2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 2戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 11:34:51.53 ID:Myi0uIyE0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1580231775

714 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:57:30.15 ID:KH9XeS+gp.net
マリルリ、スチル、デオDのガチっぽい人に、おすすめのラプラス、ガッサ、サンダーで勝てたのがめっちゃ嬉しかった

715 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:58:25.99 ID:GO1wGksO0.net
複垢リーグ

716 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:59:06.58 ID:HrMctJQI0.net
次のランクアップの勝利数って、今日のやつも含めてカウントかな?

717 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:00:07.85 ID:m1HtKDBn0.net
15戦13勝2敗

一応ガチ勢のつもりだったが、あかんわ、、、

718 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:00:08.15 ID:k+f4GrYO0.net
サンダーはともかくライト勢が出しがちなライコウは少しアセる
ボルチェンワイルドボルトの技性能がヤベーから

719 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:00:57.66 ID:NksAYvIMd.net
勝っているけど正直つまらない
マスクピカの為に一応やるけど

720 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:01:46.16 ID:DxO0v3jA0.net
うっかり課金しそうなレベルで面白い
ナイアンの技術力が正しい方向に向いた時のおそろしさを垣間見た

721 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:02:43.31 ID:LR79vSth0.net
>>718
技自体は強いもんな…

722 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:04:55.97 ID:3E8TS7tv0.net
ブロック3回使える野郎と
2回しか使えない自分って 何が違うんだろう

723 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:03.04 ID:eY4CnK2J0.net
10戦9勝
楽に9連勝した後僅差で負けた
くやしいゆるさない

724 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:24.94 ID:ZI+C/dM50.net
>>710
マリルリ・ランターン・ラグラージと並んで草が弱点だから
しかも二重弱点

725 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:42.59 ID:ZQVbLg+x0.net
無課金ライト勢だがとりあえず5戦5勝した
初手ラッタ出してくる人がいて舐めプだと思ってたらラッタめちゃくちゃ強かったのが印象的
初めてやったが調整次第ではスーパーリーグ結構楽しめそう

726 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:49.63 ID:yzEY0uLOd.net
サンダー使うくらいならマルマインやランターンのがいいと思うが
ひこうないけど

727 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:05:54.92 ID:k+f4GrYO0.net
>>721
それと、こっちはガチ対策の環境メタで組んでるから電気に来られると何気に困る
ま、ライト勢はメタメタで電気入れてるわけじゃないから、シールドコントロールして倒せるけど

728 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:13.25 ID:yIeoNHSTa.net
ライコウはシャドボの可能性もあるから侮れないわ

とどめばりビークイン何か上手く使えないかなと思ったけどスーパーでよく出てくる連中と相性合わないなぁ
解放エビワラーは万能だった

729 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:39.54 ID:Py1k94x0M.net
>>600
バカ発見

730 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:06:51.15 ID:O9Ldo6NW0.net
>>722
散々出てた話題

731 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:07:09.98 ID:dJuZ3jjb0.net
>>711
ヤミラミとか
騙されてるぞ
強いわけない

732 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:07:58.94 ID:B1ZDz75up.net
>>723
そこそこ連勝中の負けは悔しいよね
15戦14勝だけど11連勝してて負けた時かなり悔しかった

733 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:10:58.94 ID:kyU96CYa0.net
5kmで1戦かと思ってたが5戦できるんかい

734 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:11:03.34 ID:U/df4JhP0.net
>>691
情報集めてボックスの肥やしの中に強いやついないか調べてみると良い
マイナンとかマッスグマ、ナマズンとかいろいろいるぞ

735 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:11:23.39 ID:zt5ilukD0.net
何回もシールド使うやつなんなんだよ 勝てるわけねーだろw

736 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:12:37.53 ID:KNKKc0Pk0.net
ルカリオがかなり頑張ってくれた

737 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:13:10.90 ID:0cHBFc7O0.net
個体値イマイチでも色違いを強化して使う方が楽しいな

738 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:14:29.55 ID:OTEjG70ur.net
弱い自分が勝ってるのは多分日本人以外が多そう(名前らの判断だけど)
解放してるのかスペシャル技が来るのがやたら早いけど交替しないまま押すだけ押して負けてくれる

739 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:14:38.43 ID:y++DaDMs0.net
>>642
ちゃんと名前覚えろやw

740 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:14:45.84 ID:lc1h29BrH.net
3連勝したはずなのに
1勝分しか記録されてない

もしかして、敗北寸前の相手が切断したら勝ちつかない…?

