2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 22:45:01 ID:ix05nzFL0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 3戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580398287/
GOバトルリーグ 2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580351691/

428 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:27:36.80 ID:uJy4p5Zza.net
そう言えば攻撃アップとか防御ダウンとかの効果は交代で消えるの?

429 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:28:17.69 ID:4Dr3R57i0.net
>>411
マリルリ、チルタリス、スチルが多いからそれに勝てる編成だね

430 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:28:31.48 ID:jQhdpkKL0.net
>>420
クラゲのサブってアシボの方がいいのかね
これまでヘドロふぶきで使ってたわ

431 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:28:53.51 ID:zofQAzvsa.net
>>426
シールド浪費させるために早いゲージ技出すのはありだけど、
なぞろうがなぞるまいが同じじゃね?

432 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:29:33.62 ID:f6j833m1d.net
ランク5と4の実力差が天地の差で草

433 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:30:00.43 ID:O/cEHQf90.net
え?3キロになって喜んでたら上限も25回になって結局15キロ歩くん?
ゔぉええええええ

434 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:30:56.01 ID:eBqzW2Grd.net
>>432
そりゃレーティングなんだし
今は勝てない人も来週には相手も変わるさ

435 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:31:44.13 ID:zbTiBSmid.net
>>430
むしろアシがメイン

436 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:33:21.95 ID:uJy4p5Zza.net
毒技て案外居ないからマリルリ対策に何か毒技使えるポケモン育成するか

437 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:33:25.90 ID:jQhdpkKL0.net
>>435
マジか
じゃあヘドロ捨ててもいい感じ?

438 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:35:03.87 ID:UvOzq7S70.net
ランク4から報酬ポケモン気にしてちゃんと強化して解放したらまぁ8割は勝てるな
個体は厳選出来てないけど、最初からちゃんと解放強化しとけばよかったわ

439 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:35:18.52 ID:jQhdpkKL0.net
シミュレーションしたら自決しました
ヘドロ捨てよう

440 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:35:24.32 ID:gLxjGSMW0.net
3キロマジ?今3km/5kmで残り2km歩かないとバトル出来ない状況なんだけど…

441 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:35:33.54 ID:w0bBSW7R0.net
ランク6で変なポケモンと当たりだした
高威力系の技1も侮れんな

442 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:35:50.49 ID:UvOzq7S70.net
というか必要距離5kmから3kmに変わったんだな

443 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:35:59.77 ID:CtazaANAa.net
>>436
マリルリ来ないかなと思って
先頭アロベトで10戦したけど一回も来なかった

444 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:36:11.90 ID:4Dr3R57i0.net
17戦13勝
ズルッグ取ったからもういいかな
報酬かかってるとガチパでやらんといけないからつまんない

445 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:36:28.11 ID:UvOzq7S70.net
>>440
半端なのはそのまま
次回からじゃね?
飴の距離半分イベントとかと同じ

446 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:38:21.05 ID:UvOzq7S70.net
ランク4までに報酬ポケモンのカビゴン捕獲しとかないと、ランク4でもカビゴンになるらしいぞ
危なかったわ

447 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:38:44.58 ID:4kWxbQyX0.net
>>266
決して交通の便悪くない、それどころか地域最大のショッピングセンターある町ですらそんなグループ無かったりするし第一レイドに人集まらんよ

448 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:39:05.37 ID:mHsRWooqd.net
>>431
そいつの言うパターンではなぞらない理由がわからんもしシールド貼らなかったらどうすんねん
だからそいつはガイジ
わざの威力調節は中盤シールド貼るか貼らせないかの駆け引きの中で一発ナイスくらいで通しておいて
なんだこの程度かと思わせておいて二発目本命エクセレント叩き込む方法

449 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:39:21.17 ID:noTIGEtB0.net
GOバトルリーグ ランダム対戦みたいなお気軽対戦が良かった
報酬設けてるせいでネタパ使いたくないもんな

450 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:39:25.29 ID:zofQAzvsa.net
>>411
・マンムー⇒チルタリス、トリデプス等に強い
・ダーテング⇒マンムーに強い水タイプ(マリルリ等)に強い。あく技で他2匹が抜群取れないゴーストやエスパータイプに抜群とれる
・サクラビス⇒キマワリに強い炎、氷タイプに強い

この3匹でランク8までほぼ負けなし。
たまにでてくる格闘に負けることあるけど格闘技使うやつあんまいない今なら余裕

何も考えず攻略サイトかなんか見てテンプレパ組んでる奴はボコボコにしてやってるわ

451 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:40:05.45 ID:dYztcloi0.net
無駄に1勝とかしちゃうからもうすぐランク5になっちゃうわ
弱いのに

452 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:40:07.90 ID:zofQAzvsa.net
>>448
あぁ、そういうことか
それならありだな

453 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:40:12.51 ID:+PhNMUykM.net
>>428
消える

454 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:40:39.81 ID:uJy4p5Zza.net
>>443
マリルリは一番手では見た事ないな
ゲージ技が溜まりにくいからなのかな?

