2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ33

1 :sage:2020/01/30(木) 15:50:40.27 ID:PZCsg70S0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30(実質32)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579780344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:46:44.49 ID:765MrcNMd.net
1おつ

3 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:53:06.06 ID:ClTFC327d.net
1乙

4 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 16:56:49.37 ID:ClTFC327d.net
リーグスレに20戦やってる人がいたから15戦縛りとは何だった?
まあどのみち20kmなんて歩いたらその日終わりそうだけど
ランク4到達報酬のズルッグも結局報告されてないし
攻略サイトは解析に頼らないで調査に基づいて載せて欲しいわ

5 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:05:59.13 ID:765MrcNMd.net
画像無しを信じるな

6 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:08:25.75 ID:xuN4MsCk0.net
>>4
ここの人達妄想で慌てるからアホかなと毎回思う
最高の相棒のPL強化とか

7 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:10:19 ID:ClTFC327d.net
うん、やっぱ20戦できるみたいだわ
いま15戦終えたとこなんだけど、距離ゲージでた

8 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:10:51 ID:kKjvcJdcd.net
ジラーチ使いに出会ったw
ギリギリ勝てたけどジラーチの活躍くそかっけぇな

9 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:11:07 ID:tjIVU7vF0.net
15戦は明日から適用じゃない?最初の5戦は歩かなくてできたし

10 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:11:42 ID:ClTFC327d.net
もう夕ご飯だしやめるけど、距離歩いて(コイン払って)できませんはないと思うから、間違いないと思う

11 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:12:10 ID:765MrcNMd.net
>>9
もしかしたらそれかもしれないね

12 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:12:24 ID:ClTFC327d.net
>>9
ああ、初回の5戦は特別かもしれないね
確かに

13 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:14:13 ID:xuN4MsCk0.net
5位のモロバレル来た
フーム

14 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:17:53 ID:vaAEXLBC0.net
15戦終えても歩けるけど対戦は上限に達してできないみたいだよ
https://i.imgur.com/K4331r3.jpg

15 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:19:50 ID:dI5kDtL20.net
デンチュラつかいみたけどcp1200代だったな

16 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:21:15 ID:ClTFC327d.net
>>14
そうなのか
コイン払った人はどうなるんだろうw

17 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:23:05 ID:3rKFtH9Dd.net
15戦までかよ
とりあえず10戦してみたわ、初心者狩りは今のうちだぞ
https://i.imgur.com/TCCMREa.jpg

18 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:24:16 ID:ClTFC327d.net
あ🤠
ということは、距離は日跨ぎでリセットされないんだね

19 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:41:45 ID:t1ZlmSC30.net
午前はお手本のようなテンプレばかりで萎えてたけど今やったら15体全部違うポケモン見られて楽しかったわ
やってて思ったのがフリーとレートで分けるべきだろこれ
本家でいうとフリーで5勝しないとレート参加できないみたいな仕様じゃん

20 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:44:18 ID:YHpJxib30.net
15キロ歩いたら3連続で5回戦える?
それとも5回戦い終わってから5キロカウントなのか

21 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 17:44:22 ID:xuN4MsCk0.net
>>19
フリーとかこれまでどおりここのスレ民とやれよ

22 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:46:35.49 ID:3dvbtpPd0.net
様子見で課金せずノーマル10戦8勝で上々だからと、欲を掻いてプレパス課金した途端
初手チルタのガチパに出し負けて捲れない、あると思います(メガ-スチル-マリルリのテンプレ)

23 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:47:05.40 ID:hHojDtG3M.net
とりあえず対戦によく出てくるポケモンの相性から覚えようと思って初めたら
5回やって全部違うポケモンだったわ
覚えられねぇよ…

24 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 17:55:57.36 ID:eLJLNWw50.net
知らない人できるフリーは欲しいよ
やっぱり

25 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:03:17.70 ID:PZCsg70S0.net
ビギナーも多い今のうちにプレパス使ってわざマシンスペシャルを稼いでおいたほうがいいな
時間が経つとガチ勢だけになって勝率絶対下がるだろうから

26 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:05:25.85 ID:fXBlaeGy0.net
ランクマやレート対戦あるゲームだと勝率6割キープ出来たら上位5%くらいには入るからな
最終的にどれくらい人口残るか

27 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:10:01.02 ID:wTdXqHbE0.net
>>25
4勝もできる?
パス使って3勝しかできなかったら、イラつくやろな〜。

28 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:11:40.20 ID:lQg6QuN9p.net
チャーレムとチルで出し負けと思いきや
グロパンにバリア張って次の冷パンにはバリア張らないという流れで謎のチル狩りが捗る
技解放の概念ない人多いみたい

