2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1411【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 16:17:14.47 ID:c3VCwPJp0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★NG推奨
[175.41.96.69] ひたすら煽るpvp信者
[60.151.78.61] コピペ荒らし
[160.86.184.76] 連日連投から必ず明朝は煽り行為
■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1410【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580189424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

97 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:57:50.39 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
ジジババメインだから怒濤のPVP批判だな
普段砂やら個体値でマウント取りまくってる癖に
5ちゃんは20代〜30代メインじゃなかったのか

98 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:58:39.31 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
>>97
若い人は基本的にTwitterにいく

99 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:58:58.79 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>95
PVPハイパーなら環境トップメタ

100 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 20:59:15.18 ID:FxyPjZc10NIKU.net
対戦が嫌いっつうかポケモンGOのシステムだとなんとなくストレスになる
将棋ならボコってもボコられても楽しいんだけどなあ

101 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:00:21.35 ID:+bjFlGfl0NIKU.net
ロケット団みたいに相手がNPCなら気にならんが知らない人だとなあって思っちゃう

102 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:00:51.58 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>100
将棋強いならPVP強そうだが
興味さえあればの話だけど

103 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:01:39.69 ID:g78p24xkMNIKU.net
>>97
20代以下はそもそも5ちゃんの存在すら知らんやつが多い

104 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:03:08.57 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
本家でも一割ぐらいしか対戦しないからな
諸々覚えないとスタートラインにすら立てないしハードルは本家もGO高めだわな

105 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:04:22.04 ID:hVq5nrG6aNIKU.net
>>103
40代メインかな?
50代が子供の喧嘩みたいに煽ったりするのか?

106 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:06:27.14 ID:Q1ubDSv0aNIKU.net
ログイン出来ねぇ

107 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:06:51.26 ID:4lCje4Gk0NIKU.net
対人ゲームは好きでもGOの対戦システムが連打クソゲーの域を脱していないから批判されている部分もあるだろう

108 :ピカチュウ (ニククエ MMcb-SXVv [163.49.205.69]):2020/01/29(水) 21:07:09 ID:4owFDfBkMNIKU.net
むしろ対人ゲーに慣れてる人達こそ不満多いだろ
俺はCSやPCで色々プレイするのも観るのも好きだけどポケGOの対人とかとてもeスポーツ名乗っちゃいけないレベルだと思ってるし

109 :ピカチュウ (ニククエW 49cc-Q5ZF [222.1.153.250]):2020/01/29(水) 21:07:16 ID:vhL/R4on0NIKU.net
本家のバトルは楽しいけどGoのはクソつまらんからPvPとかやる気しない

110 :ピカチュウ (ニククエWW 8b09-cWDw [153.215.74.201]):2020/01/29(水) 21:07:47 ID:Zns8kO/G0NIKU.net
>>109
それな
連打ポチポチしてるだけのクソゲー

111 :ピカチュウ (ニククエ MMcb-SXVv [163.49.205.69]):2020/01/29(水) 21:08:52 ID:4owFDfBkMNIKU.net
俺は対人自体は好きだしもうちょい面白いバトルシステムならやり込んでたわ
今のPVPなんて本気でゴミだと思う

112 :ピカチュウ (ニククエWW 13c9-Gks6 [61.7.30.75]):2020/01/29(水) 21:10:53 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
正直対戦は本家よりGOの方が好きだわ
6、7世代はレーティングガチでやったけど本家は諸々ストレス溜まるからな

113 :ピカチュウ (ニククエW 7b05-etaX [183.86.104.150]):2020/01/29(水) 21:10:54 ID:LVdyTNdx0NIKU.net
タイプ相性を一通り把握してるプレイヤーですら極一部なのにもっと複雑なバトルなんて尚更流行らんでしょ

114 :ピカチュウ (ニククエW 2b1d-ZjM+ [49.243.253.174]):2020/01/29(水) 21:11:27 ID:75YIQI2L0NIKU.net
こんだけ偉そうに言ってる奴らのレートがたのしみw

まぁ逃げるんだろうけどなw

115 :ピカチュウ (ニククエ MMcb-SXVv [163.49.205.69]):2020/01/29(水) 21:11:29 ID:4owFDfBkMNIKU.net
んでこういう事書いてるとPVPガチ勢の方々から雑魚だのエアプだの色々言われるんだろうけど本気でやり込まないと面白さが分からない時点で色々ゲームとして欠陥まみれだからな
本当に優れたゲームは第一印象で面白いし何なら未プレイで動画観てるだけでも面白い

116 :ピカチュウ (ニククエW 3976-PXjH [150.31.39.129]):2020/01/29(水) 21:12:51 ID:4lCje4Gk0NIKU.net
>>115
本家のポケモンは入りはすげーわかりやすいからな
やり込むなら本当に複雑だけど

