2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.54

1 :ピカチュウ (5段) (ワッチョイW c51b-Nxug):2020/01/25(土) 14:25:38 ID:d7Tpu05I0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.53
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1577856350/

※関連スレ
複数人数ジム攻防考察スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1575455375/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

134 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:32:10.77 ID:gvgqXdQta.net
>>129
単垢で複垢金ズリジム落とすのに何時間かけるつもり?
22時から攻めて相手が3時に寝るとして、1ジムあたり5時間、そんで染め上げするならあと10個くらいは相手すんのよ?
そんな計算すら出来んとか頭弱すぎ
てか計算以前にふつうの感覚でわかるやん

人間関係つってもこんなゲームええ歳こいてやってるのにろくなのいるか?
オナニーのみせあいと同等の恥ずかしい行為

単垢で7~8割染め上げできるほどレベルの低い地域に住んでるのか?
ワイは地域スレにも出没するし、その地域染め上げ出来るならやってみな
発言内容からしてお前さんはレベル低い地域で勘違いしてる雑魚

135 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:51:42.00 ID:CfSj4c+q0.net
>>134
要約すると「俺はオナニーに時間がかからない早漏だ」って事か

136 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 14:59:44.20 ID:gvgqXdQta.net
>>135
あんた頭良いな
その通りだ

137 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 15:13:06.87 ID:JeW/C7qxd.net
>>134
どこに住んでるのか知らないけど、こちらはそこそこのターミナル駅から住宅街まであるよ
まぁ少なくとも周り二方面にはえげつないのがいるわ
グループ+複垢だから厄介だったけどな

10時間て、こういう単細胞だから複垢でしか出来ない弱い人間になるんだな
人間関係も同じ、ろくなのがいないとかそんな見方しか出来ないで結局逃げてるだけ

まぁしのごの言わずに単垢で戦略的にやってみて、安定させられたらまたおいで

138 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 15:15:01.55 ID:CfSj4c+q0.net
早漏君ぶっかけ過ぎ

ちなみに複垢はチームには勝てない
複数のジムを同時攻撃したり、24時間態勢を築いたり出来ないから

139 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 15:17:15.10 ID:Q9YbgstQp.net
それって要するに複垢ですよね

140 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 15:20:43.15 ID:JeW/C7qxd.net
>>138
あと防衛で言うと、監視の目が行き届かない

141 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 15:21:53.91 ID:oKlrLBOv0.net
なんでそこまでジム防衛に必死になるのかやっぱわからんわ

142 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 15:53:54.34 ID:gvgqXdQta.net
>>137
首都圏か?
えげつないのがいる=お前がすごいわけではない
えげつないのをみて戦略的に無視してんだろ?雑魚やん

単純に5時間の乗算にはならんだろな、3時すぎれば起きて監視してる奴も減るだろし
まあそれ以前にそんなことのために深夜まで付き合わされてる事自体が敗北やろ

143 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:00:18.68 ID:B9ldYMpT0.net
多分青のLINEグルとかなんじゃないの
青が数で支配できてるところなら
なんとか出来ちゃう可能性ありそう

赤と黄色では複垢の強いのがいないと絶対ムリだな
都内とかなら

144 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:10:46.06 ID:JeW/C7qxd.net
>>142
正面からぶつかるようなアホなことはせんよ
だから早漏君は単細胞の負け組なんだよ

3時過ぎれば寝るってか
色んなやつがいるもんでなぁ
というかまだその思考から抜け出せないのかな
まぁとりあえず生活に支障のない範囲でやってみ

>>143
元々均等かちょっと押され気味くらい
LINEは後々使ったけどね
まぁ結局ある意味LINEグループにはなったね

145 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:11:06.24 ID:B9ldYMpT0.net
ここで単垢に拘ってる人で
都内、青以外って人いなそうだよね

楽なところにいるから綺麗事ですませられるだけ

基地外の巣窟足立区とかなら口が裂けても言えないw

146 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:14:33.95 ID:JeW/C7qxd.net
>>142
えげつないのがいるってのは、そいつらもやってくるわけ
まぁその時期には色んな布石が功を奏していたからなんとかなったけどね

147 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:14:37.20 ID:B9ldYMpT0.net
>>144
ここで話す内容じゃないけからあまり続けないけど
赤じゃとんでもなく研ぎ澄ませた上で周りと連携しないと安定してコインとか無理
黄色は複垢か二人組とか必須だね

