2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ33

1 :sage:2020/01/30(木) 15:50:40.27 ID:PZCsg70S0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30(実質32)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579780344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:56:09.55 ID:sQIsCQys0.net
まあ5ch民なんて口だけだししゃーない
ましてやガキやジジババの集まるGO板なんざ何をか言わんやよ
明日にはクソゲー連呼してるよこのスレの人たち、このレス覚えといてね

110 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:57:08.85 ID:xuN4MsCk0.net
>>102
ないよエンペルトとか俺使わないよ
水なのに炎交わせないとか使えないよ
ポッタイシここかぜのがまだ可能性あるよ

111 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 21:59:49.76 ID:3E8TS7tv0.net
ヒンズー語みたいな名前のメガネ女とかと
マッチングしてる
ワールドワイドだな

なおラプラスに抹殺された

112 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:01:08.85 ID:xuN4MsCk0.net
ハドプラじしんメガニウム
冷ビじゃれマリルリ
ラスカノきあいだまレジスチル
10万岩雪崩デオキシス
レジスチルトロピウス

この辺メインで使って14/15
一回ギリで負けたあれは面白かった
やってそうな人もいた

113 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:01:30.98 ID:oR7dHrgP0.net
とりあえず晒しときます

https://i.imgur.com/geBe33g.jpg

https://i.imgur.com/hGPa64n.jpg

114 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:07:45.28 ID:vI9zZAQO0.net
ここもいろんな意味で賑やかになってなんだか嬉しい
それだけ今対戦人口がいるって事だね
https://i.imgur.com/FI2ivCB.jpg

115 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:10:22.19 ID:jRIocgum0.net
pvp未経験だけど楽しめました!

116 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:11:53.67 ID:QsfUsIcVp.net
ぼっちだからロケット団以外と戦ってないけど結構やれた

https://i.imgur.com/pS5k8XQ.jpg

https://i.imgur.com/YyeURzV.jpg

117 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:12:10.26 ID:oR7dHrgP0.net
ほんとだね
GOも原作レートも大好きだから、GO環境でレート盛り上がって欲しい

118 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:15:31.67 ID:eY4CnK2J0.net
ランク上がると強い人ばかりになるし、連勝記録にこだわるなら開幕ダッシュするしかないだろうけど
9で止まってしまった…二桁いきたかった

119 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:23:08.58 ID:F/Fxg7bW0.net
https://i.imgur.com/bVIcyII.jpg
https://i.imgur.com/1oPvjPo.png
頑張った方だよな
明日以降きつそう

120 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:24:13.27 ID:xcBw2lgN0.net
なんかえらーきつくない?
スタートしたらいきなり1体目が死んでんだけどw

121 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:25:57.35 ID:xuN4MsCk0.net
>>99
やらんよ本番しかないから
遊びパなんて使わないよ

122 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:29:03.31 ID:xqdk5Ocd0.net
プレミアムパス使って4連勝できた!
5連勝目は残念ながら負けてしまった…
万年わざマシンスペシャル不足に悩んでる自分にとって5枚は美味し過ぎる

123 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:34:26.29 ID:2bzxyBDn0.net
明日以降は4連勝はきつそう
技マシンほしいのにつらい

124 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:34:50.71 ID:9VJ2kmHmd.net
【朗報】ズルズキンが環境入りするまで残り1時間25分

125 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:35:23.95 ID:m1HtKDBn0.net
わざマばらまきはプレシーズン限定かもよ
レイドの時も最初は太っ腹だったし

126 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:36:35.01 ID:xuN4MsCk0.net
はよハイパーこないかなー

127 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:38:38.60 ID:F/Fxg7bW0.net
YouTubeで参考になる動画ある?
見ながら覚えたい
今日負けた方の中で1人凄く上手な方がいた

128 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:39:52.61 ID:LVtyUjZ90.net
とりま15戦終了
1戦目にやたら立ち回りうまいのにやられたのは何だったのか
これ勝利数とか連勝数とか気にする人は気にするしまじで要らんわ。
https://i.imgur.com/EBmOv2d.png

129 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:40:17.92 ID:i9AnXLxdd.net
交代の使い方がめちゃくちゃうまい人に当たった…
こっち出し勝ちからの逆転僅差負け
相手は脳汁ブシャーしてるだろうな
この負け方は悔しくけど感動するわ

130 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:43:37.88 ID:xuN4MsCk0.net
pvpやらん人からしたら迷惑な話らしいわ
やる人はやるで良かったのに限定ポケとか今後出されたらどうしようもないわな

