2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 2戦目

484 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:20:27.17 ID:+FLJcvd30.net
>>478
あー、たしかに強化しちゃった人多そう
ミュウ使うとしたら
技1シャドクロ
技2にマリルリとムドー見れる10万までは確定で
あと一つって感じかな?

485 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:20:39.56 ID:R+dgPUvSa.net
>>480
これ
さっき痛い目にあった

486 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:21:46.40 ID:F/IHGzZbd.net
アプリ製作者側が今1番力入れてやってる機能なのに本スレはGOバトルについて否定的というか排他的なんだね

レイドバトルの時はGOバトル時みたいに否定的なやついたんだろうか
俺はレイドバトルが始まった時は個体値が高い代わりに捕獲率があったりするのがパチンコとパチンコの景品みたいで嫌だなって思ったけど
今じゃレイドバトルに文句言ってる人なんて中々いない、なんでレイドバトルはOKでトレーナー対戦は排他的なんだろう
似たようなもんじゃないのか
バトルが詰まらないからとか言われそうだけどそれ言ったらレイドバトルの方が戦略性も何もないよね

487 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:22:32.85 ID:F/IHGzZbd.net
×レイドバトルの時は
〇レイドバトルが始まった時は

488 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:23:10.43 ID:QF7h2Uj+M.net
ソラビメガニウムとか予想外の構成に当たるとちょっと面白い

489 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:23:13.09 ID:Wg42Y+eT0.net
>>483
チルタリスのりゅうは・ゴドバを読めるようになったら一人前やぞ

490 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:23:53.33 ID:fXBlaeGy0.net
そもそもPvP自体がマニア向けのコンテンツだから
GOだとユーザーの1割もいれば良いんじゃないか

491 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:24:11.97 ID:QF7h2Uj+M.net
歩き溜めできるから歩ける日にたくさん歩くといいかもな

492 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:24:31.93 ID:3dvbtpPd0.net
>>484
残りは冷ビか草結びが多数派
あとシャドクロはお好みでバークに変えても良好

493 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:25:24.21 ID:C0ZEtv550.net
ランク4に到達したけどズルッグ貰えなかった
さらに4勝しないといけないのか

494 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:26:23.76 ID:eLJLNWw50.net
>>484
基本的良い技覚えるから選択じゃない?
確定ってのは難しそう

495 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:26:50.94 ID:3dvbtpPd0.net
>>480
コスト高いからキュウコン、ランターン、ユキメノコで代用するわ

496 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:28:24.40 ID:PMTT38Tud.net
デオキシス出された
アタックCP1300台

497 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:29:07.24 ID:v4ti/bIC0.net
マリルリレジスチルチルタリス出してきて俺に負けるバカ

498 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:31:07.85 ID:uyJd89nUa.net
砂だけなら2000万以上あるからいいけど、強化するのめんどくさいな……

499 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:35:43.48 ID:h2JhFLgV0.net
プレミアムコースって対戦相手もプレミアムなの?それとも関係ない?
さっき挑んだら特に違いなかった(特段ガチ感はなかった)が
仮にプレミアム同士の対戦に限定されるのであれば、今後はリスク承知でしなきゃと

500 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:38:09.79 ID:DyWeHrzS0.net
スーパーリーグタスクを処理されたのがうれしい

501 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:39:29.19 ID:dI5kDtL20.net
>>486
俺はレイドバトルは大嫌いだ
人が集まれば脳死連打ゲーだし、人が集まらなければ倒せないか複垢ゲー
それなのに回りは何故かレイドは神!的な風潮
Pvpはシステムからしてダメ!とかいうやついるけど、レイドの方が圧倒的にシステムからして糞だろ

とよく思う

502 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:41:25.31 ID:yp6q1hlT0.net
ランク上がったら一気にガチ勢だらけになってビビったw
皆マリルリレジトロピチルあたり出してくるし交代とか立ち回りもしっかりしてるわ
最初ヌルゲーと思ってすみませんでした…

503 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:42:06.96 ID:9LZj29KR0.net
初手マリルリで行って初手チャーレムでつっぱってくるアホ5戦中3戦いて笑った
お前が有効打ない事に気づくまでのその技1回分のやり取りで余裕で結果ひっくり返ってんだぞ

504 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:45:04.29 ID:DyWeHrzS0.net
都度対戦する人が違うからパーティはあんまり変えなくていい予感。
パーティ変更は人読みというよりは流行読みで変える感じ。

505 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:47:07 ID:FTdyMDHj0.net
ぼっち勢だけど
バトルリーグのおかげであきらめていたサカキとの対戦が可能になった
ありがたい

506 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:51:50 ID:zZQs75cL0.net
プレ期間終わったら調整入るようなこと書いてたけど、どう変わると思う?

507 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:52:05 ID:3Xg4uKfMd.net
>>486
レイドバトルはポケモンを捕まえるために倒すからじゃね
バトルリーグはリワードで貰えるけど倒したポケモンをゲットできるわけじゃないし

508 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:52:25 ID:nl+ZUW9d0.net
>>399
cp自動調整とか砂マウントガイジほんと憐れだわ
悔しかったら育てろよジジイがよ

509 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:52:45 ID:ULiG7b0Dd.net
結局、使用ポケモンは攻略サイト推しのイツメンに。


これが楽しいかツマランかはトレーナーの感じ方次第。

510 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:54:27 ID:rsYUdoCHM.net
1ヶ月もしたら閑散とするわこれ
PVP興味ない人多いし

511 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:55:22 ID:+WUZgfQmd.net
チャーレムでググるとwithがトップに
お前ら…

512 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:57:28 ID:F/IHGzZbd.net
これって一気に15キロ歩いて連続15戦とか出来る?

513 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:58:26 ID:VQceIxhI0.net
これライトプレイヤーは養分でしか無いな
自分は報酬貰えず勝ちを献上するための作業

勝てないから報酬貰えない
報酬貰えないからやらない
下の奴らが減るからちょっと上の奴が勝てなくなる
勝てないから以下略で、どんどんガチ勢だけのコンテンツになる未来まで見えた

514 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:59:05.88 ID:V53MjBhda.net
>>508
レベル自動調整って原作ゲームでも育てるの面倒だから実装された要素じゃん
砂マウントは意味不明だけど調整の要望が出るのは当然では?

515 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:59:12.34 ID:s5ac2Vm50.net
対戦楽しいな。ゴプラ買えば砂集めどれぐらい捗る?

516 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:59:19.32 ID:V5ZYhSUmM.net
>>503
交代しようとウインドウを出してタップしているのに交代コマンドが入力されず殴り続けたりする事が結構ある
通信不良の一種かと

517 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:59:34.34 ID:guILBK+rM.net
>>506
上級報酬の技スペが激減する未来が見える

518 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:02:08.79 ID:Ro7JHQwCa.net
なんだかんだ暇潰しにやれるから楽しいわ
逆にガチ勢はストレスたまりそう

519 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:04:17.03 ID:rwHxXKfop.net
>>504
んだな

520 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:04:25.07 ID:SdcB2/M/0.net
バトルリーグでいきなり5連勝したが勝利数0
何これ?

なんか相手が弱過ぎるし

521 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:04:57.69 ID:SdcB2/M/0.net
歩かなきゃダメ?w

522 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:06:13.32 ID:rfyFbuzja.net
>>503
攻略サイト見ておすすめパーティー
だって相性なんて知らないもん

523 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:07:33.43 ID:VM3M8Hg30.net
なんか慣れてない人からしたら対戦自体のロジック(タイプ相性・ゲージ運用等々)で覚える事多いのに
対戦する為のシステム(リーグとかランクとかプレミア云々)がごちゃつきまくっててこっちも覚える事多いよな。

前から思ってたけど開放の砂コストも高すぎるし対戦させたいならもっとハードルさげなきゃ駄目なんじゃない?
まあ砂コストに関しては今更安くしても炎上しそうだけど。

524 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:09:21.01 ID:D/VK4CJR0.net
結局同じポケモンばっかでつまらんなるで

525 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:10:42.45 ID:3Xg4uKfMd.net
>>516
ロケット団でたまにそれあるわ
永遠にβ版提供してるようなゲームに数秒が命取りになるバトルシステムは向かないな

526 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:11:06.72 ID:UTXXoYBg0.net
ご自慢の恩返しヤミラミ使うの楽しい
早くPL38になりたいぜ
https://i.imgur.com/EWVqCI7.jpg

527 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:12:16.72 ID:dSAjdzx/0.net
>>525
それ泥だけのバグだから林檎とは絶望的ハンデを最初から負ってる

528 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:13:27.70 ID:iSMCSXQWa.net
同じポケモンばっかになるのは原作リスペクトやな
チルタリスとかレジスチルとか原作ではゴミカスのポケモンが強いのは良いと思うけどね

529 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:19:18.55 ID:UR1/S0af0.net
チルタリスが強過ぎる
初手ラプラスは即スチルに交代でなんとかなったけどランク2からは難易度上がる?

530 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:21:44.22 ID:m1HtKDBn0.net
>>516
交代の先行入力した後に 入力がないと交代がキャンセルされて相手の技が来る
交代押した後に画面の端っこを叩いとけ
中央だと自分のスペシャル技ボタンを押してしまうことがあるので

531 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:23:07.95 ID:6Ow+IlVV0.net
本家でもメガガルーラ(第六世代限定)やミミッキュランドロスカプシリーズ、今ならミミッキュドラパルトとかが跋扈しまくってるらしいしな

532 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:27:32.99 ID:qrlpiP/a0.net
この底の浅い対戦システムじゃおまいつメンバーになるのは必然でしょ

533 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:29:08.26 ID:HBkuQRloM.net
勝利諦めて攻撃してこない人に勝つと
自分何やってんだろう的な気持ちなる

ゲームって顔見知りとやるのが楽しいわ

534 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:29:56.99 ID:Ro7JHQwCa.net
>>529
ライトだけどだいぶ違ったな
でもちょっと接戦になるぐらいがいいな

535 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:30:28.25 ID:30wNHugR0.net
全部色違いでブロックもしないやつ

536 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:31:26.10 ID:XkpcotPUM.net
タイプ相性をご存知でない方が結構多くて
勝ち越せるが5勝となると厳しいな

537 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:32:10.09 ID:yEGGzNE+0.net
pvp初心者のワイGOバトル プレミアムリワードの方をやった結果10戦10勝自分でもビックリ!でカビゴンとポカブ貰ったわ
うーんまだお試し期間?なんやと思うけどあんまおもんないから辞めてまいそうやわロケット団と同じくで

538 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:33:42.72 ID:Oa7ELAXmd.net
これ対戦してるの素人?

