2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ1戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 02:16:15.44 ID:7GzN7V6q0.net
トレーナーの皆さん、

まもなく「GOバトルリーグ」が登場します!機能の安定性を確保するため、今週から順次、トレーナーレベルに合わせて段階的に「GOバトルリーグ」をお楽しみいただけるようになります。「GOバトルリーグ」の登場後に、「プレシーズン」が開催されます。

377 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:01:01.92 ID:4BreJvrMdNIKU.net
>>376
FFF信者ざまあとしか言いようがないw

ぷぷぷの、ぷー

378 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:02:00.66 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>370
スチルいないしゴミが混ざってるな

379 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:03:49.66 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>377
屁こくなよくせーな

380 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:04:15.17 ID:8ddSXMFydNIKU.net
>>376
個体値なんか種族値のおまけ。

381 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:06:18.10 ID:aBg91Lfg0NIKU.net
>>376
確かに。
0FFが最強とかわけわからんなぁ

382 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:06:53.63 ID:wYixsoXj0NIKU.net
バトルリーグで良い成績を残すために高個体値のポケモンを求めるというのがあるべき姿だと思うんだよ
それが攻撃Fより0の方が強いってやっぱ歪んでるだろ
暇なガチ勢は納得できるかもしれんが普通の感覚だと無理

383 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:07:51.62 ID:Egmkp9oUaNIKU.net
個体値の差よりも戦略性皆無なゲーム性をどうにかしろよ

384 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:10:30.16 ID:tgSC0RDdMNIKU.net
いいんだよ
ピカチュウ10マンボルトだーとか叫んでやれば楽しくなるから

385 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:11:15.40 ID:wFIb1KJQ0NIKU.net
>>383
いや戦略性は多分あるだろ 
戦略性あった所で基本操作が連打ゲーなのが面白くないという致命的な問題を抱えてるけど

386 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:12:03.49 ID:oNoh5kfv0NIKU.net
別にFFFを制限CPに合わせて強化止めても最適個体と大して変わんないから厳選めんどくさいならしなくてもいいだろ

387 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:13:29.24 ID:1qjQwPqYMNIKU.net
>>355
意味が全く理解出来てないなw
一日5キロは普通に歩くけど
みんながのべつポケモンGO起動してるわけじゃないて言ってるのに

388 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:15:08.05 ID:hNl1AemlpNIKU.net
始まったのか?

389 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:15:42.41 ID:YZqzZ0Zk0NIKU.net
>>387

390 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:16:36.08 ID:v25+XEMAaNIKU.net
pvp見せ合い前提なら戦略性あるやん

391 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:17:25.60 ID:v25+XEMAaNIKU.net
5キロ歩くがクソすぎ
サクッと対戦したいやん

392 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:19:28.77 ID:/GYfopEb0NIKU.net
雑魚と思われないように最低でも
ベテランジャケット、コートー、ブーツで挑みたいね

393 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:24:39.87 ID:uLIav8FKaNIKU.net
>>387
いつでも冒険モードの仕様を
まず理解してそれから
>>355のコメを読んでみるといい

394 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:25:30.70 ID:YjhKLBNjdNIKU.net
ベテランコート見たら暇人か複垢ゴミとしか思わない
わいも複垢でとったクチだけど着にくい

395 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:27:39.35 ID:21aNuJItMNIKU.net
>いつでも冒険モードの仕様を
>まず理解してそれから
>>>355のコメを読んでみるといい

コイツ馬鹿過ぎる

396 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:29:35.23 ID:jkD6+bRFMNIKU.net
>>393
馬鹿発見w

397 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:31:41.94 ID:xCPioInT0NIKU.net
>>337
遠隔でマッチングされるので、ぼっちでも問題ない

398 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:32:58.61 ID:TvPS0WavMNIKU.net
冒険モードガーは暇なレス古事記だろ

399 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:33:40.42 ID:Vs6UWxA60NIKU.net
>>377
子供かよ

400 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:38:43.49 ID:zdr0iQXA0NIKU.net
0FFが最強ってマジで思ってる奴いるんだな
ポケモンによって全然違うぞ

ちな 0FFのマリルリは1658位の超ゴミ個体な

401 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:42:15.41 ID:LCQjOXDNdNIKU.net
考え方の話なので個別の具体例を出してくんのはアスペの疑いあるから診察受けたほうがいいと思う

402 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:42:45.20 ID:6u4Iy19fMNIKU.net
もうロック外れた?

