2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart.54

1 :ピカチュウ (5段) (ワッチョイW c51b-Nxug):2020/01/25(土) 14:25:38 ID:d7Tpu05I0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること。
スレ立てができない人は付近では注意。

※前スレ
ジム防衛考察スレpart.53
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1577856350/

※関連スレ
複数人数ジム攻防考察スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1575455375/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

347 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 00:06:22.09 ID:ZjgQdUTAd.net
ミュウツーじゃねえや、サイブレミュウツー

348 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:35:33.46 ID:qaMvWDkv0.net
>>336
俺なら複垢で更地にしてからハピナス配置し直すわ

349 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:48:05.43 ID:ORjs8B3j0.net
>>345
PL35だとハートフル時でもない限りぱっと見カンストなのかどうか、低個体なのか判断つかない
何を置くかだね
ところで傷薬って節約するほど少ないか?日々捨てているが
環境によるのかなジムの密度とかもらえるギフトの内容とかレイドの頻度とか

350 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 11:58:03.76 ID:Ly90P7NAa.net
>>349
余るって意見が多かったけど
まあ、環境によるとしか

あと、そのネタには過敏反応して暴れる人がいる

351 :ピカチュウ (ニククエ Sd0a-Dnz7):2020/01/29(水) 12:44:08 ID:BghzroHudNIKU.net
>>325
だるま落とし?
それは単に先頭から一体づつ落としてるだけでは?

352 :ピカチュウ (ニククエ Spbd-IVqh):2020/01/29(水) 12:49:45 ID:j/E6O3bZpNIKU.net
>>349
ロケット団狩りやってたら結構減る

353 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 13:17:32.57 ID:/fxi73fmaNIKU.net
>>351
その通りだが命名についてケチつける感じ?なんか良い命名案ある?

あとこのケースだと、一体ずつというより時間かかる奴までをまとめて相手する感じ

354 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 14:47:51.00 ID:ORjs8B3j0NIKU.net
場所、時間帯、ハートの充実具合、置いてあるポケモン、トレーナーなどで
・3週目まで全て6体通しでバトル
・1周目は6体通し、2週目からは1体ずつ撃破
・最初から1体ずつ撃破
・ハピナスのところだけ単独で撃破、あとは通し
・特定トレーナーのところだけ各個撃破、あとは通し
・その他アレンジ加える(例:最初の3体がノーマルならそこだけ先に撃破)
を変えてる

実はこれを考えるときが一番楽しかったりする(上手くいくと楽しい)

355 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 14:54:55.71 ID:xgpEIXd2dNIKU.net
>>353
そうじゃなく、だるま落としというのは後ろを落とすことじゃないのかと
先頭から落としていくのに特に何か名前がいらないくらい普通の落とし方で、
横に行くか前から行くかだけかと

356 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 14:56:04.24 ID:xgpEIXd2dNIKU.net
>>354
なんかわかるわw

357 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 15:01:08.58 ID:Tw5K1ouCaNIKU.net
>>355
スタンダードなわりには必ずしもそうでないから、簡潔に表せる名前が欲しい
だるまだと確かに後ろを落とす意味になってしまいそうなので

>>354
すげーわかる

だからこそ一体ずつ落としが必ず毎回とは言えない
単垢での撃墜確率は上がるだろうけど、効率が劣るのはたしかだし

358 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 16:39:51.61 ID:Pqs5h6O8dNIKU.net
薬マジ減らない
かけら20くらいにして
すごい傷薬全部捨ててちょうどいいわ

359 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 17:02:53.93 ID:/qSKCVRp6NIKU.net
だるま落としで伝わらないのか…

360 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 17:28:00.14 ID:xgpEIXd2dNIKU.net
>>359
だるま落としは元々後ろを落とす2人以上でやるやり方を言ってたはず
それを前から順番に落としていく方法のこととして使い始めた人がいて、混乱してるんだと思う

>>357
普通に「一体づつ」でわかるよ

361 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 18:29:29.53 ID:KMFau2WudNIKU.net
各個撃破という日本語がありましてね。。

362 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:05:52.24 ID:QLWhBobNdNIKU.net
で、3周まで全て6体通しで行こうと思わせる加減の並びを考えようってハナシにするのか?

