2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1412【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 00:06:42.42 ID:JFHqifN5p.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

★NG推奨
[175.41.96.69] ひたすら煽るpvp信者
[60.151.78.61] コピペ荒らし
[160.86.184.76] 連日連投から必ず明朝は煽り行為
■日本ポケモンGO 公式サイト http://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート http://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ http://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター http://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
https://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

次スレは>>950が宣言してから建ててください
建てられない場合は建てられない旨を宣言するか、または立てられる人が宣言して立ててください
政治の話題、宣伝、基地外コテ、無関係なツイッター等を貼る荒らし行為は全て禁止です
荒らしはNGするかスルー

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1411【ポケゴ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580282234/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

432 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:49:31.93 ID:d+uy8+b10.net
最後の〜タブレット〜

433 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:50:14.60 ID:1rzIjvg50.net
>>416
ワイも当然ミニリュウ
2ヶ月未満の新規だからな

434 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:52:13.55 ID:oVg+sjjO0.net
色違いミニリュウくらいやるぞ

435 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:52:24.61 ID:5r9eGeO+0.net
>>429
出かける時は泥スマホ、家に居る時は泥タブでやってるよ

436 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:53:25.83 ID:MRIEYbNRd.net
>>435
なに使ってる?

437 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:54:38.82 ID:bzlsuyieM.net
不備があって4種類同時にだせ

438 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:55:15.56 ID:5r9eGeO+0.net
>>436
ドコモのF-04H

439 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:55:47.15 ID:owSYzUSgM.net
あーやっぱpvpダメだわ
これせめて全ポケモンの耐性だけは覚えないと話にならん
初心者同士でお互い効果いまいち技出したりすると泣けてくる
今更一から暗記なんてできないし上のレートなんてとてもじゃないけど届かないわ
正直潮時かもなと思い始めてる

440 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:56:35.12 ID:PsTslpkCM.net
ロコンに投票しまくるね

441 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:57:14.13 ID:uEURXts30.net
pvpおもーい
スペシェアタックで固まったー

442 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:58:03.85 ID:NQANAG1Aa.net
>>439
やってれば自然に覚える
相手にするポケモンなんて
みんなテンプレばからだから全ポケモンの相性覚えなくていい

443 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:58:12.24 ID:LJD1mLgV0.net
PVPは脳死すぎるからむしろもっと複雑にしてほしい

444 :ピカチュウ :2020/01/31(金) 23:59:49.99 ID:oVg+sjjO0.net
ハピカビラッキー防衛最強にしたツケがpvpで回ってきてるの草生えるな

445 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:01:36.73 ID:VT+ureJ40.net
>>434
飴が払えないからむりぽ
本物の新規で複垢無しチート無しだからな

446 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:01:50.31 ID:S1cmzCYS0.net
2月になったけど今月はサカキ何くれるの?

447 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:03:05.40 ID:52lDPe7+0.net
月のアレがきました

448 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:03:10.01 ID:uGXMHYSId.net
原作ゲームやってる身からすると最初に選ぶ1匹とライバルが選ぶ1匹から既に相性の駆け引きが始まるし
ストーリーを進めるごとにここは岩タイプのジム、ここは水タイプのジムとか、短パン小僧はノーマルタイプばかり出してくる(うろ覚え)とかこの辺の道は草タイプのモンスターばかり出るとか
ストーリー上でもポケモンの種類(タイプ)が自然と覚えられるようになってるんだよな

逆に確かに原作ゲームやってない人はポケモンGOのバトルだけでタイプ相性を覚えるのは大変かもなとは思う
それでもレイドバトルで多少は相手の弱点タイプを攻めたりとか覚えてる人はいるんじゃないかなとは思うけども
ポケモンGOで初めてゲームやりましたみたいな人(中高年齢者)はそもそもゲーム自体慣れてなくてタイプ相性とかいわれてもピンと来ないのかもなぁとは思う

ゲームやってると、このドラゴンは炎吐くから水に弱いだろ(ごめん例えが上手くできない)とか何となく分かるんだけども

449 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:03:23.36 ID:u1iLgke00.net
次の大発見発表はよはよ

