔されるのにFFE98って記載するとあれそんな高個体あったの?みたいな感じで驚かれるのは何故?

553 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:20:26.78 ID:MOYXN7Ndd.net
>>552
アホだからじゃない

554 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:21:47.33 ID:JUPFw19Cd.net
>>552
アホだからでしょ16進数理解してない

555 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:24:09.31 ID:Xia6Gd8m0.net
>>537
他は知らんがヒードラン色違いまだだからラティでたら解散だわ

556 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:24:27.71 ID:KAfpD7ov0.net
あるある
FEE固体見せるとふぇぇ・・・って顔するのに、F91個体見せると、なんとっ!って顔したりな

557 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:24:27.81 ID:+c+aQleAa.net
>>553
いや俺のフレンドお前らみたいに16進数を理解してる人少ない
大体96とか98とか付けてる流石にFFFは分かるらしいけど

558 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:27:34.36 ID:XLeci0S70.net
つまり相棒マウントする時には数字で付けた方が良いと

559 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:27:56.17 ID:MOYXN7Ndd.net
>>557
関係切ったほうがいいね

560 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:27:57.40 ID:trzdownSa.net
>>556
その台詞はF91だけにか?

561 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:27:59.87 ID:+c+aQleAa.net
>>556
これ96だよって言うとそんな高いんだ?みたいなね

562 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:29:11.11 ID:RiDCjfTYd.net
>>551
複垢で40と35同時に使ったりしてたけど全然違うよ
40だと相手の技2を耐えてるけど35は耐えられなくて抱え落ちとかよくある
まあ少人数レイドしないとか貢献度とか気にしないならスルーで良いけど

563 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:29:34.11 ID:0r22qT1O0.net
>>556
超スーパーすげぇどすばいとか言うだろそいつ

564 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:29:59.54 ID:MOYXN7Ndd.net
>>558
アホに尊敬される代わりに
まともな人にはアホと思われる諸刃の剣

565 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:30:23.06 ID:+c+aQleAa.net
>>559
すまんがリアルのフレンドではほとんどだから無理やね
そこそこガチのフレンドでも16進数はめんどくさいからってあまり理解してない

566 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:31:48.39 ID:MOYXN7Ndd.net
>>565
少なくともこのスレには個体値に数字つけるレベルの人はいないね

567 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:32:30.65 ID:+c+aQleAa.net
>>558
FFFは流石に分かる
FFEとかFEFはFFE98%FEF98%と丁寧に付けた方が理解される

568 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:33:56.24 ID:+c+aQleAa.net
>>566
>>505のガチ勢がFEE96とかつけてるやん

569 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:34:47.07 ID:JufbQV3od.net
>>568
まあたまにアホな人がいるのは仕方ないよ

570 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:34:50.52 ID:QGamiaV/d.net
FFE←わかる
98←わかる
FFE98←???

同じ意味の表記2つも要らなくない?腹痛が痛いみたいなもどかしさを覚える

571 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:35:35.71 ID:XLeci0S70.net
個体値は15/15/15で45なのに、何でパーセントで表記される様になったんだろ
原作にはないよね

572 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:36:08.95 ID:0r22qT1O0.net
>>570
同じ意味どころか百分率だけじゃ個体値の分布わからないから劣化なんだよなぁ

573 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:36:14.18 ID:bzx+fIHE0.net
>>570
98だけだと、どこのステータスが抜けてるかわからないだろ

574 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:36:52.74 ID:0r22qT1O0.net
>>571
原作はそもそもガチ勢は6V当たり前だし

575 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:37:23.60 ID:+c+aQleAa.net
>>570
自分自身は分かっても周りが理解してくれないんよ
これ96だよ98だよって説明しないと分かってくれん

576 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:39:20.43 ID:JufbQV3od.net
>>575
説明する必要がないと思うよ

577 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:39:37.77 ID:+c+aQleAa.net
>>570
98とか付けるのは無意味だろ
攻撃FなのかEなのか判断しづらい

578 :ピカチュウ :2020/01/25(土) 03:42:20.87 ID:1XbICXgJ0.net
>>574
原作とGOじゃ厳選難易度も育成難易度も違いすぎる
まあ原作の厳選、育成はただの苦行なのに対してGOの育成はそこそこ楽しいけどね

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200