2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

460 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:43:43.28 ID:6V/0wrpz0.net
相手ポケモンのタイプ、覚える技

ここらへん最低限覚えてないとキツイんだよなぁ
下手すりゃ一発で沈む時もあるし

461 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:45:09.57 ID:uJy4p5Zza.net
ダーテング結構強いとか聞くけどヤバい弱点多くない?

462 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:45:26.56 ID:g3wad9DGd.net
>>460
グロパンだと思って爆裂サイキネがきたら泣く分かる

463 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:46:52.96 ID:gLxjGSMW0.net
>>445
やっぱりそうだよな
ちょっとだけ勿体なかったw

464 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:47:04.22 ID:5kd+ttH7M.net
今までレイド走り回ってた年寄り共が軒並み萎えてそうだな
Lv5到達パス投げてプレミアコース選んでズルック狙うもフルボッコ全敗してブチ切れ
頼みのGameWithで調べたメンバーフル強化で再戦するも相性交代分からずボコボコ全敗
こんなクソゲーもうやめるわ←今ここらへん

465 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:47:37.68 ID:KUd9fx3fM.net
>>461
そいつは6-3かシルフで輝くタイプ

466 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:48:25.18 ID:AnEXErfFd.net
マッスグマって草のイメージ強いのか雷警戒されないな
さよならエアームド

467 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:48:29.50 ID:8Yj9Xdks0.net
あれ、アンロック3qになったのか

468 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:48:37.62 ID:lox4syoTM.net
リーグ4リワード…カビゴン、アサナン
リーグ5リワード…カビゴン、ズルッグ
リーグ6リワード…ミジュマル
これ固定ないだろ

469 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:49:34.57 ID:AnEXErfFd.net
>>464
そもそもDPS,EPSが古いサイトのオススメとか無意味

470 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:50:24.42 ID:fQLsUKoHM.net
>>460
その次の段階になるとゲージ2発分貯めておいて安い技でバリア使わせて相性もろくに知らん雑魚と油断させ
2発目でバリア使わせず本命技通すとか小細工出来るようになる

471 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:51:32.35 ID:aXLn9t6r0.net
誰だったかYouTuberがプレパス使うと相手も強くなるみたいな事言ってたけど、プレパス使用者は別枠でマッチングしてる?

472 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:51:37.86 ID:/odAgkNWa.net
★5に上がるとくっそ上手いやつとしか当たらない
交代受け凄すぎて効果大がいまいちになるわ
3体倒したと思ったら早めに引っ込ませたやつが
4体目?って感じて現れる
こいつらPVPガチ勢なんだろうな

473 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:51:58.24 ID:uxX8Kyu5a.net
というか一部の人間がリーグ開幕前に原作より奥深いって言っていたけど絶対そんなことないよなこれ
単純すぎると思うわ

474 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:52:10.53 ID:pZYtfxPbd.net
雪メの子っていう趣味かガチかわからんのがきた…
等倍ごり押しでなんとかなったが

475 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:52:29.11 ID:Wey0CqMb0.net
ラグラージのハイドロ消して 
ヘドロウェーブ/じしん
にしていいかな

476 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:52:39.89 ID:hMdxevDT0.net
ランク5まじでしんどい・・・全く勝てなくなった
ミス一つで完全にどうしようもなくなる
流石に連敗続くと折れるわ

477 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:08.13 ID:IDPKc9E+a.net
アローラベトベター高個体値出ても進化させたら1500超えてしまうな
CP下げたいわ

478 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:17.98 ID:mHsRWooqd.net
>>471
試行回数って単語を調べてこいってそのガイジに言っとけ

479 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:29.51 ID:RpXBLcXY0.net
>>476
夜中にやるのがいいんでわ

480 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:53:58.93 ID:mHsRWooqd.net
>>475
さすがに別個体用意して作れ、限定わざ消すのはガイジ

481 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:54:12.89 ID:fQLsUKoHM.net
>>474
ユキメノコはちょっと流行った時代があった
耐久難有りだが回転が早いからハマるとクソ強い上級者向け

482 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:55:30.61 ID:O1/uH/nh0.net
>>476
レーティング始まるまで休眠だな

483 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:56:12.48 ID:DzeDRnQXd.net
>>475
ガマゲロゲっていう、マッド/大地の力/ヘド爆使いの面白い奴がいるよ

484 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:56:37.73 ID:hMdxevDT0.net
>>479
夜中の海外勢も結構なものだよw
昨日から9連敗くらいしてる

正直、少し練習するステージが欲しいな
交代受けやらゲージ管理やら技2の発動タイミングやらさ
CPU相手のトレーニングじゃ練習にならんし、勝敗数気にしなきゃ良いのだろうけど、負け続けるとやっぱりね・・・

485 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:58:01.74 ID:WgV5Ru1fd.net
ランク5まで雑魚しかいないね
ランク6で初黒星 マリルリ チル レジが流行ってるから
勝ちやすいね

486 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:58:32.86 ID:hMdxevDT0.net
>>482
それすると復帰できなくなる気がするw

487 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:59:03.47 ID:fQLsUKoHM.net
現状ランク5からは勝率5割キープできればそこそこ分かってる強い人と認定できそうな感じだな
今までPVPは毎日複垢3回だった交代も出来ないやつはランク5からは全く勝てなくなる

488 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 12:59:41.33 ID:jhLoIJmIp.net
PvPアレルギー持ちのレイドグループのオッサン

「こんなのジャンケンと一緒じゃん笑」って言いながら自分がチョキ出して、相手パー出してんのになんとなく首傾げながら入替でグーをだしてたからボソッと「ジャンケンすら出来てないじゃん」って呟いてしまった。ごめんねハゲオジ

489 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:00:47.84 ID:pZYtfxPbd.net
連敗したからってやめないで
こっちはそういう人にしか勝てない下の上だから 

490 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:00:55.19 ID:RpXBLcXY0.net
>>484
なるほど、向こうも海外相手なら勝てると思ってる日本人だったりしてね
平日のほうがいいかも知れないけど仕事に支障ない範囲で頑張って

491 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:00:59.39 ID:6iRE7n+id.net
35戦10勝のヘタレ雑魚だがランク5カンベンしてくれよ
ランク2あたりに降格したいw

492 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:02:34.41 ID:Wey0CqMb0.net
>>483
いいねこれ
誰も使ってないし
問題は見た目が悪いことだけだ

493 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:02:37.41 ID:xkmFUVGBp.net
ガチ勢が上に上がってくれて
ギリランク4でズルッグ取れてほっとしたわ
これでまた日を置いてザコ同士でバトルしよっと

494 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:03:27.16 ID:sURsRtdyM.net
>>487
それまさにワイや
歩くのには自信があるおっさんなんだが
負けまくりなのにランク5に上がったら何もできん
もうワイはみんなに白星配る係でええわ
ただズルックは欲しい、、、どうすりゃいいんや

495 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:03:56.73 ID:vA2HPc8md.net
>>471
もしかしたらインフルエンザー枠で特別に教えて貰ってるのかもな
山田みたいに

496 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:04:49.06 ID:zB5PGo1N0.net
負け続けてるのになんかレート始まっちゃったぞ
数字下げまくれば雑魚狩りできるか?

497 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:05:42.04 ID:noTIGEtB0.net
>>494
報酬で既にカビゴン捕獲してたらランク4〜6のランダム報酬が初回のみズルッグに固定化されるから
ランク更新したらプレパス使って気合いで2勝しよう。それ以外に道は無いよ

498 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:05:48.81 ID:0KtqDYlvd.net
>>490
最強がニートだからカレンダーは関係ないぞ
むしろ仕事終わりにリーマン同士マッチングする方がいいと思う

499 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:07:00.85 ID:5wUvvCXw0.net
>>422
残念ながら大発見の時期調整のためにタスク消化できず…

どうせサイホーンの出来レースだし…

500 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:07:10.32 ID:xMtgEKcY0.net
>>494
俺もそうだから仕方なくプレパス使って二勝狙いでズルッグ取ったわ。
組み合わせで絶対勝てるパターンもあるし、鉄板ポケモンパーティ使ってりゃ2勝ならなんとかなるだろ。
4勝狙いはキツすぎ。

501 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:08:53.25 ID:zB5PGo1N0.net
>>499
大発見はポケモン見なければ確定しないぞ
んでスタンプも裏で押されてたわ

502 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:09:43.56 ID:UtxNps0Ma.net
>>490
外にでたからID変わってるかもだけど有難う
まぁ、まだプレシーズンという事だし、ボチボチ頑張ってみる
ただ、これ沼だなw
ハマりだすと砂とかいくらあっても足りんwww

503 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:09:57.73 ID:ssyxKdShd.net
>>496
いつから自分が狩る側だと錯覚していた

504 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:10:10.84 ID:noTIGEtB0.net
逆にレートの方が趣味ポケ使って気軽にやればいいと思う
下にいるほど天国よ

505 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:13:50.74 ID:9jZJxqdHd.net
低レートってタイプ相性も技も理解していない人が多いから楽しくない

506 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:15:29.39 ID:o90dakowM.net
PVPにミミッキュが実装される2023年頃にはポケゴにも特性が実装されて
バリアもう一回貼れるが自動でHP減り続けるキャラになるんだろうな

507 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:15:56.16 ID:ImIwFds10.net
マリルリ、チルタリス、レジスチル、デオD、ブラッキー、ラグラージ、トロピウス、チャーレム
みたいな常連ポケモンの入ってないパーティーで25戦21勝してる。
相手はほとんど上記のポケモンばっかだけど、やっぱ対策は大事やな。

508 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:15.56 ID:geEM3k4Cd.net
>>507
4戦負けてて草

509 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:36.10 ID:zB5PGo1N0.net
バルビ使いたいんだが10万以外の技がゴミなんだが?
まとわりつく銀風よこせなんだが?