539 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:35:34.28 ID:OgvOLRxwM.net
このゲームのバトル要素は決して面白いものじゃないのに、
それを対人戦にして報酬割り振られてもなぁって感じ
『準備に手間の掛かる限定ジャンケン』でしかない

540 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:36:08.47 ID:zBzdr67z0.net
キングドラがなかなか厄介だなあ
せっかく10連勝いきそうだったのにあっさり負かされた

541 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:36:26.72 ID:UfJFhsi3a.net
何か通信状態悪くなるとどちらかが一方的に攻撃出来たりする時あるよね
シールド張ったのに貼れてなかったりする時もあったし

542 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:37:49.92 ID:gsgDPP5Ed.net
何でマリルリ?弱いポケモンと思ってほとんど博士送りにしてしまった

543 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:38:39.85 ID:dSAjdzx/0.net
>>532
むしろジャンケンメンコバトルだから想定してない変なのに変なの食らってイツメンが負けるんじゃん

544 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:39:10.52 ID:nlVqLfU3p.net
あかんランク3なったら全然かてんわ
このままやってもカモられるだけですな

545 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:41:50.42 ID:V53MjBhda.net
メンバー選出での駆け引きオミットしたのやっぱ大失敗じゃね?

546 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:42:37.86 ID:/W87937n0.net
無茶苦茶対戦おもろい
pvp初心者やから何にもわからんけどとりあえず持ってたデオキシス育てたわ
攻撃の個体値より防御HPの方が大切なんやね

547 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:44:33.98 ID:30wNHugR0.net
みんポケおすすめパーティーの対策パーティーで負けたわw

548 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:46:03.65 ID:gsgDPP5Ed.net
何を育てればいいかわからないね
チリタリス色ちがい持ってるから育てるか

549 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:46:38.65 ID:aaLCxnWT0.net
見知らぬ人と対戦だから負けても全然悔しくないな
むしろ次戦に向けてモチベ上がるわ

550 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:47:28.43 ID:Hc0CgyK9a.net
コモルー ハクリュー チルタリスで
5連勝してもうたやんけ
真面目にやれよ

551 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:50:25.69 ID:s5ac2Vm50.net
>>550
コモルー ハクリューは使えるぞ

552 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:51:32.23 ID:WfE9qN2da.net
主戦力が100オオタチしかねえ

553 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:56:35.50 ID:Xh2Tar5g0.net
PVPはじめてやって普通に15連勝できた
今んとこプレイングなんてほぼ皆無で強いポケモンでマイナーポケモンをボコるゲームやな

554 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:58:52.13 ID:EBBiJDoc0.net
>>25
フェスいったのに去年消えてたのに気づいたわ…

555 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:00:21.25 ID:rzi/qpf/0.net
>>545
何が出てくるかわからないのが楽しみ

556 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:00:40.94 ID:ZI+C/dM50.net
夜になって急にガチ勢ばかりになったな

557 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:00:55.42 ID:Q1ztpSOPd.net
>>544
レベル3からガチしかいなくなった。連勝無理。
時間帯にもよるのかね。

558 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:00:56.09 ID:8Hj0atnRr.net
>>527
いや林檎やけどおこるわボケ

559 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:01:21.10 ID:HSordqCsd.net
>>506
カノン弱体化

560 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:03:29.73 ID:yEGGzNE+0.net
>>553
ポケモン何使った?ワイはブラッキーチャーレムエアームドでやった。
相手に恵まれたんやと思うわ。

561 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:03:44.75 ID:EBBiJDoc0.net
>>63
そのためにレート?とかいうのがあるんやろ?

562 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:03:53.95 ID:RX2dQG04M.net
昼と全然違うねレベル
まだ勝ち越してるけどもうヤバい

563 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:04:48.72 ID:5gYvk+7P0.net
>>358
そうだよ

564 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:06:26.97 ID:Xh2Tar5g0.net
>>560
最初はナマズンエアームドピクシーで3連勝
あとはチルタリスメルメタルマリルリで12連勝やったわ

565 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:06:38.66 ID:UfJFhsi3a.net
チャーレムはばくれつけんより愚弄パンチのが良いんかな

566 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:06:48.88 ID:gsgDPP5Ed.net
伝説使ってもいいの?
本家は伝説はバトルには使えなかったよね

567 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:08:31.31 ID:x90OsJay0.net
初戦に勝てた
初めてやったやつの半分は負けるんだよな

568 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:10:33.28 ID:uq4y79ADM.net
ランク2完了
一戦一戦が死闘で疲れるわこれ

569 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:10:38.13 ID:LR79vSth0.net
>>565
グロパンだとスチルに役割を果たせなくないか?

570 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:10:58.47 ID:MSQg304Qd.net
ギギギアルってロックオンなの?
めっちゃゲージたまるのはやい

571 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:11:22.51 ID:6Egs7jOf0.net
めちゃくちゃ入れ替えが上手い奴いるんだがw
やってんな

572 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:11:41.53 ID:F/IHGzZbd.net
何かシールド使うタイミングが掴めないわ
タイプ相性は覚えてて相手の技効果いま一つで受けれるからシールド貼らなくても大丈夫だろって思って受けると結構ダメージ食らうんだわ
効果いま一つで受けても相手のゲージ技食らうと意外とダメージデカくてキツいわ
シールド張る時張らない時の選択がまだ出来ない
見極めるポイントとかあるの?
シールド残してたのに使わずに1回負けてしまったよ

573 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:12:23.38 ID:F/IHGzZbd.net
シールド使わずに負けたって言うか残りの1匹の時に残ってるシールド全部使ったけど勝てなかった

574 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:13:13.20 ID:7oBWUfjk0.net
環境メタ使うと今は逆に危険度増すかも
基本ゴリ押しでいけるけど予想外のポケモン出す奴大杉

575 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:13:41.13 ID:LR79vSth0.net
>>570
でんきショックだから確かにゲージ貯めは優秀
ただし技が重め

576 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:13:41.33 ID:DA/cF9qJ0.net
マッチングできませんとか出るんやけど俺、嫌われてんの?

577 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:15:00.64 ID:RvujwWkX0.net
名前からして多分外人の人とすると少し固まる時あるけど交換も出来るようにしてくれんかな

578 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:16:07.24 ID:RvujwWkX0.net
>>565
グロウパンチはその名の通り愚弄
あんまり強くもないし当たったところで痛くない

579 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:16:12.72 ID:UfJFhsi3a.net
普通リワードとプレミアムリワードて報酬ポケモン変わる?

580 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:18:46.05 ID:x90OsJay0.net
5キロ歩かんといかんのか
大変だ

581 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:21:07.92 ID:aRA7SDmRd.net
レジスチルってどの技構成がオススメですか?

582 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:22:21.74 ID:Xh2Tar5g0.net
今思えば育成コストに対して報酬全く見合って無いな
3匹育成するんやから星の砂30万くらいないと戦闘民族以外やらんくなるぞ

583 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:23:01.42 ID:8Hj0atnRr.net
5キロ歩いた後も50コインとられるのはなんなん?

584 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:23:44.93 ID:Y/vUgs07a.net
これ使えるん?
https://i.imgur.com/aakUXKd.jpg

585 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:24:06.49 ID:ho1P4ZibM.net
これ互いに何も攻撃しないで終わると勝敗どうなるの?

586 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:24:18.50 ID:m/7lQWoO0.net
>>572
原作やってた影響か知らないが耐えられるか死ぬかだいたい勘で分かるわ
原作とゲームシステムも威力も全然違うし、pvpもほぼやってないけど何故か使うべきタイミングが勘で分かる

587 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:25:23.63 ID:ldOuuKe0r.net
>>584
ミュウは耐久ゴミだけど技が豊富なんで強い

588 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:25:25.55 ID:RvujwWkX0.net
>>585
ドローになったことあったけど負けた時のリザルト画面だった
相手方は知らん

589 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:27:01.67 ID:Hc0CgyK9a.net
>>557
ランク3になると朝から今までで日常的に10キロ以上歩いている人かバトルのために歩いた人またはバトルのために課金する人しかいないからなあ
ランク1は今もゆるゆるよ

590 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:28:53.13 ID:Y/vUgs07a.net
>>587
開放前提か…

591 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:29:02.87 ID:4CJdM+Sp0.net
早くスーパー終わってマスターになってくれねえかな

592 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:30:33.72 ID:I1lFCk75r.net
ランク4になってもズルック貰えないけど勘違いだったのか?
15戦やるとそれ以上出来ないなら課金する前に教えて欲しかったわ

593 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:30:56.91 ID:WrY2w/0O0.net
ランク1弱々だったわケンタロスサンダーフライゴミばかりだったわ

594 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:33:24.27 ID:V5ZYhSUmM.net
回数制限と歩行必須で消化不良
ランクやレートが上がるのは15戦までにしてそれ以降は報酬無しでいいから自由にやらせてくれよ

595 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:33:30.91 ID:fd+NTFAMd.net
オクタンやばい
EPS高いし、相手の能力ぼろぼろ

596 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:33:31.10 ID:KDzdzhWo0.net
対戦中に固まったんだけど、再起動したら勝っていた
相手が回線切った?

597 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:34:42.25 ID:nbl19YVF0.net
>>583
マジ?