455 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:40:40.75 ID:i8qJUuDN0.net
報酬のポケモンから色違い出る可能性ありますか?
色違い目的でgoバトルリーグやるの無駄かなぁ

456 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:40:44.61 ID:g3wad9DGd.net
>>450
チャーレム「せやな」

457 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:41:26.27 ID:mHsRWooqd.net
>>456
お前グロパンしかうたねぇじゃん

458 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:42:18.53 ID:DzeDRnQXd.net
>>431
全力で撃って相手がシールド張らなかった時にとどめを刺したくないから
相手の体力を残して、減った分のゲージを溜める養分にする

459 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:42:19.33 ID:slFTnEN+a.net
プレミアムリワード何?

460 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:43:43.28 ID:6V/0wrpz0.net
相手ポケモンのタイプ、覚える技

ここらへん最低限覚えてないとキツイんだよなぁ
下手すりゃ一発で沈む時もあるし

461 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:45:09.57 ID:uJy4p5Zza.net
ダーテング結構強いとか聞くけどヤバい弱点多くない?

462 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:45:26.56 ID:g3wad9DGd.net
>>460
グロパンだと思って爆裂サイキネがきたら泣く分かる

463 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:46:52.96 ID:gLxjGSMW0.net
>>445
やっぱりそうだよな
ちょっとだけ勿体なかったw

464 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:47:04.22 ID:5kd+ttH7M.net
今までレイド走り回ってた年寄り共が軒並み萎えてそうだな
Lv5到達パス投げてプレミアコース選んでズルック狙うもフルボッコ全敗してブチ切れ
頼みのGameWithで調べたメンバーフル強化で再戦するも相性交代分からずボコボコ全敗
こんなクソゲーもうやめるわ←今ここらへん

465 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:47:37.68 ID:KUd9fx3fM.net
>>461
そいつは6-3かシルフで輝くタイプ

466 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:48:25.18 ID:AnEXErfFd.net
マッスグマって草のイメージ強いのか雷警戒されないな
さよならエアームド

467 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:48:29.50 ID:8Yj9Xdks0.net
あれ、アンロック3qになったのか

468 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:48:37.62 ID:lox4syoTM.net
リーグ4リワード…カビゴン、アサナン
リーグ5リワード…カビゴン、ズルッグ
リーグ6リワード…ミジュマル
これ固定ないだろ

469 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:49:34.57 ID:AnEXErfFd.net
>>464
そもそもDPS,EPSが古いサイトのオススメとか無意味

470 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:50:24.42 ID:fQLsUKoHM.net
>>460
その次の段階になるとゲージ2発分貯めておいて安い技でバリア使わせて相性もろくに知らん雑魚と油断させ
2発目でバリア使わせず本命技通すとか小細工出来るようになる

471 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:51:32.35 ID:aXLn9t6r0.net
誰だったかYouTuberがプレパス使うと相手も強くなるみたいな事言ってたけど、プレパス使用者は別枠でマッチングしてる?

472 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:51:37.86 ID:/odAgkNWa.net
★5に上がるとくっそ上手いやつとしか当たらない
交代受け凄すぎて効果大がいまいちになるわ
3体倒したと思ったら早めに引っ込ませたやつが
4体目?って感じて現れる
こいつらPVPガチ勢なんだろうな

473 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:51:58.24 ID:uxX8Kyu5a.net
というか一部の人間がリーグ開幕前に原作より奥深いって言っていたけど絶対そんなことないよなこれ
単純すぎると思うわ

474 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:52:10.53 ID:pZYtfxPbd.net
雪メの子っていう趣味かガチかわからんのがきた…
等倍ごり押しでなんとかなったが

475 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:52:29.11 ID:Wey0CqMb0.net
ラグラージのハイドロ消して 
ヘドロウェーブ/じしん
にしていいかな

476 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:52:39.89 ID:hMdxevDT0.net
ランク5まじでしんどい・・・全く勝てなくなった
ミス一つで完全にどうしようもなくなる
流石に連敗続くと折れるわ

477 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:08.13 ID:IDPKc9E+a.net
アローラベトベター高個体値出ても進化させたら1500超えてしまうな
CP下げたいわ

478 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:17.98 ID:mHsRWooqd.net
>>471
試行回数って単語を調べてこいってそのガイジに言っとけ

479 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:29.51 ID:RpXBLcXY0.net
>>476
夜中にやるのがいいんでわ

480 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:58.93 ID:mHsRWooqd.net
>>475
さすがに別個体用意して作れ、限定わざ消すのはガイジ