510 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:37.74 ID:9jZJxqdHd.net
ガチ勢に勝った方が気持ち良いよ
厨ポケ2匹+好きなポケモン1匹のパーティで気長に遊ぶのが後々活きてくるよ
さすがに好きなポケモン3匹では厳しい

511 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:17:59.61 ID:FnmjtijHM.net
なにこれ一回しかかてねーわムカつくわー

512 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:19:54.07 ID:xMtgEKcY0.net
自慢してる奴が誰もキャプチャ画面貼らない件

513 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:22:17.31 ID:2Mor95rW0.net
マリルリ育てたいけどPLがまだ35だからカンスト出来ない

514 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:22:34.78 ID:KUd9fx3fM.net
ランク4 1勝4敗涙

515 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:24:38.83 ID:ssyxKdShd.net
今TL下限下がったしもう少し待てばTL20台ともマッチングするかも

516 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:24:49.20 ID:O1/uH/nh0.net
>>494
半年後には卵かタスクかレイドでばら撒くでしょ

517 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:26:07.60 ID:ssyxKdShd.net
>>514
昨日そんなんで今朝その逆だった

518 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:26:13.06 ID:O1/uH/nh0.net
>>505
勝てばレート上がるから、その心配はないぞ

519 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:27:39.59 ID:RjC7KeJ8M.net
個体値厨ジジババ「なんやこんなもん、5回やれば2回くらい勝てるやろ
最速でズルッグ相棒にしてドヤったるわー」
5戦5敗
「ふざけんな!意味がわからねえ!1回も勝てねえぞ!クソゲーだ!もうやめるわ!苛々苛々」

520 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:28:15.13 ID:lsEeT/QXd.net
>>509
アメモースをすこれ
バフ技2つにデバフ持ちだぞ

521 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:28:54.19 ID:geEM3k4Cd.net
https://i.imgur.com/RO6WSCK.jpg
こういうのを何回も繰り返せば自ずと最適解はでる
シミュで大事なのはとにかく試行回数

522 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:30:46.01 ID:f6j833m1d.net
見せ合い6体にしてくれんかな

523 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:31:35.65 ID:j8/p59Zga.net
こいつこんなに強いのかよ知らんかったわ〜って負けてる間が一番楽しい気がする

524 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:32:37.83 ID:sURsRtdyM.net
>>519
個体値厨ではないが
今まで調べもせずに捨てまくってきたドジョッチとかちゃんと管理しとくべきだったとは思う

525 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:35:26.61 ID:+/aY/AbFd.net
>>520
これだけ聞くと強そうに見えるから困る
仮にバフが決まったとしても勝率1割やん
ロケット団みたいにゾンビするならまだしも

526 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:36:21.86 ID:qpzJAU3M0.net
ランク1:3勝
ランク2:2勝
ランク3:4勝
ランク4:4勝

レジスチルは相手にすると強いんだけど自分が使うと活躍できないので外したら勝率上がった
ゲージ技でダメージ与えるの前提だからちょこっと打ち漏らしたときのケアが難しいな

勝った試合も負けた試合も本当にギリギリだ。最終的に勝率は5割に収束しそう

527 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:36:59.40 ID:RjC7KeJ8M.net
>>524
PVPガチ勢はもう1年以上前から別ゲーやってたからなアイツら
常に0FFみたいなの探してたし1500スレ入り浸ってたり
伝説100よりそっち最優先ゲームしてた

528 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:37:18.69 ID:DeWAptuA0.net
>>497
それマ?
1〜3のカビゴン飴送りにしてても確定ズルッグ出る?

529 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:39:48.94 ID:1a3TYxyYd.net
オクタン
マッド、アシッド、オクタン砲
使えそう?

530 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:39:53.51 ID:60uZ50kPd.net
左上グルグルしてて制限時間過ぎても試合終わらんどうしたらいいんだこれ
再起動や退出したら負けが付きそうで出来ないわ

531 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:40:45.32 ID:RHGhfUkId.net
レベル5以上は魔境なんだ・・・
交代のタイミングも相性もよくわからなくやってるけど、レベル4で15-5なら上出来だと思ってるわ。
それもこれまでかw
ズルッグ取れたし、まあいっか。

532 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:44:23.10 ID:IDPKc9E+a.net
ズルッグ取れたけどクソ個体で泣きたい

533 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:44:25.35 ID:mHsRWooqd.net
>>529
お前がバトルしてて誰か使ってるのみたことあるか?
サイト調べて数字見てみろ
何が使えそうかなんてお前より先に調べ尽くしてるわガイジかよw

534 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:44:40.69 ID:JxTMr4S9H.net
>>530
オマエはすでに負けている

535 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:45:23.92 ID:WnB6SeL8d.net
シールド読み出来ないからEPS捨ててDPS取ったらそこそこ勝てた
テンプレの裏をついただけのまぐれだろうけど

536 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:46:38.13 ID:WgGeBKT4d.net
>>533
せやかて相手テンプレばっかりやん

537 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:47:13.27 ID:mHsRWooqd.net
>>536
だからそうなるんだろバカか?

538 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:47:53.93 ID:O/cEHQf90.net
そのオクタンが誰に勝てるのか、そこからまず自分で考えろ

539 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:48:01.82 ID:tncUD5NK0.net
ランク4でパス使ってズルッグゲット出来たから、残りの1戦とパス無し5戦をパーティーにカモネギ入れてやったら2勝出来た。面白れーわー

540 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:48:32.41 ID:IM3Fk4+md.net
ズルッグ1度しかでないからもういいわ

541 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:49:16.29 ID:NIGvnnds0.net
今日スタンプ押すと大発見になるから
タスク達成するわけにわいかん。

542 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:49:45.48 ID:no8i3Az4a.net
向こうの回線が悪かったのかクルクルしだした
途中から相手の攻撃が出ず、こっちのゲージ技のアニメーション?になかなか移行されなかった
ガチ勢は回線対策もバッチリだろうね

543 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:52:53.88 ID:60uZ50kPd.net
>>534
再起動したらやはり負け付いてたわ
プレパス使ってこれ
はいはいクソゲークソゲー

544 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 13:59:36.37 ID:nrVMWSle0.net
ゴリ押しパーティが出来た
よっぽど極端な面子じゃない限り負けないと思うけどまだ試行回数が足りないな

545 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:01:43.77 ID:NglNLu4j0.net
プレパス使ってもミジュマルカビゴンミジュマルってなんやねん

546 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:02:33.16 ID:jQhdpkKL0.net
ランク5のプレミアムやったけど運良く強いのと当たらなかったから全勝できたわ
しねんのずつき撃ってくるデオDがまだいるとは思わなかった

547 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:02:45.04 ID:+LlpBTBD0.net
>>527
そらそうよ
いざ始まってから100万単位で砂溶かす奴らとは違うで

548 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:03:58.14 ID:gFrxikrHd.net
>>538
レジスチルにしか勝てない
ゴミだった

549 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:04:02.77 ID:mz+0s8bt0.net
続けてやったら同じ奴と当たったぞ
相手も同じの出してきたんで手の内が分かって勝てたが

550 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:05:54.82 ID:mHsRWooqd.net
>>548
レジにも勝てんぞ

551 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:06:11.68 ID:gkEGtQ7Wd.net
>>549
サブとせーので入ればマッチングしそう
誰か試して

552 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:06:28.06 ID:2+/mpW3Ed.net
じゃあオクタンにロックオンあげよう

553 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:08:23.98 ID:SxxelPxr0.net
>>549
みんな飽きて人数減ってきたらそういうの頻繁に起こりそう

554 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:08:36.63 ID:OgeO7xXTd.net
>>550
オクタン砲で25%引いたんだろう

555 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:09:22.23 ID:5BHtstbCd.net
>>542
それわいも昨日夜中に外国人ぽい人とやってなった
固まったかとあせった
勝ててラッキーだたけど端末のせいなんかな

556 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:10:02.62 ID:P6yFoGmrd.net
>>552
それより怪力とフリーザーに心眼を

557 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:11:03.64 ID:7ydeKqm10.net
勝率5割ジャストなのに
6にまで上がってもた
パーティがどハマりしない限り
負け続けそう

ズルックFFE来たけど
なんか嬉しくない

558 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:12:57.04 ID:pLoSv+P/0.net
>>557
素直になれよ
嬉しいだろ

559 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:13:34.06 ID:FnmjtijHM.net
全然勝てねーよ
海外とかのやつらガチすぎんだよ

560 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:17:16.61 ID:Vv4FceG6d.net
勝率5割と思ったがランク1、2で溜め込んだ分を吐き出しただけで実質2割 つらい

561 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:18:29.64 ID:AulmYsJ4a.net
何が楽しいって今まで調子こいてた個体値信者がプレイングのまずさや地頭の悪さで負けまくってることよ
最高だわ

562 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:19:18.33 ID:FnmjtijHM.net
トリデプスて卵産の進化させたらどうせ1500超えるんだろ?

563 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:19:30.60 ID:mz+0s8bt0.net
出す順番で違うな、カメックスが負けてスチルやエアムード出して
リザードンやゴローニャに負けたが
同じ奴が続けて当たったら
カメックスを残してゴローニャとリザードンに当てれば楽勝だからな

564 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:22:23.09 ID:kyOeZUw+a.net
ズルズキンは、スーパーとハイパー、どっちで使うのがいいの?

565 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:22:40.47 ID:mHsRWooqd.net
>>562
少しは調べて物言えよガイジw

566 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:24:05.57 ID:FY9hQBnAM.net
>>561
10035以外はゴミとか抜かしてた位置偽装外道も今度ばかりは優位に立てないしなw

567 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:24:10.68 ID:5RS2fe5Mr.net
バトルしないまま10キロ以上歩いたら距離キープして2回できる?

568 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:26:29.30 ID:ZlXpCZY2d.net
ランク5とかもう先に代えたら負けレベルなんだが
ランク1から5勝で昇格でよかったろ
これ勝てないまま昇格しちゃった人は絶対やらなくなる

569 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:27:11.00 ID:jcVrRoBv0.net
>>568
俺だそれ

570 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:29:21.10 ID:KFIaZZLVd.net
>>266
お前はまだ絶対的格差を知らない
ポケモン出る数も場所もレイドの成立確率もポケストップの数も圧倒的格差が存在する
舐めんな

571 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:29:47.81 ID:dCSkyTqS0.net
>>562
そういう言い方すれば逆に教えてくれると思ったか

572 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:30:12.37 ID:jQTglFq3d.net
交代制限が大きいすぎるからパーティを組む時は相性補完よりも時系列を意識するんだぞ

573 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:30:23.73 ID:WZjWm9qZa.net
ランク4で無料パス入れて
2勝なんとかしたら
やっとズルッグ出た〜〜
しばらく休憩

574 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:30:55.38 ID:+LlpBTBD0.net
>>566
実力は偽装できんからな

575 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:31:30.66 ID:i/Gfu+Pbd.net
うまい人交代のタイミングがうますぎ
交代タイミングわかってるかんじ

576 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:31:50.94 ID:iQicJ+L1d.net
個体値にこだわらないのなら盾もそこそこ野生で見かけるけどな

577 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:36:24.11 ID:r7Jm4tkJ0.net
プレミアの皆さん、本当に強い
全く歯がたたず5戦全敗

578 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:38:23.24 ID:UvOzq7S70.net
レートは変動してなんぼだけど、これ上昇しかないんだよなw

579 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:38:47.21 ID:hMxobqOVd.net
無料と有料で戦うサーバー違うの?