29 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:13:17.88 ID:PZCsg70S0.net
>>26
今の所10戦10勝だけど、ランク上がったら勝てる気がしないんだよね
パス使って3勝しかできなかったら4勝の技スペの報酬は繰越?それとも最初から?
それによる

30 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:15:46.89 ID:t1ZlmSC30.net
>>21
ここで対戦会やってるようなスレ民なんて似たようなテンプレガチパだろ?
それがつまらんから本家みたいにガチのレートと自由なフリーで分けるべきだって話なんだけど

31 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:15:56.67 ID:LVtyUjZ90.net
今のランク低いうちにプレパスで勝負したほうが技スペ集めには良いだろね
ここから先は俺たちと勝負になるぜ
https://i.imgur.com/4mqjkRQ.png

32 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 18:19:16.89 ID:3dvbtpPd0.net
初手氷牙ドラピオンいいかも
敵の先鋒がマリルリ、メガニウム、チルタリスどれでも打点あるからドククラゲほどの賭けにならんし
水草まみれの環境下で、初手からラグナマズら地面を選出するバクチ打つ人はそんなおらんだろうし
チャーレム来ても腐らない、トリデは抑制されてるしスチルはシールド剥げてない開幕出すポケモンたちじゃないから

33 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:23:12 ID:2olfwELKa.net
朝5戦5勝して、帰宅途中でまもなく5キロ
早く次の5戦をやりたい

34 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:29:18 ID:FvrLhGRH0.net
>>25
初心者狩りって話なら、もう数日待ってTL低い人が参戦してきたときにランク1で稼ぐ方が狩れそうじゃない?
TL35以上しか参戦してない今日が一番ハードモードだと思う

35 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:31:24 ID:xuN4MsCk0.net
いや、やっぱ対策ポケはリスク高いわ
六体見せなら牽制の意味で入れることはできるけど普段やってるフレでもないし癖もわからない持ちポケもわからん状況では最強パで突っ込むほうが安定するはず

要は3-3なら硬直化するはず
でも6-3にしたら新規はやる気にすらならんかと

36 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:33:34 ID:6Ow+IlVV0.net
ガチパで行って連戦連勝したが、いつも動画見ている真のガチ勢と比べたら直接戦ってなくても腕の差を明確に感じたな
あの人たち交代やシールドの使い方が上手すぎるのがよく分かった

37 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:35:36 ID:eLJLNWw50.net
6-3は新規勝てないだろうな
運要素が少なすぎるし

38 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:36:00 ID:xlUCjhz6d.net
15戦14勝だった。このスレ住人としてはまあまあだよね。

39 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:37:10 ID:xuN4MsCk0.net
>>36
わかる
Twitterとかのフレとやってるとどうしても負け越す人がいるミリ残しのポケモンを3枚目のシールドとして受けられた時にしびれた
あれは俺はできん

40 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:37:41 ID:xuN4MsCk0.net
>>38
そのうち会おう

41 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:37:43 ID:x7yaicKOp.net
>>29
5戦で勝手にランク上がるから
そのランクの報酬は消滅

42 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:40:49 ID:xuN4MsCk0.net
6-3も入らないしCP調整も来ないと思う
ならなんでこんなにリリースまで時間掛けたんだ?
とも思う

43 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:43:25 ID:sM3cVKtx0.net
本家はガチでやっててポケモンGOはエアプなんだけどさっきパパに対戦代行頼まれてやってみた
ラグラージサンダーラティアスで2戦、ラグラージサンダーラフレシアで1戦やって全敗した
ラグラージにスペシャルアタックで10万ボルト選択してきたから本家の感覚でシールドケチったら死んだし
パパは1勝1敗だったんだけどどうやって勝ったんだ...

44 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:47:51 ID:xuN4MsCk0.net
はよガラルサニーゴ来ないかなぁ

45 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:53:49 ID:5CUyVHgW0.net
そりゃあ本家の対戦とGOのスーパーリーグじゃあ強いポケモンも違うし

46 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 18:54:33 ID:zzXPf6k40.net
>>37
レートまで到達したら6-3になるとかにしてほしい

47 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:01:06.96 ID:t1ZlmSC30.net
元々スーパーは専用に育ててないとまともに戦えないせいで格差が大きいよな
マスターから始まってたら誰でも持ってるレイドジムロケット団用の伝説怪獣バトルでそれっぽい戦いになってだろうに

48 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:01:37.53 ID:6Ow+IlVV0.net
本家しかやってない人達だとレジスチルや普通のチルタリスとかヤミラミ等が強いとか想像もつかないだろうからなw

