2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1410【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (8段):2020/01/28(火) 14:30:24 ID:nlhAkiPh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★NG推奨
[60.151.78.61] コピペ荒らし
[160.86.184.76] 連日連投から必ず明朝は煽り行為
■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1409【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580041161/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

453 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:06:17.68 ID:zv+iYXe70.net
作り手が実際にやってないからこんな簡単に始めよるんやろな
現実で1km移動してもゲームの中じゃ正確にカウントされてないのに

454 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:06:20.50 ID:UgJqSL8Rd.net
>>444
お前みたいなキチガイとは対戦したくないです

455 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:06:39.17 ID:+EOHLQsTa.net
>>443
クソニートガイジのお前に言われたくねーわ
そもそもそういう書き込み数とか調べてる奴ってマジでキモいな

456 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:06:42.94 ID:a639juSi0.net
むしろ対戦参加で卵距離増加とか
インセンティブ付けないとだめなんじゃないの

何で対戦するのに歩行距離貯めなあかんの
そんなに大人気コンテンツになると思ってんのか

457 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:07:47.51 ID:7p4j1kRPd.net
レートなのに歩いた距離が多い人が上にいきやすくなるってこと?

だめじゃね

458 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:08:19.42 ID:a639juSi0.net
そんなに歩かせ圧力あるゲームだったっけ感あるな

まあ成功すれば成功するだろうし
失敗すれば失敗するとしか

459 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 02:08:28.27 ID:Zns8kO/G0.net
>>455
四六時中レスしてるキチガイニートイライラで草
10レスもしてる暇があるなら振り子でも稼働させとけよ知的障害者

460 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:09:52.91 ID:rj5FZeNE0.net
流行らせたいなら敷居下げるべきなんだわ
てか対戦は自由にさせてその報酬を卵形式にすれば良かったのに

461 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:10:31.15 ID:FpWz4M/Q0.net
>>457
別に対戦したくないならやらなくていいんじゃないか

462 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:10:38.36 ID:LVdyTNdx0.net
お散歩目的でプレイしてる人と対戦が好きな人って明らかに別の層だよな
対戦のためだけに歩かさせるって誰も得しない気がする

463 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:10:42.35 ID:KtbOtWB4M.net
ちなみにこれ5km歩くと5回バトルする「権利」が貰えるだけだからな
ガッツリ課金必要っすよ

464 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:10:42.53 ID:a639juSi0.net
3リーグ戦わせたいなら、ボックスを無料で3000増やしてくれ

465 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:10:51.73 ID:mtWs3B1Hd.net
まあさすがに苦情殺到で2km くらいになるだろ

466 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:11:20.60 ID:a639juSi0.net
>>463
オプーナを買う権利みたいだな

467 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:11:52.37 ID:8vNixPR4p.net
対戦しないとズルッグもらえないんだけどやらなきゃいいおじさんはこれどー反論すんの

468 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:12:04.17 ID:++/dyUItd.net
まず育成段階から間口狭めてるのにそこからこれだもんな
流行らせる気無いようにしか見えんわ

469 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:12:09.07 ID:Gb6LVO0sM.net
>>465
ナイアンが今まで苦情を聞き入れたことあるか?

470 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:12:50.74 ID:a639juSi0.net
>>467
どうせ後で解放されるし
最小限参加でもらえる方法が編み出されたら作業

471 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:13:11.79 ID:ecVmN1+Z0.net
PVPが俺が今まで触って来たゲームの中で断トツにつまらんと言うか苦痛なレベル
FC時代からこれ以下のゲームってなんかあるか?

472 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:13:35.31 ID:rj5FZeNE0.net
>>465
てか普通にその距離ずっと歩いてると膝壊れるんだよなあ・・・

473 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:14:02.73 ID:FpWz4M/Q0.net
>>467
色違い実装してないしまだバラまく可能性はある、アローラだって最初は卵だけだったろ
世代が進むにつれて報酬維持もできないから無理する必要ない

474 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:14:18.09 ID:+EOHLQsTa.net
>>459
自分のこと書いてどうしたのかなニートガイジ君
キモいから絡まないでくれよまぁお前はきっしょい陰キャだろうし5ちゃんでしか相手が居ないんだろうがwwwwww
早く死んでくれんかな?