580 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:38:47.89 ID:y6ShaqNUd.net
ドククラゲっていつ出すのが正解なんだ
マリルリに後出しが最高なのは当然として
最初に出して交代されるし最後の方でデバフより重い技2のがいい時もあるし

581 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:38:48.32 ID:Kic0Q0Ur0.net
ライフが残ってるのに死んじゃう現象が続いてるんだけどなんでだ?
相手が海外の人っぽいし通信ラグのせい?

582 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:42:19.00 ID:UvOzq7S70.net
4.5km歩く → 5戦獲得、次回1.5kmからスタート
4.5km以上歩く → 5戦獲得、次回1.5kmからスタート

こんな感じらしいが…
もっと貯めさせてほしいわ
せめて3セット分くらい

583 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:42:36.77 ID:rQUgo1c80.net
せめてランク3→4

584 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:42:55.19 ID:o3QsPzOG0.net
ズルッグとったら、気が楽になって楽しめるようになったわ

あと、歩く距離が3kmになったんだけど、ルール変わった?

585 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:44:07.57 ID:L7XPW7LTM.net
3週目ですでに2勝3敗して、4勝は無理とプレミアムパス投げたら1勝しかできず

つらい……

586 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:44:09.12 ID:rQUgo1c80.net
せめてランク3→4無条件は止めてほしい

587 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:44:53.44 ID:o3QsPzOG0.net
>>585
2勝してもズルッグじゃない罠もあるぞ!

588 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:45:21.14 ID:SfYVVLrKa.net
流石に5kmは現実的じゃないってわかったみたいだけど25戦するなら15km歩かないといけない

589 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:45:22.85 ID:8qC0EuUXr.net
ヌオーにスチルとマリルリを狩られた、、、
ヌオー強いな

590 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:45:49.89 ID:mHsRWooqd.net
>>588
何言ってんだ?

591 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:46:18.56 ID:mHsRWooqd.net
>>589
ヌオーが強いんじゃなくてヌオーにその2匹出してるお前の頭が弱いんだよ

592 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:47:24.53 ID:wPHkpnrD0.net
本家と違って急所や技外しがないから感覚的に詰将棋に近いんだよな
相手の控えの読み違えなどの運要素はあれど、盤面の選択をほぼミスらない上級者相手だと初手の出し負けがそのまま負けに繋がる感じ

593 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:49:00.16 ID:Qv38Uf6/0.net
マンタイン ネンドール ヤミラミで刺さりまくりわw
マンタイン初手でバフで攻撃下げまくるのが相当イラつくと思うわ。
デオDに変えてきてもヤミラミで射てるし。マリルリ出されたら諦めるけどね。

594 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:49:35.55 ID:rQUgo1c80.net
>>590
3kmで5戦が5回可能

595 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:49:43.20 ID:qjU/KH4Od.net
レベル4でガチ勢くると思ったから、プレミアムを使ったら、5連勝したでござるw

なおズルックの個体値は・・・

レベル1が1番勝率悪いw
始まったばっかの時にやったからかもしんないけど

596 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:52:23.18 ID:JD7vZwLU0.net
どのゲームでもそうだけど日本人は似たような強キャラ強武器ばっかで相手しててつまらないんだよなぁ
試したいポケモンがたくさんいるけどテンプレには特に見せ場もなく負けて練習にならないし

597 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:53:01.56 ID:mHsRWooqd.net
>>594
オッケー、俺がガイジだった

598 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:53:24.41 ID:pDNyqwDxa.net
>>573
無料パスは使えないだろ

599 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:54:42.63 ID:c+QcQw2Ta.net
>>596
だから平均的には強い人多いけど飛び抜けた人は海外の人が多いんだよね
変なのも試すから

600 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:54:45.24 ID:Nwl74aICd.net
外国人ぽい人はいろんなの出してくる

601 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:54:50.84 ID:Gh5dQQlZ0.net
ガチ勢多いから辛勝ばかりで心臓に悪い

602 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 14:58:44.25 ID:SYRc8fhR0.net
なんとかランク4で4勝できた
ズルッグ欲しかったから一敗してからの緊張感はヤバかった

603 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:01:04.16 ID:uxX8Kyu5a.net
>>592
急所や搦手や確率批判する人いるけどあれないとやっぱつまんねーわって思うわ

604 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:01:22.34 ID:mHsRWooqd.net
>>601
だいたい出てくるポケモン同じだから勝つのも負けるのもミリ単位の差になる
追い詰められても余裕ぶって構えとけ、実際余裕だったりする

605 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:03:33.73 ID:+LlpBTBD0.net
>>599
国民性やな

606 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:04:59.12 ID:liPVRSuO0.net
アメリカのガチ勢と対戦するなら日本の昼の2時〜3時くらいがいいよ
マジで強いし、みんないろんなポケモン出してくる
日本の23時とか0時は日本人のガチ勢だけど、同じようなパーティばっかで逆にこっちの方が勝率いい

607 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:05:31.32 ID:jQTglFq3d.net
>>603
ゆびをふる使いたい

608 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:07:02.30 ID:L7XPW7LTM.net
>>587
賭けに勝ったぜ!
これで気が楽になった

609 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:07:03.13 ID:vMIImlcA0.net
歩かないとできないとか
仕事終わって自宅に帰った後でがっつりやりたい人が多数じゃないのか
殆どのリーマンは五戦やった後追加で五戦やりたいから歩いてくるなんて面倒な事しないと思うが

610 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:07:07.45 ID:lgMWyaYR0.net
>>591
何も考えずにテンプレ最強パーティでやってる奴は上級者に軽く対策されるのも気付いてないよw

611 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:07:18.09 ID:WZjWm9qZa.net
>>598
ほんとですね
BOXに無料パス
残ってました

612 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:08:19.08 ID:B5+AKHPip.net
タイムアップの時て何が勝敗の判断基準なん

613 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:08:19.32 ID:Gh5dQQlZ0.net
ズルッグ図鑑埋めでほしいけど以前から野生でもたまに出てるから最悪負けてもいいかな…

614 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:09:38.15 ID:FQbLEW1F0.net
初めてやってみた。
相手は途中でポケモン入れ替えたりしてたけど、
自分はひたすら連打で余裕で勝てて拍子抜けだった。
ポケモンの相性なのかな?

615 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:10:34.59 ID:8KBeLuPN0.net
不利対面から逃げようと交換しても交換で対処されて結局不利対面強いられて負けるから戦略性がまだ乏しいゲーム

616 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:11:57.45 ID:B5+AKHPip.net
>>613
え?

617 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:12:08.47 ID:wPHkpnrD0.net
>>603
初心者でもワンチャン勝てたり劣勢からでも逆転できるためにある程度の運要素はあった方がいいよね
Goの方がやれることや運要素が少ない分、知識の差がモロに勝敗に直結して初心者は全然勝てなくなってる感じ

618 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:15:48.36 ID:l1utT6e20.net
ランク7からレート表示されるようになったけど、みんないくつよ?

619 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:16:58.77 ID:lgMWyaYR0.net
>>615
大会で優勝するレベルのトッププレイヤーは先に交代しても勝つんですが・・・。

620 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:18:45.21 ID:DVQCkjAZ0.net
お前ら強すぎて4勝無理ゲー
ズルッグ図鑑埋め終わったら少しは手加減せい

621 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:18:46.08 ID:5wUvvCXw0.net
ランク4でのゲット報酬ってズルッグ確定なんかな
割と出てる率高いけど、出ないって人もいるし

あとスレで4匹目がズルッグ確定って言ってた人いたけど、俺は3匹目で出てるわ
ランク1は負け越しでポケモンなし、2でカビゴン、3でミジュマル、4でズルッグだった

622 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:18:48.76 ID:jhLoIJmIp.net
>>612
戦えるポケモン残した数
お互い最後の1体なら残HPだったかな

623 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:22:10.18 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>616
明らかにズルッグっぽい影を今までに何回か見てるんだが何か他に似た影のやついたっけ?

624 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:22:22.79 ID:5EyqBsO90.net
普段6-3やってるから3-3は運要素が強いと感じる

出し負けからのまくり逆転は細かい事の積み重ねで可能になる
交代受け、起点(養分)、抱え落ちさせる、裏一点読み
これらの要素を2-3個積み重ねれば逆転可能

625 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:23:17.61 ID:GG2+XJOp0.net
俺は1匹目ランク5でカビ2匹目ランク6でズルだった

626 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:23:32.22 ID:Zob+GbvFd.net
これ今スーパーだからコスト少なくていいけど
ハイパー、マスターになったら
さらに人減るだろ…

627 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:24:14.28 ID:jcVrRoBv0.net
>>623
モノズ説

628 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:24:33.21 ID:nNJ1RsHZF.net
通信不安定で2連敗
どうすんだこれ

629 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:24:51.75 ID:Zob+GbvFd.net
ランク上がってくると
ラグラージ 使ってる人少ないな
水枠はマリルリが多いわ

630 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:25:42.83 ID:8olEF5Lha.net
>>484
今が練習やで
本番はまだ先
後はフレンドやろな

631 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:26:41.93 ID:jQMjTQER0.net
>>626
マスターはジム勢レイド勢も遊べるから一番人が居るだろう
ハイパーやってる人はかなり特殊な人間だが。

632 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:27:14.24 ID:U/ULyKlA0.net
レート3300でした。これ上がるだけなんですか?