148 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:17:29.43 ID:JeW/C7qxd.net
>>145
あーそういうところではないのかもね
キチガイみたいなのはちょこちょこいるけどw

149 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:20:09.14 ID:JeW/C7qxd.net
>>147
まぁ今はそこで言う青の状態になったから、色を変えて一から遊んでるところですわ

150 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:31:33.82 ID:Q9YbgstQp.net
1日で枯渇させるのはさすがに無理があるけど毎日長時間叩き続けてたまに時間繰り上げたり遅れたりしてみたりしてじわじわ減らして行ったりとかはアリだと思うんだけどね

151 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:33:06.94 ID:B9ldYMpT0.net
>>149
足立区に来たら、青以外ならアッという間に暗黒面に落ちますよーw

蹴り出しとかほんの1,2キロ圏内に5人以上いるし、EXジムを6垢占拠とか、EXジムを一ヶ月守るやつとかいるからw

綺麗事言うならジムやめる選択肢か、
複垢に寄生する以外になくなるw

まあこんなんでも秋葉とかよりは全然楽なんだけどw

152 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:33:19.57 ID:MafIdRQxd.net
ここは複垢も含めて現実的な防衛の話題の総合スレとして機能していたから
単垢vs単垢みたいなニッチな話題は逆にそっちが別スレ立ててやるべきだったな

153 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:33:47.38 ID:JeW/C7qxd.net
要するに何が言いたいかと言うと

複垢で攻める話は参考になるしありがたいけど、それは単に複垢が単ジムの戦闘に有利なだけで別に自分が強いわけでもなんでもないからあまりイキりなさんな
ってこと

>>150
攻撃の話になっちゃうけど、相手によってはそれもアリだわな

154 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:37:41.03 ID:JeW/C7qxd.net
>>152
自分が複垢をやって防衛するってのは違うだろうけど、攻撃側には当然複垢がいるから前はそういう話もしてたんだけどね
分けるというのはひとつの方法だろうけど、ここは単垢同士なだけでなく単ジムの攻防限定らしいしね

155 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 16:48:33.34 ID:Q9YbgstQp.net
まぁあくまで防衛考察スレだからなここは
あんまり攻撃側ばかりの目線になりすぎるのもよくない

お互い敵を知る必要があるのは確かだがな

156 :ピカチュウ (スププ Sd7f-bY0d):2020/01/26(日) 16:57:43 ID:0u98T1sxd.net
>>150
田舎だと複垢管理人多すぎて集中攻撃してる間に近隣の管理人の金ズリが補充されていくから、1人に絞って2週間攻め続けてみた。

連日攻めてると時間帯がある程度固定されてくるので、管理人も察して無理に日跨ぎを狙わず、一旦崩させて30分〜1時間後に取り返してくるようになった。
防衛時間延長を試みたが、3〜4台使ってるようで金ズリ与えても蹂躙される。


アクセス悪いジムなので20時頃でも1時間では埋まらない上、近隣の同色はすぐ崩されるのがわかってるせいか飴ポケしか置かなくなった。

金バッジになっても続けるモチベは保てそうにないな。

157 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-coGa):2020/01/26(日) 17:00:00 ID:gvgqXdQta.net
>>144
正面からやりあえないって、いじめられっこが面と向きあっては何も出来ないから姑息な嫌がらせに走るようなもんやん
つまり雑魚の発想

>>146
えげつない奴に攻められるのか?
それで守れるならそいつらがたいした奴じゃないってこと

>>153
その考えでワイに楯突きたかっただけなんやろ
TL解放がされるでもなく、いくらボックス潤沢でもジム戦は一体ずつしか出せない
こんな仕様で強いも弱いもあらへんやん
最適アタッカー数体カンストという最低ラインすら達してないのを想定してそうだが、そういう想定してる事自体雑魚の発想

158 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-coGa):2020/01/26(日) 17:09:10 ID:gvgqXdQta.net
最適アタッカー複数体ずつは言い過ぎた
そもそもワイは無課金だし絶対的に飴が足らん
各タイプ上位3位以内のを複数体てとこか

文字通り最適アタッカー複数体を実現してるガチ勢のボックスを見てみたい

159 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5b-Nxug):2020/01/26(日) 17:09:26 ID:yqlKQ9BVa.net
攻撃側が複数ユーザー/アカウントであることを
前提とした攻略をしたいなら
まずは今のテンプレに従って参考スレで議論深めて欲しい