450 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:04:22.69 ID:vYl648MCM.net
>>444
ほんまこれ
ノーマルには格闘くらいしか覚えてないわw
3年もあったんだから順次相性覚えられるようなカリキュラム組んで欲しかったが
さすがにそこまでは求められんか…

451 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:04:40.20 ID:u1iLgke00.net
ロケット団タスクきたな

452 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:04:40.86 ID:uGXMHYSId.net
続き
そう言うのがゲーム自体ほとんどやらない人は分からないのかもなぁと感じる

453 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:05:05.07 ID:9xi3fRz30.net
まーたサカキリサーチきた
あと家ポケストのタスクが「サイホーンに投票!ポケモンを20匹捕まえる(星の砂x200)」になった

454 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:05:10.70 ID:BabZTiyMM.net
>>439
基本中の基本だけどとても大事
さっきチャーレムがダストダスに必死にグロウパンチを放ってきて泣けてきた
サイコキネシスを放ったらこっちの負けなのに

455 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:06:51.83 ID:o0pTvZjZ0.net
新聞にわからない漢字とルビあれば、見て慣れていくうちに漢字と読みが勝手に身につく。習うより慣れろとはそういうことだ
トレーナーバトルも毎日のタスクにして、「今日の属性はこれだ。弱点をついてみよう」って毎回やらせていれば
だんだん覚えていっただろうに、そういうのやらないんだもの

456 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:08:34.75 ID:JD7vZwLU0.net
ポケモンの相性は知識じゃなくてもう常識レベルの話じゃね?
ただそんな人でもフェアリー周りは曖昧だったりしそう

457 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:09:21.78 ID:3WLT47n90.net
わかってたけどもう8匹ぐらいでバトルリーグは回ってるわ
主にみずうさぎのせいだけど

458 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:09:25.66 ID:mKvNoo2M0.net
GOバトルリーグ始まったら日中から鯖が重かったから、日曜日のイベントとか鯖落ちするんじゃないの?コミュデイも厳しそう

459 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:10:06.64 ID:h1yWwH8M0.net
マジで今日は投票タスクのみで普通のタスクは一切ない感じ?

460 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:10:28.91 ID:ASQCkLZr0.net
ワンリキー
2000タッチで色違いは底個体1匹だけしか持ってない

461 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:11:32.18 ID:vYl648MCM.net
>>455
漢字も復習を繰り返してようやく覚えるってのが真実だと思うけどな
やさしい漢字から順次覚えて、さらに部首とかに分解して覚えて、複雑な漢字も知ってる部首の組み合わせだったりして覚えやすくなったりする
ポケGOから入るとやさしい漢字を覚えるということすら強制されなかったからな
甘かったわ

462 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:12:45.50 ID:uGXMHYSId.net
>>455
一応GOロケット団がそう言う役割だったんだろう
これから相手が使うタイプをわざわざ教えてくれてたし
タイプ不一致技の存在で逆弱点を付かれる所フェイントまで教えてくれてたしな

463 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:12:47.65 ID:CAh79+w7M.net
20匹捕まえて砂200って天候ブーストよりショボいんやが

464 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:13:52.39 ID:TLEuFD/F0.net
幹部で悲鳴あげてたんだからそら人間相手は無理だよねえ

465 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:14:50.10 ID:mKvNoo2M0.net
自分、40過ぎのオッサンでGOが初ポケモンだけど、タイプ相性や3ゲージ技、バフ効果技はノートに書いてその都度見てやってる
ロケット団なら裏でタイプ相性表立ち上げて見ればいいけど、PVPはその時間ないからカンニングしてる
3ゲージだと思って覚えたらトレーナーバトルは2ゲージとか悲しい

466 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:15:56.86 ID:iuKlj7+Va.net
なんだ投票対象のポケが報酬じゃないのか

467 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:16:20.41 ID:vYl648MCM.net
15戦したけどみんな出してくるポケモンバラバラだったな
マリルリ、チルタリス、ラグラージは数回見たけど
上位クラスはもっとガチガチテンプレになってるのか?