633 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:27:44.66 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>627
いや、モノズではなかった

634 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:31:06.24 ID:B5+AKHPip.net
>>622
そうなんですかありがとう
ちなみに残り時間てどこ見たらわかるのですか

635 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:31:07.78 ID:SxT9xPY/d.net
>>628
まあ回線切りが得にならないのは良いと思うよ。
逃げ得ゲームは不満がたまるし。

636 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:32:26.14 ID:1gpHYNv20.net
スイクン結局どうなの?
ヤバそうなやつの中で唯一まだ当たってないが

637 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:33:05.81 ID:4jhzCU03d.net
PVP大会でも、負けそうになると
「あれ、回線ガー」って言うやついたしなw

638 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:34:15.32 ID:ugdcA302d.net
>>629
頭突きラプラスに焦る

639 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:34:16.43 ID:bDLhrYNkp.net
マリルリは耐性はもちろんサブが優秀だからな
草がきても冷ビで返り討ちかシールド消費に持ち込めるのはでかい

640 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:35:09.15 ID:SLJJANDKM.net
>>636
スイクンはハイパーのほうが良さげ

641 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:35:53.08 ID:GL8Y3jgrd.net
タイプ水/地面勢は総じて強いな
というかトリトドン以外は全員マッショ打てて毒か岩か氷のタイプの技2持ちなのか

642 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:36:45.91 ID:5ibVQDxb0.net
運良くライト勢に当たり続けてズルッグ捕れたらすごく気が楽になった
もうあとは適当でいいや

643 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:38:24.46 ID:Qd/uYvDL0.net
またシールド3回張られた
気のせいではない

644 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:38:37.56 ID:g+Xv4ldg0.net
>>315
おれは初めてPvPやったけど10戦して7勝
まぁこんなもんでしょ
初手ラプラスが多すぎてビビった

645 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:38:56.69 ID:TTA0rmUc0.net
>>641
草でワンパンだが草を入れるのも迷うところなんだよな

646 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:39:55.87 ID:ANEc2EfV0.net
スチルマリルリチルタリスが多すぎるから
メルメタルドクロッグピクシーにしたら
8割勝てるようになった。

気のせいかもしれんが初手が大体相性不利を出される気がする…

647 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:39:56.11 ID:08/8MVNW0.net
>>643
25戦してシールド3回なんて出くわした事ねーけどな

648 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:41:02.25 ID:zB5PGo1N0.net
>>643
そこで動画上げれば英雄になれるんだがな
証拠が無ければ訴えられない

649 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:41:05.02 ID:rQUgo1c80.net
>>643
シールド残数は見てた?
減らなかったのか、残数0で使ったのか分かる?

650 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:41:23.72 ID:dBr13Iq6M.net
ランク4になってからの3連敗
かなりショック!
テンプレパーティーでは無理か?

651 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:42:56.23 ID:Qd/uYvDL0.net
シールド残数は見てない
4回の時もあったかも

652 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:43:00.66 ID:GL8Y3jgrd.net
>>645
マリルリにも有利だし入れて当然だけど
常に冷凍ビームと吹雪の影に怯えるはめに

653 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:43:16.09 ID:Nfm98PIya.net
初めてガチ勢ぽいマリルリスチルチルタリス にあったけど勝てた〜
嬉しい
シールド全然使ってこなくて怖い

654 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:45:02.35 ID:3ZRym93ed.net
ほんとチートひどいね
バリア2回越えと連続スペシャルアタックやられた
同じ場所でやっててもそういう相手とは必ず通信エラーになる

655 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:47:21.37 ID:Zob+GbvFd.net
>>631
フル強化いてもそいつらが使えるとは
とても思えないわ
環境にいるポケモン育てないといけないだろうし
マスターだとPL40必須だから
ライト勢はまずできない

656 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:47:42.44 ID:jQMjTQER0.net
連続スペシャルアタックは単なる戦術だろー

657 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:48:29.28 ID:SYYb1dNxa.net
27戦全勝だったのに負けました
ブーバー使いの雑魚に負けました
泣きたいです

658 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:48:30.97 ID:rQUgo1c80.net
連続スペシャルアタックはチートじゃないだろ

659 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:28.98 ID:elaxvla1M.net
>>654
よくシールド2枚以上っていうけど前半は素で受けて後半に2枚残してただけじゃね
よくいるんだよね
素受けされてるの見逃して後半でシールド貼られたから3枚使ってきただの4枚使ってきただの言ってるガイジ

660 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:32.52 ID:vXiJolg50.net
連続スペシャルアタックってあれなに?
あんなのバンバンやられたら勝てねーわ

661 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:41.24 ID:GL8Y3jgrd.net
>>655
PLは38でいいしギラティナミュウツー辺りを開放すればそのまま乗り込めるんでね?
やはり問題はハイパー

662 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:55.67 ID:1e0+OoNJM.net
マリルリはまだ冷ビあるからシールドさえ貼ればなんとかなるから恐ろしいただし鋼には無力
ナマズンラグは鋼に対応できる代償に草には無力
2匹入れると草来たら降参だからどっちにするかだな

663 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:58.48 ID:holQXCXSd.net
泥常時通信不具合のメッセージがでる
ゲージ技が微妙に遅れるだけで命とりのランク5は無理ゲーです(>_<)

664 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:50:27.22 ID:NU4KHd2o0.net
ズルック取ったらもうやらなくてもいい?
(;´Д`)ハァハァしんどい

665 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:50:54.46 ID:iHp9RcZyp.net
ランク4の4番目の報酬押したら画面真っ白けになって
受け取れない…

666 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:51:35.17 ID:GL8Y3jgrd.net
>>662
マリルリは水持ちだから鋼は別に怖くないぞ
耐久でゴリ押せる

667 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:26.24 ID:NU4KHd2o0.net
やることが多すぎて土曜日が一日潰れてしまった
(;´Д`)ハァハァしんどい

668 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:36.22 ID:Zob+GbvFd.net
>>661
簡単に開放っていうけど
マスターって伝説、幻が基本になるだろうし
開放するのに10万の砂を簡単に使う人がいればいいけど
そこまで複数匹分開放できる砂を貯めてるやつ少ないと思う
8、9割はライトユーザーだし

669 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:38.63 ID:xn+8oo8p0.net
全世界でマッチングしてんだろ?
シールド3枚が何らかのチートだったとしてもまだ数万人に一人やろ。
自分がないからってチート無いとは言えないよ。

670 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:53:27.59 ID:Zob+GbvFd.net
>>666
等倍だけどレジスチルに
そこまで強く無いような気がする

671 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:53:32.49 ID:aLi5/B/GM.net
10勝31敗
貴様等強過ぎワロタ

672 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:54:39.11 ID:NU4KHd2o0.net
サブまでやる元気がない
一匹も解放してないし
(;´Д`)ハァハァしんどい

673 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:54:57.71 ID:ANEc2EfV0.net
スチルマリルリチルタリスが多すぎるから
メルメタルドクロッグピクシーにしたら
8割勝てるようになった。

気のせいかもしれんが初手が大体相性不利を出される気がする…

674 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:55:07.73 ID:Nfm98PIya.net
もうゲームやめとけw

675 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:56:31.56 ID:+LlpBTBD0.net
誰か上の方で言ってたけど、この人時間のメリケンガチ勢ヤバイわ
楽しいけど疲れる

676 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:08.58 ID:FCyEzjQ0d.net
強ポケ相手は初手有利とれて交換先でも有利とれてやっと楽勝な感じ

677 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:23.04 ID:mHsRWooqd.net
>>650
ランク4程度でテンプレパで勝てないガイジは何使っても勝てないからテンプレ使っとけ

678 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:59.69 ID:rQUgo1c80.net
>>669
シールド張られた場合と素受けは流石に見分けられるだろう
表示バグやらシールド残数処理で何かあるんだろう

つーか、無い案だぞ
スレの報告と無い案なら、スレの報告を信じる

679 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:59:03.13 ID:VbaEuebVM.net
>>652
マリルリ対策なら草入れて冷ビにビビるくらいならラグラージで十分

680 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:00:09.69 ID:GL8Y3jgrd.net
>>668
流石にTL38以上なら100万程度貯め込んでそう

>>670
そりゃ泥仕合よ

681 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:00:19.47 ID:mHsRWooqd.net
>>678
あガガイのガイ

682 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:06:57.49 ID:3ZRym93ed.net
>>659
推測でガイジ呼ばわりする池沼登場

683 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:07:52.64 ID:3UDlJTNka.net
初手マリルリで草か電気が来たらチルタリスに交換する
等倍or半減同士なら殴り合う
チルタリスに有利なフェアリーか鋼きたらレジスチルに交換する

これだけで勝率8割いくからやってみろ

684 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:10:51.89 ID:D3INuZG/0.net
有料に挑んだら2勝しか出来なかった

685 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:11.75 ID:tZJKt3W/d.net
ランク6まできたけど、さすがに強い人ばかりだ。半分しか勝てない…

686 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:40.82 ID:rHxJaQlx0.net
>>369
ゆとり教育で育った大人って意味だろね
職場にもいるじゃん

687 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:59.09 ID:jQMjTQER0.net
なんか30戦やって初手マリルリ一度も当たってないわ
先鋒マリルリメタ張ってるのに・・・

688 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:59.40 ID:iRnYmCO3M.net
なんつーかこう滅多に使われないポケモンで量産型トレーナーに勝つ凄腕はいないのか?

ポーカーみたいに手持ちじゃなくて配られたポケモンで勝負する方が楽しくなると思う

689 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:12:47.05 ID:MXgWXtfvd.net
@
GOバトルリーグの挑戦権獲得に必要な距離が5→3kmに減ったと同時に、1日の挑戦可能数が15→25回(5回×5セット)に増えています。

690 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:13:25.06 ID:dBr13Iq6M.net
>>677
おう、すまん
先頭の一匹変えたら3連勝したw
現在20/25勝
ランク5になったから更に苦戦するんだろうな(汗

691 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:14:03.51 ID:aIr8U25Md.net
バトルやれる回数増えてもほぼ勝てないままランク5になっちゃったわいのような人には地獄なんだが・・・

692 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:14:56.85 ID:xs9b6N850.net
レベル4×2回で4勝してズルッグ1体貰えたけどもう1回プレパス使って2勝すればズルッグ2体目もらえるのかな

693 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:15:32.56 ID:Nfm98PIya.net
ミュウ育てちゃったからジラーチをスーパー用に残しといたけどイマイチ活用できない
相性有利でも結構持ってかれる
ブラッキー同士でカチあったけどとっておき初めて役に立った!向こうは開放してないみたいだった

694 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:15:49.95 ID:mHsRWooqd.net
>>688
ポケモンgoの対戦は今始まったばかりじゃねえんだ
もう1年以上前に実装されたわけ
そしてお前の言うその猛者が色んな試行錯誤を繰り返してきてその量産型が出来たんだよ
世の中のすべてはそうやって人が苦労して作り上げてきたんだ
それを否定できるほどの何かがお前にはあるのか?
教科書を読んでこんなの大人になってから役に立たないよとかいうガキと同じだぞ