49 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:04:36.07 ID:5S9ioceTa.net
まあマスターも専用に育てないと話にならんがな、、、

50 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:09:01.75 ID:xlUCjhz6d.net
レート上がると手強くなるのかな

51 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:09:40.82 ID:PZCsg70S0.net
>>41
勝率8割なら技スペ5枚、それ以下なら0枚ってかなりのギャンブルだな
きついわ

52 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:10:27.28 ID:Sl/O5jOjd.net
>>43
パパパパうるせーんだよシルバニアファミリーで遊んでろ

53 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:17:42.10 ID:iD5HIs8Za.net
まだプレとは言え、初期からボックスにいるポケモン達が活躍すると嬉しいな。アズマオウさんのメガホーンがクレセリアにささって勝てた時は感無量やった

54 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:18:20.30 ID:Bq9Uc07aa.net
そら今ビギナー級でイキってるだけやろ
マスボ級からスタートや
つまりここで

ふうとりあえず15戦14勝
まあこんなもんかキリッ

とか言ってるやつらの争いやろ
じゃないとつまらんやろ

55 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:19:11.98 ID:5TkpFuDYd.net
ここの常連ならランク1の時はパス使っとけ
仮に1戦事故ったとしても4勝はかたい

56 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:20:57.82 ID:GOqHaNBGa.net
>>43
パパ活女きっしょ

57 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:23:41.61 ID:XQDVwLpSa.net
>>55
まあそうなんやが金払いたくない

58 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:24:51.19 ID:3rKFtH9Dd.net
全然スクショあがらんなこのスレ
まさか普段あれだけイキって人にマウントとってくるこのスレ民がスクショあげられないわけないよな

59 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:24:52.09 ID:xGuzjrvm0.net
ランク1でも普通にマリルリチャーレムバンバン出てくるし5戦中3戦くらいスーパーリーグ意識してるパーティで驚いたわ。4勝できたのも開幕当て勝ちしただけみたいなところある

60 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:29:45.77 ID:jLhC85dS0.net
今やったけどこれだと自分やらんわ
1回だけでもういいや

61 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:30:00.18 ID:eLJLNWw50.net
>>48
いやヤミラミはまあ本作でもやれてたポケモンだぞ
強特性にメガも貰ってたし
今はキツいけど

62 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:31:40.02 ID:Z1JjkTOoM.net
ランク10までレートは存在しないからライトとガチどちらに当たるかは完全に運

ただこれ、降格レートこそないけど同ランク同士で当たるようにはなってるんたろうか
そうするとどんどん勝率が渋くなってプレパス投資マズくなりそう

63 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:38:17.45 ID:3rKFtH9Dd.net
>>48
みがしば害悪ヤミラミの話するか?

64 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:44:03.23 ID:G35MaLcvM.net
しかしこれ始めると砂いくらあっても足りんな
主力になると思って取っておいたマリルリチルタリスチャーレムランターンエアームド辺り一気に強化開放したら砂が消え去ったわ
もうレイドとかジムとか言ってるバヤイじゃないな

65 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:48:59.33 ID:1Pca15X20.net
解放すらしてないけど5連勝余裕だった。技マシンと砂使って解放頑張ったガチ勢雑魚すぎwww

66 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:50:46.06 ID:ivP2qLhqa.net
いまの時間は自称ガチ勢はランク1から出払ってるから稼げそう

67 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:51:57.38 ID:DyWeHrzS0.net
強い人とやりたい人は昼間、報酬目的はゴールデンタイムか。

68 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:52:53.81 ID:zzXPf6k40.net
>>64
ハイパーとマスターに比べたら序の口

69 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 19:56:35.51 ID:6Ow+IlVV0.net
>>61
>>63
ヤミラミは特性のこと忘れてたわw悪戯心があったな

70 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:04:31.99 ID:mdVvXYxD0.net
パーティー、挙動で相手の技量はだいたいしれるので
あまりにあれな相手だったら僅差勝ちに持ち込むようにしてる
裾野を広げてかないとナイアンも色々やってってくれんでしょ

71 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:13:02.18 ID:wgqvaUI20.net
>>58
15連勝のスクショ見たいならTwitter見れば?
検索すれば何人か出てくるぞ

昨日まで対戦するには時間合わせてやり取りしなくちゃいけなかったから、強い人はここではなくTwitterにいった人が多い

72 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:14:45.92 ID:WByQhHlep.net
中指でチェンジアイコン触ってしまう人続発w

73 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:23:57.06 ID:m9WycJaod.net
炎タイプ混ぜると以外に面白そうだな。
マリルリ以外で水があまり出されない。

74 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:24:42.16 ID:2r+f8G6Wa.net
解放ありきなんかよ

