2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ33

1 :sage:2020/01/30(木) 15:50:40.27 ID:PZCsg70S0.net
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください
CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ30(実質32)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579780344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

751 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:42:25.05 ID:hHv18ufo0.net
>>736
暗記じゃない。 みんな、負けた経験で覚えていく
このポケモンは、こいつに勝てないとか、悔しい経験をしたことが
素早い動きになるんです
何もせず、覚えられるほど 甘いことはない

752 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:42:28.48 ID:taNreddVd.net
>>747
横からだけど基本はツルムチがおすすめ

753 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:43:20.57 ID:qFCQD9ukp.net
トロピスチルラグのテンプレでトロピのエアスラが有効だった場面がほぼないんだけど、どのポケモン狙いでエアスラなん?
昨日までの30戦でハッパカッターだったら…って思うことはあれど、エアスラだったらって場面がなかった

754 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:43:27.95 ID:tXcoHbqI0.net
>>736
基本的に1タイプの弱点は完璧に覚える(火なら水岩地面が弱点)
複合タイプはよく使われるポケモンは調べてピンポイントで覚える、でとにかく数こなせば嫌でも分かる様になる
本編に手出してみるのも手かも?ストーリークリアですら相性覚えないとLVでゴリ押しが中々出来ないだろうし

755 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:44:33.24 ID:l+0vA6Mr0.net
>>744
アニメ化決定

756 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:45:53.37 ID:tIxDCjQs0.net
ちゃんと読んでないけど顔が平らで硬そうな爺さんの話?

757 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:47:20.54 ID:vT5ERuPtd.net
さすがにランク5までくるとトロピ使いちらほらで出したな、最初フライゴンかと思ってれいビ打ったわ
ノマわざでゴリゴリ削られていくし焦ってよくみたらトロピやった
まあトロピじゃないと絶対ダメって環境ではないからいいけど限定産がおって今の交換システムはあまりよくないのでは

758 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:47:58.32 ID:yiEDHycmd.net
>>744
いい話だなー😭

759 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:49:14.10 ID:gxMSIFBVM.net
>>745
相性表より個別暗記か
とりあえず一日に一匹ずつ主力ポケモンの相性と技覚えるとするわ
復習入れると30匹位覚えるのに半年はかかるだろな…
参考になったわサンクス!

760 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:50:34.38 ID:60tV4cHN0.net
何とか25戦2勝
レベル4でロリコントレーナーと戦ったがぎりぎり勝てて良かった

761 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:51:54.15 ID:p1NWLkHza.net
シャンデラ使ってるやついる?
エナジーボールが刺さる場面あって重宝してるんだけど、アロガラの方が多いんかな

762 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:51:58.31 ID:hHv18ufo0.net
>>753
フシギバナと対戦しなかったようですね

763 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:53:44.16 ID:X9zlJXq7d.net
>>761
紙装甲過ぎる、意外性を追い求めすぎると沼にハマるぞ

764 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:54:29.31 ID:m/U/SzA3a.net
最高個体のトリデが居たからこいつを軸に組みたいんだけど、オススメパ教えて下さい!

765 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:56:33.58 ID:gAfuc2kT0.net
>>744
コピペ化決定

766 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:56:43.84 ID:qFCQD9ukp.net
>>762
フシギバナと当たったのは1匹目でマリルリvsフシギバナになったのだけかな…
マリルリと1発目に当たる事が多くて、あーエアスラいらねーってなってました

767 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 00:57:13.53 ID:SxxelPxr0.net
むしろコピペじゃないのかよ

768 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:02:25.41 ID:SxxelPxr0.net
>>766
初手でエアスラトロピがマリルリに勝てるかは個体値による
そういう個体値のトロピならエアスラでもいいかもね

769 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:03:25.87 ID:MC3pxAvP0.net
>>744
久々にコピペが生まれた瞬間を見てしまった