695 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:16:00.83 ID:3UDlJTNka.net
周りが砂飴ケチって勝てるパーティー組まずに勝てない勝てない言ってる人ばっかりだわ

696 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:16:22.48 ID:ugdcA302d.net
初手不利対面で
真っ先に有利になるように代えるんじゃなくて
相性普通のに交代した方が強い気がしてきた

いきなり有利対面にしても相手に交代されたら最初のに打点なくなるし

697 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:10.88 ID:mHsRWooqd.net
>>690
テンプレをとにかく使い続けていたらそのうちテンプレの強さがわかるはず
あまり連勝連敗を気にするな、100戦してから勝率を気にしろ

698 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:22.45 ID:Gh5dQQlZ0.net
マリルリ作るかマリルリ対策のポケモン作るか迷うな…

699 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:48.70 ID:GL8Y3jgrd.net
>>683
これみて思うけどスリーパーの技は3色パンチから2種選ぶのが鉄板かね
マリルリチルタリスレジスチル全員の弱点つけるのは強いわ

700 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:18:05.14 ID:jQMjTQER0.net
>>690
まあシステム上 ランク1=ランク4だからな
ちゃんと知識ある人がそこで負ける要素は運しかないし、逆に言えばどんな強い人でもランク1でも連敗の可能性がある

あくまで本番はランク5から

701 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:18:46.70 ID:mHsRWooqd.net
>>699
シャドボも捨てがたい

702 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:19:57.53 ID:3UDlJTNka.net
>>698
マリルリ同士で殴り合ったらイーブン
相手マリルリ無しで自分だけマリルリなら多くの場合有利

マリルリ対策で固めたらマリルリいなかったら、圧倒的に不利になりうる

安定して勝率を高めたかったらどうすべきかわかるね?

703 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:19:58.02 ID:zNWPCdird.net
>>636
マリルリと殴り合ったらタイムアップになった

704 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:23:32.26 ID:3UDlJTNka.net
>>699
シールド無し同士ならそのスリーパーでマリルリにもレジスチルにも殴り負けるけどいいのか?

705 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:26:44.19 ID:9tyxFbVjM.net
この時間はガイジンが多いな
外人は明らかにテンプレメンツを潰すようなので組んでるからわかる
あとちょっと前に流行ったようなユキメノコとか出してくるし

706 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:29:33.19 ID:aN9xTVAp0.net
ズルッグ2体目手に入ったから、
GOリーグをやる目的は達成してしまった(´・_・`)
あとは無課金でちょこちょこやろう

707 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:32:33.40 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>702
マリルリを…カンストさせる…

708 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:32:49.50 ID:c+QcQw2Ta.net
結構アイアント見るけど流行ってるのか?
ハッサムの方がマシな気がするが

709 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:33:01.51 ID:GL8Y3jgrd.net
>>704
相手がテンプレパの場合先発で出して3分の2の確率で弱点をつけるのは魅力だと思う
勝負後半の殴り合いで活躍できるかは他メンツとプレイング次第だけど

710 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:33:52.02 ID:pDNyqwDxa.net
連続してミラーになった
チルタリスミラー
マリルリミラー
引くか押すか、技2出すか出さないか、シールド使うか使わないか
細かい勝負で喉乾く

711 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:34:22.59 ID:ELU+NFkMd.net
歩く距離って3キロになった?

712 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:34:47.82 ID:DeWAptuA0.net
交代ミスが痛すぎる
迅速に替えないとフルボッコにされるから連打しがちだけど、左右を間違える

713 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:35:10.06 ID:mHsRWooqd.net
>>709
弱点ついて殴り負けたら意味ないだろw
試合に勝つことを目指せよ

714 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:35:11.71 ID:GG2+XJOp0.net
ランクでかわんかなあ

715 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:04.77 ID:aN9xTVAp0.net
相手のスペシャルアタックが来るタイミングで、
死にかけのポケモンに交代して、シールド代わりとして使うのきもぢい

716 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:26.17 ID:pdjH0tZ5d.net
みんなレートどうよ

717 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:41.13 ID:UvOzq7S70.net
やっていくと色んなメンツ見るようになるよな
テンプレメンツは今カモだもんなぁ

718 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:48.16 ID:pDNyqwDxa.net
>>693
さっきジラーチと初めて戦った
耐性は多いけど柔い感じ
破滅の願いは怖い

719 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:25.04 ID:7pTivqqm0.net
pvp分かりやすくyoutubeに上げてる人ってだれ? 
まさたそ?

720 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:35.14 ID:aN9xTVAp0.net
テンプレメンツ2体+テンプレ以外1体がバランスよさげ

721 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:39.95 ID:4RVVaYwxa.net
年寄りにはこれはキツイ。相性覚えられないし、バリヤー使いたくないのに、連打してたら発動しちゃうし、参った参った。

722 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:56.31 ID:e4ESXP020.net
シールド3枚の時の前兆としては
相手ポケが消えて何が出てるかわからない
わざ2発動時クルクルなる
ランターンの10万を
チルタリスで2回シールドされた後
マリルリの時にガマゲロゲのヘド爆を
シールドされたから間違いない

ただフレンドと目の前で対戦してた時でも
100戦に1回くらいあったから故意でない可能性もある

723 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:40:29.17 ID:mHsRWooqd.net
>>720
少しは対策躱さないと終わりだしな
テンプレテンプレって騒いでる奴はテンプレ対策すら自分で考えられない雑魚
そんなガイジよりかは素直にテンプレ使ってまずはバトルに慣れようとするやつのほうが伸びる

724 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:41:53.43 ID:mHsRWooqd.net
>>722
ならバッジ見せろ
フレンドと100戦もしてるって証拠を見せろ

725 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:42:20.19 ID:GL8Y3jgrd.net
>>713
分かりにくくてすまんな
スリーパーには先発として相手のシールドや交代権やHPを削る役を期待してるんや

726 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:42:47.94 ID:jQMjTQER0.net
>>721
思考スピード・操作スピードがゲームスピードについていけねぇw

727 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:43:21.74 ID:aN9xTVAp0.net
スリーパーは何の技を持ってるか分からないのがこわい

728 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:43:31.76 ID:jQhdpkKL0.net
プレミアムの報酬美味いな
飴はレイドでもそのくらい出たりするけど技スペはマジで嬉しい

729 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:45:45.61 ID:GPsNw2Nkd.net
>>715
気持ちは分かるが、交換二回目って終盤にあるかないか微妙なライン

730 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:46:19.02 ID:DqdqcmHjd.net
レイド用高火力
個体値100
PVP

砂がいくつあってもたりません

731 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:47:31.02 ID:ImIwFds10.net
>>721
よく出てくるポケモンを全部書き出して「これが出てきたらこれを出す」みたいなチャートを自作するしかないな。
連打はバリアと違う場所を押すとか。

732 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:47:32.54 ID:QUfuA7zH0.net
5戦目は途中で必ず固まってしまう

733 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:48:52.16 ID:mHsRWooqd.net
>>725
ゴリ押しで潰せる相手にそんな隙見せないからなあ

734 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:50:51.80 ID:e4ESXP020.net
>>724
どういう証拠だよw
スーパーマスターは金、ハイパー銀だけど
それ見せれば良いの?
むしろそれで何の解決になるんだw

735 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:50:56.36 ID:aJi1n6Dy0.net
うわーランク6になってしまった
ランク5もガチだらけでキツいのに

736 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:51:17.90 ID:/csvQsr5a.net
スーパーリーグだけでそんな悲鳴あげてるとハイパー・マスターリーグで呼吸できなくなるぞ

737 :sage:2020/02/01(土) 16:54:00.52 ID:YlOqgQoY0.net
プレパス2枚目にしてようやくズルック1体ゲットできた
対戦苦手だからしばらく休む

738 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:54:44.05 ID:OlerJMH40.net
TL表示させないのは情けだな

739 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:55:54.26 ID:B3jNkQQ10.net
シールドバグって回線の問題でしょ
未だにそんな動画ないしなぁ

740 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:59:47.56 ID:UlxbQpZ9M.net
>>725
自分は炎パン雷パンスリーパー先発にしてるよ
シャドボ目指してわざマ使ってたら切れちゃって、
妥協の産物なんだけど結構使い勝手良い

741 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:59:59.91 ID:mHsRWooqd.net
>>734
そうだよ
とりあえずフレンドと100戦って言ったからね

742 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:00:50.38 ID:xMtgEKcY0.net
>>737
・リーグ1〜3で初報酬固定ポケモンのカビゴンを取っている場合

・リーグ4〜6の初報酬ポケモンがズルッグ

・リーグ1〜3で初報酬固定ポケモンのカビゴンを取って「いない」場合

・リーグ4〜6の初報酬ポケモンはカビゴン、2番目の報酬ポケモンはズルッグ

周り見る限りこれなのかな、と思ってるけど当てはまってる?

743 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:02:22.08 ID:aN9xTVAp0.net
ユーチューバーがプレミアムリワードで参戦した時の方が相手が強いって
言ってるけど、ふつう同士・プレミアム同士でマッチングする様になってるのか?
ソースが無いからわからん

744 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:03:00.38 ID:c+QcQw2Ta.net
別に強い人はノーマルリワードにもおるけど

745 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:04:26.79 ID:aN9xTVAp0.net
ふつう・プレミアム半々くらいでやってるけど、勝率的にも体感的にもかわらん…

746 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:04:40.48 ID:UlxbQpZ9M.net
>>721
年寄り可愛すぎて微笑する

747 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:05:25.11 ID:kjwLoZxoa.net
ランク7になったらレーティングが出るって話だけど、これってランク1〜6の成績反映されるの?
それとも7以降の成績のみ?

748 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:05:55.08 ID:LoYhP/Mzd.net
上位ランカーに質問
出てくるポケモンのCPはジャスト1500ですか?
1480台はいますか?

