2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ1戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 02:16:15.44 ID:7GzN7V6q0.net
トレーナーの皆さん、

まもなく「GOバトルリーグ」が登場します!機能の安定性を確保するため、今週から順次、トレーナーレベルに合わせて段階的に「GOバトルリーグ」をお楽しみいただけるようになります。「GOバトルリーグ」の登場後に、「プレシーズン」が開催されます。

296 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:54:38.64 ID:czHKCgRJ0NIKU.net
>>295
それなら5キロ歩行制限なくしてくれればいいのにね
まずとっかかるハードル高くて流行らないわ

297 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:56:44.48 ID:SWF/uNy2dNIKU.net
お前らどんだけ歩きたくないんだよ
たまには外に出るのもいいぞ

298 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:57:55.50 ID:B/Le2mVR0NIKU.net
弱ったジム崩してバトル数ドヤってたおじさんがどう動くかは面白い

299 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 13:58:29.75 ID:J3zzlWngdNIKU.net
GO勢の対戦アレルギーは凄まじいな

300 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:10:16.55 ID:3jWcs2EedNIKU.net
雑魚は雑魚同士、ガチはガチ同士でうまくマッチングしてくれるのかな
ガチにボコられるばかりじゃ雑魚はすぐ去ってしまうよ
既にロケット団で脱落してるかもしれんが

301 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:13:11.99 ID:ndYjRgOodNIKU.net
>>300
その辺はレートがあるから大丈夫だと思うわ

302 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:25:30.71 ID:RJwAylFxdNIKU.net
格ゲーと同じ末路になりそうだな
雑魚は淘汰され、強い者だけしか残らない
逆ピラミッド状態
あれで格ゲーは廃れた
せめてランマチくらいは無料でバトルできてもよかったんでは?
レート戦ではなくトレーニングで
制限回数なしでさ
対戦するのに金がいるとか昔のゲーセンかよ

303 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:26:02.96 ID:9nFNkO3A0NIKU.net
楽なゲームは無いんだよ!

前から厳選を促してるのに、それを聞かない哀れなプレイヤーが多い事(笑)

ジムでは無いのだよ、コレはPvPと言う1対1の真剣勝負なのにw

304 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:26:32.00 ID:ORjs8B3j0NIKU.net
これ結局ぼっちだとドヤりたくてもレイドとかジム置きの際、トレーナー名のところとかに何か表示されない限り、他人にはドヤれないよね
つまりロケット団の際もそうやったけど、ジジババはざまあとか言ってるけど、地元のジジババがざまあなのか、どんな位置にいるかなんてわかりようもないんじゃないのか。

305 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:28:04.14 ID:WWWeEeFdaNIKU.net
>>302
格ゲーは雑魚でも強い奴の試合を見るという楽しみがある
これがそうなるとは思えない

306 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:30:18 ID:OVWvqJ/9aNIKU.net
もうバトルリーグ用のポケ作っても大丈夫かな
100位以内集めてるんだけどどんな仕様になるかわからんから様子見してたけど
みんなどうなの

307 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:34:35 ID:FbmYH/diaNIKU.net
こんな駆け引きないクソゲーと格ゲーを一緒にするのはおかしいんだよなぁ

308 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:35:22 ID:9nFNkO3A0NIKU.net
>>306
自分はもう開放、厳選、調整もしたけど、ココで強いと言われているポケモンは手に入ってなかったり、手に入ってたりかな。

因みに今はナイアンの期間様子見で、またコレから修整やバランスをまた考えるらしい。

309 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:39:09.45 ID:SMqTDZz/pNIKU.net
>>289
ほい
https://i.imgur.com/snolGKQ.jpg

310 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:42:04.56 ID:a3uU5BsW0NIKU.net
こんなの誰がやるんだか
普通にポケモン捕獲ゲームのままでいいのに
どんどん自ら人が離れる要素を追加していってるアホ運営

311 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:43:07.97 ID:WsGGfWnOMNIKU.net
誰ってみんなやるだろ
俺はやらんけど

312 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:43:40.03 ID:MD903/Wm0NIKU.net
>>298
ベンチに座ってスマホポチポチしてるだけなのに謎のバトガドヤりw
まぁGOバトルも連打ゲーだから似たようなもんか

313 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:44:33.10 ID:FOb3St2MaNIKU.net
>>297
たまにはってのが笑える
普通は毎日外に出るもんなんだけど

314 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:45:24.66 ID:9nFNkO3A0NIKU.net
>>310
寧ろ逆で、ポケモンは原作やってた人間からするとバトルは当たり前に有るし、バトルを待ってた人が多いのだよ。

ポケモンGOから始めた人は、捕獲だけで満足何だろうね。

315 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:48:19.54 ID:mFx8X19o0NIKU.net
>>313
揚げ足取りが酷すぎてワロタw

316 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:49:33.77 ID:9QCU38qK0NIKU.net
バトルに5km必要←毎日はしんどいけどまだ行ける
5kmで5回のみ←????????