363 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:16:23.63 ID:/fxi73fmaNIKU.net
いや前半固め推奨で良いと思う
一人でハピラキカビの並びを置く複垢を馬鹿にする書き込みあったけど、あれはあれで金ズリ入ったら厄介だぞ

後ろがラキカビ置いてくれる保証もないし

364 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 19:30:54.42 ID:jQW8q/IXdNIKU.net
もうホントやだ
ジム潰してもバンギ、ギャラ置いて一段減ってるのにきのみも入れないカスとレベル40あるのに平気でカス入れてく奴
ホンマこいつらなんなん???
特定できたら胸ぐら掴んでやりたいわ

365 :ピカチュウ (ニククエ Sd0a-aOJ8):2020/01/29(水) 20:34:06 ID:6Dh3N23CdNIKU.net
コイキングとか置かれるよりは
バンギの方がマシ

366 :ピカチュウ (ニククエ Spbd-lhza):2020/01/29(水) 20:35:21 ID:Snx7g78LpNIKU.net
最近初めたばかりなのですが、ジム用でこれだけは強化しとけ的なポケモン数体あればご意見下さい( ̄^ ̄)ゞ

367 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:41:09.77 ID:ypCkvpgK0NIKU.net
どっち目線で?

368 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:48:52.04 ID:Snx7g78LpNIKU.net
失礼しました。
防衛側です。

369 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:53:40.49 ID:Ydo1JhxapNIKU.net
ドサイバンギは本人が強いと思って置いてるわけだからTL40でザコ置く奴の方がはるかにタチ悪い

370 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:54:01.89 ID:Q4Pu7wuz0NIKU.net
トレーナーレベルが30になるまでは強化しなくていいよ
野生で捕まえたCPの高いイーブイを進化させてシャワーズになったらそれを置けばいいさ

371 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:57:04.11 ID:ZcKYZQAcaNIKU.net
>>364
黄色でそれやられるとかなりイラッと来るわ
大半はフレンドでも知り合いでもないからそうなるのは理解できるが黄色所属でそれやるかって言う

372 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:57:17.30 ID:X3G/Dqgn0NIKU.net
>>364
旧ジムのトレーニングのように木の実を与えたら枠が増えて置けるようになるとかして欲しいところだな。

373 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:59:25.17 ID:Snx7g78LpNIKU.net
>>370
ありがとうございます!CP高いイーブイ確保します。

374 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:16:59.13 ID:Q5E1YKjr0NIKU.net
ゴミ置いて3周させる方がいいような

375 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:30:56.92 ID:xCPioInT0NIKU.net
>>366
みんぽけで見つけたラッキータスクを確保ね
いずれ防衛で必ずハピナスが必要になるよ

376 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:33:55.85 ID:VOdpvl150NIKU.net
イーブイなら900以下は無視だな

377 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:35:44.89 ID:OX2Mj5SSdNIKU.net
俺もTL30に戻りたい

378 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:50:00.48 ID:ljOIVPxr0NIKU.net
新規垢作れば大体そっこうでTL30まできてあとは緩やかにあがるだろ

379 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 23:28:53.20 ID:Vo+i9+tR0NIKU.net
TL30以下は雑魚置きでも回復させてる
TL40での雑魚置きは、攻撃されたらそいつだけ無視で弾かせてる

380 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 23:46:38.91 ID:GhEFok5t0NIKU.net
TL40のツボツボやマリルリのカンストは許されるか?

381 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 00:48:42.22 ID:STXBXQxfd.net
>>380
許されなくても天辺にツボツボ置かせて貰うぜ
カンストしていてもCP300未満だけど

382 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 01:00:25.52 ID:Eq2+McxGd.net
ツボツボってよく考えたことなかったけど最速12.49秒か

383 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 01:39:39.79 ID:ffRZIb9h0.net
マッルリとかツボツボとか置いてほしいわ
殴りがいがある
ハピラキカビケッキンバンギドサイギャラカイリューボーマン
ばっかでジム殴り退屈

384 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 03:06:12.25 ID:xP1AEkmV0.net
マリルリを最速で落とせるのって
ロズレイドっぽいけど
毒統一ロズレイドとか毒草ロズレイドを
カンストしてる人いる?