749 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:07:05.33 ID:WYZOkTX50.net
マリルリ強いな
まさかサンダーのカミナリ耐えると思ってなかった
あと通常1発食らってたら死んでたけど

750 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:08:47.69 ID:xMtgEKcY0.net
むしろ体感的にプレミアムのが弱い気がするんだが…
もしふつうとプレミアム分けてマッチングしてるとすると、
「4勝は絶対むり。なんとか2勝を…」て人がパス投げてるであろう状況からしても。

751 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:08:48.76 ID:DFuQSMLZ0.net
ズルッグとったからサボるわ

752 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:10:25.10 ID:2mOblc9Md.net
>>748
そんなのいっぱい居る

高個体上げて1500ピッタシなんか中々ならないし

753 :sage:2020/02/01(土) 17:11:19.67 ID:YlOqgQoY0.net
>>742
なるほど、あってます
私はリーグ3までプレパスは使わず2-3回しか勝てずポケモンゲットなし
リーグ4で初プレパス1→カビゴン
2勝しかできなかったので、リーグ4に居残り
再度リーグ4で2回目のプレパス→ズルッグ
でした

754 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:12:51.11 ID:4RVVaYwxa.net
>>731
この年になって勉強かーでも一覧表作るのが1番だね。
やってみる。ありがとう。
連打はバリヤーと違うとこだと、必殺技に時間かかってしまうんよ。悩みどころだね。

755 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:14:01.16 ID:LoYhP/Mzd.net
>>752
1480台がいっぱいってことですか?

756 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:14:01.39 ID:k1ImlD74d.net
>>694
口が臭そう

757 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:14:25.62 ID:WYZOkTX50.net
おっさんだけどやっぱりきつい
相性抵抗をポケモン見て瞬時に判断するってのができんわ
本家も金銀までしかやってないしずっと続けてたやつはすぐできるんだろうなぁと感じる

758 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:15:00.30 ID:uxX8Kyu5a.net
金銀までやっていてそれは甘えですわ

759 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:15:26.82 ID:6w+Jgul30.net
>>742
後者の場合、4の2回目の報酬もズルッグですか?

760 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:17:20.17 ID:mHsRWooqd.net
>>756
よっぽど効いたみたいだなそれw

761 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:17:46.73 ID:aN9xTVAp0.net
むしろとどめを刺すときは、相性が悪くても
早く貯まった方のスペシャルアタックを打つまであるからな

762 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:17:48.82 ID:e4ESXP020.net
>>741

https://i.imgur.com/WTpjEkw.jpg

これで良いの?
画像貼り方あってるかわからん

763 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:18:04.96 ID:2mOblc9Md.net
>>755
いやそう言う意味でなくて1500超えない様にギリギリまでレベル上げてストップ

だからバラバラ

764 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:18:38.94 ID:+LlpBTBD0.net
>>754
押し間違いは即敗北だからな
頑張ってや

765 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:19:29.70 ID:o3QsPzOG0.net
>>742


>・リーグ1〜3で初報酬固定ポケモンのカビゴンを取って「いない」場合
>↓
>・リーグ4〜6の初報酬ポケモンはカビゴン、2番目の報酬ポケモンはズルッグ

あー、俺はこれだわ

766 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:19:30.64 ID:mHsRWooqd.net
>>762
しゃーない、お前のこと信じたるわ
シールドバグはきっと存在する

767 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:21:35.54 ID:LoYhP/Mzd.net
>>763
ありがとうございます

CP1500に近づく個体を厳選し終えた人は少ないってことですかね

768 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:22:36.24 ID:xMtgEKcY0.net
>>759
俺はそのパターンだった、リーグ1〜3で4/5勝出来なくて、リーグ4でプレパス使って2/5勝1回目がカビゴン、2/5勝2回目がズルッグだった。
(下位リーグでカビゴン取ってた知り合いは、リーグ4の1体目はズルッグだった)

まあサンプル少ないから確定かは分からんけど。
ちなみに知り合いも俺も、そのあと1〜2回報酬出したけどズルッグは来てないので、1体取れた後は完全ランダムと想像。

769 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:26:43.66 ID:5EyqBsO90.net
>>722
相手が消えるバグは確認されてる
死に出し交換でポケ1出す→超速でポケ2に交換する
これをやると高確率で相手が自分のポケモンを見られなくなる(透明になる)

意図的に出来るので知っているプレイヤーの間で嫌がられる行為
透明になったら上のポケモン名を見て対処するしかない

シールド3枚は不明
多分通信不良でスワイプの入力がサーバに届いておらず
スペシャル技の威力がほぼゼロになってるんじゃないか

770 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:28:37.04 ID:6w+Jgul30.net
>>768
あ、完全に勘違いしましたw前者の場合を聞きたかったのです
でも1体出たら完全ランダムが濃厚なんですね、参考になりました

771 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:30:36.22 ID:5wUvvCXw0.net
>>742
俺もこれに合致してるかな

772 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:31:42.55 ID:b2CN/71wM.net
>>683
初手ランターン相手だと、マリルリで突っ張ろうがチルに交代しようが竜波動シールド読みに勝たないと死不可避
スチルを生贄出ししてワンチャン気合玉が通るか運試しする位しかなくない?

773 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:31:56.96 ID:25Cg//ODd.net
CP1450のもうちょっと厳選頑張れよ感は異常

774 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:32:06.32 ID:lHVwuzu30.net
相手が4体目出してきたw
相手だけなんで特別なんだよw

775 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:35:54.43 ID:Z1cFLJB/0.net
スベシャル出して1〜2秒後にまたスペシャル出されるのなんなの?チート?

776 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:36:08.67 ID:CAh79+w70.net
20戦して17勝
ランク4でも4勝できた
でもここまでくるとガチメンバーだらけ
ライト勢じゃ歯が立たないだろw

777 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:36:24.04 ID:OlIg+d53M.net
交代するとすぐに交代画面が出てきて
ポケモン押しちゃうと
間髪入れずに交代するバグがあるのかな

778 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:37:19.57 ID:88scdkx4a.net
>>775
ゲージは貯められる

779 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:37:23.23 ID:ihYdlEs3r.net
>>775
2ゲージ技を溜めてんだろ

780 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:37:48.45 ID:iS/KJIzaM.net
>>775
2ゲージや3ゲージの技を発動させずに貯めてるだけ

781 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:38:58.90 ID:wGut1KvZd.net
まじでシールドチートやばすぎ
1試合に15回くらい使われた。完全に有利局面だったのに

782 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:40:43.71 ID:0TUzbsv7a.net
>>776
タイプ相性全く知らない人はほぼ勝てないね
技解放してない人もかなり厳しいね

783 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:41:06.00 ID:BGpHI6920.net
今レベル3で6勝4敗。ふつうリワード。
どうすればズルック入手できますか。
次はプレミアムリワードにしたほうがいいですか。

784 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:41:09.36 ID:c+QcQw2Ta.net
ランク4からメンバーがガチっぽくなって5と6は魔境
ガチ2匹+メタ一匹みたいになる
てかマリルリチルタリス強いなあ

785 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:41:37.37 ID:Gh5dQQlZ0.net
マリルリ作るために手持ちから一番ランクの良い素材探したら、個体値FEEのマリルリでしかも技開放されてないとかもうこれマリルリ作るなという神からのお告げだろ

786 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:42:14.78 ID:3AKryYeb0.net
1500ぴったりでもいけるの?

787 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:42:55.64 ID:QUfuA7zH0.net
これって固まったらノーゲームにしてほしい
こっちはぐるぐる、相手は技1で、ぐるぐる終わったらすぐ技2攻撃されるって

788 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:44:43.49 ID:7sOez/Cr0.net
>>777
それ俺もなる。

789 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:46:07.31 ID:UB748Ywar.net
糞つまらん
なんで負けて昇格?
交換で新実装のオスメス揃えて終わりだわ俺は

790 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:47:29.24 ID:O7a6Yfnm0.net
運の要素も強いのは事実
相手がどの属性の3体を出してくるかなんてバトル始まらないと分からないから

791 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:47:37 ID:xUvJKTxIp.net
相手が連続で必殺使って来るんだがどうなってんだよ
もしかして溜められるの?

792 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:48:13 ID:/h4HKcToa.net
>>791
ゲージ2、3技は溜めれるよ
だから重宝されてる

793 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:49:18 ID:xUvJKTxIp.net
>>792
サンクス
一日やってなかった間に随分仕様がわかってきたんだな…

794 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:50:03 ID:M9MLpkWo0.net
>>772
チルタリス交換でシールド2枚使って突破かな

795 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:50:29 ID:zB5PGo1N0.net
一応言うとpvpに3ゲージは無いぞ

796 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:50:44 ID:mHsRWooqd.net
>>793
ずっとその仕様ですが

797 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:50:45 ID:0OuBj35mH.net
ズルッグ取れた(パスで2勝)
取ったばかりなのにHP減ってるのなぜ?

798 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:52:55 ID:DYa55ogea.net
30戦やって初めてブラッキー見た
強いなこいつ

799 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:53:50 ID:xs9b6N850.net
タイムアップで勝ちになった

800 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:54:00 ID:T0YxQSmxd.net
ズルッグの2体目がほしいのにポカブやツタージャが出てくる
もうぞバトルから解放されたいのに

801 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:55:11 ID:xUvJKTxIp.net
>>796
はい文盲

802 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:55:53.59 ID:/J3N6ONu0.net
文盲はお前だよ

803 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:56:12.37 ID:lgMWyaYR0.net
>>786
SCP順位に拘ると難しくなるから1500ぴったりを用意する方が適当でもそれなりにステータスに無駄が無いから楽だよ

804 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:56:41.61 ID:487ht7cvH.net
これ相手botなのか?
特に調整してないパーティーでやって全勝できたんだが

805 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:58:54.33 ID:Cut2zLjc0.net
>>802
初日から色々分かって来たという意味だろ
マジで文盲で草

806 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:59:15.44 ID:Gh5dQQlZ0.net
マリルリスチルトロピウスというガチパーティの日本人に勝てたわ
嬉しい

807 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:59:48.17 ID:2mFMjl5Sd.net
>>760
口臭煽り効いてて草

808 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:03:55.73 ID:FCyEzjQ0d.net
マリスチデオチルで構成してる負けたくないやつに負けたくないからメタったろ

809 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:05:02.61 ID:6w+Jgul30.net
>>805
横からだけど
PvP自体は前からあったし、バトルリーグ始まる前からその仕様で昨日今日判明した話ではないということでは

810 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:07:32.32 ID:xUvJKTxIp.net
>>805
>>809
おれが煽ってすまんかった
初日以来やっとらんかった俺が悪いんや…

811 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:12:26.29 ID:UvOzq7S70.net
参戦料ポケコイン200って5回したら1000円だもんな
レイドパスよりお高いけど、ゆくゆくはレイドよりこっちの報酬良くしそう
と思ったがジジババにPvPはキツイからほうはならんか

812 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:15:08.08 ID:aN9xTVAp0.net
報酬が良かろうが、GOバトルリーグ単体で今までPvP用ポケモンの育成に投入した
砂と飴と技マシン分を回収できる気がしない

813 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:21:47.67 ID:QUfuA7zH0.net
無い案はまたバグやエラーの対策せずにこのままバトルリーグをやっていくのか

814 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:22:17.26 ID:SxxelPxr0.net
どうやってマリルリにドククラゲ当てるかというパーティ組んでる
楽しい〜

815 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:23:07.27 ID:zgUUM2Fn0.net
レベル5になったら、勝てなくなった
まったり向けではないねこれ
もういいや撤退しよ

816 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:26:23.09 ID:3AKryYeb0.net
レベル5になったら、ズルック貰えた!
https://i.imgur.com/TclRTEn.jpg

817 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:27:26.08 ID:KZIvaUcnd.net
バトルリーグって対戦相手はどう決まんの?
近くにいる人?