131 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:44:52.01 ID:LVtyUjZ90.net
アローラベトンのアシットボムで2段階防御デバフかけると相手が何かひびってか勝手に交代してったりシールド貼ってくれたりする
恐ろしいヤツだぜ

132 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:45:07.21 ID:eLJLNWw50.net
ハイパーなったら4匹しか育てれてないからあんまり遊べんのよなあ
スーパーでがっつり遊ぼう

133 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:24.19 ID:KvVK7bEg0.net
試合数と連勝数は表示しない方が気楽にできるな

134 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:51.24 ID:LVtyUjZ90.net
ズルックはGOリーグ限定だけど今後もラインナップに追加されてくだろうね
まー やらないなら諦めるか誰かと交換してもらうしかないのう
レートはお高いけどな

135 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:52.79 ID:7ch1CR2s0.net
>>129
鮮やかにやられると怒りより感動するよな

136 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:46:54.17 ID:vaAEXLBC0.net
>>128
これは悔しいね
でもすごい

137 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:48:55.59 ID:6H+H+/y/0.net
戦績が残ると遊びパーティー触りづらくなるからマジ消してもらっていい

138 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:49:30.38 ID:SCbODIkR0.net
最初の5戦こなして次5q歩いたけれど、コイン払え画面のまま
その日の最初の5戦以外は有料なのか

139 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:50:16.16 ID:MU44LGVWd.net
>>131
マリルリにアシボム型
読まれるよねーそりゃ。と思ったら
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051350.mov
なぜか交代してくれて勝てたわw

140 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:54:49.12 ID:xuN4MsCk0.net
毎日無料5戦なら神認定する

141 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:55:03.38 ID:sQIsCQys0.net
>>138
一旦アプリ落として再起動してみ

142 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 22:55:29.97 ID:xuN4MsCk0.net
まあ剣盾ランクマッチもあるし
ほどほどにしないとな

143 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:00:46.74 ID:SCbODIkR0.net
>>141
アプリ再起動何回かしてるけどそれもダメ
距離5.0qなんだけど、ピッタリだからダメとかある?

144 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:01:54.34 ID:tnnsuyTl0.net
ランク上がるとやっぱそれなりのレベルの人が多いな
てか初手マリルリ多すぎ

145 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:01:55.09 ID:eY4CnK2J0.net
イチローは打率じゃなくて安打数にこだわってたが、確かに勝率や連勝みたいな記録より勝利数積み重ねることだけに集中したほうが気楽というか楽しいというか

146 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:04:18.98 ID:sQIsCQys0.net
>>143
あーおれもそれあったな
もうあと少しだけ歩いてみて
卵でも10kmってなってるのに孵化しないことあったりするから、微妙にあと数m足りないんだたぶん

147 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:06:58.00 ID:sQIsCQys0.net
>>145
野球だって優勝するチームは100戦100勝するわけじゃないしな、まあたまにソフトバンクがシーズン100勝しそうだけど・・・
本家でも勝率6割なら上位5%に入れるし、まあそれは格ゲーとかのあらゆる対戦ゲームでそうだしな
野球だって6割勝ってたら優勝よ

148 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:09:04.13 ID:aazdG8hJ0.net
初日だからまだ初心者っぽい人が多かったな
不利対面でも交代せず、有効打もないのにシールド使ってまで居座ったりとか

149 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:09:45.12 ID:SCbODIkR0.net
>>146
少し部屋の中あるいて100m加算したらできた ありがとう
ていうか5.0でできないの酷いな

150 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:12:01.41 ID:sQIsCQys0.net
>>149
解決してよかった、残り5戦頑張れ

151 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:12:56.19 ID:KNTzAz3Bp.net
リサーチ産っぽいラプラスやたらと見たわ

152 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:13:27.12 ID:xuN4MsCk0.net
14勝した感想
はっきり言うけど

耐性覚えてから来てくれ

153 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:14:08.81 ID:xuN4MsCk0.net
>>151
ラプラスとかサンドバッグやん

154 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:16:05.71 ID:uMi8s58qM.net
15戦やってマリルリとナマズンは強かったのは当たり前として、
翻弄されたのがハッサム
恐らく炎タイプ出してくる人ほとんどいないと踏んでの選出なんだろうけど、見事にやられた
ハッサムもアリ?1回やられただけで判断するのは愚考かな?