468 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:18:24.97 ID:RONLjyyu0.net
一昨日は10分の1ぐらいでキラったのに金曜の夜に30匹ほど兄と交換してもキラ0だった
残念だ

469 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:18:51.54 ID:9xi3fRz30.net
今日は投票タスクしこしこやるだけなのか?
報酬うまくないしイマイチやる気せんなあ

470 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:19:30.53 ID:uGXMHYSId.net
>>467
ランク5以上になるとガチでテンプレ勢が増えるらしいけどどうなんだろう
自分もランク低いからガチガチテンプレには遭遇しなかった

マリルリ、ナマズン、メガニウム、チルタリス、エアームド辺りと対戦したけどパーティの1匹にこれらが居るだけで他のポケモンと相性補完されてなかったから
話題の強ポケモンとりあえず手持ちから1匹入れました感が強かった

471 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:20:49.91 ID:J/N0SDqrr.net
全てのタスクが投票タスクになっちゃったのかしら
手当たり次第タスク達成しちゃったら投票の正当性も糞もなくなっちゃうだろ

472 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:22:13.60 ID:IIHPLMAz0.net
めっちゃ見る
マリルリ、チルタリス、レジスチル、エアームド

そこそこ見る
ナマズン、ラグラージ、メガニウム、トロピウス、チャーレム

ちょいちょい見る
フシギバナ、カメックス、スリーパー、ランターン、マッスグマ、ニョロボンなど

印象はこんな感じやな

473 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:22:14.91 ID:JD7vZwLU0.net
>>467
自分はランク1がテンプレだらけのクソゲーでランク2は色んなポケモン見られたからその人その時による完全に運ゲー

474 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:25:36.52 ID:Q99GCthG0.net
ズルックとれたらもういいかな
普段対戦とかやらないし、あとはバトルしても疲れるだけ

475 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:26:54.77 ID:j8XKHXftM.net
戦績が残るからどうしても勝ちにいってしまうんだよな
そうなるとテンプレの応酬になるのは仕方ないw
戦績の数値に影響しないフリー部屋を作るとかしないとダメだろうな

476 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:27:03.21 ID:blQlbutYp.net
フィールドタスク厳選するの面倒くさいから俺は適当にやる。
お前らサイホーンへの投票頼んだぞ。

477 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:28:13.43 ID:h1yWwH8M0.net
もう寝たいのに2時間前に置いたジムが攻められてて寝れない

478 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:28:32.25 ID:ThMzIXWD0.net
戦績も期間過ぎたらリセットされる。気にせずやれよ

479 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:28:45.27 ID:8Y8g7JTUd.net
4に上がった途端レベル上がりすぎてキツイ
1勝しか出来んかった

480 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:29:12.67 ID:l+0vA6Mr0.net
>>475
フリー部屋マジ欲しいな

481 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:29:40.34 ID:O8Lfd4RO0.net
4になるとミラーで勝てない
あれは個体値ベスト10なんだろうな

482 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:31:25.01 ID:o0pTvZjZ0.net
タマゴがからになっていたから、たまごセットボタンをおしたらポケモンボックスがひらいた
UIかわったのか

483 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:36:21.79 ID:ydjpE2ISp.net
>>482
リーグプレオープンのちょっと前から変わったかな
地味に面倒だから卵周りは元に戻してほしい…

484 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:37:08.29 ID:cwDzff/10.net
夜のGOリーグは勝てないな
1体も倒せないわ

485 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:40:12.09 ID:Cc94SXSd0.net
>>204
サカキパンツ解放やらかした時に履きっぱなしにしてたら帽子とか変えられなくなった。さっき適当に上下変えてみたら直ったけどね(泥で女アバタ使用)

486 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:40:14.58 ID:MsgREBtha.net
12個ポケスト回ってサイホーン投票タスクなし
死ねよナイアン

487 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:43:43.41 ID:CxaBZxrc0.net
パーティの試運転用にフリーが欲しいな

488 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:43:58.13 ID:O/pdq/yG0.net
>>484
なるほど、昼間はジジババ相手だから勝てるのか
夜しかやってないが、勝率5割だわ