403 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:45:18.86 ID:g78p24xkMNIKU.net
そもそも一日8000歩(約6km)が最適な歩行距離で10000歩は歩き過ぎとされてるのに、ナイアンはその2倍を歩かせようとしてるんだから、ひどいと思う。

404 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:45:23.66 ID:zdr0iQXA0NIKU.net
>>401
ん?ジジババは100個体追っかけてろバーカ

405 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:55:04.61 ID:YwE67e8jaNIKU.net
>>370
エアプウィズと言われているだけの事はあるな

406 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:56:16.32 ID:YwE67e8jaNIKU.net
>>385
これをガチ勢に言うとキレる

407 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:58:18.86 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>406
ガチ勢に勝ちまくってから言うならまだしも雑魚に言われたらそりゃキレるだろ

408 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:58:41.58 ID:NpAXpE22dNIKU.net
>>404
自分よりpvp強い人に話す態度じゃ無いな

409 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:59:09.15 ID:tKS+Jwee0NIKU.net
もうこのゲームも終焉だよな

410 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 19:59:12.08 ID:rxJ3+yUQaNIKU.net
PvPガチ勢は振り子買えばいいんじゃないの

↓が本当なら使えなくなるかもしれんけど

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/01/24(金) 18:46:04.24 ID:631d8/K3
最新バージョン(0.165.0)で追加された
規約違反行為を判別する新機能

あくまで判別できるだけで、実際に取り締まるかは不明
(1)
リアルタイムに追跡される位置情報により
急に違う場所に飛ぶような行動が把握できるように
(2)
冒険モードとリアルタイムに取得される位置情報との照合で
・歩いてないのに歩いてる(自動歩行)
・歩いてるのに歩いてない(振り子)
を判別できる

411 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:00:13.34 ID:rxJ3+yUQaNIKU.net
俺は別の方法で距離稼いでるけど

412 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:00:52.91 ID:g78p24xkMNIKU.net
振り子使えないなら、GOバトルリーグは流行らないだろう

413 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:01:27.17 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
普通に歩くけど50kmが1週間の限界だわ
それ以上は他のことが疎かになる

414 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:02:27.89 ID:eowRKZnGdNIKU.net
振り子は一部端末で既に対策されてるから、最終的にはすべての端末をカバーするはず

415 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:02:29.20 ID:25No7sHWaNIKU.net
取り敢えずズルッグ取れたらやらんと思う

416 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:04:00.32 ID:gMHyvBQtdNIKU.net
せめて解放縛りの部屋が欲しい 
砂ないわ

417 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:07:22.51 ID:kD6SmVZidNIKU.net
おそらく不具合対策はとっくに終わってる
ただ、アメリカのゴールデンタイムに合わせて公開を遅らせてるだけ

418 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:07:32.96 ID:QgYbWnwfMNIKU.net
ん?ガチ勢は振り子なんて使わんだろ
普通に課金する
ガチ勢でアイスプBANされた奴一人でもいたか?いないだろ

419 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:08:05.93 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>418
ガチ勢は泥女医な

420 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:08:42.86 ID:qKPeIr+w0NIKU.net
>>376
これ
本家でも個体値は最高追求したのが使えるのに
ゴミみたいな数値が最適とかあり得んわ
PvP用の厳選してる奴マジで忍耐力あると思う

421 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:08:47.52 ID:/GYfopEb0NIKU.net
ベテランブーツにジャケットにズボン吐いて
こっちは対人戦で勝ちまくってるぞとマウント取る

422 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:10:57.62 ID:GS3X6I7zaNIKU.net
>>421
実際に勝ちまくってんの?

423 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:12:04.00 ID:CbWibXIJMNIKU.net
>>419
泥であいぽんには勝てない
ガチ勢で泥使いいる?

424 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:13:57.00 ID:YAI6t02C0NIKU.net
1日で5キロ歩くなんて不可能だよな。楽しみにしてたのに残念ですね。でも、なんで参加者を少なくさせようとするのかな??

425 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:22:25 ID:DYiuwbsm0NIKU.net
5キロがキツイのか…
俺普通に毎日10キロ以上は歩いてるけど
仕事中も持ち歩いてるからGPSが暴れてるのもあるのかも知れないけど

426 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:24:17 ID:RCQ2tt9JaNIKU.net
>>364
まあまあ、もうちょっと心に余裕持ちなよ

427 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:25:07 ID:wFIb1KJQ0NIKU.net
どうでも良いけど一日3kmくらいしか歩かない人って健康面が色々心配だわ

428 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:30:07 ID:sfP7QOd+pNIKU.net
歩かされてからバトルかよ。もう歩いて取りに行ったんだから勘弁してくれ。

家出て徒歩1分。地下鉄に乗って暇だからバトルしたいんじゃ。

429 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:31:47 ID:OvrzX5Np0NIKU.net
ポケモンgoなんだから、歩くという要素は外せないんじゃね?
単なる対戦ならgoでやる意味がない