385 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 03:18:47.90 ID:5q3hd0wY0.net
そもそもマリルリをジムで週に1回も見ないからなぁ

386 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 03:32:50.31 ID:1bZcnXTP0.net
マリルリなんてミロカロス対策にとりあえず入ってるライコウでサクッといけるしな・・・

387 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 04:07:10.22 ID:bQNM1R5F0.net
>>383
そんな昔懐かしいジムなんてあるの
ケッキングどころか、カビですら最近見ないような気がするんだが

388 :ピカチュウ (スプッッ Sd12-5USw):2020/01/30(Thu) 04:15:55 ID:/Cw87XbGd.net
ケッキングもMAX強化ハート満タンCP4400超えじゃれつくだと、
レベル低いニワカ相手に防衛はする
でも何故かジムに置かれるのはCP4200台が多い

389 :ピカチュウ (ワッチョイW a541-Bdji):2020/01/30(Thu) 04:16:53 ID:xGuzjrvm0.net
>>384
ロズレイド草草毒でカンストしてるよ、ドサイドン2重弱点枠としてカイオーガとロズレイドのパーティ組んでる。

390 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f1-ZjM+):2020/01/30(Thu) 04:52:50 ID:1QGff8MR0.net
>>332
雑魚ポケ置かれたら防衛止める

391 :ピカチュウ (ワッチョイW 59f1-ZjM+):2020/01/30(Thu) 04:55:08 ID:1QGff8MR0.net
>>369
さすがに雑魚置きよりはマシだよ

392 :ピカチュウ (ワッチョイW 4a4c-TDZc):2020/01/30(Thu) 05:19:17 ID:nm53bpGo0.net
ケッキングは4400も4200も大差ねえだろうよ

393 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-KsXj):2020/01/30(Thu) 06:19:24 ID:cSL/g2uha.net
>>389
草統一とか開放毒はなんとなく想定してるし
自分も育ててるんだけど
毒統一とか毒草はあんまりいないかなあって

とは言え最適解ロズレイドでもそうでなくても
ライコウも含めてそれほど秒数変わらんし
テンプレの6体目枠に入れる提案はアリかも

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 1169-IVqh):2020/01/30(Thu) 06:26:45 ID:mhkDEkFA0.net
ハート満タンの雑魚3周するほうがめんどくさい
経験値もほとんどつかないし

395 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 08:10:58.79 ID:Eq2+McxGd.net
マリルリはゼクロムで12.69秒か

396 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 08:48:35.54 ID:TTqliSn0d.net
バトルリーグどこでもやれるからジム監視してる人に隙ができやすくなるかな?

397 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 09:01:54.89 ID:mGdljrmDa.net
>>396
ジム常時監視してる奴等のほとんどはそもそもPVPに興味が無い
ジムを維持する事が至上のゲームになっちゃってるんだから

398 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 09:08:38.85 ID:biG7Uw+Pp.net
田舎に帰省したときそこら中のジムにツボツボソーナンスブラッキーがいた
マリルリも
地域でちゃんと特性あって感心した

399 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 10:30:19.67 ID:vkH3/Qgjp.net
>>396

ジム監視するような奴ってpvpも勝てないからよりジム監視に執念を燃やすようになるだけ

400 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 11:04:12.47 ID:uSG9E/SD0.net
>>397
>>399

まさしく
色変わった瞬間、風呂だろうが用便の途中だろうが昼夜問わずすっ飛んでくる縄張りマンにとっては、自宅にいられない時間の方が多そうw

401 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 16:24:50.62 ID:ukOq6xYla.net
バトルリーグ始まったから省エネノーマル挟みに使ってたスーパー用1500強化の冷ビ戯れ/冷ビドロポンのジム置き兼用マリルリ2体が置けなくなって不便
省エネがソーナンスだけだと弾が足りない
マリルリの変わりは何が良いか…

402 :ピカチュウ :2020/01/30(木) 17:35:40.90 ID:1bZcnXTP0.net
マリルリなんてジムに置くなミロカロス置け

403 :ピカチュウ (スフッ Sd0a-oMF3):2020/01/31(金) 07:15:57 ID:pGpX1f5kd.net
5、6番目くらいにハート減らない三週持ちこたえの省エネ系置いてくれるの好きだけどね。
ハート満タンにしてると監視してるアピールになるし餌やりの手間も省けるし。
そもそも先頭の自分が落ちたら遠隔金ずり出来なくなるから正直後ろは何置いてもらっても構わないけどね