117 :ピカチュウ (ニククエ MMcb-SXVv [163.49.205.69]):2020/01/29(水) 21:13:49 ID:4owFDfBkMNIKU.net
>>114
毎度思うけどPVPつまんなくね?って言ってる奴らにレートマウント取ってどうしたいんだろうな

118 :ピカチュウ (ニククエ Sa9d-Gks6 [106.180.35.175]):2020/01/29(水) 21:14:30 ID:eUafih5qaNIKU.net
1つ言えることは通勤中にポケモンGO出きるのはいい
多分移動banあるし切断ペナありそうだからどうせ電車でGO出来なそうだけどね

119 :ピカチュウ (ニククエWW 13c9-Gks6 [61.7.30.75]):2020/01/29(水) 21:14:38 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
むしろ本家はわかりやすいし絵になるけど実際やると結構ツラいことも多いよ
こっちは楽しさ分かりにくいし地味だけどまあストレスはそんなない

120 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:16:36.06 ID:yrB1+zdxpNIKU.net
つまんない、とかできない奴の逃げ口上だからね。

121 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:17:39.64 ID:1QHKg1pc0NIKU.net
対戦アレルギーなんて奴いるか?
元々お散歩ゲーとして楽しんでる層が困惑してるだけだろ
もしくはスレに湧いてる血気盛んな対戦勢に引いてるだけでは

122 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:18:19.64 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
まあやりたくないならやんなくても良いとは思うけどな
GOは人によって遊び方色々出来るのが良いんだろうし

123 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:21:40.27 ID:jSRp+CUG0NIKU.net
ミニ四駆超速GPやりだしてからいかにポケモンGOが糞ゲーかわかったw

124 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:22:31.81 ID:n5S0y3790NIKU.net
goリーグってオンライン限定なのか?
複垢うんこまんがシコシコやるのは無理なん?

125 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:22:47.54 ID:mz+GeQai0NIKU.net
オンラインゲームでPvPに興味がある層ってどんなゲームでも大体3割に収まるらしい(昔DQ10のプロデューサーが言ってた)年齢層の高いポケGOだとその半分くらいかね

126 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:22:56.39 ID:EEh+5eGV0NIKU.net
専用スレたってるからリーグのはなしはそっちでやると良いよ

127 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:23:57.15 ID:a6rU6kSq0NIKU.net
何か今日は銀パイルタスクとこおり3種→飴3タスク沢山拾えたな
また確率弄ったんかな?

128 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:24:47.31 ID:2qwGzRuU0NIKU.net
>>96
一人で戦うって状況が怖くて仕方ないのよ
レイドみたいなリンチ形式ならへらへら笑ってやれるけど

129 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:25:47.00 ID:QOVqjMsa0NIKU.net
ただでさえ読み合い少ないのに見せ合いなしで萎えた
ジャンケンやんもう

130 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:26:57.12 ID:PU0c9f5e0NIKU.net
>>122
お散歩ゲー、図鑑埋め楽しいな、ヤッター色違いだー
からの、バトルリーグやり込まないと手に入らないポケモンがいます。はダメだろ

131 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:28:07.81 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
>>125
本家も一割もいないくらいで後期は過疎だったし人気はまあないだろうな

132 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:28:25.55 ID:UrGWdKGo0NIKU.net
レイド用に星の砂使うのはいいけど、pvpに星の砂使うのは嫌だ

これが俺にはわからない

133 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:28:36.22 ID:BDryIdx90NIKU.net
文句言ってる奴らはもちろん一回もバトルリーグやらないんだよな?
当たり前だよね?

134 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:30:03.48 ID:pLZysga9pNIKU.net
見せ合いないくさいのが最高にクソ

135 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:30:26.69 ID:n5S0y3790NIKU.net
>>132
レイド用だと高個体強化するからジムにも使えるがpvpの理想個体だとジムに使えないとかそういうのじゃない?

136 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:31:02.71 ID:GS3X6I7zaNIKU.net
技解放で砂なんかあっという間になくなるよね

137 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:34:01.53 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
>>130
言うてズルックやりこまんでも参加賞みたいな感じだろ?
それこそ交換で譲ってもらえば良いだろうしそれいったら地域限定とかどうなんの?

138 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:36:37.65 ID:LVdyTNdx0NIKU.net
見せ合いありだと初心者はほとんど勝てないだろうからな
必然的に上級者しかいなくなるであろうレートはありの方がいいけど

139 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:37:18.61 ID:1QHKg1pc0NIKU.net
ズルッグ欲しいだけなら15戦やればいいだけだし大丈夫でしょ
適当に戦うなりCP10出すなりで15kmも2週間かければ余裕よ

140 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:42:59.43 ID:dhHluCN60NIKU.net
マスクドピカチュウ欲しい
でもPVPやりたくない…

141 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:43:14.86 ID:4lCje4Gk0NIKU.net
見せ合いもそうだけどレベルの自動調整もなさそうなんだよなぁ…

142 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:44:06.55 ID:TJvtPC8c0NIKU.net
とういか見せ合い無いの・・・?