770 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:03:26.11 ID:EGdy64QVp.net
一回連敗街道入ると止まらんわ
昨日今日は悪い日かな

771 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:05:08.89 ID:H4bXvQwe0.net
>>766
まあエアスラ型だとマリルリとほぼ互角みたいなもんだからな
でもエアスラ型だと格闘と草も見れる

772 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:07:06.09 ID:tXcoHbqI0.net
>>744
スカッとJAPANに採用

773 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:07:49.98 ID:O7/phEI6d.net
やっぱこれTLがマッチングに関係してるんだな

774 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:09:50.87 ID:rnR6U0bLp.net
14/15から33/40になってしまった
エアームドがやっかいに感じた

775 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:09:58.47 ID:MtxCTyDDa.net
ライト勢は、2日目でまだランク2を
堪能しているところだから(だと思いたい

776 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:11:04.22 ID:KwYWcBfk0.net
>>736
子供の頃にイメージで覚えたよ
草→火で燃えやすい、毒で枯れやすい、氷で萎れる
炎→土で消える、岩で消える、水で消える
水→電気通りやすい、草に吸収される
格闘→正義マンなので悪に強い、脳筋なので秀才に弱い
鋼→地震で崩れる、拳で破壊される、炎で溶かされる
氷→拳で破壊される、炎で溶かされる
岩→地震で崩れる、拳で破壊される、草に吸収される、水に濡れたら変色する
地面→草に吸収される、水に濡れたら変色する、霜が降りる
電気→地面は通電率が悪い
飛行→飛んでて岩落ちてきたら痛い、飛んでて羽根凍らされたら飛べない、飛んでたら雷落ちてきやすい
エスパー→ガリ勉だから不良に弱い、虫気持ち悪い
ドラゴン→ドラゴン、氷

777 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:12:31.41 ID:qFCQD9ukp.net
>>776
最後の方雑でいいな笑

778 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:12:36.53 ID:3WLT47n90.net
テンプレに飽きてマイナーに走る→負けまくってガチガチのテンプレに戻る

779 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:13:58.05 ID:X9zlJXq7d.net
>>744
トリデプスの100%個体はscp100%ではないよって突っ込むのは野暮ってやつなんだろうな
まあ嘘松なんだろうけど似たような話は実際に全国で起きてそうだよな
そしてそれ以上に100%トリデプスをマックス強化してしまった悲劇が多そう

780 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:16:46.31 ID:X9zlJXq7d.net
飛行に岩が抜群は一石二鳥ってことでしょう
むしがあくに効果抜群なのは、むし→バッタ→仮面ライダー→悪に強い
みたいな感じで

781 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:19:43.58 ID:doAaNMKy0.net
>>676、678、679
バトル、5戦5勝いけました!
おかげで自信がつきました&バトル楽しいですね!!
メンバ増やしてきます、ありがとうございました!!

782 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:25:39.71 ID:E2iBnnOy0.net
>>657
ミュウが
はたく+ストーンエッジ
だったのを、技マシン二つ使って
バークアウト+サイコショック
になったんだけど、悪くないのかこれ

783 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:25:57.31 ID:Z/QN4A490.net
殴る側が何にバツグンなのかは把握できるけど
受ける側のドラゴンとか鋼とか多過ぎて思考停止状態

784 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:26:56.64 ID:Q9xNA701p.net
>>757
冷ビ正解やん

785 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:29:09.16 ID:X9zlJXq7d.net
そうそう、レイドやロケット団のおかげでこのタイプにはこのタイプが効果抜群ってのは結構みんなわかってんだよ
いまいちになるタイプ相性がみんなわからない
あと等倍で殴るという感覚がレイド専だった人たちには理解しにくいらしい、効果抜群で殴らなくていいの?と

786 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:29:16.61 ID:7uGxMbvJ0.net
>>750
>>752

