2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 22:45:01 ID:ix05nzFL0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 3戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580398287/
GOバトルリーグ 2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580351691/

334 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:56:17.80 ID:OlerJMH40.net
ポケモン毎にスタミナ制にしたら結局廃人ばかりになるか。

335 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:57:31.75 ID:llnUxljv0.net
開放のメリット分かってるからしたいけど砂飴足りない
デオDは使ってなくて代わりにチャーレム使ってるよ
開放したらデオD入れたかったんだよ

336 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 09:59:20 ID:mHsRWooqd.net
>>335
じゃあ最初からそう書けばいいじゃん
レジスチルデオD配らないナイアンが悪いよねーとか同意レス貰えると思ったか?w
負ける理由をポケモンのせいにするから雑魚なんだよ、覚えとけ

337 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:00:10 ID:eA6DMTSGa.net
開放はできるけど技スペ全然たりね
もうとっくにゼロになって持ちたい技持てない

338 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:01:04 ID:4aP6wiKq0.net
デオキシスDって使えるん?

339 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:01:48 ID:5EyqBsO90.net
対戦上限 15→25回
歩行距離 5→3キロ

340 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:02:22 ID:ThMzIXWD0.net
なんか山本昌みたいな勝率になってるわ。スーパー終わったらリセットらしいから我慢するか

341 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:05:14 ID:CtazaANAa.net
>>331
チャーレムはあまえるアロキュウにボコられておわりでは

342 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:05:15 ID:lfFoZZFM0.net
>>332
まあ、3勝25敗はさすがに…って感じだが、相手の強さ運はあると思うぞ

彼女、技解放一切してないのに19勝1敗だからな
そしては、ガチでやってる俺は勝率6割強

343 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:06:04 ID:Ert8+1go0.net
昨日の夜ちょっとだけやって、今日からガッツリやってみてるけど
ちょうど持ち合わせてたハガネール、ラティアス、サンダーで何故かやたらと連勝できててウレシイ
とくにハガネール頑張ってる

今のところガチっぽい人とあんまり会わないのが一番の勝ててる要因だろうけど

344 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:07:16 ID:6V/0wrpz0.net
解放が重要なのに、解放コストが高すぎてライト勢お断りなのがな
解放コスト今の1/10でいいわ

345 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:07:44 ID:YdyzQ3W80.net
>>343
休日、低ランクだと
報酬取り放題
ガチは最速でランク上げないと気が済まない

346 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:08:06 ID:cuI1QDisa.net
今日もまたイワパレスくんの岩落としシザークロスが炸裂してしまったぜ

347 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:08:29 ID:IIHPLMAz0.net
マリルリはドロポンも悪くないんだよなぁ

348 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:11:04 ID:DAFs3O/W0.net
>>310
PvP用を限定技にすると新規が入ってこられなくなるから大反対

349 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:12:33 ID:rXCDuX9u0.net
ガチ勢はドロポン持ちとじゃれ持ちをパーティによって使い分けてるからな
型の多さは強さに繋がるのは本家と同じ
ブラッキーとかは耐久あるけど技1種類しかないし読み合いもクソもない

350 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:13:23 ID:cuI1QDisa.net
>>349
そこでとっておきブラッキー
威力はあんま期待できないけどね

351 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:13:28 ID:noTIGEtB0.net
スチル見るならドロポン
汎用性上げるなら冷ビ
スチル増えくるからドロポンのが欲しい場面増えてくるよ

352 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:14:04 ID:izy2sY0VH.net
>>336
口の端に泡つけながら早口で言ってそう

353 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:15:15 ID:zTFIxLH+0.net
ブロックと交代のタイミングがわからん

354 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:17:40 ID:mHsRWooqd.net
>>348
ほんとこれ
別にいないならいないでいいし、入ってきたらまたその対策進んで大活躍なんていかない
どうだ?とかきっしょい上から目線でよくあんなこと書き込めたよな

355 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:18:21 ID:mHsRWooqd.net
>>352
それよっぽど効いたみたいだな
気に入ってもらえて何より

356 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:18:34 ID:pDNyqwDxa.net
>>350
とっておき役立つのってミラーの時なん?