両スレ見てる人がその議論を見て
やっぱり合流して議論するべきって納得すれば
その時は再度テンプレ整理しましょうって
話ができるはず

160 :ピカチュウ (スププ Sd7f-5l73):2020/01/26(日) 17:14:29 ID:JeW/C7qxd.net
>>157
>正面からやりあえないって、いじめられっこが面と向きあっては何も出来ないから姑息な嫌がらせに走るようなもんやん
破壊光線も地震も避けないで全部食らうくらいのアホ
ハピナスにハピナスで対抗するようなものだな

>>157
>それで守れるならそいつらがたいした奴じゃないってこと
そうかwお前すごいんだなぁww
見える範囲どころか10万人以上の人口の場所全体をずっと安定させてたやつらだが、それよりすごいんだ
こりゃ俺が言った課題くらいもう出来ちゃってるねw

まぁなんでもいいけどさ
複垢で単ジムを攻める話は参考になるしありがたいけど、それだけのこと
複垢が有利なのはみんな知ってるし、3段だの波状だのもみんな知ってるので、また面白い話があれば期待してるわ

161 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-coGa):2020/01/26(日) 17:31:46 ID:gvgqXdQta.net
>>160
複垢家ジムとかにも正面からちょっかいかけるがもちろんコインは期待していない
相手はいつでも取り返せるからな

無課金なので金ズリ飛ばしまくって防衛しようという気もない

人口それの倍はあるし、駅前なら終了5分前でもレイド成立するようなとこだが、複垢で一時的に染め上げるだけならさほど苦ではない

まあこの流れ延々とやってても仕方ないしこれくらいにしとくか

162 :ピカチュウ (ブーイモ MMcb-Gc13):2020/01/26(日) 17:35:31 ID:uoSCH9RcM.net
>>145
基地外だらけでゲームが成立しないから複垢で応戦て是非は置いといて自分もすでにその基地外なのでは?

163 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp7b-ZiJj):2020/01/26(日) 17:47:34 ID:lFJroSyWp.net
>>153
バトル10万、捕獲30万くらい?

164 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:51:38.75 ID:fDtpjP2Td.net
複数スレを立てたやつが荒らしそのものだから
そのスレ使ってやることで自治荒らしが満足しておとなしくなるなら
そっちのほうがいいかと

165 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 17:53:25.71 ID:uoSCH9RcM.net
もうリアル防衛スレも立ててジムの周りにうんこ撒くとかそう言う話もしようず

166 :ピカチュウ (アウアウウー Sa4b-5l73):2020/01/26(日) 18:46:17 ID:xiUDwSBMa.net
雑魚色違い置く奴っていちいち回復させてんの?

167 :ピカチュウ (スフッ Sd7f-GX/B):2020/01/26(日) 18:47:01 ID:5329i5JOd.net
あーそれたぶん捨てるやつだよ

168 :ピカチュウ (ワッチョイW 47a1-Lxi+):2020/01/26(日) 18:53:40 ID:T0s5Ex6g0.net
ドサイやバンギ置くななんて贅沢は言わんからせめてCPが4桁ある奴を置いてくれ・・・

169 :ピカチュウ (ワッチョイW ffee-l6OL):2020/01/26(日) 19:20:36 ID:oONrxb3x0.net
ジムの並び順を変えてPL低いやつほど前に出てくる仕組みにしてくれないかな
どんなゴミでもカンストさえしてあれば未強化よりは役に立ってるからな

170 :ピカチュウ (ワッチョイ 47f3-Jq7D):2020/01/26(日) 19:31:46 ID:NMGys1IR0.net
偽装12アカウント3色ジジババ夫婦いるけど最近黒板きたのかおとなしい
それだけアカウントあるのに殴るのはボスゴドサイドン
ジム置きもボスゴその他ゴミ
カンストハピラキもはかいこうせん
蹴りだし多段だけは一丁前に覚えてるw
ハピ見捨てて一番後ろに乗せなおして金ズリするけど二重弱点のゴミを置くから金ズリを投げるも分間何個も使わされてすぐ落ちるダサさ
1アカウントでの基本ができてないとこういうゴミになっちゃうんだなって
あまりにも頭が弱すぎてかわいそう