155 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:16:34.88 ID:sRVTEui00.net
8勝2敗から13勝2敗まで持ち直した
相手の先鋒がチルタリス、マリルリ、チャーレム
あたりだといいけど予想外のがくると焦る

156 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:16:44.19 ID:spzjG6k00.net
>>154
単純にハッサムカッコいいから好きってだけかもよ

157 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:18:19.51 ID:7ch1CR2s0.net
>>154
軽い技しかないのがな
ガチは誰もシールド貼らんぞ

158 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:18:25.72 ID:yzEY0uLOd.net
ハッサム入れるならナットレイと虫鋼のあと2匹も強いから参考にした方がいい

159 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:19:12.99 ID:Oa7ELAXmd.net
>>154
ハッサムの技軽いからね

160 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:19:42.47 ID:LVtyUjZ90.net
ラプラスは案外チル多いから強いかもよ
>>154
連続斬り+シザクロの暴力的な速さが、弱いはずないわさ

161 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:21:42.54 ID:VSoe8Wz20.net
勝っても一勝にならん

162 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:21:49.21 ID:sQIsCQys0.net
1500以下のハッサムって結構難しいからな
能動的にストライクの巣を巡らないと手に入らん
たぶん純粋にハッサムが好きだっただけの可能性高いな

163 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:22:01.60 ID:BzXG9kmj0.net
デオキシスきたーと思ったらアタックフォルムで笑った
技1だけで死んでいったわ

164 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:24:25.61 ID:7ch1CR2s0.net
>>163
デオキ強いと聞いて出したのがよりによってアタックw
聞いた奴と喧嘩してそう

165 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:24:39.70 ID:xuN4MsCk0.net
ディフェンスデオキシスええよ
マリルリとトロピウスを含めた飛行を封殺できるしレジスチルにも対抗できる
ただし解放必須

166 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:24:54.05 ID:Oa7ELAXmd.net
>>144
スーパーで1番強いからな
てか15戦して1回も、先頭マリルリなかった

167 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:26:21.29 ID:FvrLhGRH0.net
自分がプレイした15戦だと、"一家に一匹水タイプ枠"な割には水タイプで対策すべき相手はそんなに見かけなかったような印象(かなり印象論)がしたけど、どう思う?

168 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:27:44.08 ID:xuN4MsCk0.net
俺は初手はハドプラじしんメガニウムで固定

169 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:30:38.96 ID:xuN4MsCk0.net
ハイパーはみんなギラティナ使うだろうから
対策対策と

170 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:32:56.17 ID:O8zIWmfqa.net
ハッサムはハイパーの方が強いからなあ
ちょっと脆いよね

171 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:36:55.03 ID:MwJfphal0.net
>>167
水タイプって、水技より氷技が脅威なイメージだわ
チルとかトロピとか使ってると

172 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:40:02.28 ID:eLJLNWw50.net
>>171
チルとかトロピいるから冷ビが流行ってるとも言える

173 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:43:54.02 ID:1fBdhSCA0.net
ランク3まできたがここまででも3人くらいガチ勢と思しき人と当たったわ
バトル後にフレンド申請できるようにならないかな

174 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:52:47.35 ID:og+FYToj0.net
それいいね

175 :ピカチュウ:2020/01/30(木) 23:56:42.12 ID:SCbODIkR0.net
追加5戦やったけど、俺だけかな。全員ガチ勢だったの
マリルリ率異常に高いね レジスチルも当たり前のようにいるしで簡単に勝たせてくれない
なんとか8勝2敗で持ちこたえたけど、そんなタイプ相性から出直してこいなんて言われるような人は最初の1戦しかいなかったぞ

176 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:00:38.96 ID:Tezp6Y0Za.net
>>175
いや俺もほぼガチ勢だった寧ろランク2からマリルリスチルなんて当たり前まぁこっちも揃えてるが

177 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:01:36.19 ID:9lvpvmIh0.net
深夜帯だとガチ勢多いんじゃない?
昼間とか夕方〜ゴールデンタイムはそれほどでもなかった

178 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:01:41.77 ID:qJU8Ab5sa.net
ラグとナマズンってどっちの方が強いの?

179 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:10:43.41 ID:lV/2p/8xM.net
5戦5勝で引退すれば伝説になれるかな

180 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:11:27.58 ID:4yY9JPh50.net
>>178
鬼のようなスピードでハイドロカノンばら撒くのがラグでふぶきも打てるのがナマズン

181 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:15:44.70 ID:4+ThvHtQ0.net
マリルリに最適なのなに?
これがいると勝てない

182 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:17:13.23 ID:HvMXAJpYd.net
ドククラゲ
ただし今環境でマリルリ以外にはロクに使えない

183 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:18:40.22 ID:9ALCUVGi0.net
草や電気、もしくは同じ水タイプで受けながら等倍or抜群技で殴り返す

184 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:18:53.19 ID:vMH82oVm0.net
マリルリにはナットレイも良いのよ

185 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:19:52.67 ID:xsPv5Wra0.net
シールド使ってれいビ流しつつバナかウツボでしばき倒せ

186 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:20:49.51 ID:4yY9JPh50.net
ドククラゲ水技持ってるからまあマリルリ以外も削ることは出来るし悪くないと思うがな

187 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:22:59.62 ID:4+ThvHtQ0.net
6体くらい出せないと無理なのね
やや万能でイケるのないの?