489 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:46:45.46 ID:9xi3fRz30.net
土日は投票とチラ見だからバトルはサボる

490 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:47:30.60 ID:9pq+OP7oM.net
昼はアメリカのガチ勢が活発なのでは?
マッチングの問題かもしれないが

491 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:47:57.00 ID:LUDpDiQ+M.net
>>472
結局はジムやレイドと同じやな
みんなして同じポケモン揃えてペチペチやるだけ

492 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:49:41.64 ID:uGXMHYSId.net
戦績の数値に影響しないフリー部屋はいいけどフリー部屋でも5キロ5戦限りの縛りが付くなら嫌だなって思った
フリー部屋は制限なし歩く距離もなし位に自由でやらせて欲しい

493 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:49:56.10 ID:Vhh72Gxn0.net
>>478
過去のも含めた全戦績がひょっこり出てきそうで怖いわ
ジムレイドの勝利数なんかもジムアップデートで知らない間に累積されてたし
勝利数だけとか戦闘数だけなら良いんだけど

494 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:50:59.85 ID:O7/phEI6d.net
【悲報】サイホーンタスク激絞り

ツイッターの投票ってそういうことか
あれの得票数に応じてタスク絞るのね

495 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:53:33.26 ID:oyojMXjba.net
頭使う要素が全然ないの本当にどうにかなりませんかね…?

496 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:54:29.80 ID:94Oa4dPMM.net
使うほど頭ないだろお前
丁度いいじゃん

497 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:55:43.76 ID:1qBDu36i0.net
なんとなくだけど孵化アニメーションが出る前にそのポケモンを博士に送ったら、
ウインドウを閉じたあとマップ以外の表示が全て消えてプレイ不可になるような。

498 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:57:48.03 ID:pS6Oixus0.net
実際問題なるよ

499 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:58:40.56 ID:VT+ureJ40.net
10箇所回してきたけど
サイホーンx7
ロコンx2
ミニリュウx1
ワンリキーなんて影も形も無かったわ
なんだこの出来レース

500 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 00:59:56.61 ID:QjenSL4V0.net
自宅ストップで二個ともサイホーンやん

501 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:03:12.09 ID:DjgQXCDm0.net
おめえら結構たたけえてるか?

502 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:04:57.83 ID:yza2ckg1p.net
戦ってるけど、ガチ勢にはどうやっても勝てないわ
タイミングが全て完璧なんだよな
コンピュータなんじゃないかと思うくらいに

503 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:07:24.79 ID:o0pTvZjZ0.net
相手はコンピューターおばあちゃんかもしれんな

504 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:08:56.81 ID:rXCDuX9u0.net
見せ合いじゃないから選出負けかどうかは中盤までわからんし運ゲー感もあるけどこれはこれで楽しい
ガチで上手い人もそこそこな人も玉石混交でいいな

505 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:09:25.27 ID:JD7vZwLU0.net
レートとフリーで分ける、報酬ポケモン(ズルッグ)を確実に(カビゴン枠)貰えるようにする
たったこれだけで誰でも楽しめると思うんだけど何とかしてほしいわ
負け数を見せるなとか戦略性を上げろだとかは分からん

506 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:11:33.39 ID:8nu8snKh0.net
>>484-488
世界規模でマッチングされてるんだから日本の時間帯は関係無いでしょ

507 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:12:11.72 ID:6nhR2vHB0.net
報酬ポケモン無し(全部3勝以下)でランク6になったら実質詰み

508 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:12:29.92 ID:k5gsZyz20.net
ズルムケなんてどうせ後々のバトルウィークでばらまいたり卵のハズレ枠で大量に入れてくるだろうに
報酬もしぶちんすぎるしわざわざPvP専用機に砂を入れる気力が湧かない

509 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:14:12.61 ID:8nu8snKh0.net
>>485-487
アンカミス
付け方間違えたスマン

510 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:15:11.33 ID:QtqBEZrw0.net
>>484
ありがとう
これからやってみようと思ったけどやめておくわ笑
昼間に1戦して1勝したから勝率10割キープだ
チャーレムとピクシーなら持ってるけど育成するべきなのかな?
何となく1500近くのポケモンでラグラージ、チルタリス、メガニウムでやってみたんだが