475 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:14:39.85 ID:a639juSi0.net
>>471
というかレイドとPvPでルールも技の能力も違うとか
無意味に複雑すぎる

バトルシステムが複数あるポケモンってさすがにコレだけじゃないのか

476 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:14:40.02 ID:zv+iYXe70.net
今の感覚的にはタマゴはkmじゃなくてmで孵化ぐらいでも良いわ
10kmタマゴが1000m
孵化モーションは撤廃、通知でお知らせ
孵化装置は日付の古い順で自動セット

477 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:14:49.61 ID:mtWs3B1Hd.net
>>471
くにお君

478 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:14:57.45 ID:8vNixPR4p.net
>>470
レイド限定勢は全員解禁されましたか…?

479 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:15:10.68 ID:FpWz4M/Q0.net
>>471
回線とタップ感度に左右される理不尽があるからFC連打ゲー以下やぞw

480 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:16:22.89 ID:a639juSi0.net
>>478
伝説以外はされたんじゃね?
クチートもアブソルも

481 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:16:28.78 ID:FpWz4M/Q0.net
>>478
交換でもらえばいいじゃん、キラ図鑑うめるなら交換は必須
はい論破

482 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:16:31.88 ID:rj5FZeNE0.net
PvP自体は割と面白い方だと思う
見てて面白いもんじゃないけど
対戦の敷居は高い
ハイパーとかやる人ほとんどいねえだろ

483 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:16:50.65 ID:++/dyUItd.net
地域限定みたいにpvp限定はあり得そう
課金で取れるってのもリアルイベントで地域限定取れるってのに似てるしな

484 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:18:33.27 ID:ecVmN1+Z0.net
>>479
テンポ最悪無駄なカットイン避ける無し爽快感無し端末の性能依存タップ連打技相性より耐久優先攻撃0のポケモン探し
正直マヨネーズかけるだけのゲームの方が面白いレベル

485 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:19:33.25 ID:FpWz4M/Q0.net
>>482
PVPで相手が強化したポケモンをボックスまるごと覗ける状態にして30秒選出期間あったら面白いと思うよ
現状のじゃんけんはつまらない

486 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:20:26.71 ID:6e9NHjfl0.net
これ書き方的に課金しても1日最低6km歩かないとダメだよね

487 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:21:30.81 ID:a639juSi0.net
特性素早さ特攻特防を入れて
レイドシステムごとバトルをリニューアルしなきゃいけなかったのに
中途半端に増築したのが今のPvP

楽しんでる人には申し訳ないが
今からでも作り直してほしい

488 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:22:21.18 ID:B8LYwB7xd.net
せめて 3km5枚×3回にしてくれ
9kmってもオーバーチャージ分で10kmは超えるだろから

489 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:22:32.76 ID:rj5FZeNE0.net
>>485
まあ大会とかも見せ合い63でやってるからな
なんか33になりそうだけど

490 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:22:43.17 ID:+EOHLQsTa.net
>>485
じゃんけんになるのはガチ相手ぐらいだろ
弱い相手なら不利対面でも絶対に負けることはない

491 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:22:54.49 ID:Gb6LVO0sM.net
課金しなくてもできる仕様にはなってはいるが、ハードル高め

492 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:23:14.33 ID:q1RIFSObd.net
このスレに湧くpvp好きな人ってキチガイばかりだよね
なんでだろうか

493 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:24:21.19 ID:7p4j1kRPd.net
3キロ5戦以降はレートに関わらないくらいでいい

494 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:24:43.00 ID:a639juSi0.net
>>492
PvP好きの後に引けなくなってる感は異常
他人のポケモンGoの楽しみ方を受け入れない