こんなシンプルなゲーム性で無いのはアカンやろ

143 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:45:32.94 ID:iAaFfuZu0NIKU.net
もう交換すんのねぇかなって
最後に交換したラブカスとカモネギがキラって草

144 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:46:25.89 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>142
シンプルだから見せ合いが無いのでは?
見せ合いからのパーティを選ぶとかシンプルちゃうやん
ジジババはタイプも覚えてないのに

145 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:47:39.84 ID:2ToxVABhaNIKU.net
チラ見の時間訂正しますって...
相変わらず規律性なしやな
ジムは整列させとるくせに

146 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:48:38.72 ID:pn522efOaNIKU.net
>>144
でもPvP勢(笑)は奥が深い!っていつも言ってるよ?

147 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:48:39.92 ID:qejnuFmrdNIKU.net
バトル為に5km歩くかコイン消費とか
発想が斜め下過ぎでワロタ
ますます一般勢は誰もやらんわw

148 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:50:13.15 ID:Rpl43pvFaNIKU.net
嫌ならドラクエでもやってなよ

149 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:50:16.25 ID:ttPZ1Y1u0NIKU.net
バトルリーグって勝たないとダメなのか
参加すればマスクドピカチュウ もらえないかな

150 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:52:31.83 ID:FZhtpbDT0NIKU.net
>>137
ズルッグ=参加賞
課金すれば全部CP10でもゲット可能

151 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:54:20.58 ID:dKRKlYFXdNIKU.net
>>148
あのゲームはやることすぐなくなる
収集の楽しみをガチャという集金システムにされてるから
ドラクエらしさすらない

152 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:55:29.97 ID:QOVqjMsa0NIKU.net
結局ライト層にはマスターリーグのウケがよさそうだよなぁ
レイド用に育てたやつをそのまま使えるし、1番つまらんリーグがメジャーになりそう

153 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:55:33.71 ID:ttPZ1Y1u0NIKU.net
目が血走った奴らとマウントの取り合とか辛すぎ
やらずにポケモン集めだけしたいんだが、、、

154 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:56:35.16 ID:Wz+6JwFx0NIKU.net
>>72
超速グランプリってゲーム
面白いで

155 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:56:46.01 ID:LByEm0mh0NIKU.net
>>25
後半に赤やピンクに変わるんか?

156 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:57:25.69 ID:TJvtPC8c0NIKU.net
>>144
よくよく考えると、補助も天候も両刀も無いのに見せ合いしても意味ないか

157 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 21:58:34.79 ID:x9CBkhyRaNIKU.net
金コイ、赤ギャラ全然でない

158 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:01:58.44 ID:Pqs5h6O8dNIKU.net
これだけギラティナが重宝されてるなら
5玉でもう1回出せばいいのに

159 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:02:40.71 ID:3obYHMgF0NIKU.net
金コイは一匹捕獲できたわ
なんかおめでたいよな、コイだけど

160 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:04:53.16 ID:vyeA9bOf0NIKU.net
アロベトで勝つ

161 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:05:12.93 ID:dKRKlYFXdNIKU.net
ジジババがPVP勝てないならジジババ同士でやればいい
シニアリーグでも作れナイアン

162 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:06:26.53 ID:dj59LKXR0NIKU.net
殆どの人は参加賞ノルマ消化して終わり
悲しいなぁ

163 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:07:32.33 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>156
ポケモンGOは簡単なただの殴りで良いねん
読み合いは剣盾で充分
ポケモンGOまで本家に合わせなくて良い

164 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:08:56.51 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>147
歩いてVSシーカーをチャージして貯まったら対戦が出来るってのは数ヶ月前から解析でわかってたぞ

165 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:09:32.88 ID:smgYbtkbdNIKU.net
>>162
まあ本家ポケモンも対戦は一部の人間しかやらんしな
これも一部の人間が楽しめればそれでいいんじゃない?