75 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:35:03.84 ID:s6xJQ8oaa.net
よし
やっと6キロ歩いたぞ
あと3時間25分か

76 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 20:35:21.25 ID:m9WycJaod.net
これ何戦できるの?
15で終り思ってたらまだ出来るぽい。

77 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:43:33 ID:7ch1CR2s0.net
>>74
ありきではなくスタートラインだぞ

78 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:46:43 ID:i8CUn4oga.net
>>73
炎は耐久あるのが少ないんよ
攻撃よりのやつが多すぎる

79 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:49:08 ID:3rKFtH9Dd.net
>>71
俺は「このスレの」と言ったが?w

80 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:49:57 ID:sQIsCQys0.net
>>76
出来ない、明日の分が貯まるだけ

81 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:51:02 ID:lhC9imeH0.net
100%のPL20アサナンいるけど
相棒ブーストかかった低個体の方が強くなると思うと育てづらい

82 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:54:57 ID:EGF9H8R3p.net
>>79
日本語理解できないバカはスルーしとけ
しょせん5ちゃん
口だけのエアプが多いんだよw

83 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:56:05 ID:sQIsCQys0.net
すぐ妄想で騒ぎ出すしな
そりゃアフィブログも儲かるんだろうなって思ったよ

84 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 20:57:33 ID:HrMctJQI0.net
>>78
ポワルンかな

85 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:05:22 ID:dI5kDtL20.net
>>39
成功するともの凄く気持ちいい戦法だ
ブヒョオオオオオオってなる

86 :ピカチュウ:2020/01/30(Thu) 21:06:28 ID:zyXph1x2d.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051222.mov
当ててやったぜ

87 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:11:04.14 ID:sQIsCQys0.net
>>86
これ決まるとほんと楽しいよな
開始3秒で意図読み取って見てるだけでウキウキしたわ

88 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:15:01.89 ID:FvrLhGRH0.net
面白そうだからマンタインを使ってみたけど、素の能力が今一つ足りてない感じがあった
初手対面ではそんなに悪くないけど、後からもう一度繰り出すときに力不足を感じる(簡単にゴリ押されてしまう)

89 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:18:18.80 ID:7ch1CR2s0.net
>>86
相手メタルクローやな
とりあえずおすすめ聞いて出してみた勢かな

90 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:23:09.10 ID:sQIsCQys0.net
マンタインは現状では出番ないかなあ
水タイプがそもそも激戦区過ぎる、マリルリ筆頭にカメラグナマズンポワルンいるしな、ゲロゲもなかなかだし
ひこうが活きる場面って恐らくナマラグと最後のなぐりあいしたときくらいでは

91 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:24:17.02 ID:c2bUWA0bF.net
スーパーリーグやハイパーリーグで使うポケモンは個体値高い方がいいの?
同じCPで比べると個体値が低い方がポケモンレベルは高いわけで
どっちがいいのかわけわかめ

92 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:24:26.43 ID:zyXph1x2d.net
メカニズムの地震に助けられることホント多いわ…

93 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:24:28.40 ID:V5ZYhSUmM.net
報酬やポイントは15戦まででいいから回数制限と歩行アンロックを無くして家で好きなだけやれるようにしてほしい
消化不良っす

94 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:32:14.68 ID:xuN4MsCk0.net
砂雨いくらあっても足りんとか
そんなん今更w
さてさて14/15でした

みんな弱すぎるわ
解放ありきとか当たり前やろ
伝説だろうが解放は当たり前
バトルは遊びじゃねえんだよ

95 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:34:47.29 ID:FvrLhGRH0.net
>>90
草相手に必ずしも引かなくてもいい・格闘を受けられるってメリットはきちんとあるし、実際ちゃんと活きたんだけど、等倍同士の殴り合いになった時に押し負けるのが気になった

96 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:35:45.88 ID:xuN4MsCk0.net
>>64
しかもバトル向け個体探さないといけない
ハイパーマスターはまたこれ砂食うし
解放が修行並みに辛い

しかもトレンド変わったら全部パァになるかもね

ふう、やっと解放したぜ
強い、これが強さ、か

次の日ナーフ

97 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:37:12.11 ID:xuN4MsCk0.net
基本的なことやがスーパーハイパーは特別技御三家全部おらんと話にならんよ

98 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:37:19.25 ID:GBDzqWOGd.net
>>30
フリーもガチパの練習台になって大して変わらない予感

99 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:37:50.68 ID:IzDykvn90.net
このスレの住人ならマイナーパでやってるんだろう?

100 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:39:07.25 ID:fIk5StYdd.net
>>94
人糞食ってろ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200