404 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-KsXj):2020/01/31(金) 07:58:40 ID:ZS3lDc7Xa.net
よくよく考えると
積極的にハイエナしたり
他人との共闘したりしない限り
自分が置くポケモンは先頭ハピナスが
多いんだよな
後続を気にしても仕方ないことが多い

405 :ピカチュウ (ササクッテロ Spbd-IVqh):2020/01/31(金) 09:37:01 ID:lZv3SIlSp.net
何置くか迷ってる間にバンギドサイ置かれてあああああああってなることはある

406 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-KsXj):2020/01/31(金) 09:52:59 ID:ZS3lDc7Xa.net
>>405
それはある
その場合も多分ハピナスだけど
ヤケになってゴミやネタを置くのは人情として仕方ない

407 :ピカチュウ (スフッ Sd0a-oMF3):2020/01/31(金) 10:03:38 ID:pGpX1f5kd.net
さっき初めてGOバトルリーグの対戦してみたけどバトル自体はジム戦なんかより断然面白いなって思った。
ただのバトル好きならそっちに移らないとおかしい。
ジム戦なんて何を置いても予め何を出してくるのかバレバレで確実にバツグン取りながら無限に戦力投入出来ちゃうクソ仕様だしね。

408 :ピカチュウ (ササクッテロ Spbd-IVqh):2020/01/31(金) 10:26:14 ID:lZv3SIlSp.net
あっちもあっちでジャンケン運ゲーだから別ベクトルでクソなだけだけどな

409 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 11:12:19.09 ID:suxCs6SD0.net
モスバーガー行ってくるね

410 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 11:12:42.86 ID:suxCs6SD0.net
誤爆申し訳ない

411 :ピカチュウ (スフッ Sd0a-oDTt):2020/01/31(金) 13:44:59 ID:wUVAq/tad.net
俺たちに言わせりゃPvPのレジスチルってジムの破壊ケッキングそっくりだよな
こっちが赤ゲージでもおまえ技1で起点にするほど削れねーだろ?ww
最速でも13コマでラスカノ確定交代受けウマー

412 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 14:33:20.68 ID:OgRkNDmva.net
最近ジム置きでリングマをよく見かけるが、なんでやろ…

413 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 15:03:17.41 ID:GQ4Cb+XSp.net
パーティ組むのバトル画面からになってジムでの交代やり辛くなったね

414 :ピカチュウ (スッップ Sd0a-L5C0):2020/01/31(金) 16:49:05 ID:+M/LDVapd.net
バトルリーグとかあるとジム監視難しくなるな

415 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 18:20:16.47 ID:yiJM6R09d.net
もう適当な時間に崩していいのに
誰かがエサやりする
ウゼー

416 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 20:19:59.14 ID:clVExtCKd.net
バンギラス ←ただのライトか老害
ボスゴドラ ←ほぼライトか老害
マニューラ ←もしかしたら?
ダイノーズ ←お?
アロサンド ←おー
アロ コラ ←意図的

417 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 21:30:19.00 ID:WPtvqvGxa.net
>>412
野生で出ているからだろ

418 :ピカチュウ (アウアウエー Sa52-Tku2):2020/01/31(金) 23:25:13 ID:NQANAG1Aa.net
バトルリーグのせいで
ジムをガチでやるのバカらしくなってきた
ただ永遠に連打するだけだしな…
Twitter見てもジム好きの奴はバトルリーグハマってるし
バトルリーグ興味ない奴はジムすら興味無いみたいだし

419 :ピカチュウ (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/01/31(金) 23:39:28 ID:YrQfu6Ffd.net
バトルは1対1だから面白くないけどジムは多数が入り混じってて面白い

420 :ピカチュウ (ワッチョイWW 9e50-5noo):2020/01/31(金) 23:40:01 ID:+mjUd7aR0.net
ジムで稼いでチケットでバトルや

421 :ピカチュウ (アウアウエー Sa52-Tku2):2020/01/31(金) 23:40:46 ID:NQANAG1Aa.net
>>419
それおもしろいか?