188 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:25:20.58 ID:4+ThvHtQ0.net
ミュウはどうなの?
イケるなら開放する

189 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:25:41.71 ID:xsPv5Wra0.net
>>187
マリルリ

190 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:26:39.72 ID:PjhzJOkxd.net
なぜ相手が使ってて強いと思ったものを素直に自分も使おうとしないのか

191 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:27:48.20 ID:aRhBBZJc0.net
>>188
技はいいんだけど耐久力がイマイチ

192 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:34:22.30 ID:ET2FcIezp.net
対戦実装時から1日10戦もするかしないかなんでもうほとんどこちらの方とすること無くなりそう

193 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:34:22.31 ID:q3KSo6d10.net
マリルリははっぱカッタートロピウスでシールド使いながらやな

194 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:35:06.79 ID:4+ThvHtQ0.net
>>190
ごめん持ってないから
PL低いのしか無かった素人なのよ
寝ますありがとうございましたm(_ _)m

195 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:36:46.52 ID:sMdqyZHYa.net
ランクマの方が正直気楽だもんな
フリー実装してくれないかな

196 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:37:17.00 ID:p2pjAcDk0.net
自分初手マリルリ(あわ冷Bドロポン)
相手初手ラプラス

控えはスチルとメガニウム
すぐにスチルに交代して結果試合に勝てたけど、交代しないほうがよかったのかな?
そもそもドロポンよりじゃれに変えるべき?

197 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:39:35.16 ID:eZ5hPe5G0.net
ランク4でズルッグもらえたわ
4/5以上勝たなきゃいけないってプレッシャーだな

198 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:40:33.39 ID:sMdqyZHYa.net
>>196
ドロポンかじゃれかの選択はスチル重いかマリルリ重いかじゃないの
ミラー考えるとじゃれなんだよね

199 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:43:58.82 ID:lYN4zOFo0.net
ランターンかわいくてつおい

200 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 00:48:46.82 ID:p2pjAcDk0.net
>>198
そうよねぇ
今日10戦して一度もスチル見なかったけど、上に行くほどエンカウントも増えそうだし
悩ましいが楽しいな

201 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:02:48.38 ID:5sdYq+g60.net
初手ピクシーってどうかな?
マリルリにもチルにも勝てるし
ピクシー初手なら他の二体は何がオススメですか?

202 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:03:22.97 ID:mqlx1lgpM.net
メガニウム技1をツルにしてるけど
葉っぱの方が良い?

203 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:11:56.65 ID:xsPv5Wra0.net
>>201
スーパーでピクシーはどちらにも勝てないぞ普通に殴り負ける
ハイパーならピクシーがギエピーに進化して暴れ出す

>>202
ツルでおk

204 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:22:09.36 ID:sv3PxJvO0.net
スチルよく当たるが解放してなくて助かること多い

205 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:33:08.55 ID:oTos9tAq0.net
スチル、マリルリは下方修正されたほうが面白くなりそう
出る杭は打たれるが出過ぎやもん

206 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:34:05.78 ID:+H1EgVnya.net
>>200
死ぬほど見たんだが相手の強さ絶対差があるやろこれ
最初の5戦以降ほとんどガチパ連中としか当たってない

207 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:34:58.37 ID:HvMXAJpYd.net
ピクシー初手ならシールド使えばマリルリにも勝てる
チルタリスはシールド使わなくても余裕
ただ相手の初手が鋼なら崩壊する

なんで一体は鋼を見れるナマズン、ランターンあたり
もう一体は他二体が苦手な草毒を見れるエアームド、チルタリスとかかな

208 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:49:55.00 ID:dUFUJjmzM.net
おおおハッサムのコメントくれたみんなありがとうやで
ナットレイ良さそうね
せっかく解放してるし使おうかな
ハッサムも解放したいけど砂が…

209 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 01:52:43.72 ID:9ALCUVGi0.net
>>207
鋼を見るのに水を出したら相手は草に交換してこない?
弱点が少なくて誰とでも善戦できるような電気や鋼のポケモン、もしくは少なくとも草に弱くない水タイプがいいんじゃないかな……自分は全然戦績ダメだったから話半分に聞いてね!

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200