598 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:35:48 ID:RvujwWkX0.net
>>596
GOにも切断厨いるのかよ…

599 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:38:42 ID:7ch1CR2s0.net
デンチュラの人に通信不安定で勝っちゃって申し訳ない感でいっぱいだ

600 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:40:24 ID:c7ZFK1AP0.net
ランク1は誰でも連続5勝できるはず
できなかった人は対戦はやめるか、もしくは対戦のために砂飴を大量投入して改めて備えるべき

601 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:42:43 ID:/VOeqWzs0.net
同じランク同士が組まれるのか
ランク上がったら勝てる気しねえな

602 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:43:13 ID:6Egs7jOf0.net
マリルリ嫌い

603 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:44:26 ID:Zw7TyJlN0.net
ランク2
ガチ多いのかな
スリーパ出してくる人だいたい強いわ

604 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:44:31 ID:UfJFhsi3a.net
通信不安定は本当に何とかしろ
何で片方は殴れるんだよ

605 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:47:56 ID:AI/89BKQ0.net
マスターリーグ始まったら人気出そうだな
あっちはあっちでレイド用未解放伝説じゃ勝ち目ないから離脱者続出しそうだけど

606 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:48:14 ID:fd+NTFAMd.net
>>602
つ 毒クラゲ

607 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:48:34 ID:kv0ct0c90.net
なんも分からん初心者だけど取り敢えずレジスチル先手に出してたら5連勝で終わった
こいつなにきても勝てるやん

608 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:49:08 ID:7oBWUfjk0.net
ガンダム動物園みたいにプレマとかランクマみたいになればいいのに

609 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:50:01 .net
>>607
ランクが上がるまで僕もそう思ってました。。。

610 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:51:38 ID:uqP3OI5kd.net
頑張リボン付きのマリルリ使ってる人いない?

611 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:52:05 ID:BzIGDlPa0.net
>>589
この時間、ガチ勢はもうランク上がってるから、
ランク1はエンジョイ勢が多いお ^^

612 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:52:28 ID:UfJFhsi3a.net
レジスチルはチャーレム来たら死なない?絶対勝つんだけど

613 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:52:30 ID:dg4QYjgo0.net
ハリポタと同様ナイアンの中の人は形で入ってるんだろうか
とりあえず実装って

614 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:53:12 ID:BzIGDlPa0.net
>>600
負けてる人がいるから、誰でもと言うのは間違いだろ ^^

615 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:55:14 ID:A2U7S6il0.net
2勝3敗の壁が超えられん・・・orz
みんな強いな・・・

616 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:55:14 ID:3Lr/78/GM.net
ポケモンの名前すら正しく覚えられないジジババがタイプなんか把握してるわけもなく…

617 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:55:15 ID:s21v4KH10.net
>>37
対戦継続したければ200コインとかゲーセンかよ

618 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:57:33 ID:c957Fe8V0.net
やっと1勝できた嬉しい

619 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:58:31 ID:eLJLNWw50.net
>>605
使い回せるからあるかと思いきや一番実は人気ないんだわ
てか使える種類が少ないからな

620 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:59:09 ID:BzIGDlPa0.net
>>618
おめでとうございます ^^

621 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:59:35 ID:34/2VRX90.net
ヤミラミ98いたからフル強化したわ。
つか、有料の方のリーグだど勝てないわw

622 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:00:06 ID:7tYRlWDnd.net
何とか15戦10勝で4ランクになったが
これ以上はガチ勢に勝てる気がしない

623 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:01:11 ID:yzEY0uLOd.net
トロピウスは氷4倍だから言うほど強くないと思う
わいはイベントの思い出あるから使うけどヒヤヒヤよ

624 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:01:23 ID:F/IHGzZbd.net
対戦面白いわ
ランク上がると必勝出来なくなってきた
5キロ歩くのだけがキツいわ
リアルの体力を消費しないとゲーム出来ないとか何というゲームなんだよ
せめて3キロくらいにしてくれ

625 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:01:27 ID:dg4QYjgo0.net
ヤミラミフル強化とかw 
3タテ確定なの?どこ向かってるんだ?

626 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:01:38 ID:F3uK5GKx0.net
プレミアムリワードが表示されないけどなんで?

627 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:02:28 ID:eLJLNWw50.net
スーパー水優秀なの多いのにスチルの相性でマリルリばっかだな
しかも強さがタイプによるものだからナーフもされなさそうだし

628 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:02:45 ID:dYe4CaCad.net
脳死連打で貰える新ポケって何?
マスクドピカチュウは無理?

629 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:02:58 ID:Wg42Y+eT0.net
>>617
そうやって言われると別に高くない気がしてくる・・・

630 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:03:30 ID:WfE9qN2da.net
ハイパーが一番やり込めそう

631 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:03:53 ID:t1ZlmSC30.net
ランク1のユルイ感じが続くなら対戦に興味ない勢も楽しめそうだけどなぁ
ここでいきなり運悪くテンプレパにボコボコにされた人は引いちゃうだろう

632 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:04:06 ID:yIeoNHSTa.net
>>621
パスで対戦相手別れてるんだっけ?

633 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:04:34 ID:lPgortHD0.net
ランク2でペンドラー使ってみたけど弱い
カッコいいのに

https://i.imgur.com/URDe7qz.jpg

634 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:04:42 ID:Qj2NydnYa.net
1日15戦って0時に切り替わるのかな?

635 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:04:46 ID:eLJLNWw50.net
ハイパーは砂がヤバい
トップメタに伝説も多いから開放でぶっ飛ぶ

636 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:05:27 ID:rA2BB0aF0.net
ランク2になってから3連敗して心が折れそう
ランク1はなんだんったんだ

637 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:05:40 ID:AI/89BKQ0.net
>>619
カンスト+解放で一体用意するのに30万前後なんて恐ろしい話だしな
スーパーがいかに安上がりかよく分かる

638 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:05:54 ID:V9wGc9Vna.net
そういやコミュデイの時にPvP必須だから
とか言ってたブラッキー1回も見なかったな

639 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:07:03 ID:5CUyVHgW0.net
ブラッキー見かけたけど、防御型はデオキシスDやレジスチルが猛威を振るってて微妙…

640 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:08:10 ID:eLJLNWw50.net
>>638
スチルが無理だから33である限る使われなさそう

641 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:08:23 ID:ldOuuKe0r.net
>>590
開放しない理由が分からない

642 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:08:31.63 ID:mZDS3a27p.net
レベル1と2はトリデブスとマリリル出しときゃ勝てるで
もちろんカンストな

643 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:09:02.33 ID:yIeoNHSTa.net
頑張って5km歩いたら今日の上限です!とか勘弁してくれ
限られてると尚更ガチポケ出さざるを得ない

644 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:09:19.03 ID:iynk9XsY0.net
カイロスが全く話題になってなくて悲しい・・・

645 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:10:01.29 ID:c957Fe8V0.net
>>620
ども!

調子良くそのままランク2になったけど、ラティアス使ってる人多くね
ラプラス入れてたからありがたかったけど

646 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:10:42.35 ID:MSQg304Qd.net
電気ショックとボルトチェンジどっちが
ゲージたまるのはやいの?

647 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:11:34.85 ID:iynk9XsY0.net
>>646
電気ショックじゃない?
勘だから当てにはしないで欲しい

648 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:12:00.10 ID:5CUyVHgW0.net
>>643
アンロックに200コイン使ってから、今日の上限です!
で対戦できなかった自分よりマシ

649 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:13:54.68 ID:uqP3OI5kd.net
>>644
巣に帰れ

650 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:14:52.84 ID:YCijf69L0.net
職場までが2,2キロだったが毎日歩いて往復する気になれんな
1時間はかかるだろうけど
寒いし

651 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:15:36.51 ID:ldTzOUgaM.net
>>566
全部の伝説が禁止されているわけではない
大雑把な言い方をすればカイリューより最大CPが高いものは禁止されていると見てよい

652 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:15:46.17 ID:yzEY0uLOd.net
フライゴンっていうスチル倒せる強ポケ知らんのか

653 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:15:48.62 ID:7ch1CR2s0.net
>>633
そもそも個体値良すぎでpvp向きでない

654 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:16:59.61 ID:NQVuqGCo0.net
ランク3になるとブロックチートだらけになるな

655 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:17:21.22 ID:Qm31+dYn0.net
シールド2回だけちゃうん使えんの
4回くらい使う奴おるんやがあれなんや

656 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:18:03.81 ID:yqFlTBvn0.net
電車だと不安定すぎてできないな

657 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:19:20.75 ID:iynk9XsY0.net
>>655
しばらくクルクル発生した時に起きる気がするわ

658 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:20:23.68 ID:6Egs7jOf0.net
クルクルなんなの

659 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:21:22.89 ID:K6hC4y9sr.net
せっかく勝てそうだったのにクルクルしだしたぞ
八百長試合か


おい




おい

660 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:21:29.85 ID:qY/aExmQa.net
これ連勝しないと出会えるポケモンまでいけないの?

661 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:21:34.44 ID:G3JDwDeq0.net
もう お散歩アプリと違うやん
ガチ過ぎる

662 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:21:47.06 ID:4CJdM+Sp0.net
>>637
解放はともかくカンストはレイドやジムやロケット団で使えるからそこまで苦にならないなあ
スーパー用のポケモンに砂入れる方が辛い

663 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:22:22.19 ID:QfX8sfRQ0.net
>>660

664 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:22:57.03 ID:QfX8sfRQ0.net
>>660
5戦中4勝すれば良い

665 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:23:42.91 ID:TAYDY0hMd.net
スーパー用なんて3体で十分じゃん
見せ合いもないじゃんけんなんだから

666 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:23:47.49 ID:rA2BB0aF0.net
ランク2結局1勝4敗でもランク3までいけちゃうのかよ
弱いのに地獄だろ・・・

667 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:24:04.08 ID:qY/aExmQa.net
>>664
サンスコ

668 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:24:55.68 ID:xa0dXa7ia.net
勝った負けたの報酬は砂程度にして他のは与えたダメージポイントの累計報酬とかにすりゃ良いのにな。
負けて嫌になる分何もないとすぐ廃れそう

669 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:26:12.23 ID:I1lFCk75r.net
レート上位の景品がセコいんだけど10位までもう一個無限孵化装置あげるくらいの事出来んのかね

670 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:26:43.91 ID:eLJLNWw50.net
>>666
いうて上がる条件対戦数だしなあ

671 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:26:55.31 ID:G3JDwDeq0.net
ランク4で
5勝中 4勝なんか 無理

672 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:28:43.75 ID:iynk9XsY0.net
>>671
これから何日もあるんだしどこかで達成できるでしょ
気楽にいこうぜ

673 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:30:49.45 ID:U/df4JhP0.net
相手がこっちのポケモンに合わせて交代してくるとホップ君の気持ちになれる
ttps://i.imgur.com/gCCvsln.jpg

674 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:31:19.80 ID:px55YW5ka.net
通信不安定で何度か負けたわ
レジスチル無双で5連勝できたわ

675 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:31:24.39 ID:zEANNtCZ0.net
飽きたから息子にやらせるわ

おまいら俺に当たれば、ボーナスステージだぞ!