317 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:50:17.89 ID:9FWyIvLYaNIKU.net
ランクマの導入はありがたいけどバトルそのものの出来がマジで酷いのはどうにかなりませんか?

318 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:54:33.31 ID:0SdZZ/H5pNIKU.net
仕事ある時は毎日10kmは歩いてるようだし行けるが仕事終わってバトルするかって気にならないわ
かといって休日は5kmも歩かないんだよなぁ

319 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:55:26.59 ID:DNumSrtK0NIKU.net
>>318
仕事で10kmも歩かないだろ

320 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:57:52.49 ID:k5BDPfBkpNIKU.net
>>305
試合開始と同時に勝敗が大体分かってしまうからな
見てもやっても面白くないと断言出来る
そんなものがスタミナ制で有料パスまであるとか頭おかしい

321 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:58:17.93 ID:2Ya05JMm0NIKU.net
ジジババはやらんやろな

322 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 14:59:37.69 ID:WAWEBf5BaNIKU.net
見るの楽しくないからなあ
やるのはそこそこ楽しいけど

323 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:00:30.06 ID:0SdZZ/H5pNIKU.net
>>319
ほんとに歩いてるかどうかは分からんけどいつでも冒険モード的には10km程カウントされるよ
まあ工場だしGPSが荒ぶってるだけな気もするけど

324 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:00:41.27 ID:9nFNkO3A0NIKU.net
ジジババはやらない=もう負けを認めた様なもんだな(笑)

まあいつも通りのジム戦の無制限マスターで頑張れば良いんじゃない?

325 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:07:30.12 ID:WAWEBf5BaNIKU.net
むしろバトルとか交換進化はあって当たり前だったのに今までなかったのがおかしいんだわ
初代からあるのに

326 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:07:50.79 ID:yU3of33QpNIKU.net
>>324
若者メインの剣盾と違ってジジババメインのgoでジジババがやらなかったら終わりだろ〜
ジジババは脳死でできるジムしか無理

327 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:10:40 ID:WAWEBf5BaNIKU.net
老若男女がやってるからジジババだけって訳でもないんだがな
他のゲームに比べたら年齢高い人も多いけどそもそもユーザーが多いからなんとも

328 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:10:50 ID:OVWvqJ/9aNIKU.net
>>308
サンクス

プレはもう始まってるんかな

329 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:14:59 ID:WAWEBf5BaNIKU.net
>>328
開始延期になったって公式書いとる
日本語版は通知もしないゴミ

330 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:15:44 ID:nWFvI5iudNIKU.net
システムが中途半端だからなぁ
厳選も大変だし

331 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:24:05 ID:hIHtggrOMNIKU.net
>>297
平日は5キロ歩くか歩かないかだからね
会社行って帰って子供の世話してクタクタになってるのにそこで対戦できなければモチベ下がるわ

332 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:44:52 ID:7XlOKvFq0NIKU.net
バトルって、レイドみたいにジムのそばまで行かないとできないの?

333 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:45:42 ID:2y8cbp/D0NIKU.net
まだ始まらんのか
今日いい天気だから歩きたいのに

334 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:45:56 ID:D4kTlxXv0NIKU.net
5キロ歩けってまさか1日で歩けって事かな?
それだったら参加できないぞ

335 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:50:27 ID:9ix3LOi6dNIKU.net
>>319
外仕事だと10k行く時、結構あるよ

336 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:53:35 ID:hIHtggrOMNIKU.net
>>332
遠隔だよ
モンボのところタップすると右上に「対戦」ってのが見えるでしょ
このロックが外れればできる
いま気付いたけどニアバイから行ける「対戦」と同じ言葉を使ってるね
初見殺しだな

337 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:53:55 ID:vyeA9bOf0NIKU.net
NPCあるの?
リアル対戦のみならぼっち死亡やけど

338 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 15:56:13 ID:092qeiATdNIKU.net
>>334
1日5?も歩かないとか入院中か?

339 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:08:39.69 ID:sb4yMn65dNIKU.net
今6キロほど歩いたんだけど出来ないんだね
ブビィとコイキングが大量に孵化したわ

340 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:09:09.73 ID:8/Ri/McO0NIKU.net
>>338
仕事の日は駅ちかい電車で往復で3km平均なんよ

341 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:18:42.35 ID:WAWEBf5BaNIKU.net
それは歩けないじゃなくて歩かないだけじゃないの?