ありがとうございます。

787 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:30:32.25 ID:zB5PGo1N0.net
とりあえずマリスチルチルの相性覚えようぜ
このゲームで分かりにくいのは無効=二重耐性だな

788 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:34:23.18 ID:DzeDRnQXd.net
>>783
ドラゴンは御三家+ピカチュウに強い(草、水、炎、電気)
鋼はむしろ弱点(炎、格闘、地面)と等倍(水、電気、ゴースト、悪)を覚えた方が早い

789 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:37:47.46 ID:waDZ8D8ya.net
>>719
俺はブラッキー一番手
じゃれマリ以外なら出し負けてもシールド使って突っ張るw
相手がシールド惜しんでくれたら勝てるし

790 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:43:05.41 ID:E2iBnnOy0.net
>>789
一番手ブラッキーは先日、綺麗にルカリオで仕留めました
一番手のあく、はがね、ノーマル、こおり、いわは
大好物です(^q^)

791 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:56:06.70 ID:+vo8Ir0A0.net
リーグ始まってずっと同じPT使ってるけど段々と勝ちのパターンと言うか、この対面の時はこの動きでこのタイミングでこの技くるていうのが掴めてくるね
勝率も今の所いいしスーパーの2週間はよっぽどの事がない限り固定パで行こう

792 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 01:58:36.94 ID:wPHkpnrD0.net
>>785
等倍以上取れる範囲の広さは対戦における強さの指標の一つだけどCPU相手だけだと不特定多数と対面するという感覚が薄いだろうからね
技1と技2のタイプ統一にも必ずしもこだわる必要ないし、この辺の感覚は実際に対戦しながら身に付けていくもんだね

793 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:00:15.38 ID:waDZ8D8ya.net
ルカリオおったわw
アイツはヤベーw一番天敵やわww

794 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:00:24.24 ID:gE5FSgtv0.net
>>764
>>744に書いてあるよ

795 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:05:04.10 ID:rnR6U0bLp.net
>>764
トリデプス、チルタリス、草タイプで33/40

796 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:09:57.47 ID:O7/phEI6d.net
>>782
ストーンエッジのほうがよかったかも。。

797 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:10:55.14 ID:O7/phEI6d.net
>>793
フィニッシャーのルカリオ2回会って、2回ともメガの地震で倒してる

798 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:11:32.33 ID:O7/phEI6d.net
あ、地震の真っ只中なのにすみません

799 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:14:04.04 ID:tIxDCjQs0.net
>>789
技は何にしてる?

800 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:17:48.44 ID:tIxDCjQs0.net
エスパーがガリ勉のところを詳しく説明お願いします

801 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:21:16.88 ID:E2iBnnOy0.net
>>797
ルカリオをケツに置く勇気はないなあ
先頭に置いてグロパンでシールド使わせて
ケツにはマリルリちゃんが待機
中継ぎはその都度テストで変えたりしてて
12/15の勝率(うち1回はフリーズ負け)なんだが、恐らくランク4あたりからは厳しそうかな

802 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:22:55.77 ID:E2iBnnOy0.net
>>796
出るまで遅くない?
今は3ゲージだから削りにいいかなと思ったんだが

803 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:24:23.25 ID:gxMSIFBVM.net
鋼が格闘に弱いってのがわからん
殴っても効かんやろと思うんだがな

804 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:24:51.75 ID:2FuzdfeNd.net
瓦割りみたいなもんでしょ

805 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:26:40.59 ID:tIxDCjQs0.net
無空波でワンパンやぞ

806 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:36:10 ID:O7/phEI6d.net
>>802
バークの場合中ゲージくらいがいいバランス

807 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:42:58 ID:E2iBnnOy0.net
>>806
それならいっそ次期スーパーリーグまでに解放すべく塩漬けという手もあるかもなあ

808 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:46:04.84 ID:p6eSGW3na.net
>>799
普通にとっておきにイカサマ