741 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:15:48.94 ID:34/2VRX90.net
>>632
知らんけど、なんかそっちでは勝てなかったからそう思っただけです。

742 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:13.71 ID:U/df4JhP0.net
>>740
戦績が反映されるまで若干タイムラグがあったからそれかも

743 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:15.31 ID:k+f4GrYO0.net
>>740
もうテンプレに「フィールド戻らないと反映されないぞクソナイアン」を入れるべき
この質問何回目だよw

744 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:23.59 ID:B1ZDz75up.net
シールド3回以上と勝ちが反映されないって言ってる人向けにテンプレ作っといた方が良いかもね

745 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:47.37 ID:9F0h8gU30.net
ガッサとかバナとか草入れてくる人増えたな

746 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:50.54 ID:uvTETKg2a.net
レジスチルゲーじゃん

747 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:16:51.95 ID:eY4CnK2J0.net
>>732
ランク上がると強い人ばかりになるだろうし、連勝記録こだわるなら開幕ダッシュしかないと思ってた…
けど残念だ
二桁いいなあ

748 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:17:15.53 ID:lc1h29BrH.net
>>742>>743
ありがとうございます
フィールドに戻ってから再度入ったら反映されてました

749 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:18:43.96 ID:WTT2SMqIp.net
個体値関係ないよ
とりあえずマルリルやレジスチルあたりの強豪ポケモンFFFやFEFでも1500まで近づけて技解放すれば勝てる
15戦15勝だわ

750 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:21:09.88 ID:uqP3OI5kd.net
初手ゴーストは何読み…?
そこそこ固くて苦労したけど

751 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:21:45.19 ID:vaAEXLBC0.net
今のところ負け無しだけど対戦相手によるとしか言えないだろ

752 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:23:27.22 ID:1WgWlHrca.net
レジスチルとナマズンに負けたわ
ぐぬぬ

753 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:23:58.28 ID:eY4CnK2J0.net
チルタリスとかミラーになったとき個体値絶対影響してるだろ
適当1500使ってたら息吹だけでもダメージ不利だったし技2先手とられてヤバかった

754 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:24:35.66 ID:L8uNypbbd.net
最悪。18連勝してたのに、シールド無限バグで負けた
これ何連勝とかイキってるやつ、たまたまシールドバグ体験してないだけのラッキーボーイだからな
こんなバグあったらレートとか関係ねーだろ。強いやつもレート低くなってあたりまえ

755 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:24:52.05 ID:yzEY0uLOd.net
チルタリスはよく攻撃重要視されとるやん

756 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:25:00.85 ID:RvujwWkX0.net
>>753
攻撃が高い方が優先されるとか公式言ってなかったっけ?

757 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:00.23 ID:eY4CnK2J0.net
うん
だから攻撃考えて個体値ある程度厳選すべきと思った

758 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:28.17 ID:L8uNypbbd.net
>>754
自分もあった。シールドバグないとか言ってるやつ単にエアプなだけだよね
マリルリチルタリス対面で相手が2回のシールド使い終わってたから冷ビで勝ち確定盤面
なぜか相手が3枚目を使ってそのままゴドバ打たれて終了
ふつうにシールドバグあるし、こんなの連勝記録関係ない

759 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:29.33 ID:NksAYvIMd.net
通信エラー発生しまくり!
勝った後も一旦抜けないと勝ち数反映されないし
相変わらずテストしてないね
あっ!いつもユーザーにテストさせる仕様だったな