342 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:20:05.27 ID:ZIj5MR0TMNIKU.net
ポケモンGOは遊びじゃないんだよ!

343 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:20:33.33 ID:RUfZEznnMNIKU.net
5キロは誰でも歩くけどポケGO起動して
アプリが5キロ判定になるまでは
歩かないて人の方が多い

344 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:30:17.93 ID:YCpoiWmJ0NIKU.net
位置偽装で集めたポケモン達で対人戦戦うのは気が引けるよ
対人戦はやらないことにした

345 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:59:52.67 ID:Y7kxJDcIMNIKU.net
>>340
これくらいのやつ結構いるだろ
俺も多分同類
毎日5kmなんて無理

346 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 16:59:59.01 ID:DxSZx4DSdNIKU.net
>>295
それならいっそパーティなしの完全ランダム選出でいいのでは

347 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:10:56.33 ID:nhLQ3z9vaNIKU.net
この仕様で行くなら
フレンド対戦のほうがマシな気がしてきたんだが…

348 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:12:03.50 ID:ac2n3Fb4dNIKU.net
結局、ポケモンGO対戦は3体選んでのガチャゲーか。

相手が何出すか分からないので勝てるか負けるかは運次第。

349 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:19:24.74 ID:HDSRXsXaaNIKU.net
久しぶりに期待させといてこれか

350 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:24:01.47 ID:1n2DUyw90NIKU.net
世界大会も3体でやってんだから3体じゃね

351 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:25:05.84 ID:EsKCnCMldNIKU.net
相棒を育てるやつ新しい場所、一緒にバトルのハートが付かない…バグ?

352 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:29:40.79 ID:zztDOuUNaNIKU.net
まあ、一体だけよりは三体の方が運の要素は少し減らせるよな
どうせゆくゆくは作業になるんだから、一体の方がいいっちゃいいけど

353 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:29:52.56 ID:N1XfXkyvaNIKU.net
見せ合い無しマジなん?ネタなん?
めっちゃ育成したんだが

354 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:34:16.14 ID:qaMvWDkv0NIKU.net
>>353
お前の事なんてどうでもいいわ

355 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:35:38.47 ID:WdpUJkptMNIKU.net
>>343
いつでも冒険モードに対応してるだろうから、起動したまま5km歩く必要はないんじゃない?

356 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:35:43.27 ID:CuXSR8ES0NIKU.net
>>351
新しい場所は本当に行ったことのないジムでないとハートが付かなくなった
バトルもハートが付くタイミングが修正されたので1戦やらないとダメだよ
ただしリーダーとのトレーニングは変わらず開始即離脱でOK

357 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:37:56.07 ID:APGu2NNs0NIKU.net
歩き仕様クソすぎるだろ
これ絶対はやんねえわ

358 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:44:35.58 ID:N1XfXkyvaNIKU.net
>>354
お前に聞いてないんだが死ね

359 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:49:38.77 ID:ONCYKF6M0NIKU.net
>>346
俺もジジババを取り込むなら自動選択が必要に思う。でもあいつらは無駄なプライドだけはあるから、自分が負けることはやらないけどな。

360 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:50:25.42 ID:gmgPrGVcdNIKU.net
俺は好きな水ポケしか使わん
見せ合いじゃないからある程度勝てる自信あるわ楽しみ

361 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:52:46.76 ID:ONCYKF6M0NIKU.net
>>347
フレンド対戦よりいいのは、自分のペースで対戦ができるくらいかな。
ガチ勢だけが残っていくと、殺伐とした世界になりそう。

362 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:53:12.66 ID:J3zzlWngdNIKU.net
ヒードランやっとけよ
マスターじゃかなり強いぞ

363 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:56:27.76 ID:bqRoN2k90NIKU.net
これランク10まで行けば最高報酬貰えるんだろ?
レートはここでマウント取りたい人用?

364 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 17:56:37.89 ID:N1XfXkyvaNIKU.net
>>359
プライドだけはあるとか正論すぎて草
負けてばっかりだから最近は申し込んでも拒否される

365 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:04:56.24 ID:0dCX8DivMNIKU.net
多分自動選択になるから大丈夫だろ
ただガチ勢はバトル厳選ポケモン以外は全部飴にしそうだがw

366 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:07:25.53 ID:ORjs8B3j0NIKU.net
PVPガチ勢って見えもしない仮想のジジババを親の仇みたく敵視し馬鹿にするよね
また、このスレは違うけど、他スレで話題の流れと関係なく割り込んでくる。たとえば某レイドで何が最適か議論しているのに、最適じゃないポケモンに対し「PVPじゃ使える」とか言うwww