818 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:28:20.28 ID:OrhavM6id.net
>>814
初手チル出したらマリルリに変えてくる奴は多いしな

819 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:30:50.75 ID:XdC/zlB50.net
>>816
当然のように怪我してるのは何故だろう・・・

820 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:31:15.15 ID:7DnuDQlVa.net
ランク6になったらとたんに勝てなくなった。
こりゃ早めにズルック取っといて正解だったわ。

821 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:32:34.14 ID:u+hT9dfCd.net
初日にランク1でズルムケとった俺は正解だったのか

822 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:33:32.96 ID:h1yWwH8M0.net
明日はマリル厳選する人多そうだから今以上にマリルリと戦うことになるだろうな

823 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:37:35.71 ID:pUd2e+yed.net
言われてるシールドチートではないが不可解な現象があった
相手にシールドのエフェクトっぽいのが出てるけどブロックとは出ないで与ダメあり、効果は今ひとつだとかも表示された
もちろんシールド枚数は減らない

824 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:40:27.20 ID:H3GDV1u/M.net
厨ポケトリオにしたら連勝して勝率ぐっと上がった

825 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:40:53.21 ID:aLAefoXda.net
ラス1の残り1撃くらいの体力を残しての煽りプレイ流行ってんのかw

826 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:41:24.21 ID:qfipp5n/a.net
対チルタリスでこっちナマズン
ゲージ溜めてフェイントどろばくだんでシールド使わせて即吹雪打つの気持ちいい!!

ところでナットレイに可能性を感じてるんだけど使ってる人いる?
技2は草と、雷を想定してる。鋼技打つ相手いなそうなので。

827 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:41:31.10 ID:SxxelPxr0.net
ランク4でプレミアなしで4勝ズルッグGETでけた、よかった〜

828 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:41:40.68 ID:cr9NBkRaM.net
ありゃ、対戦上限て一日5回か。
https://i.imgur.com/FudxsEg.jpg

829 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:45:43.91 ID:UEOsSJNT0.net
最後の対戦相手がトイレに行っていたのか、何も防御も攻撃もしてこなかったから
5戦全勝出来たわw
トリデプス、ミユウとかだったけど。あと通信ラグが結構あったから外国の方かな?
おかげでズルックも取れてありがとうございました。

トロピウス、マリルリ、レジスチルがここまで頑張ってくれるとは思わなかった。

830 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:46:39.20 ID:nAvRtcKH0.net
>>826
初手にナットレイ草毒鋼を出して使ってたけど使いやすかったよ
でも4倍弱点の炎が行きなり出てくるとヤベッってなるから今後はあまり使いたくない

831 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:48:11.93 ID:g/Xsi5AGp.net
皆凄いね BBAだからズルッグ取ったらもうふぬけになってる
最後名前の後ろに1961って書いてる人とあたって自分よりじいさんには負けられないって頑張ったら手プルプルしてる

832 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:48:20.56 ID:e8jTGxYm0.net
いまだにフェアリーの相性が全然わからん

833 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:48:23.63 ID:tZJKt3W/d.net
ランク6来たら3勝2敗ペース
弱いな俺

834 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:48:45.75 ID:bCErk2ZO0.net
ナットレイ面白そうやな 技構成悩むけども

835 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:51:25.90 ID:ZWAjVjVq0.net
俺はマンネリ化するので厨ポケはなるべく使わんようにしてるが、相手はなぁ。今日は5戦中4戦にマリルリとチャーレムがいて多様性がないわ。

836 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:52:31.47 ID:jQMjTQER0.net
フェアリーは原作のバランス調整のためだけに作られたタイプだからなぁ
タイプ相性がイメージしにくい

837 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:54:10.38 ID:pLoSv+P/0.net
同じ相手に同じポケモンで当たるのは稀か
さっきリベンジして気持ちよかったわ

838 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:54:49.98 ID:e8jTGxYm0.net
マリルリチルタリスとあと一枠悩む

839 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:55:00.82 ID:g2jdlRhDM.net
何故報酬無しの無制限レート戦を用意しないのか
何故報酬を五戦中の勝利数なんて厳しい仕様にしたのか
何故1〜4を試合数で昇格なんて仕様にしたのか
何故降格無しにしたのか

コミュニティデイの投票方法にも言えることだけど、全てにおいてセンスがない
「まともにプレイしてたらこんな仕様にはしないだろ」ってものばかり

840 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:55:13.54 ID:+LlpBTBD0.net
>>833
同じくらいだわ
35/50
魔境すぎる

841 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:56:23.30 ID:lgMWyaYR0.net
>>839
プレパスの方は簡単にポケモンが手に入るからどう見てもプレパスを買わせる為だよ

842 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:57:39.01 ID:5wUvvCXw0.net
>>759
ランク5になったけど、運良く4回勝てた
ポカブだった

これでカビゴン、ミジュマル、ズルッグ、ポカブって出てる
カビゴンとズルッグは固定で間に御三家なのかねぇ

843 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:58:26.37 ID:rmd92WlA0.net
マスターになったら本気出すわ
今日もぼのじろうで学んだしとりあえずズルッグは取っておくか

844 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:58:32.56 ID:e4ESXP020.net
>>840
負けと引き分けを挟んで35連勝じゃねーか
十分だよ!

845 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 18:59:54.55 ID:Y/xewBFA0.net
自分も何度もシールド3枚張られて負けたことあるんだけど、通信が不安定ってことなんかなあ

846 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:01:22.14 ID:CfinkRaw0.net
そろそろ俺クラスの雑魚共が5ランクになってるだろうからちょっと行ってくるわ

847 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:05:53.78 ID:Wey0CqMb0.net
「シールド3回貼られた」って報告はあるけど、
「貼れた」、って報告は全然ないよね
気のせいかな

848 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:06:21.33 ID:6Oo+XqXK0.net
アローラゴローン、メルメタル、トロピウスの相手が強かった

849 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:08:33.92 ID:x7velRgh0.net
なんだかんだ17連勝でズルッグ取れたからランク4のレベル下がるまでしばらく休戦だな
まともなパーティと入れ替えも増えてきてタイプ相性把握してない自分にはキツくなってきた

850 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:12:00.40 ID:+LlpBTBD0.net
>>844
謎の慰めありがとう
スタートから3500くらいで7が始まったけど、こんなもんかね?

851 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:13:59.14 ID:uxX8Kyu5a.net
マスターランクとか今以上にクソゲーなんだよなぁ…

852 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:15:21.88 ID:a2AdUIkN0.net
楽しんでやってる層も既に頭打ちしてるのか
俺みたいなライトはもうやってないしガチしか居ない底が浅いリーグになりそうね
脱落者はPVP同様もう触らないだろうし

853 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:16:59.32 ID:MW957/pO0.net
ランターンかわいくてつおい
マリルリすら圧倒

854 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:18:00.57 ID:lox4syoTM.net
PvPもスーパーリーグが一番盛り上がってた気がするし、今がピークなのでは。

855 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:19:16.91 ID:qfipp5n/a.net
>>830
ありがとう、炎とチャーレムが怖いんだよねぇ
でも技も豊富だしとりあえず強化はしとくわ!
しかしレベル6だと異様にアロガラ出てくるのが気になる……

856 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:20:12.01 ID:qYtJgrtE0.net
なんだかんだ言われてるけどバトルリーグかなり面白いな
ランク上がるとみんな強いわ勝ったとしてもギリギリだしハラハラするわ
少なくともジム戦よりはるかに面白い

857 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:21:27.55 ID:vi/fP7610.net
マスターリーグこそ課金が大正義になってくるしな
落ち着いたらCP500以下のリトルリーグとか作って欲しい

858 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:22:39.23 ID:vi/fP7610.net
>>856
ジム戦もタップするだけだしなあ
ジム防衛考察スレとか相手に交代させたら勝ちとか言ってて笑う

859 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:22:55.24 ID:fIYXjdzCd.net
れいとうビーム連続1秒出しも遭遇
やっぱり通信エラーなのか

860 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:24:20.40 ID:vi/fP7610.net
てか交代バグあるよな
交代させたあと連打してたらまた勝手に交代してしまった
3回くらいあってうち1回は有利に働いたけど2回はそれ原因で負け

861 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:24:41.95 ID:BWurZhfxa.net
チル多いからトリデが頑張ってくれる、マリルリもハイドロじゃないならダメ痛くないね

862 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:24:58.38 ID:vi/fP7610.net
>>844
全盛期横浜式計算w

863 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:25:19.37 ID:HlSq/qd4M.net
>>593
前スレの最後の方でヤミラミ談義が盛り上がってたけど
デオDとスリーパーが猛威を奮ってる中でハマったら確実に始末するな

864 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:25:38.14 ID:lox4syoTM.net
>>855
炎とチャーレムはマリルリにドロポンとじゃれつく入れときゃ何とでもなる。
個人的にはマリルリ定番すぎて使いたく無いんだが…

865 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:30:44.41 ID:dYztcloi0.net
なんとかズルッグ獲れた
これで暫くゆっくりできる
なお個体値

866 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:31:11.74 ID:sWQQtkIm0.net
通信がうんたら出まくりで参ったw

867 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:36:05.54 ID:3AKryYeb0.net
今、前者のブラッキー使ってるんだが、後者の花のブラッキーでも変わらないかな?
https://i.imgur.com/FhmlLvU.jpg
https://i.imgur.com/FP012cs.jpg

868 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:36:56.70 ID:e1xUUvXBr.net
ニョロボン、レジスチルの2匹固定なんだけど、一匹決まらん
マリルリにぶち当たったらキツかったから、毒必要かなぁ

869 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:37:07.02 ID:BrBtiJdZ0.net
>>577
勝ちに行くからだよ
勝ちを拾いに行けば
1-4 良くて2-3になったのに。

あ、おれ?2-13

870 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:38:24.98 ID:kjZjCf7H0.net
ユキメノコ、アロガラ、ゴースのネタパにボコられた
ゴース回転早いわ

871 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:38:40.43 ID:wGF0Ki5m0.net
ランク7になった時にマスクドピカチュウのコス貰えた
マスクドピカチュウは10になった時にもらえると予想

872 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:39:39.10 ID:pdjH0tZ5d.net
>>850
日本トップクラスのガチ勢が3600とかだから自信持ったら

873 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:40:32.92 ID:wubvYVykd.net
>>867
なんでわざわざ糞ゴミのブラッキーにするの?
前者でさえゴミなのに

874 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:40:35.23 ID:pdjH0tZ5d.net
ランク7に到達した時
勝率高いのにレート低い人
そんなに高くないのに結構良い人って別れてるけどなんでだろ?