171 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 20:46:25.22 ID:T0s5Ex6g0.net
>>169
それはそれでタイプの流れまで計算して置くのが台無しになるからやめて!
強制的にノーマル連続なんて事態も起こりかねんし、ジム置き人気が後ろになりやすいバンギやケッキングばかりになるぞ

172 :ピカチュウ (ワッチョイW a7f1-ZiJj):2020/01/26(日) 21:53:36 ID:HpjZUzMf0.net
>>168
TL30超えているやつにCP1,000そこそこのラプラスを置かれたで

173 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp7b-eJuJ):2020/01/26(日) 22:27:27 ID:lLiAr+1Vp.net
田舎はどこのジムも
ハピ、ラキ、カビ、ケツ、バンギ、ドサ

174 :ピカチュウ (ワッチョイW 47a1-Lxi+):2020/01/26(日) 22:30:11 ID:T0s5Ex6g0.net
>>173
みんなが置いてるから強いだろうと誤解してみんな置き続ける負のループ

せめてお手本になって「みんな置いてるポケモン」を少しずつ調教していくしかあるまい

175 :ピカチュウ (スップ Sd7f-FrUv):2020/01/26(日) 22:36:51 ID:0j1EaOWMd.net
バンギラス、ドサイドン、カイリュー、ボスゴドラ
無知なジジババ愛用の四体

176 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 22:39:07.30 ID:lLiAr+1Vp.net
潰しやすいからいいけど
置く場合なにかしら縛りの入ったジムを完成させたいんだけど
どうしても、その6種類のどれか置かれるんだよな

177 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 22:40:30.77 ID:T0s5Ex6g0.net
カイリューは直後にグロス置けば弱点全部カバーできるし何より格闘切れるから言うほどゴミポケでもないんだけどね
こいつ自体の防衛力はカスだが次に繋げやすいのは有り難い

178 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 22:56:56.57 ID:NMGys1IR0.net
二重弱点ドラゴンは二週目にマンムーの雪雪崩一発で落ちてくれないとだるい
被ダメも地味に痛いし

179 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:22:20.33 ID:DF4UDCrBd.net
春節イベント始まってからギャラドスがまたジムで目立つようになった

180 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:51:32.08 ID:vJ2E0+Ywa.net
ギャラドスならまだしも
未強化色コイキングが置かれててうわあ...と思った

181 :ピカチュウ :2020/01/26(日) 23:59:39.88 ID:KN/lGpSx0.net
未強化色ギャラでもうわぁだぞ

182 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f4c-ajuj):2020/01/27(月) 00:36:38 ID:spZHPM+60.net
強化済みコイキングなら許されるんですね
わかります

183 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 01:05:19.00 ID:M+7yJxmEp.net
CP274なら許すがそれ以外は許さん

184 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 01:13:15.07 ID:22D4Q+TlM.net
みんなへお願いしたい事

・カンストしてなくていいから
格闘の一貫きれるようにジムポケは置いてくれ

・あとからジム置きするやつ、先に置いてあるポケモンを木のみで回復してくれ。あとから来てタダ置きはマナー違反や。挨拶できないクソガキと同じ。

185 :ピカチュウ (ワッチョイW 87aa-zMd4):2020/01/27(月) 02:46:35 ID:dpYz7lE90.net
>>177
シャドボ冷ビミュウツーでおk

186 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 03:52:28.29 ID:/KfaxiTDd.net
ジムに置く時餌やれやハイエナ糞爺が!
ラプラス、カビゴンとか役立たずばかり置きやがって!
ゲーム辞めろやボケ!

187 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 04:02:08.52 ID:jnLNiz3bM.net
感謝するのは先頭のやつだけだぞ他は寄生仲間でしかない

188 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 04:03:19.76 ID:fID4MJ+x0.net
>>182
カンストしているなら文句は言わない

189 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 06:41:23.89 ID:oHfimFKIa.net
カビゴンを役立たずと言うのはどうなんだろう
カンストしてないと言うならわかるけど

190 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 06:47:34.88 ID:+x1qRFMla.net
伝説置き解禁とかやらないのかな

191 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 06:47:41.88 ID:r/iU7w0B0.net
0FFの真骨頂はCP減少幅よ

192 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 06:57:59.73 ID:iq2JAGaq0.net
まさかと思いますがカビゴンやドサイドンを役立たずと言ってブラッキーを置いてたら相当なアホですぞw

193 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 08:02:07.36 ID:M+7yJxmEp.net
ミュウツー対策として役割はあるけど
置くところ間違えたら劣化ラッキーだからな