809 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 02:57:36.62 ID:MTSJ8JJc0.net
デオ防御がサイコブースト出す前にアリアドスのメガホーンぶっ刺すのが
凄く気持ちいいです

810 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:19:32.33 ID:gB4khuz00.net
アローラキュウコンの技1、粉雪にしてたけど甘えた方が良いかな?
元々チルタリス対策で入れてたけど結構幅広く活躍できることに気付いた
粉雪ゲージ溜まるのは良いんだけど、威力考えると甘えるなのかなぁと

811 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:32:33.16 ID:O7/phEI6d.net
デンチュラさんの活躍みてね!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2052290.mov

812 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:43:08.82 ID:+vo8Ir0A0.net
>>810
PTによるとしか言えない
甘えるにする事でトロピウスとかが重くなるから毒もちの草や鋼タイプへの打点を控えに組むのがいいと思う
でも自分なら甘えるキュウコンで使うかもしれない(コミュデイがいずれくるのは確定的だけど)
甘えるや葉っぱは等倍以上で入れば相手は技2にシールド使ってきやすいから、後ろはなるだけ回転が速くゲージ技を撃てるポケモンがいいかな
控えとしてはカッター爆パン冷パンチャーレムとラグラージかナマズンとかいいかもしれない

813 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:53:29.76 ID:dwduFKrg0.net
>>811
うーんこれは凄いデンチュラさんやな
このままデンチュラおじさんとして頑張って欲しい

814 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 03:56:58.12 ID:DAFs3O/W0.net
>>609
原作はやる人少なくても見る人はもの凄く多い
動画再生数はGOの比にならないし地上波でもアベマでも番組ある

815 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 04:10:40.16 ID:dwduFKrg0.net
ポケGOのPVPはスマホ連打おじさんを現地のオーディエンスが固唾を飲んで見守るゲームやからな
ポケんちで流しても盛り上がらんやろ

816 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 04:33:14.89 ID:A+XUAjw20.net
バトルの時の子供の反応

剣盾
パパ早くダイマックスして!
サザンドラおっきいーーー
くらえダイアーク!
あーパッチラゴンミリ残ったァ
くるぞ、あー向こうもダイアークゥ
しかしタスキィ


go
ぽちぽち
ぽちぽち。。。

まあこの差な
やはり見る分には剣盾のがおもろいらしい

俺はどっちもおもろいけどな
いくぞランク6

817 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 04:51:56.07 ID:vXHlBmaMM.net
CP1500以下狙うならCPどれくらいの進化前進化させりゃいいとか全然わからんわ

818 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 05:37:30.85 ID:95/YjxN6d.net
パス使うランク6のトレーナー手強いわ
今3勝2敗やっと

819 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 05:43:45.50 ID:Uzsp9udYM.net
今日ほど自分は馬鹿だなと恨めしかった日はない
ラグラージのヘドロウェーブは右に、ガマゲロゲのヘドロ爆弾は左に付いているんだが
ガマゲロゲを使っている際に交代で出てきたマリルリにぶっ放そうとしてうっかり勘違いして右のだいちのちからを打ってしまった
せっかく溜めたゲージを無駄遣いして削り負けして連勝が途切れる致命的ミス
俺ホント馬鹿

820 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 05:50:53.34 ID:DAFs3O/W0.net
>>744
レジスチル「・・・」

821 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 06:04:13.24 ID:A+XUAjw20.net
>>817
専用アプリがあって
進化後CP計算とか強化シミュできる
ステータスがpvp向けかも判定できる
コミュデイでは捕まえるたびに確認してスーパーハイパー用を作ってたみんなに馬鹿にされながらも

822 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 06:06:54.47 ID:pLoSv+P/0.net
ランク4
チルタリス、エアームド、マリルリ、ラプラス多いな

823 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 06:59:07.06 ID:q1zQpPxw0.net
>>744
タテトプスじじい「よっしゃフル強化や!」

824 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:17:37 ID:AL+lvtoH0.net
>>795
スチルどう対応してる?砦で火炎かな

825 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:21:41.88 ID:E77XK4qXp.net
スイクンの強さがわからん…

826 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:22:19.13 ID:tm3BIEXYa.net
環境的に炎タイプ息してないよな
だからフォレトス使ってる人多いのか

827 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:23:44.89 ID:IhsSJUxT0.net
ドダイトスてどう?