760 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:26:52.75 ID:mQqD+Ep40.net
>>626
自分もだ
今朝はふつうとプレが表示されてたのに昼過ぎ見たら無くなってた

761 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:15.32 ID:B1ZDz75up.net
>>754>>758
ひどい自演を見た

762 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:28.88 ID:lISGhmelM.net
ランク3、既にテンプレポケモンしか居なくてなんつーか早速このゲームの限界を見てしまった気がする

763 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:29.46 ID:oR7dHrgP0.net
ポケジェニーがあてにならないってこと?
攻撃Fが正義なのかなぁ

764 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:27:53.70 ID:QuZmRCpmd.net
>>754
シールドバグ、実際に動画あるしね

765 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:28:10.21 ID:yIeoNHSTa.net
>>754>>758

釣りだよな……???

766 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:28:40.06 ID:Gh35TIPmd.net
15戦中何勝とか自慢してる人ってアホなのかな?
シールド3枚使えるやつがいる状況で

767 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:29:32.24 ID:kdRtu2fAd.net
自分の勘違いかと思ってたけど、やっぱり盾3回使ってくる人いるよね
4回目がないからチートじゃないと思う。本体側のバグ

768 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:29:36.90 ID:LR79vSth0.net
今時自演は格好悪いな

769 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:30:17.05 ID:ZhFEuuYrd.net
自分も連勝してたのにシールドバグにやられたな

770 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:32:55.20 ID:B1ZDz75up.net
末尾dしか言ってない

771 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:33:12.65 ID:FfeqktF80.net
このゲームで対人重視する必要あったのだろうか

772 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:33:39.10 ID:ml/O8uLo0.net
>>750
チャーレムやデオキシス(技1がカウンター)だと思う。
ヤミラミやサマヨールの代わり。

773 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:33:47.11 ID:nF2nc0DsM.net
ズルックはランク4以上で4勝しないとダメ?

774 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:34:27.65 ID:iaqKURVwp.net
1日15戦迄かと思ったけど、まだ出来るの?5キロ歩けばまた5戦出来るの?

775 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:34:50.43 ID:rmigctW40.net
チーターだらけでムカつくわ

776 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:35:43.52 ID:nbl19YVF0.net
1.2ともに3勝2敗で来て3で5連勝は素直に嬉しい😆

777 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:11.87 ID:0frw0cpUa.net
シールド3枚目とかマジかよ〜

778 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:33.76 ID:AFbPjJaT0.net
>>579
これ、どうでしたか??

779 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:51.34 ID:x0YdV5O/0.net
マジで末尾でしかシールドバグ言ってないなw
本当にあるのか?

780 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:37:22.91 ID:X6meWgRf0.net
見せ合いさせろや…マリルリにスピアー当てる快感味わえねぇだろ…

781 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:37:59.24 ID:89OVNdCN0.net
5連勝報酬の飴7報酬は魅力的だけどリスキーすぎだな

782 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:15.23 ID:lLMAVmJJa.net
>>780
マリルリならいっぱい出てくるだろw

783 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:30.09 ID:9LZj29KR0.net
>>778
どっちもランダムだしリワード開いたらもう戻れないんだし確認しようがなくない?

784 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:48.79 ID:sQIsCQys0.net
>>782
わざ開放してないマリルリがなw

785 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:06.95 ID:Mm1QETeGd.net
>>771
脳死でフル強化して
レイドやジムでタイプ一致技をぶっぱなす様な
プレイしかしてこなかったから
正直新鮮

786 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:09.31 ID:nbl19YVF0.net
>>772
サマヨールは強いの?