676 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:31:31.46 ID:OniduNVpd.net
https://i.imgur.com/AcLtKVZ.jpg
きたあああああ

3れんしょう中!
あと2つ!!

677 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:31:51.91 ID:o3aoL2B+0.net
1勝4敗
通信不安定でほとんどサンドバッグだったわ相手の人ゴメン

678 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:32:05.21 ID:OniduNVpd.net
4連勝目、いってきます!!

679 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:34:03.99 ID:rVBSsalz0.net
>>666
だよな
俺もそれ思った
俺みたいな弱いプレイヤーのランクを上げないでくれ

680 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:34:07.43 ID:6J+HI5m9a.net
舌舐めノーマルベトベトンってハイパーで使える?

681 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:34:38.72 ID:iynk9XsY0.net
今戦えば>>678とあたる可能性あるのか

682 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:36:14.94 ID:eLJLNWw50.net
>>680
仕えない
どう考えてもアロベトが強すぎる

683 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:37:16.27 ID:OZVyclz+a.net
>>596
逆に負けてたわ俺
100%自分が勝ってた試合だったから腹立つ

684 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:38:17.67 ID:OniduNVpd.net
https://i.imgur.com/jw4nJgL.jpg

4勝目きたあああああああ
星の砂800!!!ほしい!!!!

あと1勝・・・・!!!
いってきまあああああああす

685 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:38:29.48 ID:LR79vSth0.net
>>680
ステ的にはダメではない
ただしアロベトより耐性でキツイ

686 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:39:33.21 ID:0bZx68kqd.net
何すればいいの?

687 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:39:47.80 ID:HP9TTJ3aM.net
現時点だと確実に1日5戦しかできないのかな?
5キロ歩いたらまたできる?
専用の道具みたいなのはアイテム欄にはなかったが

688 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:39:56.62 ID:O9Ldo6NW0.net
1回引き分けみたくなってしまったhttps://i.imgur.com/RKgUYYR.jpg

689 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:40:29.35 ID:89OVNdCN0.net
サンダー優秀そうなのにチャージビームくっそ燃費悪いな

690 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:40:56.02 ID:QfX8sfRQ0.net
強い人がランク3からいなくなるのは土日かな

>>687
1日最大15戦らしい

691 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:41:11.60 ID:OgvOLRxwM.net
レジスチル、マリルリ→持ってない
ミュウ、ジラーチ→飴砂足りない
その他メジャー→そもそもレイドやジム戦用に鍛えてるから砂が足りるわけない

「運良く勝利を重ねて行けば〜」なんて希望も無い
ただのサンドバッグなのに負けるだけで上に上げられる
新参はやるだけ無駄なのがよく分かった

692 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:41:54.44 ID:DJPqSuri0.net
5km歩いても5戦中3戦通信が不安定で負けとか馬鹿にしてんのか!!

693 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:42:30.87 ID:Q27G0r800.net
ランク1も2も2勝しかできんかった
これじゃあ1か月後には9割のトレーナーはやめてそう

694 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:42:50.30 ID:OniduNVpd.net
https://i.imgur.com/AVJXq3e.jpg

あああああああああああああああああああ

695 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:43:11.63 ID:nlYbq6mod.net
https://i.imgur.com/Mav5mI9.png
オイイイイイイイイイイイイイ!!?

696 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:43:18.39 ID:ZEUo+/ba0.net
>>691
マリルは沢山湧いてたじゃん
代替になるポケモンはいくらでもいる
自動調整ないのはクソだと思うけど

697 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:43:34.26 ID:c957Fe8V0.net
これもバトルリーグ限定のポケモンも4/5勝必要?
めっちゃきついな

>>689
ファイアーといい強い技1がイベント限定なのがねぇ
復帰組だから悲しい

698 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:44:50.87 ID:o3aoL2B+0.net
サカキだって9割はやってないとかユーチューバーのアンケで出たし
バトルはレイドでお気軽なのがいいって人多そうやね

699 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:45:09.15 ID:3SPk2IJzd.net
左上クルクルかたまって再起動したら負けになってた
糞むかついた
もしこれで大型連勝止まったら発狂もんだな

700 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:47:52.56 ID:oR7dHrgP0.net
10戦して9勝だったわ
自分ライト勢だけどみんな弱いね
にしてもあと5キロ歩かないと次できないのはなんとかならんのか

701 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:48:44.86 ID:F/IHGzZbd.net
レイドのテコ入れも考えて欲しいな
みんな頭使わずに大人数でお祭りわっしょいみたいに敵倒すのが楽しいという人達も多いんだしさ

702 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:49:58.75 ID:dSAjdzx/0.net
>>701
と言うかポケGOがここまでの隆盛を極めてるのそのお祭り感だからなぁ
そこをそぎ落とすほどジジババ受けが悪くなって死に向かう

703 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:50:43.45 ID:RvujwWkX0.net
バトルリーグまで熱心にジジババがやってたら尊敬するわ

704 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:51:00.78 ID:1KHWWVD20.net
んー、帰ってきたけど今から強化、解放すんのかと思うと気が重くてなかなかやる気にならん

705 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:51:24.57 ID:Mm1QETeGd.net
対戦終わって体力減ったまま
で薬ゴリゴリ使わせるとかじゃないのは
本当に褒めたい
課金要素より優しさと原作を準拠して偉い

706 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:51:27.11 ID:ZEUo+/ba0.net
逆にバトルリーグはもっと難しくして欲しいわ
流石に単純すぎる

707 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:51:51.41 ID:zEANNtCZ0.net
レイドのためにジムを回りウォーキングする=わかる

バトルリーグをするため5km歩く=意味わからん

708 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:54:14.71 ID:iynk9XsY0.net
>>706
特性は無理でもせめて道具実装でもう少し複雑化して欲しいわ
テンプレパーティだけじゃなくカイロスとか使いたいし

709 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:56:05.65 ID:Mm1QETeGd.net
回数限られてるからメチャクチャ下調べして
ガチガチのテンプレパーティーで勝ったけど若干虚しい

710 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:56:07.72 ID:HdlDcouo0.net
1勝4敗で悔しかったから育成しなおして5キロ歩いて
5勝5敗まで頑張ったわめっちゃうれしい

レジスチル流行ってるわりにナマズンを余り見ないんだけどなんでだ

711 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:56:13.79 ID:ypGvq8Zo0.net
ゲージたまってるのになかなか技2発動しなかったり、明らかに相手の方が技2早くガンガンうってくるし
マリルリとかチャーレムとかヤミラミとか使ってるんだがほとんど勝てないわ
iphone7だがスペックが悪いんかな

712 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:56:55.98 ID:vZbdLVSU0.net
複垢と交互に勝たせるようにすればいいや
しょーもな

713 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:56:59.48 ID:k+f4GrYO0.net
朝昼はみんな強かったのに今やったらライト勢ばっかで格差が凄い

714 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:57:30.15 ID:KH9XeS+gp.net
マリルリ、スチル、デオDのガチっぽい人に、おすすめのラプラス、ガッサ、サンダーで勝てたのがめっちゃ嬉しかった

715 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:58:25.99 ID:GO1wGksO0.net
複垢リーグ

716 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:59:06.58 ID:HrMctJQI0.net
次のランクアップの勝利数って、今日のやつも含めてカウントかな?

717 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:00:07.85 ID:m1HtKDBn0.net
15戦13勝2敗

一応ガチ勢のつもりだったが、あかんわ、、、

718 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:00:08.15 ID:k+f4GrYO0.net
サンダーはともかくライト勢が出しがちなライコウは少しアセる
ボルチェンワイルドボルトの技性能がヤベーから

719 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:00:57.66 ID:NksAYvIMd.net
勝っているけど正直つまらない
マスクピカの為に一応やるけど

720 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:01:46.16 ID:DxO0v3jA0.net
うっかり課金しそうなレベルで面白い
ナイアンの技術力が正しい方向に向いた時のおそろしさを垣間見た

721 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:02:43.31 ID:LR79vSth0.net
>>718
技自体は強いもんな…

722 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:04:55.97 ID:3E8TS7tv0.net
ブロック3回使える野郎と
2回しか使えない自分って 何が違うんだろう

723 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:03.04 ID:eY4CnK2J0.net
10戦9勝
楽に9連勝した後僅差で負けた
くやしいゆるさない

724 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:24.94 ID:ZI+C/dM50.net
>>710
マリルリ・ランターン・ラグラージと並んで草が弱点だから
しかも二重弱点

725 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:42.59 ID:ZQVbLg+x0.net
無課金ライト勢だがとりあえず5戦5勝した
初手ラッタ出してくる人がいて舐めプだと思ってたらラッタめちゃくちゃ強かったのが印象的
初めてやったが調整次第ではスーパーリーグ結構楽しめそう

726 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:49.63 ID:yzEY0uLOd.net
サンダー使うくらいならマルマインやランターンのがいいと思うが
ひこうないけど

727 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:54.92 ID:k+f4GrYO0.net
>>721
それと、こっちはガチ対策の環境メタで組んでるから電気に来られると何気に困る
ま、ライト勢はメタメタで電気入れてるわけじゃないから、シールドコントロールして倒せるけど

728 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:13.25 ID:yIeoNHSTa.net
ライコウはシャドボの可能性もあるから侮れないわ

とどめばりビークイン何か上手く使えないかなと思ったけどスーパーでよく出てくる連中と相性合わないなぁ
解放エビワラーは万能だった

729 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:39.54 ID:Py1k94x0M.net
>>600
バカ発見

730 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:51.15 ID:O9Ldo6NW0.net
>>722
散々出てた話題

731 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:07:09.98 ID:dJuZ3jjb0.net
>>711
ヤミラミとか
騙されてるぞ
強いわけない

732 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:07:58.94 ID:B1ZDz75up.net
>>723
そこそこ連勝中の負けは悔しいよね
15戦14勝だけど11連勝してて負けた時かなり悔しかった

733 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:10:58.94 ID:kyU96CYa0.net
5kmで1戦かと思ってたが5戦できるんかい

734 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:11:03.34 ID:U/df4JhP0.net
>>691
情報集めてボックスの肥やしの中に強いやついないか調べてみると良い
マイナンとかマッスグマ、ナマズンとかいろいろいるぞ

735 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:11:23.39 ID:zt5ilukD0.net
何回もシールド使うやつなんなんだよ 勝てるわけねーだろw

736 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:12:37.53 ID:KNKKc0Pk0.net
ルカリオがかなり頑張ってくれた

737 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:13:10.90 ID:0cHBFc7O0.net
個体値イマイチでも色違いを強化して使う方が楽しいな

738 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:14:29.55 ID:OTEjG70ur.net
弱い自分が勝ってるのは多分日本人以外が多そう(名前らの判断だけど)
解放してるのかスペシャル技が来るのがやたら早いけど交替しないまま押すだけ押して負けてくれる

739 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:14:38.43 ID:y++DaDMs0.net
>>642
ちゃんと名前覚えろやw

740 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:14:45.84 ID:lc1h29BrH.net
3連勝したはずなのに
1勝分しか記録されてない

もしかして、敗北寸前の相手が切断したら勝ちつかない…?