828 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:32:59.92 ID:A+XUAjw20.net
スイクンはハイパー用
ドダイトスはノーマルアタックが微妙

829 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:36:08.89 ID:1b1yDwb+d.net
>>744
全米が泣いた

830 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:38:30.70 ID:noTIGEtB0.net
>>744
映画化決定

831 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:38:44.94 ID:hngKddasd.net
ハイパー来るまでめざパスイクンは残しときな

832 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:41:56.91 ID:gB4khuz00.net
>>812
色々とありがとう
後続に合わせて技変えてみます!
そういやウェザーボール来たら今の冷凍ビームシャインお別れだな………

833 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:45:11.06 ID:noTIGEtB0.net
撮ってみただけだけどこれはツマランw
https://youtu.be/Z3AW1Zluxyk
ランダムフリー対戦別に設けて欲しいよね。本当はユキメノコ使いたい

834 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 07:59:57.47 ID:SXNO4MvA0.net
>>744
いや100%とかゴミじゃん…

835 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:16:21.12 ID:DAFs3O/W0.net
>>811
むしろ強いのはミュウでは・・・

836 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:17:55.66 ID:U9Me6IzVa.net
100%ゴミだから。ちゃんとそのトリデプス飴にした方が良いですよっておじいちゃんに勧めてやれや

837 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:19:52.16 ID:1b1yDwb+d.net
お前らって40歳50歳になったら公園でレイドリーダーしてそうだよな

838 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:22:37.55 ID:DAFs3O/W0.net
>>833
あなた強いやん

839 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:29:59.13 ID:rnR6U0bLp.net
>>824
そうしてる レジスチルにはあんまり苦戦したイメージは無い
7敗のうち完全に負けたの2回くらいであとはプレイングミスだったから

840 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:32:29.73 ID:5EyqBsO90.net
>>819
わざマ使わずに自由に左右揃えられるようにしてほしいな

841 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:34:03.39 ID:XlimgqSga.net
昨日始めたばっかで今しがたランク2で最後にルギアだされて負けた。
あんなの交換しまくりで作ってる奴いるんだな

842 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:35:50.95 ID:RYZVpxqR0.net
>>833
相手、トレンド出してるだけのクソザコじゃん
0時回ったタイミングで参戦したら醍醐味味わえるぞ

843 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:35:51.90 ID:q1zQpPxw0.net
みんな戦績どんなもん?
今35戦25勝、最初いけるやんからのランク上がるとキツイ罠

844 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:39:25.39 ID:t59/ySvqd.net
>>842
出た出たこういうやつw

845 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:42:47.66 ID:mJNXAjEka.net
ランク4になりマリルリ多いからガマゲロゲ初使用プレイングは下手くそやからなかなか連勝できませんhttps://youtu.be/eQczlJEGSa8

846 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:57:20.58 ID:6lpHWF/6p.net
ガマゲロゲ強すぎる
スチルマリルリ処理できるの凄い

847 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 08:59:48.23 ID:jQhdpkKL0.net
オタマロ探しに行くかな

848 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:05:17.31 ID:iKBpQrQV0.net
まだ10戦しかしてないよ
みんなすごいな

849 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:13:04.94 ID:SfYVVLrKa.net
>>846
ヌオーも同じこと出来るんだけど

850 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:17:26.69 ID:FxAtpLMn0.net
>>841
バトルリーグ前だが、色違いスイクンをスーパーで見たことあるぞ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200