166 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:11:20.42 ID:1QHKg1pc0NIKU.net
見せ合い無しは最初はどうかと思うけどいざ始まったらポケゴのシンプルさとスピード感にマッチしそう

167 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:11:49.86 ID:/EFHGhvhdNIKU.net
そろそろいつもの原作キッズガーさんが現れそう

168 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:12:40.16 ID:+wjgs3r/0NIKU.net
ヒードラン忘れてた(;_;)
冬なのにえらい遅くまでレイドってやってるんだな…まだガラルマタドガス出てるわ。残り三分

169 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:14:42.96 ID:pLZysga9pNIKU.net
謎フリーズのせいで有利対面から負けること結構あるんだよな

170 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:14:57.75 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>146
ガチ勢同士なら適当にやっても勝てないからガチ勢の対戦なら奥が深いと思う

ジジババやエンジョイ勢は伝説ぶっぱかWiki見て結論パ作って連打やろうな

171 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:15:44.64 ID:QOVqjMsa0NIKU.net
相手のポケモン6体見て自分の3匹決めるってことにこれだけ拒絶反応あるのに驚きを隠せないわ

そんなにイヤか?

172 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:16:43.90 ID:PMoUaJ04aNIKU.net
>>164
そういうことを言ってるんじゃないだろw

173 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:16:54.55 ID:qKPeIr+w0NIKU.net
>>169
ターン制じゃないから使用端末や回線バラバラの状況で安定した通信状態担保するってのがそもそも無理ゲーだしな
ナイアンは何を持ってPvPをこの仕様にしたのか意味不明

174 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:20:20.34 ID:4lCje4Gk0NIKU.net
相手の選出を予想するっていうプロセスがないと自分のパーティー考える意味すらもなくなるんだよなぁ

175 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:22:15.89 ID:dj59LKXR0NIKU.net
突き詰めたらジャンケンでいいよね
御三家の中から一匹だけ選んで勝負!
ライト層もニッコリ

176 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:23:42.30 ID:4kzSTo6KdNIKU.net
>>173
交代とゲージ技発動のタイミングだけ任意で
技1はオートにして連打にしなければ解決

177 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:25:31.33 ID:5r+5UuZNMNIKU.net
技2のアイコンタッチミニゲーはほんとしょうもない

178 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:33:23.69 ID:dj59LKXR0NIKU.net
連打仕様やめるいい機会だったのにな

179 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:33:25.17 ID:gIlb1DXZMNIKU.net
>>174
なら剣盾で良いやんってならない?
ポケモンGOも剣盾も両方やってるからポケモンGOは単純で良いわ
ポケモンGOで読み合いとか面倒だし、みんなでワイワイ適当にやりたい

180 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:35:17.36 ID:nkoE9JIRpNIKU.net
いつでも冒険モードが反映されません。
設定のチェックもちゃんとしてるんですがなんでやろー?

181 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:35:56.94 ID:ZTOGSUyT0NIKU.net
技1の連打はマジで意味わからん

182 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:35:57.21 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>173
運要素が無いとガチ勢しか勝てないからジジババがやらなくなるぞい

183 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:36:10.02 ID:puAimg5idNIKU.net
これpvpで使える?

https://i.imgur.com/3oBt88E.jpg

184 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:36:27.94 ID:+eB9++j2rNIKU.net
>>180
とりあえず端末再起動

185 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:39:07.54 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>180
iPhoneならヘルスケアにポケモンGOが入ってる?
俺はアプデするとヘルスケアからポケモンGOが消える
ポケモンGOの設定では冒険モードの☑︎が入ってるのに反映されないバグがアプデの度に出るわ

186 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:40:14.81 ID:qejnuFmrdNIKU.net
>>183
二重弱点もちはその時点であうと

187 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:40:23.63 ID:h5tRG3Qj0NIKU.net
>>183
ギャラってPVPで使えるんかな
技ノ種類は豊富だけど

188 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:42:51.43 ID:TJvtPC8c0NIKU.net
DQ10のコロシアムみたいになるんやろなあ・・・

189 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:44:02.45 ID:LVdyTNdx0NIKU.net
>>182
本家と違って急所やミスもないし逆転の要素が少ないからある程度の運要素は必要だよね

190 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:45:01.96 ID:puAimg5idNIKU.net
>>186
そうなんか…
飛行ドラゴンもアウトって事か…

191 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:45:44.11 ID:1Ms4xCSd0NIKU.net
>>186
トロピウス「おっそうだな」
トリデプス「わかる」
マンタイン「一理ある」

192 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:46:30.64 ID:rj5FZeNE0NIKU.net
ギャラは単純に攻撃よりのステータスだからPvPに向いてないだけ
二重弱点で強いポケモンいるから適当

193 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:48:53.40 ID:puAimg5idNIKU.net
pvpを理解するのにオススメのサイトってありますか?

194 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:50:06.95 ID:VXmcZRMc0NIKU.net
>>183
ハイパーなら地面対策で使い道あるかな

195 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:50:14.80 ID:4kzSTo6KdNIKU.net
>>186
くそエアプで草タイプ

196 :ピカチュウ :2020/01/29(水) 22:51:10.33 ID:4kzSTo6KdNIKU.net
>>192
ギャラはふつーに強いんだなあ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200