481 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:54:12.89 ID:fQLsUKoHM.net
>>474
ユキメノコはちょっと流行った時代があった
耐久難有りだが回転が早いからハマるとクソ強い上級者向け

482 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:55:30.61 ID:O1/uH/nh0.net
>>476
レーティング始まるまで休眠だな

483 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:56:12.48 ID:DzeDRnQXd.net
>>475
ガマゲロゲっていう、マッド/大地の力/ヘド爆使いの面白い奴がいるよ

484 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:56:37.73 ID:hMdxevDT0.net
>>479
夜中の海外勢も結構なものだよw
昨日から9連敗くらいしてる

正直、少し練習するステージが欲しいな
交代受けやらゲージ管理やら技2の発動タイミングやらさ
CPU相手のトレーニングじゃ練習にならんし、勝敗数気にしなきゃ良いのだろうけど、負け続けるとやっぱりね・・・

485 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:58:01.74 ID:WgV5Ru1fd.net
ランク5まで雑魚しかいないね
ランク6で初黒星 マリルリ チル レジが流行ってるから
勝ちやすいね

486 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:58:32.86 ID:hMdxevDT0.net
>>482
それすると復帰できなくなる気がするw

487 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:59:03.47 ID:fQLsUKoHM.net
現状ランク5からは勝率5割キープできればそこそこ分かってる強い人と認定できそうな感じだな
今までPVPは毎日複垢3回だった交代も出来ないやつはランク5からは全く勝てなくなる

488 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:59:41.33 ID:jhLoIJmIp.net
PvPアレルギー持ちのレイドグループのオッサン

「こんなのジャンケンと一緒じゃん笑」って言いながら自分がチョキ出して、相手パー出してんのになんとなく首傾げながら入替でグーをだしてたからボソッと「ジャンケンすら出来てないじゃん」って呟いてしまった。ごめんねハゲオジ

489 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:00:47.84 ID:pZYtfxPbd.net
連敗したからってやめないで
こっちはそういう人にしか勝てない下の上だから 

490 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:00:55.19 ID:RpXBLcXY0.net
>>484
なるほど、向こうも海外相手なら勝てると思ってる日本人だったりしてね
平日のほうがいいかも知れないけど仕事に支障ない範囲で頑張って

491 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:00:59.39 ID:6iRE7n+id.net
35戦10勝のヘタレ雑魚だがランク5カンベンしてくれよ
ランク2あたりに降格したいw

492 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:02:34.41 ID:Wey0CqMb0.net
>>483
いいねこれ
誰も使ってないし
問題は見た目が悪いことだけだ

493 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:02:37.41 ID:xkmFUVGBp.net
ガチ勢が上に上がってくれて
ギリランク4でズルッグ取れてほっとしたわ
これでまた日を置いてザコ同士でバトルしよっと

494 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:03:27.16 ID:sURsRtdyM.net
>>487
それまさにワイや
歩くのには自信があるおっさんなんだが
負けまくりなのにランク5に上がったら何もできん
もうワイはみんなに白星配る係でええわ
ただズルックは欲しい、、、どうすりゃいいんや

495 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:03:56.73 ID:vA2HPc8md.net
>>471
もしかしたらインフルエンザー枠で特別に教えて貰ってるのかもな
山田みたいに

496 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:04:49.06 ID:zB5PGo1N0.net
負け続けてるのになんかレート始まっちゃったぞ
数字下げまくれば雑魚狩りできるか?

497 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:05:42.04 ID:noTIGEtB0.net
>>494
報酬で既にカビゴン捕獲してたらランク4〜6のランダム報酬が初回のみズルッグに固定化されるから
ランク更新したらプレパス使って気合いで2勝しよう。それ以外に道は無いよ

498 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:05:48.81 ID:0KtqDYlvd.net
>>490
最強がニートだからカレンダーは関係ないぞ
むしろ仕事終わりにリーマン同士マッチングする方がいいと思う

499 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:07:00.85 ID:5wUvvCXw0.net
>>422
残念ながら大発見の時期調整のためにタスク消化できず…

どうせサイホーンの出来レースだし…

500 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:07:10.32 ID:xMtgEKcY0.net
>>494
俺もそうだから仕方なくプレパス使って二勝狙いでズルッグ取ったわ。
組み合わせで絶対勝てるパターンもあるし、鉄板ポケモンパーティ使ってりゃ2勝ならなんとかなるだろ。
4勝狙いはキツすぎ。

501 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:08:53.25 ID:zB5PGo1N0.net
>>499
大発見はポケモン見なければ確定しないぞ
んでスタンプも裏で押されてたわ

502 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:09:43.56 ID:UtxNps0Ma.net
>>490
外にでたからID変わってるかもだけど有難う
まぁ、まだプレシーズンという事だし、ボチボチ頑張ってみる
ただ、これ沼だなw
ハマりだすと砂とかいくらあっても足りんwww