495 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:25:45.66 ID:wYixsoXj0.net
課金要素も強そうだからスルーでいいな
今までPVPなくても楽しめたし

496 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:26:23.58 ID:FpWz4M/Q0.net
PvPやってる奴のボックス圧迫レベルは面白いよな
あと3年くらいやって耐えれるかどうかはストレステストレベル

497 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:27:15.59 ID:7p4j1kRPd.net
ナイアンはただ対戦部屋を用意してくれるだけでよかったのに

498 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:28:18.95 ID:3cs5ASth0.net
スマホ対人最大の利点っていつでもどこでも即マッチングなのにあえて潰していくセンス
初期ロケット団が回復不可でリリースされたのも頷ける

499 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:29:15.56 ID:g809Bh5ra.net
単純に歩かせるにしてももっとあったと思うよね

500 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:31:25.70 ID:mDyVB1TlM.net
PvPガチ勢は1日15戦フルでやるんだよな、、
課金えげつないけど頑張れよ応援してるぜ、、

501 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:32:34.31 ID:LVdyTNdx0.net
>>489
どうせやるなら見せ合いありにしてほしいね
対戦のシステム関係なしに見せ合い自体が駆け引きになるし
見せ合いなしだと無難に広範囲見れる強ポケ3体でパーティ固定になりそう

502 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:32:37.91 ID:ZqySROCR0.net
なんかもう面倒くさい
ロケット団が出来ないジジババ達の面倒を見てきたけどPVPが始まったら更にまたLINEでいろいろ聞かれたり現地に呼び出されたり
想像しただけでめまいがしてきたよ

503 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:33:33.23 ID:+EOHLQsTa.net
>>487
まぁそれは理想だが現状も運ゲーじゃないし楽しめるぞ
大会で毎回上位のガチ勢が毎回じゃんけん強いだけな訳がないだろ
レイドみたいに強いポケモンがある程度決まってるが技構成やシールド交代のタイミング等立ち回りで大きく差がつく

504 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:34:21.55 ID:ecVmN1+Z0.net
でもまぁこのコンテンツは開幕ダッシュが肝心だと思うよ
糞ゲーすぎて3カ月後には何かと鍛え上げられた気持ち悪い人しかやっとらん
時間がたてばたつほどライト狩りは出来なくなるだろ

505 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:34:34.39 ID:rj5FZeNE0.net
>>502
それはゲームじゃなくて付き合う人がめんどくさいだけなんだよ

506 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:34:56.22 ID:zv+iYXe70.net
>>502
大変やなw
地元でもそう言う人居るわ

507 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:35:52.89 ID:BtjSGycep.net
>>486
まあ6kmなら普通にやってれば歩く距離だとは思うけど、家帰ってまで最大15戦?日課としてこなす層は限れて来るだろうな
しかし、とことん面倒くさい仕様にしてくるな

508 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:37:17.80 ID:+EOHLQsTa.net
>>489
見せ合いだったらクソ楽しい
見せ合いじゃなければまぁそこそこやろ
レート採用されるランクから見せ合いになるんじゃねーか?

509 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:37:41.37 ID:7p4j1kRPd.net
先に交換使わされた方がだいたい負けるだけやん
原作と違って急所がないから運もからまない
これって対戦ゲーとして煮詰まったらただの作業になるだけだぞ

510 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:39:57.50 ID:rj5FZeNE0.net
描き方的には33じゃねえかな?