194 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 08:47:20.06 ID:vnL+pTSwa.net
つーかラプラスとか優秀だろ

195 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5b-Nxug):2020/01/27(月) 09:55:32 ID:oHfimFKIa.net
ラプラス
格闘弱点
みずポケモンとしてはミロカロスやシャワーズに劣る

ダメとは言わないけどこのスレ的にはイマイチな位置づけ

196 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5b-Nxug):2020/01/27(月) 10:30:40 ID:oHfimFKIa.net
訂正
みずポケモンとしてミロカロスやシャワーズに劣るのは撤回
かみなりで叩かれる分にはそんなに変わらないし
くさで叩かれればつぶてでかなり大きく反撃できる

格闘で殴られることのみが防衛的にデメリット

197 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:39:40.87 ID:vnL+pTSwa.net
格闘、雷といったアタッカー需要の高い奴を疲弊させられるということは良い仕事したと言える
草や水みたいな代用がいくらでも効く奴とはわけがちがう

HPの高さも好材料
実際カイリキーで凸って思ったより消耗してしまったというケースが多いんではなかろうか
難点は飴が入りにくく、優先して育てる必要あるかと言われればそこまででもないというところ

198 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:41:50.08 ID:FN1FvOGR0.net
カビゴンがイマイチとか、エアプ以下だろう。。
あくびはかいこうせんとかしかいないのか、
乞食置きのみじゃなきゃ絶対言わないセリフ
しっかりカンストした上でしねおんかしねのしにしてりゃ一流だろ

199 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:51:49.78 ID:M+7yJxmEp.net
カビゴンやラプラス自体が役立たずというよりタイプの流れを意識しないからじゃね?
俺もカビゴンはむしろ強い部類だとは思うが、ジムに置かれてる奴に格闘弱点が多すぎるからカビゴンを置く状況って意外とない

200 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 11:54:50.32 ID:oHfimFKIa.net
格闘アタッカーをカイリキー基準で語るのは
もうそろそろ終わりだと思ってる

ルカリオ、ローブシン、きあいだまミュウツーは
それぞれ使い分けができるけど
残念ながらカイリキーは量産以外のメリットないし

さすがにこれだけドッコラーレイド増えてると
ガチジム攻め勢は
そろそろローブシン2体3体当たり前になってくるかと

201 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp7b-Lxi+):2020/01/27(月) 12:02:48 ID:M+7yJxmEp.net
ルカリオもブシンも格闘である以上はカイリキーの延長で語れるからなぁ

202 :ピカチュウ (アウアウカー Sa5b-Nxug):2020/01/27(月) 12:09:02 ID:oHfimFKIa.net
ローブシンをカイリキーの延長というか上位互換として
考えるのはアリだと思う
技も一緒だし、パラメーター的にはほぼ上位互換だから
使った感覚も同じ

ルカリオをカイリキーの延長で考えると
いろいろちょっと違ってくる
シミュ回しても、実際に使っても、かなり使用感が違う

203 :ピカチュウ (ワッチョイWW 5ff0-Kktt):2020/01/27(月) 12:12:05 ID:r/iU7w0B0.net
ルカリオは波動弾の短い硬直で技2食らうリスクが小さいから理論値並に戦える
爆裂パンチは硬直長いから被弾や慎重になった結果討伐時間が理論値より悪くなりやすい
脳死連打なら関係ないが

204 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f96-Lxi+):2020/01/27(月) 12:13:15 ID:s0PjQaH50.net
>>202
まぁブシンに関してはカイリキーから考え方を変える必要は特にないよね

205 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:36:45.02 ID:JHrLPcy/0.net
ルカリオは倒せる時間が使ってて体感で結構違うくらい早いしな
ローブシンは硬くなったキノガッサくらいなもんで(そりゃ草技ないのは違うが

206 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:38:26.75 ID:eSIM7hsLa.net
>>184
>・あとからジム置きするやつ、先に置いてあるポケモンを木のみで回復してくれ。

これ、自分も後置きした場合、先置き分にきのみ投げるけどふざけたポケモンや明らかに未強化ポケモンにはやらん

207 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:41:33.69 ID:FN1FvOGR0.net
これを言っちゃもともこもないんだけど、
ルカリオローブシンを複数揃えてるやつが来たらお終いなんだから、
大多数であろうカイリキーその他メインで考えたほうが有益な気がするけどなー

まあカイリキーでもきっちりしてれば落とされるんだけどw

208 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:44:27.75 ID:M+7yJxmEp.net
カイリキー対策はそのままブシン対策になるし
ブシン対策はイコールカイリキー対策なんだから
>>200が何を言いたいのか理解できない

209 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 12:59:22.49 ID:gynDxw1Pd.net
>>206
自分が損するだけでは?