357 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:18:37 ID:jQhdpkKL0.net
キュウコンウェザボはコミュデイに選ばれなかったらそのうちふつうに実装されそうだから別に良いや

358 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:19:27 ID:jQhdpkKL0.net
>>356
マリルリに抵抗できる

359 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:20:16 ID:pzG+Pc9a0.net
35戦して28勝。少しずつ相手が強くなってきた。

360 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:20:49 ID:pDNyqwDxa.net
>>358
なるほど

361 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:23:48.36 ID:dCSkyTqS0.net
>>355
分かりやすい強がり
メンタル弱過ぎなのにイキるなよ

362 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:25:22.64 ID:mz+0s8bt0.net
ランクを上げたのもミスだな
負けてやめてて、レジスチルやら強化して出したら
7連勝出来たし相手も下位のランクで弱かった
7戦でガチ勢なし弱い者いじめみたいで申し訳なかったよw

363 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:28:46.81 ID:YdyzQ3W80.net
>>362
報酬だけがねらいならゆっくり上げた方がいい
バトルを楽しみたいなら全力であげた方がいい

364 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:33:44.40 ID:1gpHYNv20.net
固い奴だらけになるとか、いびつな個体値の方がいいとか
わかっていて変えずに開始したっていうことは
もうその辺のバランスはイジる気ないんだろうな

365 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:35:23.29 ID:lfFoZZFM0.net
>>363
11日までだっけ?

366 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:37:18.84 ID:mz+0s8bt0.net
下位の雑魚はカメックスでンシールド使わせて
その後スチルで料理
3番手に出番はほとんどない感じで楽勝だったw

367 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:38:07.33 ID:ZFXvo/sja.net
デオDスチルに対策なんてできんのか
ごり押しでも削りで勝てるやんこいつら

368 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:45:15.93 ID:n9s+s2PT0.net
バトルリーグの報酬の砂ってかけらで1.5倍になる?

369 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:49:26.92 ID:dP2GDdWoM.net
>>291
おじいちゃん
もうゆとり教育は終わったんですよ

370 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:53:19.35 ID:jQhdpkKL0.net
>>364
攻撃Fだと同着のとき先手でゲージ技撃てるから0FF最強でもなくなったぞ

371 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:55:28 ID:FxAtpLMn0.net
5km×3セットで対戦上限15回なのはわかるが
25回上限だと3km×?

372 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 10:56:20 ID:mHsRWooqd.net
>>361
突如現れた単発か、ふーん・・・w

373 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:01:20.39 ID:eA6DMTSGa.net
>>371
3キロにつき五回対戦できてそれを1日五回できるんだろ

374 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:04:35.58 ID:TTA0rmUc0.net
チルタリス強いけど後鳥羽でエクセ取りこぼす時があるから微妙

375 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:05:57.50 ID:+LlpBTBD0.net
>>331
このレベルばっかなら楽に5連勝できるんだがな

376 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:08:45.05 ID:FxAtpLMn0.net
>>373
そうか3kmだと3回対戦に変更になると勘違いしてた

377 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:09:16.08 ID:mHsRWooqd.net
>>374
隠岐に島流しされるやつか?

378 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:13:58.38 ID:rbHWOmD60.net
>>370
結構な頻度でかぶるもんやな

379 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:14:32.07 ID:NIGvnnds0.net
>>105
ソフトバンクエアーだろ?

380 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:15:03.90 ID:MHRltzOmp.net
ランク6になって2勝3敗と初めて負け越した
このへんだと典型的なテンプレがいないなぁ

381 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:15:15.65 ID:UvOzq7S70.net
>>378
判定が0.5秒ずつ臭いからなぁ

382 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:15:37.95 ID:rbHWOmD60.net
最初のジャンケンで負けたらほぼ終わりやな

383 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:16:39.49 ID:zofQAzvsa.net
ランク5だけどみんな弱すぎな
こっから強くなるんか?