741 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:15:48.94 ID:34/2VRX90.net
>>632
知らんけど、なんかそっちでは勝てなかったからそう思っただけです。

742 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:13.71 ID:U/df4JhP0.net
>>740
戦績が反映されるまで若干タイムラグがあったからそれかも

743 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:15.31 ID:k+f4GrYO0.net
>>740
もうテンプレに「フィールド戻らないと反映されないぞクソナイアン」を入れるべき
この質問何回目だよw

744 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:23.59 ID:B1ZDz75up.net
シールド3回以上と勝ちが反映されないって言ってる人向けにテンプレ作っといた方が良いかもね

745 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:47.37 ID:9F0h8gU30.net
ガッサとかバナとか草入れてくる人増えたな

746 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:50.54 ID:uvTETKg2a.net
レジスチルゲーじゃん

747 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:51.95 ID:eY4CnK2J0.net
>>732
ランク上がると強い人ばかりになるだろうし、連勝記録こだわるなら開幕ダッシュしかないと思ってた…
けど残念だ
二桁いいなあ

748 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:17:15.53 ID:lc1h29BrH.net
>>742>>743
ありがとうございます
フィールドに戻ってから再度入ったら反映されてました

749 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:18:43.96 ID:WTT2SMqIp.net
個体値関係ないよ
とりあえずマルリルやレジスチルあたりの強豪ポケモンFFFやFEFでも1500まで近づけて技解放すれば勝てる
15戦15勝だわ

750 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:21:09.88 ID:uqP3OI5kd.net
初手ゴーストは何読み…?
そこそこ固くて苦労したけど

751 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:21:45.19 ID:vaAEXLBC0.net
今のところ負け無しだけど対戦相手によるとしか言えないだろ

752 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:23:27.22 ID:1WgWlHrca.net
レジスチルとナマズンに負けたわ
ぐぬぬ

753 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:23:58.28 ID:eY4CnK2J0.net
チルタリスとかミラーになったとき個体値絶対影響してるだろ
適当1500使ってたら息吹だけでもダメージ不利だったし技2先手とられてヤバかった

754 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:24:35.66 ID:L8uNypbbd.net
最悪。18連勝してたのに、シールド無限バグで負けた
これ何連勝とかイキってるやつ、たまたまシールドバグ体験してないだけのラッキーボーイだからな
こんなバグあったらレートとか関係ねーだろ。強いやつもレート低くなってあたりまえ

755 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:24:52.05 ID:yzEY0uLOd.net
チルタリスはよく攻撃重要視されとるやん

756 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:25:00.85 ID:RvujwWkX0.net
>>753
攻撃が高い方が優先されるとか公式言ってなかったっけ?

757 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:00.23 ID:eY4CnK2J0.net
うん
だから攻撃考えて個体値ある程度厳選すべきと思った

758 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:28.17 ID:L8uNypbbd.net
>>754
自分もあった。シールドバグないとか言ってるやつ単にエアプなだけだよね
マリルリチルタリス対面で相手が2回のシールド使い終わってたから冷ビで勝ち確定盤面
なぜか相手が3枚目を使ってそのままゴドバ打たれて終了
ふつうにシールドバグあるし、こんなの連勝記録関係ない

759 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:29.33 ID:NksAYvIMd.net
通信エラー発生しまくり!
勝った後も一旦抜けないと勝ち数反映されないし
相変わらずテストしてないね
あっ!いつもユーザーにテストさせる仕様だったな

760 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:52.75 ID:mQqD+Ep40.net
>>626
自分もだ
今朝はふつうとプレが表示されてたのに昼過ぎ見たら無くなってた

761 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:15.32 ID:B1ZDz75up.net
>>754>>758
ひどい自演を見た

762 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:28.88 ID:lISGhmelM.net
ランク3、既にテンプレポケモンしか居なくてなんつーか早速このゲームの限界を見てしまった気がする

763 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:29.46 ID:oR7dHrgP0.net
ポケジェニーがあてにならないってこと?
攻撃Fが正義なのかなぁ

764 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:53.70 ID:QuZmRCpmd.net
>>754
シールドバグ、実際に動画あるしね

765 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:28:10.21 ID:yIeoNHSTa.net
>>754>>758

釣りだよな……???

766 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:28:40.06 ID:Gh35TIPmd.net
15戦中何勝とか自慢してる人ってアホなのかな?
シールド3枚使えるやつがいる状況で

767 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:29:32.24 ID:kdRtu2fAd.net
自分の勘違いかと思ってたけど、やっぱり盾3回使ってくる人いるよね
4回目がないからチートじゃないと思う。本体側のバグ

768 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:29:36.90 ID:LR79vSth0.net
今時自演は格好悪いな

769 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:30:17.05 ID:ZhFEuuYrd.net
自分も連勝してたのにシールドバグにやられたな

770 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:32:55.20 ID:B1ZDz75up.net
末尾dしか言ってない

771 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:33:12.65 ID:FfeqktF80.net
このゲームで対人重視する必要あったのだろうか

772 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:33:39.10 ID:ml/O8uLo0.net
>>750
チャーレムやデオキシス(技1がカウンター)だと思う。
ヤミラミやサマヨールの代わり。

773 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:33:47.11 ID:nF2nc0DsM.net
ズルックはランク4以上で4勝しないとダメ?

774 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:34:27.65 ID:iaqKURVwp.net
1日15戦迄かと思ったけど、まだ出来るの?5キロ歩けばまた5戦出来るの?

775 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:34:50.43 ID:rmigctW40.net
チーターだらけでムカつくわ

776 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:35:43.52 ID:nbl19YVF0.net
1.2ともに3勝2敗で来て3で5連勝は素直に嬉しい😆

777 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:11.87 ID:0frw0cpUa.net
シールド3枚目とかマジかよ〜

778 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:33.76 ID:AFbPjJaT0.net
>>579
これ、どうでしたか??

779 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:51.34 ID:x0YdV5O/0.net
マジで末尾でしかシールドバグ言ってないなw
本当にあるのか?

780 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:37:22.91 ID:X6meWgRf0.net
見せ合いさせろや…マリルリにスピアー当てる快感味わえねぇだろ…

781 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:37:59.24 ID:89OVNdCN0.net
5連勝報酬の飴7報酬は魅力的だけどリスキーすぎだな

782 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:15.23 ID:lLMAVmJJa.net
>>780
マリルリならいっぱい出てくるだろw

783 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:30.09 ID:9LZj29KR0.net
>>778
どっちもランダムだしリワード開いたらもう戻れないんだし確認しようがなくない?

784 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:48.79 ID:sQIsCQys0.net
>>782
わざ開放してないマリルリがなw

785 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:06.95 ID:Mm1QETeGd.net
>>771
脳死でフル強化して
レイドやジムでタイプ一致技をぶっぱなす様な
プレイしかしてこなかったから
正直新鮮

786 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:09.31 ID:nbl19YVF0.net
>>772
サマヨールは強いの?

787 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:13.21 ID:HxDtPLnKM.net
シールド1枚増えただけだ勝てないガチ勢w

788 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:27.17 ID:4CJdM+Sp0.net
いっそリワード無くして欲しかったわ
バトル自体は楽しいのに負けた時の損害が本編の対戦の4倍はある

789 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:45.80 ID:sQIsCQys0.net
>>786
パンチ使える

790 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:16.60 ID:cyNhfZHF0.net
レベル1・2でしっかり勝っておかないと
下手にレベルだけ上がると延々勝てない予感

791 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:24.17 ID:xd2P19cA0.net
787 名前:ピカチュウ [sage] :2020/01/30(木) 22:39:13.21 ID:HxDtPLnKM
シールド1枚増えただけだ勝てないガチ勢w

792 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:33.56 ID:sQIsCQys0.net
>>787
今の初心者だらけの状況だと普通シールドなんか使わんでも勝てるよな
もし3枚使って来たらこっちも使うだけよ

793 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:51.32 ID:lPgortHD0.net
>>653
あ、そうか助言サンクス

794 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:41:53.39 ID:9LZj29KR0.net
ランク4まではポッポ3匹でも15km歩けばいけるからそんな気張るなよ

795 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:42:53.04 ID:pSalupEfM.net
>>770
こらwwwwwwwww

796 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:43:29.61 ID:6H+H+/y/0.net
回数制限とリワードのせいでネタパとかが息してないよな

797 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:43:31.03 ID:iynk9XsY0.net
シールドバグってもしかして通信エラーでこっちの技の成功度?(エクセレントとかの奴)が無視されて威力0になってるんじゃね?

798 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:05.44 ID:vaAEXLBC0.net
>>753
チルタリスミラーはどんな個体値同士でも息吹ダメージは4で互角だよ

799 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:20.82 ID:axoCZkGb0.net
マリルリ ヤドラン ラプラスで草電気以外お祈り耐久パーティで勝てた

800 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:56.93 ID:ml/O8uLo0.net
報酬は4勝までにすべき。
4連勝なら最後はお試しパーティで遊べるし、1回負けたもやる気が失われない。

勝ち越しの3勝まででもいい。
5勝にするなら蓄積にするべき。

801 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:45:14.17 ID:6Egs7jOf0.net
初手は何がええんや?