210 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:10:39.16 ID:vnL+pTSwa.net
ブシンシミュってみたが、ルカリオのせいで完全に死産やな
ブシン量産するくらいならルカリオ量産したほうがええ
カビゴンは披ダメ少ないけど時間稼げるキャラから、披ダメも少なく時間も稼げないキャラに降格か

ルカリオがぶっ壊れすぎ

211 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:26:54.65 ID:8pUYvQRyp.net
地方じゃそもそもルカリオ使ってる人見たことないから対策の必要なし

212 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 13:37:11.50 ID:f4thr9lCd.net
何を対策するべきかって話じゃなくて防衛ポケモンの比較をする際にカイリキーを用いるかどうかって話でしょ

213 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:38:01.94 ID:46LeEsbGM.net
カイリキーブシン辺りとはまったくレベルが違う強さだよなルカリオ
ハピナスすらサクサク倒せるし

214 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:39:12.35 ID:M+7yJxmEp.net
>>210
レイドで比較的簡単に捕獲できるブシンと現状卵からしか入手できないルカリオじゃ量産難易度に雲泥の差があるぞ
7kmを割りまくってようやく1匹手に入るかどうかで、しかも高個体値である保証はないしどう考えても現実的ではない

215 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:53:02.52 ID:PKyIw+yN0.net
実装から2年経ってて不思議な飴を300個ぶち込めば
フル強化できて解放もリオルで行えば飴25個+砂1万でできるルカリオより
レイドしか出なくて交換無しだと進化だけで飴250+フル強化飴300
交換しても進化に50+フル強化飴300
通常交換はもとよりキラフレンドと交換しても
高個体値になる保証がないブシンのほうが量産難易度低いって言ってるの?

216 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 14:54:41.73 ID:PKyIw+yN0.net
いや2年は経ってないか。1年と3か月ぐらいか

217 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 15:44:15.27 ID:KtGCsIyad.net
せやけど現状まともなルカリオ一体も作れてない人かなりおるからな
まあそういう人はローブシンも当然まだ先の話やろが

218 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 15:49:16.72 ID:uRuVBCFDd.net
50kmリオルはプチブーム起こしてたからか予想以上に共闘でみかける

219 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 16:31:10.83 ID:Bv1XcDHv0.net
>>214
ローブシン個体値へのこだわりなければルカリオより育成は楽なのは事実
ただ攻撃値がある程度ないと育成する意味なし(たとえば対カンストハピナスで撃破タイムで見ると、ローブシン攻撃値11はないと攻撃値15のカイリキーと同等に)
強化のための飴は結局レイド&遠距離交換で9つこつこつ稼ぐかふしぎなあめ、一緒に歩く、になる

その点ルカリオは卵経由のみのおかげで攻撃値10以上保証で絶対に攻撃15のカイリキー、ローブシンより上
あとたまご経由のためあめも少しはついてくる 

220 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 16:41:52.78 ID:Bv1XcDHv0.net
>>214>>219
俺的まとめとしては
高個体ゲット
 ローブシン→キラ交換が基本  
 ルカリオ→卵孵化で確定(少なくともローブシン越えは)
あめ集め
 ローブシン→ドッコレイドで6〜7(ふしぎなあめ込)、交換で3(遠距離ポケ持っている友がいれば)
 ルカリオ→孵化時十数個数十個、あとは5玉4玉少人数レイドで平均5個くらいゲット

使える高個体はルカリオのゲットしやすいか
育成のしやすさはそんなに変わらないが、ローブシンはあめのために1玉せっせとやるのは何だかなと思う(4玉、5玉なら技マシンの期待値が高いのに)

まとめると
 卵頻繁に孵化できる環境の人や既にリオル高個体お持ちの人はあえてローブシンに必死になることないと思う
 絶対言えることとしては、しょぼい個体値(特に攻撃値)のローブシンを育成する意味はない

221 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 17:03:37.15 ID:Ou1j3SXAd.net
ルカリオは相棒距離半分のおかげでだいぶ楽になったよね