384 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:23:05.92 ID:jYvT8Vti0.net
シールドが使えない(´・ω・`)

385 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:23:33.92 ID:mpyyimsI0.net
(´;ω;`)10連敗、5キロ歩けとか酷い。
(´;ω;`)勝ったら何か良いことあるんか?
(´;ω;`)30日くらいでリセットだろ?

386 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:26:05.09 ID:CAh79+w70.net
育てたいポケモンか10体ほどいるんだけど
砂が150万もかかる
悩む…

387 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:27:35.54 ID:y1HGqk+k0.net
フリーズして負けるパターンやめて欲しい

388 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:28:30.34 ID:zofQAzvsa.net
>>386
一気に10体育てたところで使えるのは3体だしなぁ

389 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:30:56.30 ID:mpyyimsI0.net
平日朝方3時半くらいでもマッチングするのかな?
(´・ω・`)そもそもなんでcp1500以下からなんだ、鍛えた意味がないし手持ちの駒が無さすぎ。

390 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:31:02.52 ID:52lDPe7+0.net
ズルッグはプレパス2勝が楽だな

391 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:31:36.54 ID:8RueTFhY0.net
今日4回できた
勘違いかもと思ったけど通算50戦になってる

392 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:31:44.32 ID:Vy9HujfM0.net
ズルッグてランク4なら必ずでるん?

393 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:34:30.20 ID:DbbmLcJr0.net
>>310
ロコンは今イベで嫌いになった
ドサイドンに岩石砲きてもラムパルドの方が強くね

394 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:36:36.57 ID:APgEF0wxp.net
ジム置きのゴミ率が跳ね上がるリスクの方が怖いからむしろサイホーン以外ならなんだっていい

395 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:38:24.82 ID:52lDPe7+0.net
>>392
カビ捕獲済なら初回出現確定

396 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:42:32.31 ID:Vy9HujfM0.net
>>395
ありがと

397 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:43:41.01 ID:DomnRTrXM.net
>>389
プレイヤーは日本人だけではないだよなあ

398 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:45:03.94 ID:zofQAzvsa.net
さんざん言われてるだろうが、
ポケモン交代する時も殴られ続けて交代ボタン押しても反応しなかったりしてクソウザい。
まあそれのおかげてラグやらナマズンに草技で奇襲かけられてるわけだがw

399 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:47:06.75 ID:mHsRWooqd.net
>>389
色んなポケモン使えってことじゃんそんな想像もつかないとか生きてて辛くない?

400 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:48:05.95 ID:zofQAzvsa.net
てか、ゲージ技のあのなぞる奴っている?
とくにチームリーダーとかロケット団の時がめっちゃうざいけど

401 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:04:38.89 ID:61Pm795Hu
実際どれほど威力変わるか知らんがとりあえず一生懸命なぞってるな
頑張ってるのにかくとう技excellentになったことなくてかなしみ

402 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:51:49 ID:gmXlf4EG0.net
むしろ色々捕まえまくってるからCPの層だけでいえば相当厚い

403 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:53:15 ID:xs9b6N850.net
シールド取り消しさせてくれ
間違えて張ってしまう

404 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:53:50 ID:uJy4p5Zza.net
チルタリス割と強い気はするけど弱点が結構気になるわ
氷使ってくる奴おおいし

405 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:55:32 ID:teCcuzP+d.net
>>400
ボケ防止

406 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:56:08 ID:qeMgHglY0.net
>>383
今ランク5のやつは弱いの多いんじゃね

407 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 11:57:05 ID:6oF6NqQV0.net
この時間帯ガチ少ないな
5連勝できた

ガチ勢じゃないけどガチポケ出すのが大事だな
シールドの駆け引きはそのうち覚えてきそうだし
今のところそこら辺上手なガチはまだ少なそうだし

408 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:00:04 ID:gmXlf4EG0.net
>>404
そりゃメタはられるからな
ジムの常連のカイリューマンダと同じタイプ構成だから対策なんてそりゃすぐ出てくる

409 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:00:56 ID:s7nBcrJe0.net
>>404
ランク上がるほど減った気がする
スチルマリルリ増えるからかも