511 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:15:51.69 ID:VT+ureJ40.net
PvPなんてムキになるほどのものではない
極論ならたった一人の世界一と何億人もの敗者が居るだけなんだから
適度に中間位の位置で勝ったり負けたりが一番いい

512 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:15:54.55 ID:t3ZAMPDL0.net
>>510
ピクシー鬼強いで

513 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:16:38.88 ID:ejS5y6upa.net
やっぱ砂200か。やらなくていいわ

514 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:18:15.90 ID:ZA6P+SXH0.net
>>485
レスありがとうございます
自分も先程直りました
お騒がせしましま
ダサかったから良かった!

515 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:19:04.80 ID:1gpHYNv20.net
ヨーロッパキッズタイムは弱そうなイメージがある
北米のゴールデンタイムは強そう

516 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:20:08.93 ID:iShyw72W0.net
>>510
その辺のメンツいるならほぼ勝てるぞ

517 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:20:28.18 ID:QtqBEZrw0.net
>>512
ありがとう
1500越えないように育成してくる
始めて3ヶ月ちょっとなんで個体値気にせずCP高い野生湧きを進化させて使ってるから砂は100万くらいはある
まあ厳選とかは無理なんで大したことないと諦めてるけど笑

518 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:24:16.00 ID:QtqBEZrw0.net
>>516
マジですか?
今はマリル相棒にして石貯めしてたんだけど

ちなみにチルタリスは1500ジャストになるんだけど以下だから使えるんだよね?

519 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:25:24.56 ID:LNjKqhWF0.net
スーパーリーグで砂使いすぎて次のハイパー用のポケモン何も用意してねー

520 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:26:14.24 ID:2FuzdfeNd.net
大発見の発表はよしてくれ
ラプラス取るかどうか決めたい

521 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:26:44.30 ID:ejS5y6upa.net
ピクシーは流行りのスチルになにもできんぞ
あまえるが使いたいならキッスやキッス

522 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9d-dq6V [106.154.127.60]):2020/02/01(土) 01:29:13 ID:gQO7AqK+a.net
ダルマッカの98%が出たんだが
進化させていいのかな
コミュニティデイはないよな
使い道あるのか?

523 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:34:35.08 ID:gQO7AqK+a.net
BWやってないからこの世代だけわからん

524 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:38:52.18 ID:2E0KbV6hr.net
20匹とかダルすぎ

525 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:39:12.31 ID:IJ4sj9uD0.net
>>492
フリーなら友達とかとやるんじゃだめなのか?

526 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:46:58.25 ID:zB5PGo1N0.net
>>525
友達じゃ時間合わせないといけないし何よりそこの母数が増えるだけでパーティの選択肢も増える
ただシミュレートしたいだけなら実際にバトルしなくてもいくらでも出来るしフリーバトルで新しい思考と言うか思いもよらないことみたいなの欲しいじゃん

527 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:49:54.51 ID:hMiALGug0.net
アホくさ
レアコイル一位にしてキッズ泣かせてくれ

528 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:52:25.64 ID:VT+ureJ40.net
>>526
金払えば歩かなくても対戦できるのに
フリーで歩かなくても遊ばせろとか年金ジジババよりたち悪いぞw

529 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 01:56:37.27 ID:FtHyFlPnd.net
大発見って報酬画面ボタン押さなければラプラス出ない?
それともタスククリアして大発見達成した時に今日のラプラスで確定?

2/2から切替で2/1大発見報酬だから困る…

530 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 02:01:20.26 ID:araiffnXM.net
>>529
https://i.imgur.com/9xzTEq4.jpg
この状態で切り替わるまで放置すれば問題ない

531 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 02:02:29.05 ID:bBrSMjuh0.net
え?
投票タスク、6時からじゃないの??

532 :ピカチュウ :2020/02/01(土) 02:02:48.74 ID:VT+ureJ40.net
心配なら投票諦めたら確実だろ
リスク犯してまで投票タスクやらなくてもどうせ結果は変わらないし

総レス数 1004
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200