222 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 17:51:07.86 ID:PI2kj4Mwp.net
ローブシンはモーションが面白いから使ってて楽しいけどね
コンクリ振り回すなよとw

223 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 19:58:31.12 ID:xEf7i63C0.net
今後もカイリキーに攻め込まれることはもちろんあるだろうけど
ローブシンをほんのちょっと劣化させたのがカイリキーだと思って良さそう
毎度毎度カイリキーとローブシンを比較する必要はなさそうだし
「カイリキーは」とか「カイリキーを」でなく
「ローブシンは」とか「ローブシンを」という書き方をすれば良さそうってこと

代表的なところをシミュってみた
確かにルカリオは優秀だけど
まだまだルカリオ/ローブシン/ミュウツーを使い分けるケースは
あるような気がする

(条件)
技2回避 荒天 攻撃側防衛側共にFFFのPL40
(表記)
攻撃側 技1 技2 残り秒数 DPS ダメージ/総HP

(しねんシャインハピナス)
ルカリオ カウンター はどうだん 70 27.3 68/147
ローブシン カウンター ばくれつ 68 26.1 102/195
カイリキー カウンター ばくれつ 65 23.5 114/175
ミュウツー カッター きあいだま 61 21.3 62/180

(しねんサイコキネシスハピナス)
ルカリオ カウンター はどうだん 70 27.7 71/147
ローブシン カウンター ばくれつ 69 26.5 114/195
カイリキー カウンター ばくれつ 66 23.8 128/175
ミュウツー カッター きあいだま 62 21.4 54/180

(しねんおんがえしカビゴン ※おんがえしは避けない設定)
ルカリオ カウンター はどうだん 81 29.7 77/147
ローブシン カウンター ばくれつ 81 29.8 114/195
カイリキー カウンター ばくれつ 79 27.3 125/175
ミュウツー カッター きあいだま 75 22.3 89/180

(しねんのしかかりカビゴン)
キノガッサ カウンター ばくれつ 78 25.8 93/134
ローブシン カウンター ばくれつ 78 25.3 86/195
カイリキー カウンター ばくれつ 78 25.3 86/175
ルカリオ カウンター はどうだん 77 24.9 58/147
ミュウツー カッター きあいだま 73 21.0 58/180

224 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:01:28.11 ID:vnL+pTSwa.net
ブシン死産なら昔のワンリキーみたいに巣作ればええのに
第3世代実装直後、まんねり避けるためにアチャモの巣潜ったのは良い思い出

こりゃドッコラーレイド課金するようなカモから搾取することしか考えとらんな

強化したルカリオもカイリキー艦隊もあるワイ的には食指がそそられん

225 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:03:02.92 ID:6lk4HGdHd.net
ローブシンがネットで話題になっとるな…
せや!レイド限定にしてガッポリ儲けよ!


これほんとキッショイ

226 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:14:33.26 ID:Bv1XcDHv0.net
>>223
突っ込みいれると、ローブシンとルカリオは対ハピナスの時、わざ2は避けないのが通常 こっちは1体も死なないし
特にハート満タンのカンスト相手だと金ズリ警戒して最速で倒すのが最優先
避けるのはしつこい金ズリ野郎相手に長時間攻撃するときに、避けた方が時短になる場合とか(回復も含めた総合判断)

227 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:24:32.53 ID:xEf7i63C0.net
>>226
ごめん、技2避け無しでハピナスにタイマンで勝てる戦い方をレクチャーしてください
自分には無理です
シミュでも負けます
誰かの動画の引用とかでもいいです

228 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:25:33.08 ID:+8EMYSddd.net
>>227
2体並べるんじゃね?

229 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:26:20.90 ID:spZHPM+60.net
技2が飛んでくる前に倒すのさ

230 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:26:56.24 ID:ov4PqDgS0.net
こうなると社員ハピはガチで居処ないな
解放二刀流すら下手したらサイキネ単体の劣化と化す

231 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:34:38.43 ID:eHr5cFP+0.net
>>223
ミュウツー要らなくねぇか?

232 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:43:50.69 ID:S2rYOfGjd.net
>>228
こっちは一体も死なないって書いてるで

233 :ピカチュウ :2020/01/27(月) 20:55:13.26 ID:+8EMYSddd.net
>>232
死ぬ前に交代すんじゃね?
知らんけど

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200