410 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:04:48 ID:e4ESXP020.net
ブロックチート勘弁してくれ
相手が交代して表示されない&
シールド3枚使われて余裕で負けたわ
びっくりするわ

411 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:05:52 ID:uJy4p5Zza.net
レベル4で勝てる人が居たら編成聞きたい

412 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:08:34 ID:UiSiCjDLr.net
5戦5敗wwwwwwww
なんだよこれ

413 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:10:47 ID:hb06SLjh0.net
>>383
ガチ勢はランク7でレートでもう試合してる
あまり歩かなくても強い人なら勝数稼げるからもうランク6にいる

414 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:12:07 ID:f6j833m1d.net
攻撃が高いメリットって結局何だった?
相手と同時にゲージ貯まった時に先制できるだけ?

415 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:13:23.51 ID:noTIGEtB0.net
>>411
ぶっちゃけるとガチ構成と言っても使って勝てるもんでもないよ
マリルリ、スチルはよく見るからそれに対応出来るほうが良いのは確か

416 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:14:55.52 ID:teCcuzP+d.net
>>411
毒クラゲ、沼クロー、まっすぐま

これで一回勝った

417 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:16:12.23 ID:bOcspqTCa.net
普通対戦とプレパス対戦だと、かなりレベル違うの?

418 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:16:16.93 ID:5wUvvCXw0.net
昨日アドバイスもらったチャーレム揃えるのきつそうだから代わり考えてたら、
アローラキュウコンってどう?
フェアリーで仮想的のあくタイプ・チルタリスともにフェアリー技だけでいけそうだし

419 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:17:17.06 ID:jSJPN+IBa.net
敗北を知りたい…ッッ

420 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:18:45.13 ID:y1CNsbFxd.net
ドククラゲは初手不利対面だろうとアシッドボムでデバフを撒いてから引くとかなり強い
後はマリルリでもラグでもスチルでもお好きなように

421 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:19:08.73 ID:jSJPN+IBa.net
>>412
チルタリスラプラスネンドール

422 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:19:41.10 ID:y1CNsbFxd.net
>>418
こんなとこで書き込んでないでとっととロコンに投票しなよ
ウェザーボールの有無で環境変わるから

423 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:19:46.96 ID:jSJPN+IBa.net
>>421
ミスった>>411

424 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:20:25.18 ID:uJy4p5Zza.net
投票さサイホーンばっか出るんだよね

425 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:22:11.21 ID:laymLS0Zd.net
チャーレムでグロパン2積みでも防御2ダウンなら引くか突っ張るか

426 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:25:33.03 ID:DzeDRnQXd.net
>>400
威力調整に必須
こちらがゲージ100溜まってて、相手の攻撃が脅威にならない状況のとき
シールドを浪費してくれれば儲け物と、軽いゲージ技をタップなしで撃ったりする

427 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:26:01.55 ID:eBqzW2Grd.net
>>425
クラゲ相手にサイキネ切ってるなら引くしかないか

428 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:27:36.80 ID:uJy4p5Zza.net
そう言えば攻撃アップとか防御ダウンとかの効果は交代で消えるの?

429 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:28:17.69 ID:4Dr3R57i0.net
>>411
マリルリ、チルタリス、スチルが多いからそれに勝てる編成だね

430 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:28:31.48 ID:jQhdpkKL0.net
>>420
クラゲのサブってアシボの方がいいのかね
これまでヘドロふぶきで使ってたわ

431 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:28:53.51 ID:zofQAzvsa.net
>>426
シールド浪費させるために早いゲージ技出すのはありだけど、
なぞろうがなぞるまいが同じじゃね?

432 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:29:33.62 ID:f6j833m1d.net
ランク5と4の実力差が天地の差で草

433 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:30:00.43 ID:O/cEHQf90.net
え?3キロになって喜んでたら上限も25回になって結局15キロ歩くん?
ゔぉええええええ

434 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:30:56.01 ID:eBqzW2Grd.net
>>432
そりゃレーティングなんだし
今は勝てない人も来週には相手も変わるさ

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200