802 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:40.79 ID:RWYg8Z+yM.net
>>800
連勝のせいでライト勢は無料しかやらないだろうな。まあ俺の事なんだけど

803 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:43.49 ID:eLJLNWw50.net
>>753
チルタリスミラー考えると攻撃個体値高い方が強いんだけど仮想敵の削りの量とかが変わるのよね

804 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:54.94 ID:LsKjdxNbM.net
サンダー

805 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:47:27.51 ID:ckghjG0Nd.net
>>503
たまたま構成パーティにマリルリに対抗出来るポケモンが居なかったからだと信じたい

806 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:47:58.57 ID:sQIsCQys0.net
>>801
ナマズンいるなら先頭チルタリスで相手のレジスチルとかの鋼誘い出してナマズンに入れ換えてヌッコロしたれ

807 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:34.13 ID:LVtyUjZ90.net
>>799
草居ても何故か押し切れる水がヤバい

808 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:45.08 ID:eLJLNWw50.net
マリルリがタフすぎて電気タイプ軒並み勝てないの酷い

809 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:49.01 ID:6Egs7jOf0.net
>>806
まじか
ナマズン最初に出して負けまくってるけどやっぱ違ったんだな

810 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:18.44 ID:LVtyUjZ90.net
マンタイン、ナマズン、ラグラージでやってみれば分かるけど、草とか楽勝だからなw

811 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:26.64 ID:1zi+Dlb30.net
ロズレイドだしたら
案の定マリルリだしてきた
ここまでうまくいくと気持ちいい

812 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:49.95 ID:05b4+w280.net
ランク3でも一勝しか出来へんライトやのに
これ負けててもランク上がるんかい
ガチ勢がもっとランク上がるまでやるだけ損やん

813 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:52.59 ID:yzEY0uLOd.net
電車でやってた回線不安定ですが出て動かなくなって負けたわ
しかも相手がシールド4回以上使ってきた
じじばばのボケじゃなかったんだな

814 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:50:43.85 ID:OZsdeC7p0.net
忙しくなりますねえ
https://i.imgur.com/umZUwO7.jpg

815 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:50:57.27 ID:7ch1CR2s0.net
>>806
マリルリが出てきて泡吹いて倒れるんですね

816 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:51:03.09 ID:sQIsCQys0.net
>>809
ナマズンを軸にして、残りの二匹のうち一匹はナマズンで勝てない相手を倒すポケモン入れるのだ
で、残りの一匹はそいつとナマズンで倒せないポケモンを倒すポケモンを入れてやる
そんなかんじ
ナマズンつええぞマジで

817 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:51:45.11 ID:6Egs7jOf0.net
>>816
勉強になります

818 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:51:45.74 ID:m1HtKDBn0.net
シールド3枚目というか通信が悪いとスペシャル技発動の後のスワイプがサーバに届かなくて
全くスワイプしてないとみなされスペシャルのダメージがほぼゼロになることはたまにある

819 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:51:49.30 ID:mQqD+Ep40.net
プレリワードが表示されなくて困ってる
iPhone再起動もアプリ再立ち上げも試した
プレ対戦するのって何か条件あるの?

820 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:52:03.11 ID:qTd9qYxca.net
マリルリ雑につええなマジでw

821 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:52:12.86 ID:M+8zX2Fip.net
ナマズンいないからこいつ使います
あとすなください
https://i.imgur.com/KDz0gJo.jpg

822 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:52:58.93 ID:sQIsCQys0.net
>>815
残りのもう一匹で対処するから・・・(震え声

823 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:53:19.59 ID:OnTj5HDBr.net
1日何戦出来るんだこれ、15なのかもっと出来るのか訳分からん。

15戦終えても後何キロで今すぐバトルって出るから出来るのかと思ってまうわ。

824 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:54:47.78 ID:tAe4tPfR0.net
>>821
解放がんばれ

825 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:54:58.73 ID:LR79vSth0.net
>>821
マリルリに刺さり、フシギバナ以外の草にもあらかた刺さって少しだけ抵抗出来るヘド爆で運用してる
だいちのちから?そっちは水地複合なら外せないだろう

826 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:55:09.58 ID:hgwJ32BHa.net
15戦やって5勝
出直してきますわ…

827 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:55:28.14 ID:6Egs7jOf0.net
>>823
15戦終えて歩いて(振って)もう一回できるのか?と思ってタップすると1日の上限超えましたって言われる

828 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:55:43.42 ID:eLJLNWw50.net
チルタリスも割と雑に強いわ
レジスチルとムドーのHP九割以上削るのおかしいやろ

829 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:55:56.50 ID:ZPhltNpgd.net
マリルリスチル厨潰すと気持ち良いわ

830 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:57:13.05 ID:LVtyUjZ90.net
>>786
そこそこ強くて弱くはないよ。育成コスト考えたらオススメはしない
>>826
大丈夫。負けなきゃ学べないから。
沢山負けて、自分が使いやすいポケモン見出したり研究していつか勝てるようになろう!

831 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:57:18.57 ID:HxDtPLnKM.net
>>821
頭に水色のブラしてるみたいw
しかも顔付きが樹木希林w

832 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:57:34.35 ID:XN7dLOBi0.net
>>812
俺がいた

833 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:58:11.40 ID:kVypPgbha.net
ガマゲロゲ技も良いし強いけどヌオーでも良くない?

834 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:58:16.63 ID:AFbPjJaT0.net
>>783
そうなの?
ランク1は普通がカビゴン固定で、プレミアムが何か固定かと思ったけど違うん??

835 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:58:52.29 ID:TPz5b/3O0.net
これそのうちテンプレ化しそうな程みんな同じポケモン出してきてつまらん。戦う前に戦いが終わってる感じ。
ランダムだったり条件つけた方がおもしろくなりそう。

836 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:59:13.29 ID:OZsdeC7p0.net
マリルリ最強なの今んとこ?

837 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:59:53.43 ID:6Egs7jOf0.net
見てるだけのエアプ勢だけどランクマって度のゲームもメタができてみんな同じもん使うよね

838 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:00:20.62 ID:7ch1CR2s0.net
>>835
その方が狩りやすくはなるだろ?

839 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:00:29.70 ID:i9qNpJKr0.net
マリルリ
チルタリス
レジスチル
これがテンプレ

840 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:00:35.88 ID:LR79vSth0.net
ハイパーになったらどこを見てもギラアナだらけになるからな

841 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:00:42.67 ID:yp6q1hlT0.net
マリルリはPvPが実装されてからずっと最強だよ

842 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:00:45.83 ID:kVypPgbha.net
マリルリはスーパー始まってずっと最強だよ
ステータスとタイプが卑怯

843 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:01:18.47 ID:tGcte4+g0.net
もしかして表示されてるメダルが全部金だと同じようなレベルの人しかマッチングされないのかな?ここに書かれてるような初心者みたいな人とまったく当たらない。
今日はマルリル、スチル、チルタリス使わないで10戦6勝でした。なかなか皆さん強いって印象でした

844 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:01:39.94 ID:HdlDcouo0.net
マリルリは草で対処しようとすると冷凍ビームが飛んでくるんだよな
レアコイルかスリーパー辺りが安定か?

845 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:01:54.35 ID:LVtyUjZ90.net
ナマズン、ラグラージ、ガマゲロゲと水地面組は混戦してるからな。
水タイプが他にマリルリ、ラプラス、ランターン、マンタイン全部見たぞw
水多すぎるわこのゲーム

846 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:01:54.30 ID:6Egs7jOf0.net
んでみんな偏ると運営がバフ・デバフで使うキャラが変動すると

847 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:02:35.67 ID:yzEY0uLOd.net
二重弱点とられてる場合すぐ交換しないと瞬殺されるね
ラグラージにトロピウス出したらラグが2秒くらいで死んだ

848 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:02:49.35 ID:MU44LGVWd.net
>>845
ぬおー

849 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:02:49.65 ID:LR79vSth0.net
ステ完璧、HPタンク状態なので単純に強い
水フェアリー複合
技1があわで割と優秀、技2が全て優秀

うん

850 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:03:06.04 ID:c957Fe8V0.net
カードゲームでも特定のデッキが流行って、そのメタが優勝するとかあるしなぁ
マリルリ流行ったら、そのメタも増えて訳わかんなくなってって…

851 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:03:07.37 ID:kVypPgbha.net
テンプレ出来ると絶対メタが発生して更にそれを狩るってのが絶対出来るから
あと調整もするらしいからずっと一線ってのは少ないだろう

852 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:03:13.97 ID:7HdBIVwT0.net
デオキシスディフェンス強いな

853 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:04:05.12 ID:LR79vSth0.net
>>845
こっちもマンタイン以外は見た
後は雨ポワルンも一線級だな

854 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:04:35.10 ID:yzEY0uLOd.net
マリルリは毒が刺さる
ラグのヘドロ波とかがいい

855 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:04:42.88 ID:kVypPgbha.net
>>844
今冷ビ積んでんの少なくない?
スチルキツくなるからな

856 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:05:03.99 ID:flJBGl2Ad.net
電車内でバトルで左上クルクルで2回固まって負けた
電車ではやらない方がよさげ

857 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:05:19.96 ID:LVtyUjZ90.net
15戦してデオキシスDは3回当たったけどボーナスゲームだった。死因は水地面の犯罪ポケモンが戦犯

858 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:06:18.99 ID:kVypPgbha.net
デオキシスはサイコブースト失って流石に弱くなった
それでも強いけどさ

859 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:06:22.49 ID:0frw0cpUa.net
でもマリルリチルタリスレジスチルのトリオに勝つのは大変だぞ
ちょっと順番間違えたらやられる

860 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:06:56.82 ID:MU44LGVWd.net
>>855
時代は零ビドロポン

861 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:08:20.33 ID:BKykhkgL0.net
ドラゴン出てもレジスチル出ても対応出来る地震戯れドンファン君が頑張ってくれてる

862 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:08:26.51 ID:7ch1CR2s0.net
>>860
時代はじゃれポン
草は知らん漢の型

863 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:09:21.50 ID:nDcuTogtd.net
>>849
泡の性能が水鉄砲と滝登りの間みたくなったら即2軍落ち