511 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:40:15.22 ID:+EOHLQsTa.net
>>509
それホントにガチ相手だけな
不利対面でもライト相手なら負けることはない

512 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:41:06.24 ID:7p4j1kRPd.net
>>511
意味不明
ただの連打ゲーなのに

513 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:41:40.87 ID:KtbOtWB4M.net
ライトはこんな仕様じゃ誰もやらない
流行らせる気がないのは分かった

514 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:43:26.34 ID:rj5FZeNE0.net
流行らせる気はあるだろうけどセンスがないだけだと思うわ
そもそもやる気ないならこんなに色々機能つけねえし
まあ空回りしてるけどな

515 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:45:03.04 ID:+EOHLQsTa.net
>>512
やってないからそう言えるだけ
今までスーパーとかそこそこガチな相手に数回しか負けたことないし
ライトって立ち回り分かってないし基本解放してない上にSCP低いポケモン出してくるから負けることがない

516 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:45:46.95 ID:Gb6LVO0sM.net
ナイアンの社員はほとんど歩いてないから、5キロ歩くことの意味を全くわかってない。
余計振り子が必須になったのに、それを潰していくし、やりはじめるところから敷居高いよ

517 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:45:48.96 ID:8R5iBcRTd.net
期間中5回まで参加できて、1日のうちでは最大3回まで
これだと楽すぎやろ

518 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:48:36.34 ID:kLU16nIu0.net
>>515
やった上で言ってるんだが
マリルリにトロピ出されて、ムドー出して電気ポケに変えられても勝てんだろ?すごいでちゅね

519 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:50:41.09 ID:PRjYZjg00.net
>>502
わかりみがふかい…

あと、たぶん、私の彼氏にくっついてまわる相談女がまたやってくる…
タイプ相性なんか覚えるしかないって、私も彼も言ったのに、
かまってちゃん教えてちゃんだからいつまでもデモデモダッテしてくる
彼も、あんなやつのLINE断ればいいのに

520 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:52:38.39 ID:1q3BDmYL0.net
ポケゴ浮気待ったなし

521 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:52:49.35 ID:g809Bh5ra.net
5kmは普通だと思うけど15kmは真面目に膝がボロボロになるな

522 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:52:53.88 ID:wYixsoXj0.net
じじばば歩く時間があってもPVPのスキルがないから
無職と振り子使いのごく一部のガチ勢にしか支持されんだろう

523 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:54:55.47 ID:+EOHLQsTa.net
>>518
その電気ポケが何かによるしムドー捨ててマリルリの冷ビでトロピ削るかシールド使わせてれば残りの1体次第では逆転出来るやん
そもそも電気弱点2体入れるようなことはあまりしないけどな

524 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:56:36.52 ID:RNRGHnM80.net
>>518
ムドーは炎の杖やハッサンのせいけんづきやな
懐かしい

525 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:57:00.49 ID:kLU16nIu0.net
>>523
もういいよお前壁にでも言ってろ

526 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:57:05.74 ID:RNRGHnM80.net
すまん、炎の杖ちゃう
炎のツメや!

527 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 02:57:27.21 ID:mtWs3B1Hd.net
>>523
33なのにどんな不利対面でもテク次第で勝てるってのは言い過ぎだろう
例えばどんなパーティよ

528 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:00:01.45 ID:FpWz4M/Q0.net
まーマスターリーグでレイドで伝説艦隊並べられる奴とTL一けたが当たったら結果わかるだろ
そういうのを求めてるんだよなぁ

529 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:00:28.08 ID:+EOHLQsTa.net
>>525
反論出来なくなったら急にワケわからんこと言い出して草
まぁトロピ出すって結構ガチ勢だろ今の環境であんまり電気って使われないが
やるとしたらデオDの10万かランターンとかか

530 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:02:01.47 ID:kLU16nIu0.net
>>529
話の趣旨を汲み取れよ
なんでお前と虚構対戦しなきゃならんのよ
おやすみ

531 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:02:21.88 ID:0W3nJjFb0.net
>>524
炎と格闘弱点ってあいつ鋼タイプだったんだな

532 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:07:34.68 ID:+EOHLQsTa.net
>>527
ライトって基本耐性までは理解してなくて解放もしてないパターン多いから俺は負けたことがないだけ
俺のフレンドがみんな弱いだけかもしれんが
マリルリトロピスチルデオD辺りの解放してればまずライトには入らない
63見せ合いの方が圧倒的に差がつくだろうし見せ合いの方が良いが