503 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:09:57.73 ID:ssyxKdShd.net
>>496
いつから自分が狩る側だと錯覚していた

504 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:10:10.84 ID:noTIGEtB0.net
逆にレートの方が趣味ポケ使って気軽にやればいいと思う
下にいるほど天国よ

505 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:13:50.74 ID:9jZJxqdHd.net
低レートってタイプ相性も技も理解していない人が多いから楽しくない

506 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:15:29.39 ID:o90dakowM.net
PVPにミミッキュが実装される2023年頃にはポケゴにも特性が実装されて
バリアもう一回貼れるが自動でHP減り続けるキャラになるんだろうな

507 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:15:56.16 ID:ImIwFds10.net
マリルリ、チルタリス、レジスチル、デオD、ブラッキー、ラグラージ、トロピウス、チャーレム
みたいな常連ポケモンの入ってないパーティーで25戦21勝してる。
相手はほとんど上記のポケモンばっかだけど、やっぱ対策は大事やな。

508 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:15.56 ID:geEM3k4Cd.net
>>507
4戦負けてて草

509 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:36.10 ID:zB5PGo1N0.net
バルビ使いたいんだが10万以外の技がゴミなんだが?
まとわりつく銀風よこせなんだが?

510 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:37.74 ID:9jZJxqdHd.net
ガチ勢に勝った方が気持ち良いよ
厨ポケ2匹+好きなポケモン1匹のパーティで気長に遊ぶのが後々活きてくるよ
さすがに好きなポケモン3匹では厳しい

511 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:59.61 ID:FnmjtijHM.net
なにこれ一回しかかてねーわムカつくわー

512 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:19:54.07 ID:xMtgEKcY0.net
自慢してる奴が誰もキャプチャ画面貼らない件

513 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:22:17.31 ID:2Mor95rW0.net
マリルリ育てたいけどPLがまだ35だからカンスト出来ない

514 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:22:34.78 ID:KUd9fx3fM.net
ランク4 1勝4敗涙

515 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:24:38.83 ID:ssyxKdShd.net
今TL下限下がったしもう少し待てばTL20台ともマッチングするかも

516 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:24:49.20 ID:O1/uH/nh0.net
>>494
半年後には卵かタスクかレイドでばら撒くでしょ

517 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:26:07.60 ID:ssyxKdShd.net
>>514
昨日そんなんで今朝その逆だった

518 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:26:13.06 ID:O1/uH/nh0.net
>>505
勝てばレート上がるから、その心配はないぞ

519 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:27:39.59 ID:RjC7KeJ8M.net
個体値厨ジジババ「なんやこんなもん、5回やれば2回くらい勝てるやろ
最速でズルッグ相棒にしてドヤったるわー」
5戦5敗
「ふざけんな!意味がわからねえ!1回も勝てねえぞ!クソゲーだ!もうやめるわ!苛々苛々」

520 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:28:15.13 ID:lsEeT/QXd.net
>>509
アメモースをすこれ
バフ技2つにデバフ持ちだぞ

521 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:28:54.19 ID:geEM3k4Cd.net
https://i.imgur.com/RO6WSCK.jpg
こういうのを何回も繰り返せば自ずと最適解はでる
シミュで大事なのはとにかく試行回数

522 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:30:46.01 ID:f6j833m1d.net
見せ合い6体にしてくれんかな

523 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:31:35.65 ID:j8/p59Zga.net
こいつこんなに強いのかよ知らんかったわ〜って負けてる間が一番楽しい気がする

524 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:32:37.83 ID:sURsRtdyM.net
>>519
個体値厨ではないが
今まで調べもせずに捨てまくってきたドジョッチとかちゃんと管理しとくべきだったとは思う

525 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:35:26.61 ID:+/aY/AbFd.net
>>520
これだけ聞くと強そうに見えるから困る
仮にバフが決まったとしても勝率1割やん
ロケット団みたいにゾンビするならまだしも

526 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:36:21.86 ID:qpzJAU3M0.net
ランク1:3勝
ランク2:2勝
ランク3:4勝
ランク4:4勝

レジスチルは相手にすると強いんだけど自分が使うと活躍できないので外したら勝率上がった
ゲージ技でダメージ与えるの前提だからちょこっと打ち漏らしたときのケアが難しいな

勝った試合も負けた試合も本当にギリギリだ。最終的に勝率は5割に収束しそう

527 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:36:59.40 ID:RjC7KeJ8M.net
>>524
PVPガチ勢はもう1年以上前から別ゲーやってたからなアイツら
常に0FFみたいなの探してたし1500スレ入り浸ってたり
伝説100よりそっち最優先ゲームしてた

528 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:37:18.69 ID:DeWAptuA0.net
>>497
それマ?
1〜3のカビゴン飴送りにしてても確定ズルッグ出る?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200