864 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:10:24.42 ID:LVtyUjZ90.net
じゃれはミラーに必要だからやはり切れない
冷ビとドロポンは5:5で欲しいときが出てくるから正解はない

865 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:11:08.73 ID:KNTzAz3Bp.net
とりあえずマリルリは技違いで2匹以上用意するだろ

866 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:11:22.79 ID:3c/4vvap0.net
>>754
>>758
自演ワロタ

867 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:11:31.55 ID:4d8e2uCk0.net
10戦して8勝
メガニウムがいい仕事してくれる

868 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:12:38.50 ID:eLJLNWw50.net
そのくせマリルリは育てるのにそこそこ砂食うのが畜生だわ

869 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:12:40.88 ID:WDnmw1Jjd.net
アシボム持ちのナットレイ+ドククラゲで運用してたからマリルリは特に困らなかったな

870 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:13:54.05 ID:LVtyUjZ90.net
>>869
アロベト加えればアシッド三兄弟

871 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:14:06.22 ID:yzEY0uLOd.net
>>869
ドククラゲ強い環境だと思うまじで

872 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:14:26.73 ID:RS1wskrpM.net
年間ランキングで競わせるルールで
毎月450kmノルマって鬼だなwww

873 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:15:33.08 ID:GGF5HlXO0.net
15戦したあと2km歩いたところで100コインで対戦できる表示が出たからコイン払ったのに、「参戦する」を押したら「上限に達しました」だって
100コイン騙し取られたわ

874 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:16:05.15 ID:8n92biiia.net
スチル強いわ
チャーレムフル強化必須のせいか
15戦やって使ってるやつ見てないわ

875 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:16:17.41 ID:tAe4tPfR0.net
>>870
ペンドラー「」

876 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:18:42.44 ID:c957Fe8V0.net
報酬やランクに関係しないフリーバトルも出してほしいな

あとは解放コストを1/10に…貧乏性で砂使いたくない…

877 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:19:19.13 ID:eLJLNWw50.net
ドククラゲ強いんだけどナマズンにチンチンにされるの

878 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:20:11.02 ID:aGvKLH5/0.net
負けそうな感じだったけど通信がおかしくなって勝ててしまって気まずいわ

879 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:21:02.69 ID:HdlDcouo0.net
>>875
ハイパーリーグを待て

880 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:21:13.96 ID:KiUwZnK30.net
多分朝までずっとやってられるわこれ
五戦しばりとかやめてくれんかなあ

881 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:21:27.83 ID:OZsdeC7p0.net
レジスチルの技は何がいいの?

882 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:23:05.64 ID:yzEY0uLOd.net
>>877
草二重とか先に交換出ししてくれたらボーナスなんだから

883 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:24:28.76 ID:HdlDcouo0.net
>>881
ロックオンラスカノきあいだまじゃないの

884 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:25:17.59 ID:ml/O8uLo0.net
>>870
マルノーム。

885 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:25:37.20 ID:x0YdV5O/0.net
無事ランク1を5連勝できたけど
自チームのエースも高ランクじゃ通用しないんだろうな
レジスチルやマリルリやチルタリスじゃないから

886 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:27:24.47 ID:7dN/1rZr0.net
とりあえずマリルリが一番人気だったな
わいの今日の相手の使用ポケでは

887 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:28:31.41 ID:F+tFYpVjd.net
>>883
ラスは通り悪いから破壊光線

888 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:29:45.82 ID:dGggQ8yud.net
>>877
エアムードに打点なかった

889 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:30:05.60 ID:hQxHuTNQ0.net
フレンド対戦はちょっと嫌だったが知らない人だと良いわおもろい

890 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:31:21.84 ID:GGF5HlXO0.net
プレミアムリワード、どこにあるんだ?

891 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:31:38.18 ID:ufkxb1pPd.net
>>884
オクタン

892 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:32:22.39 ID:k3sIBONiM.net
退室じゃなくてアプリ終了したら勝ってる事になってたw

893 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:32:39.67 ID:Z0IVq5HDa.net
やってみたがこれガチパ組んでやってる奴恥ずかしいな
ゲーム要素皆無
ジムバトル方式の方がよっぽどまともだわ

894 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:33:11.27 ID:8n92biiia.net
>>893
ジムバトル方式って連打するだけじゃん…

895 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:35:09.72 ID:O8zIWmfqa.net
>>888
言うてハイポンは通るから全然打点ないわけじゃない

896 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:35:16.36 ID:KNTzAz3Bp.net
左手ないと勝てない人の嘆き

897 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:35:36.40 ID:8n92biiia.net
ラグラージ強いけど
脆すぎる…

898 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:35:54.30 ID:tllRAQM9d.net
スーパーリーグ最強ポケモンランキング
https://pbs.twimg.com/media/EPf_SmsUcAAq5il.png

899 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:36:01.02 ID:LVtyUjZ90.net
よそ見してタップするだけ意外出来ないんだから
素直になりなさい

900 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:37:38.06 ID:Pu2WBUc30.net
通信が不安定でスペシャルアタックが出せずに終わるぜ

901 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:37:44.47 ID:O8zIWmfqa.net
>>898
トリデプス昔の名残で残ってるよなあ
今は結構キツいのに

902 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:39:28.80 ID:sws+/tLr0.net
チャーレム、コモルー、チルタリスで5連勝
コモルー強いわ

903 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:40:36.62 ID:U+1sjLksa.net
マリルリ、ナマズン多いな
泡が調整されそう

904 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:40:41.92 ID:iynk9XsY0.net
>>893
まぁ、ジムバトル方式もやってみたいね
避け必須になるけどテクニック磨くのも楽しそうだわ
ラグとかで実現は無理なんだろうな・・・

905 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:40:51.64 ID:2r+f8G6Wa.net
>>600
しね

906 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:40:52.54 ID:MfXyvOyR0.net
>>898
デオキシスあかんの?

907 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:41:45.50 ID:sCgEUOU0d.net
ヨルのずくって弱体化した?

908 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:42:03.25 ID:iynk9XsY0.net
>>902
マリルリきたらちびりそう

909 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:42:04.36 ID:eLJLNWw50.net
あわ強すぎるもんね
ロックオンも調整対象だし
マリスチルは今が全盛やろうね

910 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:43:05.04 ID:HrMctJQI0.net
>>898
突っ込み待ちか?

911 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:44:11.55 ID:Si4/WAPzd.net
>>909
ロックオンはプレゼントくらいまでナーフされるはず
他の技1でもまだ強いから、消えはしないと思われ

912 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:44:40.05 ID:LVtyUjZ90.net
ショック&カッターさん
「ロックオン、あわ、マドショは強すぎるから調整必要だな」

913 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:45:48.11 ID:dSAjdzx/0.net
ロックオンは近いうちに死ぬと思うけどポリにロックオン配るに際して
ロックオンが強すぎることに疑問持つんじゃなく恩返しナーフする斜め上だからどうなるやら……

914 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:46:08.23 ID:m1HtKDBn0.net
ガチ勢
https://i.imgur.com/a96CRii.jpg

自分も一応全部やってる

915 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:47:09.33 ID:8f+FteOEd.net
全然話変わるけど、飛行と虫のスペシャルアタックってエクセレントとるの難しくない?
ノーマルが簡単、ドラゴンが難しいとかなら分かるが

916 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:47:31.66 ID:Z2zdhvoFM.net
ハッサムってどう?
ガチの人教えてくれー

917 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:47:51.81 ID:glGooICRa.net
マッドショット、息吹も怪しいわ
取り敢えず相性無視でゴリ押せるのヤバい

918 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:48:02.60 ID:3c/4vvap0.net
>>915
虫は簡単では?
画面左で上下にスワイプしてるだけで全部取れるよ

919 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:48:57.39 ID:7ch1CR2s0.net
>>916
技が軽すぎる

920 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:49:32.62 ID:1fBdhSCA0.net
ロックオンはダメージを0にするか、EPTをマドショ並まで下げるくらいが程よい着地点だと思うな

921 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:49:43.02 ID:yZhyjgmtd.net
>>918
水や草がなぞるだけなのに、飛行は暴れすぎ
虫は使ったことないから知らん

922 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:49:55.54 ID:MwJfphal0.net
金のチルタリス使ってきた奴はウザかったな
倒したけど

923 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:50:44.01 ID:i9qNpJKr0.net
いぶきはナーフされるってずっと言われてるな

924 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:51:10.42 ID:sQIsCQys0.net
>>916
ハイパーへどうぞ

925 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:51:41.84 ID:U+1sjLksa.net
泥リーグとリンゴリーグの編成が必要だろ

926 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:51:57.98 ID:TPz5b/3O0.net
やっぱりもう一捻り仕様を考えないと寂れていきそう。せっかくバトルという楽しさがあるのに…結局テンプレ化したら技で調整ってやり方だとGOから民はついていけないよ。もともとシンプルだったからこそここまで盛り上がったポケGOだからね…

927 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:52:56.10 ID:sQIsCQys0.net
だからってどうぐや特性メガシンカとかいれちゃうとそれこそみんなついていけんだろ

928 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:53:23.13 ID:glGooICRa.net
むしろ技調整しない方がつまんなくね?
ずっと同じになるし

929 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:53:54.42 ID:LVtyUjZ90.net
ナイアンの遊び心の無さは異常だけどせてめ数字を隠すのと報酬は勝ったら1歩づつ進められるだけのすごろく式で良かったよな

930 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:54:31.73 ID:ZEUo+/ba0.net
なんの数字隠すんだよ

931 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:54:34.97 ID:iynk9XsY0.net
>>915
ひこう苦手だわ
ばらつき加減がヤバイ
パターン決まってるなら暗記も視野に入れないと・・・
パターンあるのかも試行回数少なすぎて全然わからんわ

932 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:54:58.28 ID:k+f4GrYO0.net
光回線のWiFi接続なのに通信状態が糞になるのはなんでや
端末スペックのせいか?