787 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:13.21 ID:HxDtPLnKM.net
シールド1枚増えただけだ勝てないガチ勢w

788 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:27.17 ID:4CJdM+Sp0.net
いっそリワード無くして欲しかったわ
バトル自体は楽しいのに負けた時の損害が本編の対戦の4倍はある

789 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:45.80 ID:sQIsCQys0.net
>>786
パンチ使える

790 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:16.60 ID:cyNhfZHF0.net
レベル1・2でしっかり勝っておかないと
下手にレベルだけ上がると延々勝てない予感

791 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:24.17 ID:xd2P19cA0.net
787 名前:ピカチュウ [sage] :2020/01/30(木) 22:39:13.21 ID:HxDtPLnKM
シールド1枚増えただけだ勝てないガチ勢w

792 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:33.56 ID:sQIsCQys0.net
>>787
今の初心者だらけの状況だと普通シールドなんか使わんでも勝てるよな
もし3枚使って来たらこっちも使うだけよ

793 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:51.32 ID:lPgortHD0.net
>>653
あ、そうか助言サンクス

794 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:41:53.39 ID:9LZj29KR0.net
ランク4まではポッポ3匹でも15km歩けばいけるからそんな気張るなよ

795 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:42:53.04 ID:pSalupEfM.net
>>770
こらwwwwwwwww

796 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:43:29.61 ID:6H+H+/y/0.net
回数制限とリワードのせいでネタパとかが息してないよな

797 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:43:31.03 ID:iynk9XsY0.net
シールドバグってもしかして通信エラーでこっちの技の成功度?(エクセレントとかの奴)が無視されて威力0になってるんじゃね?

798 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:05.44 ID:vaAEXLBC0.net
>>753
チルタリスミラーはどんな個体値同士でも息吹ダメージは4で互角だよ

799 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:20.82 ID:axoCZkGb0.net
マリルリ ヤドラン ラプラスで草電気以外お祈り耐久パーティで勝てた

800 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:56.93 ID:ml/O8uLo0.net
報酬は4勝までにすべき。
4連勝なら最後はお試しパーティで遊べるし、1回負けたもやる気が失われない。

勝ち越しの3勝まででもいい。
5勝にするなら蓄積にするべき。

801 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:45:14.17 ID:6Egs7jOf0.net
初手は何がええんや?

802 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:40.79 ID:RWYg8Z+yM.net
>>800
連勝のせいでライト勢は無料しかやらないだろうな。まあ俺の事なんだけど

803 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:43.49 ID:eLJLNWw50.net
>>753
チルタリスミラー考えると攻撃個体値高い方が強いんだけど仮想敵の削りの量とかが変わるのよね

804 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:54.94 ID:LsKjdxNbM.net
サンダー

805 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:47:27.51 ID:ckghjG0Nd.net
>>503
たまたま構成パーティにマリルリに対抗出来るポケモンが居なかったからだと信じたい

806 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:47:58.57 ID:sQIsCQys0.net
>>801
ナマズンいるなら先頭チルタリスで相手のレジスチルとかの鋼誘い出してナマズンに入れ換えてヌッコロしたれ

807 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:34.13 ID:LVtyUjZ90.net
>>799
草居ても何故か押し切れる水がヤバい

808 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:45.08 ID:eLJLNWw50.net
マリルリがタフすぎて電気タイプ軒並み勝てないの酷い

809 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:49.01 ID:6Egs7jOf0.net
>>806
まじか
ナマズン最初に出して負けまくってるけどやっぱ違ったんだな

810 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:18.44 ID:LVtyUjZ90.net
マンタイン、ナマズン、ラグラージでやってみれば分かるけど、草とか楽勝だからなw

811 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:26.64 ID:1zi+Dlb30.net
ロズレイドだしたら
案の定マリルリだしてきた
ここまでうまくいくと気持ちいい

812 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:49.95 ID:05b4+w280.net
ランク3でも一勝しか出来へんライトやのに
これ負けててもランク上がるんかい
ガチ勢がもっとランク上がるまでやるだけ損やん

813 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:52.59 ID:yzEY0uLOd.net
電車でやってた回線不安定ですが出て動かなくなって負けたわ
しかも相手がシールド4回以上使ってきた
じじばばのボケじゃなかったんだな

814 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:50:43.85 ID:OZsdeC7p0.net
忙しくなりますねえ
https://i.imgur.com/umZUwO7.jpg

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200