533 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:13:04.61 ID:+EOHLQsTa.net
>>528
そのレベルならPVPの戦力なんてあっという間に揃うぞ
カンスト艦隊って砂何千万単位で使ってる奴多いかもしれんがPVPなんてせいぜい数百万だし見せ合いじゃなきゃそんないらんし

534 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:13:47.83 ID:mtWs3B1Hd.net
>>532
じゃんけんでパーしか出せない赤ちゃんがじゃんけん弱いのは当たり前

535 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:17:39.82 ID:+EOHLQsTa.net
>>534
アロベトニョロボンチルタリスとか出されてちょっと苦戦したことはあるが普通にラプラスとか出してくるライトが多い

536 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:18:59.28 ID:FpWz4M/Q0.net
>>534
赤ちゃんはグーも出せるんだよなぁ

537 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:21:25.56 ID:+EOHLQsTa.net
まぁでも仮に見せ合いじゃなくても大会ガチ勢がレート上位だったらそれは実力と認めるしかないだろう

538 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:23:19.89 ID:FpWz4M/Q0.net
大会なんて知らないのに大会ガチ勢というパワーワード
ニュースにあったっけ

539 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:24:10.92 ID:60wXix2lM.net
もうさしたるスポンサー見込めないから課金まっしぐらだな
実は今でさえ負荷装置とパスはズルズル課金しちゃうし

540 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:24:55.94 ID:+EOHLQsTa.net
>>538
アロー杯あったやん

541 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:25:33.51 ID:mtWs3B1Hd.net
>>535
33でじゃんけんゲーになるのはホントのガチ相手同士のみ。って言ってるけど
その次はもう環境メタすら揃えてないライトなのか
ホントのガチのハードル低すぎだろ

542 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:26:38.95 ID:VhxM0jZ90.net
そんな杯知らない

543 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:27:39.51 ID:LVdyTNdx0.net
見せ合いなしだと運要素が強すぎるのがな
初心者でもパーティの組み合わせ次第でワンチャン勝てるという意味ではそっちを推したいのかもしれんが

544 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:28:56.76 ID:60wXix2lM.net
勝っても課金(バトルパス使用)と非課金では商品が違うって書いてある
何気にこれがしんどい

545 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:30:02.65 ID:llcUCF9e0.net
5km歩かないかんのか、一時間くらいかかるな

546 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:31:59.21 ID:+EOHLQsTa.net
>>541
基本ハードル低いよ
環境トップメタ使うって言ってもライトはチルタリスとかナマズンラグみたいな低コストだけだし1人マリルリ出してきたけど3体ガチガチに固めてくる人はまずいない
だからレイドガチな人ならすぐPVPも強くなれる

547 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:37:41.75 ID:llcUCF9e0.net
自分は10月から始めたTL32だけど、常に砂貧乏だよ
個体値がPVP向けのを取ったらキープしてるけど育成が大変

548 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:39:46.50 ID:VhxM0jZ90.net
取り敢えず開放の砂の量から見直してほしい

549 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:40:26.19 ID:FpWz4M/Q0.net
そういえばTL38未満はカンストすらできないのにマスターリーグ強要か
伝説も強化できないだろうしマスターリーグは楽そうだな

550 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:41:01.21 ID:+EOHLQsTa.net
ここはカンスト200体とか揃えてるガチ勢がいるスレだからな
ソイツらがPVPやる気出したらすぐ無双出来るのに勿体無いな〜って思って
レイドよりは覚えることが多いけど

551 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:43:55.28 ID:pioMBM8R0.net
バトルリーグイメージのマリルリとカイリューかわいいな

552 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:46:20.65 ID:mtWs3B1Hd.net
>>549
>>550
いつも疑問なんだけど何で2つの回線使い分けて書き込んでるの

553 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 03:50:04.96 ID:DWL+97sk0.net
5kmって日またぎ可能なのかな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200