367 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:07:41.63 ID:xqdbGZ/S0NIKU.net
どれくらいでランク上がってそれが維持したまま報酬もらえるんだろうか
報酬だけならランク6になれば十分みたいだし

368 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:09:45.84 ID:Vs6UWxA60NIKU.net
5km歩くマンのマウントうぜー

369 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:09:58.33 ID:Egmkp9oUaNIKU.net
PVPおじさんも原作勢にバカにされてるからしゃーない

370 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:12:33.40 ID:YjhKLBNjdNIKU.net
スーパーなんてここから3匹選んで連打すればいいだけやでまじで
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/133159

371 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:14:33.73 ID:75YIQI2L0NIKU.net
まぁ はじめはそれでも余裕で勝てるだろうね
上にくると無理だろうけど

372 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:15:42.51 ID:6y1IYQqM0NIKU.net
pvp手付けてなくてバトルリーグ用に育成したら砂200万飛んだ

373 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:23:49.26 ID:Pqs5h6O8dNIKU.net
早くやりたい
ジムバトルとかクソ飽きてるから

374 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:25:47.50 ID:FZhtpbDT0NIKU.net
ズルッグ=実質課金キャラ

375 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:45:41.62 ID:wFIb1KJQ0NIKU.net
>>299
むしろ色んな対戦ゲーで目が肥えているユーザーからの不満が多いだろ
現状の訳分かんねえクソ仕様じゃなくてしっかり面白いPVPだったらやりたいって人が大多数だと思うよ

376 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 18:54:45.94 ID:wYixsoXj0NIKU.net
マスター以外はFFFが最強ではないというのが歪んだシステムだよな
これだけでやる気が失せる

377 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:01:01.92 ID:4BreJvrMdNIKU.net
>>376
FFF信者ざまあとしか言いようがないw

ぷぷぷの、ぷー

378 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:02:00.66 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>370
スチルいないしゴミが混ざってるな

379 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:03:49.66 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>377
屁こくなよくせーな

380 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:04:15.17 ID:8ddSXMFydNIKU.net
>>376
個体値なんか種族値のおまけ。

381 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:06:18.10 ID:aBg91Lfg0NIKU.net
>>376
確かに。
0FFが最強とかわけわからんなぁ

382 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:06:53.63 ID:wYixsoXj0NIKU.net
バトルリーグで良い成績を残すために高個体値のポケモンを求めるというのがあるべき姿だと思うんだよ
それが攻撃Fより0の方が強いってやっぱ歪んでるだろ
暇なガチ勢は納得できるかもしれんが普通の感覚だと無理

383 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:07:51.62 ID:Egmkp9oUaNIKU.net
個体値の差よりも戦略性皆無なゲーム性をどうにかしろよ

384 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:10:30.16 ID:tgSC0RDdMNIKU.net
いいんだよ
ピカチュウ10マンボルトだーとか叫んでやれば楽しくなるから

385 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:11:15.40 ID:wFIb1KJQ0NIKU.net
>>383
いや戦略性は多分あるだろ 
戦略性あった所で基本操作が連打ゲーなのが面白くないという致命的な問題を抱えてるけど

386 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:12:03.49 ID:oNoh5kfv0NIKU.net
別にFFFを制限CPに合わせて強化止めても最適個体と大して変わんないから厳選めんどくさいならしなくてもいいだろ

387 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:13:29.24 ID:1qjQwPqYMNIKU.net
>>355
意味が全く理解出来てないなw
一日5キロは普通に歩くけど
みんながのべつポケモンGO起動してるわけじゃないて言ってるのに

388 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:15:08.05 ID:hNl1AemlpNIKU.net
始まったのか?

389 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:15:42.41 ID:YZqzZ0Zk0NIKU.net
>>387

390 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:16:36.08 ID:v25+XEMAaNIKU.net
pvp見せ合い前提なら戦略性あるやん

391 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:17:25.60 ID:v25+XEMAaNIKU.net
5キロ歩くがクソすぎ
サクッと対戦したいやん

392 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:19:28.77 ID:/GYfopEb0NIKU.net
雑魚と思われないように最低でも
ベテランジャケット、コートー、ブーツで挑みたいね

393 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:24:39.87 ID:uLIav8FKaNIKU.net
>>387
いつでも冒険モードの仕様を
まず理解してそれから
>>355のコメを読んでみるといい

394 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:25:30.70 ID:YjhKLBNjdNIKU.net
ベテランコート見たら暇人か複垢ゴミとしか思わない
わいも複垢でとったクチだけど着にくい

395 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:27:39.35 ID:21aNuJItMNIKU.net
>いつでも冒険モードの仕様を
>まず理解してそれから
>>>355のコメを読んでみるといい

コイツ馬鹿過ぎる

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200