430 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:41:00.77 ID:21jCRBUE0NIKU.net
また社会人潰しのシステムだな

431 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:43:36.61 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
>>429
でもフリー対戦はあっても良かったと思うよ
ランクマは歩かせても良いと思うけど

432 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:43:40.19 ID:/GYfopEb0NIKU.net
こうなるだろ

運営
歩いてバトル権を獲得ですが
特別にショップでバトル権を200コインで販売しております

433 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:45:39.71 ID:fzXhWvs20NIKU.net
>>431
確かに
何度でも自由に遊べる対戦があればパーティーを試したりも出来るしな

434 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:45:57.65 ID:g78p24xkMNIKU.net
一日5キロはまだいいが、10キロ以上はかなりの重労働だし、そもそも平日そんなに時間がない

435 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:50:20.17 ID:LVdyTNdx0NIKU.net
>>431
>>433
そこなんだよな
回数制限ありのランクマのみだとお試しみたいなパーティが出しづらい
フレンド同士は無制限に対戦できるんだからフリーも用意してほしい

436 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:50:44.66 ID:/GYfopEb0NIKU.net
大丈夫だって、ショップで権利売るから

437 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:51:27.55 ID:xqdbGZ/S0NIKU.net
日ごとに5q・・・
対戦自体が夢だな

438 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:51:56.32 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
まあ10kmは正直運動がてら歩くけど15kmはどう考えても現実的じゃない
日常的にそんなに歩くと健康害するだろう

439 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:52:06.01 ID:iAG6DGk0MNIKU.net
フリーのトレーニング部屋が必要
リーダー相手じゃ話にならんし

440 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:52:36.97 ID:U2hFCJs+0NIKU.net
どうかこれでスペシャルリサーチクリアできますように・・・

でもどうせ「GOバトルリーグで対戦する」「トレーナーバトルで対戦する」「リーダーバトルで対戦する」で
3つ目に区分されるだけだろうなぁ・・・

441 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:53:57.39 ID:/GYfopEb0NIKU.net
ガチ勢は振り子で歩いて対戦してとなってくるな
5キロで何戦できるのか知らんが
キロ数で対戦数が増えるなら振り子が圧勝だな
持ってないが

442 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:54:38.56 ID:g78p24xkMNIKU.net
振り子必須だし、使えなかったらGOバトルリーグ自体が終焉を迎えるだけだな。

443 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:55:35.12 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>441
そんなに早く家に帰れないよ

444 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:55:38.89 ID:g78p24xkMNIKU.net
振り子買おうと思う、Amazonでみたら1500円足らずで売ってるし

445 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:56:39.82 ID:iAG6DGk0MNIKU.net
5km歩いてもバトルの権利が手に入るだけな。
1回目は無料パス使えるけど残り4回はパス課金だぞ

446 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 20:57:18.64 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
振り子対策されたよ
有効かは別としてナイアンのスタンスは示してる
てか歩かなかったらそれはそれでポケGOやる意味ねえと思うけどな
だから調整用のフリー欲しかったんだが

447 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:02:16.26 ID:Lr3nT07LaNIKU.net
>>446
振り子対策されてないぞ
昨日やったけど距離加算された

448 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:04:27.70 ID:PNKBDHy8aNIKU.net
よし、じゃあ調整用の対戦機能つけようぜ
5キロ歩けばフリー対戦出来るシステム

449 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:05:07.29 ID:4kzSTo6KdNIKU.net
>>447
だからそれはまだ全部対策されてないだけ
こんだけ報告あがってんのに節穴かよ

450 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:11:04.01 ID:X2XWksVPrNIKU.net
もっと既存のシステムを活かせなかったのか
お互いの持っているギフトを賭けて戦うとか

これならバトルのために歩く理由にもなるし、手に入れたギフトがご褒美にもなっただろ

451 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:11:28.51 ID:SgkUjgmj0NIKU.net
お互い残ポケ3匹
相手はこちらの初手マリルリに対して相性が悪かったのでフシギバナを後投げしてきました
それに合わせてこちらはエアームドを出しました。クールタイムはフルに残ってる状態。
この対面でエアームド側はゴッドバード最速打ちで瞬殺する以外選択肢ないと思ってるやついる?