933 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:54:58.28 ID:nF2nc0DsM.net
マリルリ対策に草混ぜるとチルタリス、レジスチルをどうするかってなるんだよなあ。

934 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:55:43.22 ID:c957Fe8V0.net
やっぱり勝てると楽しいわ
先週、皇居外苑で拾ったランターンが大活躍してくれる

https://i.imgur.com/YVwcUO1.png
https://i.imgur.com/r9gf6yB.jpg

935 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:55:59.83 ID:HDkFtLVg0.net
さっき金チル出てキターって思ったら
技1がつつくでクソワロタ

936 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:56:09.26 ID:3c/4vvap0.net
>>929
シーズン中の累計勝利数に応じたリワードの方が良かったなー
5連勝しないと報酬取りこぼすの損した気分になるわコレ

937 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:56:44.15 ID:X6meWgRf0.net
使いたいポケモン10体くらい選んでその中からランダムで選出されるみたいな変則レギュレーションやってくれませんかね?

938 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:57:18.50 ID:lnIw3fop0.net
フシギバナくん強いのか
まあ俺のはハードプラントないけど

939 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:57:46.40 ID:myN7Zv0h0.net
ブロックチートって何?

940 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:58:08.03 ID:hK3+3EeSa.net
お散歩ゲーとしてのプライドが捨てられないせいで「バトルしたきゃ歩け」っていう謎のシステムが出来上がるのホント草

941 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:58:10.55 ID:NIZSU81I0.net
日付変わってからすぐ対戦だとガチ勢にボコされる確率高そうだな
起きてからやるか

942 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:59:01.48 ID:GmUtR42Ma.net
>>938
俺もソラビしかいない…
こいつじゃダメ?

943 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:59:03.05 ID:LVtyUjZ90.net
>>931
右上というより右下当たりを左と右に高速スワイプだの
コツ掴むまで時間かかる

944 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:59:08.41 ID:eLJLNWw50.net
ランターンマリルリとチルタリスに勝てるの偉いな
今の環境だと刺さってるね

945 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:59:13.65 ID:KNTzAz3Bp.net
マリルリが暴れる→はっぱカッター超強化
ドラゴンが暴れる→あまえる超性能で追加
弱体化するってことは基本ないんだよな
10万ボルトぐらいか

946 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:59:18.35 ID:c957Fe8V0.net
>>941
それ思ったわ
今日の朝とかトラウマレベルでボコボコにされたもん
夜になって普通のリーマンが仕事終わりにやるようになってからレベル下がった気がする…

947 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:59:59.06 ID:7spClx1Z0.net
>>945
ラグラージさん……

948 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:00:41.72 ID:S5bNAiNaa.net
>>945
ハイドロカノンとグロパン弱くなったろ

949 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:01:41.85 ID:kc8HnVcp0.net
マリルリとヤミラミにぼこされたわ
特にヤミラミ

950 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:01:42.42 ID:LJD1mLgV0.net
>>940
対戦って普通家とかでじっくりやるものなのにほんま意味不明なんだよなぁ

951 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:01:47.28 ID:3utK/6T30.net
>>938>>942
フシギソウで代用が効く
強化する砂がえらいことになるけど

952 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:02:15.74 ID:vMH82oVm0.net
>>937
1日に2回以上同じポケモンは使えない
みたいなのやってくれないかなって自分は思う

953 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:02:16.57 ID:vWTZ5RTo0.net
プルプルリワードが見当たらない
俺だけか?

954 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:02:28.59 ID:gwuOKT9/0.net
>>950
家帰ってからやれば良いだろ・・・

955 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:02:31.07 ID:yOJUEhho0.net
意地でもマリルリとレジスチルとチルタリス入れない
入れない上でテンプレに圧勝出来る様になった

わかってくるとテンプレ凄いカモやね

956 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:02:49.04 ID:6RuEKusL0.net
アシッドボムの2択攻めが熱い
なるだけ早く弱体化させたいんだろ?最初はアシッドボムだろ?という読み合い

957 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:02:56.95 ID:4yY9JPh50.net
サイコブーストも弱くなった
マジで鬼のような性能だったのに

958 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:03:14.67 ID:vMH82oVm0.net
>>944
レジスチルにも良いんだぜ

959 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:03:53.62 ID:PzVHabvGd.net
>>943
ロケット団に使う炎と格闘も苦手
中央でぐるぐるしてればエクセレントとれたりするけどさ
こういうのってグレートやナイスしかとれないおじさんは厳選頑張っても勝てないんじゃないの

960 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:04:42.09 ID:SbUDamwC0.net
>>943
試してみるわ
サンクス

>>946
強者の立ち回りを参考にするにはいいかもね

961 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:04:53.14 ID:E2lHJkKW0.net
色々試したいからフリーバトル欲しいわ
なんで用意してないんだろ

962 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:05:04.37 ID:MFeu5Fwhd.net
>>956
アシッドは確定で2段階ダウンっていう唯一無二

963 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:05:48.95 ID:CbBPks0B0.net
>>927
>>928
ポケモンとか技じゃなくて、試合方法とかでなんか面白くならないっスかね?

964 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:05:54.29 ID:PH+Ckohpd.net
>>961
5km歩かせたいから
それと課金パス目当て

965 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:06:09.75 ID:H5xIFtsS0.net
日付変わったけどリセットされてるかこれ

966 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:06:12.95 ID:efwPr0Ri0.net
泥だがずっと通信が不安定ですのメッセージがでてる

967 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:06:25.63 ID:m9iWUz1Ld.net
シールドのタイミングは三色リーダーと争って慣れるかなぁ
刺さってもない瀕死寸前の手持ちにスペシャル撃たれて
条件反射でシールド切るとか愚作過ぎる

968 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:07:28.42 ID:+Fpew18/0.net
飛行は中心付近で高速回転スワイプさせるとエクセレント取りやすいよ

969 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:07:29.64 ID:DM4Qwe4a0.net
マリルリとレジスチル使ってみたらやべえ硬いなこいつら
チルタリスも強いのか
しかしこの3匹だと水が多い相手に弱そう

970 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:07:35.33 ID:Zdc9AB6a0.net
色違いフカマル、ケンタロス、ガルーラ使ってる
1つも勝てない

971 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:07:39.44 ID:l/yNCgWwd.net
>>951
原始ベイリーフも楽しい

972 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:08:27.81 ID:SbUDamwC0.net
1日の対戦回数はいつリセットなんだろう
それともしかして毎日5キロ歩かなきゃ対戦できないパターン?

973 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:09:37.23 ID:uD0mKvKjd.net
>>968
ノーマル以外全部これで取れるな
ノーマルは画面に広がりすぎて無理だが、遅いし何とでもなるわ

974 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:10:10.87 ID:H5xIFtsS0.net
・日本時間6時にリセット
・初日はボーナスで今日から5kmは最低歩かないと対戦できない
どっちかな

975 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:11:46.96 ID:vxjLXWrgd.net
>>949
ヤミラミ強いん?
まだあたったことない

976 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:12:10.63 ID:+Fpew18/0.net
>>973
そうそう結局これなんだよなw

977 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:13:59.54 ID:E7Tu+SQc0.net
5回は出来てほしいわ
5km?メンドクセ、で廃れるのも悲しい

978 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:14:16.38 ID:ZcaGnXAdd.net
飛行がムズいのって、あれ全部取らないとエクセレントにならないからなんだよな
草や龍は2つ逃してもOKなのに

979 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:15:44.61 ID:woRuRDCSd.net
ミュウ
技1シャドクロ
技2ワイルドボルト、冷ビ
デオD、マリルリこの三体固定で無敗だけどおまえらなんで勝てないん?

980 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:15:47.99 ID:qnCZ+0/o0.net
リーグの報酬のワンリキーとか色違い実装済ポケモンって色違いも出る?
まだ始まったばかりだから分かってないかもしれんけど

ワンリキーの色違いコミニュティでは無理そうだし、1番手っ取り早いのはバトルリーグ報酬狙いより巣か普通のタスクリワードかね

981 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:16:11.22 ID:jey4ocrV0.net
レアコイル強いと思って使ってたのに全然人気ないんだな
マリルリとチル作って試してみよう

982 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:16:13.17 ID:zRZCZyX90.net
俺は格闘も苦手だ…コツある?

983 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:16:48.35 ID:m9iWUz1Ld.net
日にち跨いで累計5kmだよね?
5km歩いてピッタリ5kmカウントしないだろコレ

984 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:17:54.78 ID:QRmMngdW0.net
日跨いだらいけるぞ

985 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:18:12.24 ID:4yY9JPh50.net
レアコイルは微妙に耐久が
あとはメルメタル持ってたらそっち使うだろうな
微妙に耐久ないけど

986 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:18:33.03 ID:mVmLtKi10.net
>>982
指二本

987 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:19:51.01 ID:m9iWUz1Ld.net
>>984
ありがとう

988 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:20:30.37 ID:kc8HnVcp0.net
>>975
ガンガン削られるしイカサマがはやい
思ってたより耐久があって攻めきれなかった

989 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:22:25.75 ID:ZWdxpit7a.net
みんな強いね。俺は負けまくったよ…

990 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:23:19.10 ID:KvCwc08j0.net
4連勝でズルッグもらえたw

991 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:24:31.72 ID:rZAeGdB7r.net
ズルッグ貰えないんだけどどうなってんだ?

992 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:24:52.63 ID:FNxtO0ve0.net
ヤミラミはフル強化で解放も75だし後回しだわ

993 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:25:39.58 ID:uQvX0PRNd.net
>>979
そら1戦しかやってないからやろ
15戦もすると1敗はするて

994 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:26:10.91 ID:4yY9JPh50.net
ヤミラミは耐久そうでもないけどフェアリーしか弱点ないのは強いよね
まあ育てるの面倒くさいけどな

995 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:26:44.67 ID:Vbyw7roi0.net
ラティアス使用率高かった
クレセリアとレジスチルは一度ずつ出てきたけどスチルはメタルクローで助かったわ

996 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:26:51.62 ID:vUGRJWv/0.net
ワイ勝てないw夜中は撤退する

997 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:27:08.45 ID:6RuEKusL0.net
>>991
ズルッグはRANK4から

998 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:28:14.47 ID:tMzKZdOjd.net
>>994
育ててもタスク産甘えるラティにボコられると殴りたくなる

999 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:28:24.72 ID:A6ZPSyAKa.net
>>641
飴砂不足

1000 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:28:35.90 ID:xsPv5Wra0.net
現状ヤミラミがこの環境にぶっ刺さるとは思えん
それでもヤミラミが好きなら100%個体にありったけの砂と飴と愛情を注げばそれだけの分応えてくれるだけのポテンシャルはあるがな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200