422 :ピカチュウ (ワッチョイ 5d50-/fp1):2020/01/31(金) 23:41:47 ID:gJE/2P3Z0.net
ジムにガチるって言ってしまえばジムの下でいかに時間かけるかだからな

423 :ピカチュウ (スフッ Sd0a-Dnz7):2020/01/31(金) 23:56:23 ID:YrQfu6Ffd.net
>>421
ただの戦闘よりは

424 :ピカチュウ (ワッチョイ c5f3-Y6bJ):2020/01/31(金) 23:57:43 ID:lhIItkHq0.net
バトルリーグの最適解を教えてくれよ

マリルリ→ヤドキング→エアームド

あたりどうよ

425 :ピカチュウ (ワッチョイW 3d09-Afy/):2020/02/01(土) 00:05:51 ID:S2LVBZJI0.net
>>421
自分もPVPみたいに型の中で殴り合って勝ち負けよりは不確定要素だらけのジム戦の方が面白みあるけど、そういうの対応不得意だったりストレス感じるならバトルリーグのほうがワンオフで楽かもね

426 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:24:53.00 ID:6oF6NqQV0.net
>>424
レジスチル入ってない
やり直し

427 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:04:28.01 ID:oQgR1v2zd.net
なんか外国人ぽい人と対戦で
こっち通信不安定で左上にクルクルが二つ
画面なんか重い
これって相手も通信不安定なんかな
相手無抵抗で勝っちゃった
相手固まってたぽい?

428 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:05:23.75 ID:oQgR1v2zd.net
誤爆

429 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 02:00:39.87 ID:0TUzbsv7a.net
>>424
最強マリルリは当然入れるが、マリルリの苦手な電気に対抗するナマズンと、やっぱ残り1枠はレジスかなあ
ロックオン、気合いとラスターなら

430 :ピカチュウ (ワッチョイW b6ee-XhZu):2020/02/01(土) 08:59:21 ID:jQhdpkKL0.net
最近は近場のジムが過疎化して稼ぎやすくなってるからよく置いてる
2日でパス一枚買える

431 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:43:32.64 ID:3Qu1Eyfg0.net
色違いラッキーくるってよ

432 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 11:48:14.70 ID:dCSkyTqS0.net
ドット絵の時と違って、GOだととんでもなく汚い色になるな、ラッキー
腐ったタマゴみたい

433 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 13:42:55.72 ID:AwvBROA1a.net
色ハピは防衛スレ民ガチ案件だな

434 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 14:52:35.81 ID:VYdLkyrEa.net
>>433
防衛向きポケの色違い100%はレイド前防衛時におけば、ドヤれるからな。

サイホーンのコミュデイになったら今までよりもドサイ率上がる未来が見える…

435 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:02:27.63 ID:3UDlJTNka.net
うちおとすがんせきほうドサイならルカリオでもラグラージでももっと楽になりそうだ

436 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:12:46.59 ID:BtaZwl820.net
>>433
ガチだろうけどそんなに取れないだろ
ゲームバランスが崩れる

437 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 16:28:57.50 ID:aIr8U25Md.net
イロチハピナスはかわいい?

438 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:16:28.06 ID:sv/m/eDA0.net
クソ個体低PLの色違いハピナスをドヤ置きされる未来が見える

439 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 19:41:24.97 ID:BrBtiJdZ0.net
色違いリオルがぜんりょく案件だろ?

440 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 20:51:54.78 ID:Sm7P2Izxa.net
スレの勢いも落ちてるな…
みんなバトルリーグへ行ったか

441 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:35:27.89 ID:Bg7329I0d.net
>>430
ゲームの寿命延ばしたいなら
課金してやれ

442 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:38:27.51 ID:+F7/o8Q9d.net
地元ジム防衛まもなく48時間
こんなん初めて
崩してたガチ勢はリーグに本腰?

443 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 21:45:34.00 ID:Bg7329I0d.net
>>442
ジム崩すのライト層の仕事やん

444 :ピカチュウ (アタマイタイーW 59f1-ZjM+):2020/02/02(日) 07:01:23 ID:VF/OP0+Y00202.net
>>442
半分イジメだろ
あえて崩さない

445 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 08:03:59.65 ID:GsoG8375d0202.net
金ジムになればハート空でも回すだけでスルーしている、同色で置ければ置く

446 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 10:52:37.48 ID:NhrhlTzr00202.net
>>442
よっぽど嫌われてる奴と同じジムに置いてるかお前がよっぽど嫌われてるかどっちか

447 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 13:06:20.80 ID:LalHbfs5a0202.net
複垢野郎の4体だけ家に返して残り2体は無傷のままにしておく俺は複垢野郎を構ってあげていたことになるのか?

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200