452 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:11:49.50 ID:g78p24xkMNIKU.net
まだプレシーズンのテスト段階だけど、5キロ歩くことが思いの外影響受けるだろうな

453 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:11:54.55 ID:rCaql+Jf0NIKU.net
平均すれば1日5kmは歩いてるけど、雨降ってて歩けない日とか休みで外出たくない日あるじゃん
朝起きてバトルしたくても外出て歩いてからとかダルすぎる
土日でも午前中はバトルやれる人少ないだろうな

454 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:16:43.94 ID:GS3X6I7zaNIKU.net
毎日やんなくていいんじゃないの

455 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:20:46.25 ID:apQZnX3ApNIKU.net
五キロ歩いても鍵が取れないんだが、、、

456 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:23:43.27 ID:UrGWdKGo0NIKU.net
ほんと微妙な調整だよな
1日5回無料でそれ以上は有料パス
報酬は負けてもレイドより圧倒的に豪華で、勝てば勿論さらに豪華
有料パスならさらに豪華だが、勝ってもランクは上がらない
高ランクならキュレムやランドロスのような伝説が出るようにして伝説糞レイドの価値を徹底的に潰して欲しかった

457 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:26:06.43 ID:ogyzyJVa0NIKU.net
容量取る癖に家で全然遊べない

458 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:29:46.17 ID:vyeA9bOf0NIKU.net
>>397
ありがとう

459 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:31:30.41 ID:2y8cbp/D0NIKU.net
チャリなら1日15km余裕なんだけど距離稼げる速度の最高って時速何キロ?

460 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:31:35.70 ID:/GYfopEb0NIKU.net
大人の女性。平地で5キロ歩くと大体何分くらいかかりますか?
二時間くらいでしょうか?

ベストアンサーに選ばれた回答
一般的には時速4kmだと言われていますが、実際4kmはかなり遅めの感じです。
信号待ちなどもあるでしょうし、5kmですと、
1時間10〜20分ぐらいでしょうか。

1時間20分も歩くのかwww

461 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:32:32.38 ID:1h/jrYnl0NIKU.net
pvpやった事ない勢がなだれ込んで一気に民度低くなったな(笑)

462 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:33:23.58 ID:WDuHLTA50NIKU.net
さてさて個体値くん達が屍のようだw
かわいそうに

463 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:35:27.32 ID:1h/jrYnl0NIKU.net
>>420
本家の事分かってないのに本家語らないの

464 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:36:23.93 ID:e/36siUB0NIKU.net
5kmって部分は全世界からフルボッコにされてやっぱ3kmぐらいにしとくわってなると信じたい

465 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:36:36.46 ID:g78p24xkMNIKU.net
>>460
こうやってみるとホントアホなことしてるよな

466 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:37:41.34 ID:g78p24xkMNIKU.net
始まったら、これじゃ人数集まらないと流石のナイアンでもわかるだろう

467 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:37:53.53 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
さすがに1時間で4キロは遅すぎじゃね?
いやまあ個人差あるけどさ

468 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:39:12.41 ID:pn522efOaNIKU.net
見せ合いなしとかただの運ゲーじゃん
あほくさすぎる

469 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:40:07.20 ID:nB5Dw2q90NIKU.net
>>464
ロケット団のリトレーン数とかも変えたしな
タスクイベントの難易度も

まぁ今シーズンくらいは5kmやろなぁ

470 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:42:01.41 ID:raLi9149aNIKU.net
>>462
詳しく

471 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:42:03.01 ID:xCPioInT0NIKU.net
内勤のリーマンは平日5キロは無理だよ
3キロがいいところ

472 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:43:49.62 ID:qKPeIr+w0NIKU.net
>>467
ポケGOやりながらだと立ち止まる事多いからそれくらいになるなヘルスケアとか見ても1時間3.5〜4kmあたりが多いポケGOやりながらだと

473 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:44:18.90 ID:qLMxEgKUaNIKU.net
>>471
俺内勤だけど8kmぐらいは歩くようにしてるよ
てか内勤はマジで意識して運動しないと身体に良くないからな

474 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:47:10.35 ID:FZhtpbDT0NIKU.net
>>376
マスター:FFFカンスト一択最強、98以下は全部産廃
→98以下に入れた砂は全部無駄

スーパー、ハイパー:SCP1位じゃなくても敵によっては最強のパターンある

475 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:51:49.66 ID:8x7cMnzyMNIKU.net
5キロでハードル上げてるのは参加資格があるかふるいにかけてるんだろ
遊びじゃないんだ本物だけ残ればいい

476 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:52:07.63 ID:5gGpjStkpNIKU.net
むしろマリルリ、チルタリスとかミラーが頻発しそうなやつは1位じゃないほうがいいな。
攻撃下げすぎると同時発動で後手になるぞ。
最後技1の撃ち合いでお互い倒れる計算なら1位でいいんだけど。

477 :ピカチュウ:2020/01/29(水) 21:55:55 ID:rjPWrVGcrNIKU.net
スーパーリーグしか用意してなくてハイパー手付かずのやつ多そう

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200