875 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:40:56.08 ID:EbZIMy+Ma.net
このバトル始まってからマウントとるやつ減ったな
やりたいようにGOやろうってやつが増えた気がする

876 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:42:19.92 ID:tZJKt3W/d.net
>>840
全く同じ勝敗数だw

877 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:43:01.04 ID:DzeDRnQXd.net
>>870
ゴース?
ゴーストじゃなくて?

ゴーストのシャドクロシャドパンなら俺も好きでよく使ってる
攻撃クソ高いから、運良くハマれば大活躍してくれる

878 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:43:12.81 ID:pdjH0tZ5d.net
>>875
艦隊、砂自慢激減したな
そういう奴は専用のアンチスレに篭ってるみたいだけど

879 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:44:57.54 ID:aN9xTVAp0.net
艦隊作って後悔してる人とか沢山居そう

880 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:46:31.50 ID:+LlpBTBD0.net
>>876
何か嬉しいわw
ランク6までは8割くらいだったが
もう3勝2敗がいいとこだわ

881 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:47:10.39 ID:FxAtpLMn0.net
いやーやっぱランク上がると面白い
勝っても負けても僅差だから、技術磨けば勝率上がる気配むんむんしてモチベーション上がる
無敗の人すげーな

882 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:47:39.79 ID:HlSq/qd4M.net
>>878
隔離スレワラタw
でも今後ゲーム性がPVP特化するとジジババはブチ切れて萎えて本気でやめていきそう
ジジババの世代は負けるのが本当に嫌いな世代だからなぁ

883 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:49:07.77 ID:jQhdpkKL0.net
レイドは投球スキルさえ磨いておけば寄生メンバーで問題ないからな
そんなに砂富豪でもないからもうレイド用は育てないわ

884 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:50:05.42 ID:15ETcp1+0.net
>>874
勝率が高いのにレートが低い人は倒した相手のレートが低かったとかかな?
勝率はそうでもなくても逆にレートが高い人にきっちり勝っていたらその分レートを多めに貰えるとかかもしれん
俺の勝手な予想だから真実は分からんけどね

885 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:50:27.28 ID:+LlpBTBD0.net
>>878
あれほど無意味なマウントはなかったからな

886 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:52:36.65 ID:vsIMdrWo0.net
ハイパー マスターこそが真の地獄だよ
俺程度では手出しできない領域 (レベル)

887 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:53:05.69 ID:pdjH0tZ5d.net
>>884
例えば勝率8割以上なのに2800〜3000くらいの人
6〜7割なのに3400くらいの人 とかおるな

大会レベルは大体3500は超えとる

888 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:55:58.70 ID:YeO/wLXRp.net
3日目なのにまだ慣れる気配がない
手震えるわ、テンパるわで…

ズルッグにたどり着く前に心折れそう

889 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:56:35.44 ID:15ETcp1+0.net
>>887
自分よりもレート上位者に勝てたら多めに、下位に勝っても貰えるレートは少ない
逆に上位者に負けても下げ幅は小さく、下位に負けたら大きく下げられる
みたいな設定があるのかもね
それなら勝率が高くてもレートは低かったり、その逆も説明が付くかと

890 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:56:41.86 ID:pLoSv+P/0.net
ラティアス出す人は自動選出か
じーさんたちかな

891 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:57:24.51 ID:vi/fP7610.net
>>875
まあ現実に結果として数字出るようになってしまったからな
「で、君の勝敗数は?」って言われたらどうしようもない
無敗でランク7まで到達したやつだけが他人を煽れる権利がある

892 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:57:24.91 ID:DeWAptuA0.net
プレパス切るべきか悩む
4勝できるとは限らないし負けてもランク上がっちゃうからなあ
ランク7以降はズルッグ以外に余計なの混ざってガチャ確率悪くなるし、どうしよっかなあ
4/5勝しないうちはランク上がらないようにして欲しいわ

893 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:01:17.97 ID:jIatJp170.net
ハプラフシキバナは個体値100%しか持っていないから敬遠してたんだが、使ってみるとマリルリとラグラージ抑えられるから超使えたわ
個体値気にするのはブラッキーとマリルリミラーくらいのもんでええな
というかそれすら気にする必要無いよな

894 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:01:45.23 ID:pLoSv+P/0.net
ズルッグは確定の時に取った方が良い
ワンリキーとか要らんわ、必死で4勝したのに

895 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:02:16.93 ID:AZvj778yM.net
ガチ勢しか残らなくなったら今後辛い
ただでさえランク5の今で2/5がやっと

896 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:03:08.16 ID:Vhh72Gxn0.net
ズルムケ確定の時なんてあるの?
毎回ランダムなんじゃないの?

897 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:04:14.70 ID:vi/fP7610.net
>>893
今こうやってバトルリーグはじまったらスペわざ早撃ち対決がかなり重要だと考えられてて
今までのscpは「完全には」あてにならないという風潮になってる
なのでそこまでピリピリする必要はないかと

898 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:05:10.99 ID:kjZjCf7H0.net
>>877
ごめんゴーストだわ

899 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:05:49.49 ID:AEcvZZZ50.net
>>882
老人たちが辞めていったらポケGOユーザーが激減するね

900 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:06:27.06 ID:15ETcp1+0.net
>>893
個体値厳選してミラーで打ち勝ったからと言って必ずしもプラスばかりじゃないのがこのバトルの妙なんだよなぁ
先鋒がミリ残しで先にやられてくれたおかげで、2番手を相手より先に出せてゲージ溜めを少し早く進められるから2番手、3番手で先手が取れて勝てたりする事もある

901 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:07:03.43 ID:+CH8k4Gx0.net
老害はタップゲームと勘違いしてるからな

902 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:07:04.50 ID:5EyqBsO90.net
40戦34勝6敗 ランク6

ちょっとペースを緩めるか
ランク7になるとマッチングしにくくて同じ人(大会・シルフガチ勢)と当たりやすくなるらしい
まだ到達した人が多くないんだろうな
大会ガチ勢とやるのは毎日のフレンドバトルで十分だし

903 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:10:47.22 ID:MC3pxAvP0.net
スーパーは手軽にできるのがいいよね
ハイパーが一番いらない気がする

904 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:14:08.88 ID:pdjH0tZ5d.net
ハイパーは実はかなりバランスいいよ
御三家とギラティナ、スチルがメインの環境
リーグの中でコスト無視したら一番好き

905 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:14:29.78 ID:8tECw7ip0.net
マスターは最悪レイドバトルに回せるしな。ハイパーはその分報酬良くしてもらわないと

906 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:16:33.24 ID:izPSRoYnd.net
>>890
ラティはどうだろう
サンダーは自動っぽいけど

907 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:16:45.27 ID:SxxelPxr0.net
そりゃ報酬目当てでやってりゃ苦行だわな
バトル楽しい人からしたら報酬なしでもいいから無制限でやらしてくれてなもんだ

908 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:16:59.88 ID:Y9m/jD+50.net
ランク4までは勝率7割くらいだったのにランク5に上がったら2割も行かなくなった
ランク6・7とかどんな魔界で戦ってるんだ・・・
趣味パでゆるゆる遊べるフリー対戦欲しいリワードなくていいから

909 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:17:05.67 ID:/h4HKcToa.net
ハイパーはバランス良いけどあまりに砂食うからなあ
レイドと共用も出来るっちゃ出来るけど

910 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:18:06.33 ID:0TUzbsv7a.net
フリーはフレとやるしかないんでは

911 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:19:15.75 ID:z1erBhllM.net
朝から一度に
15キロほど歩いたが、5戦X2回しか出来んかった。
5戦X3回の合計15戦一気にできると思ってたが、これはこうゆう仕様なんか?

912 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:20:57.99 ID:wPHkpnrD0.net
>>900
技2がダメージソースとして大きいから対面の相手を素直に倒すことが時には悪手になるんだよね
連打の放棄や技2のエクセレントをあえて外すことにも戦術的価値があるのが面白いところ

913 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:01.65 ID:0TUzbsv7a.net
距離カウントされん
あかん

914 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:08.90 ID:9wa7pGhTa.net
リアルなフレだと手持ちポケモンわかっちゃうからなw
それが盛り上がらなかった理由

915 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:21.43 ID:pLoSv+P/0.net
>>896
ランク4なる前にカビゲット
ランク4でズルムケリワード確定
だと思う

916 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:59.60 ID:/h4HKcToa.net
時間合わせたりとかもめんどくさいからなあ

917 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:23:02.11 ID:ovXLBjK8d.net
歩く距離が3キロに変更になったって書いてあるけど俺のアプリだとまだ5キロのまんまになってるんだけど何で?
アプデとかあったの?

918 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:24:03.60 ID:9jZJxqdHd.net
その5キロを達成すれば次から3キロだよ

919 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:25:27.24 ID:5EyqBsO90.net
>>900
初手負け、選出によっては意図的にやってる
最近多いね

920 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:26:27.89 ID:Xpv4ErHr0.net
ライト層には手出しできんわ

921 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:27:26.31 ID:Sm7P2Izxa.net
ハイパー、マスター無くして
スーパーの上限でCP調整するようにしてほしいわ
ハイパー、マスター用のポケモン用意するのに砂足りない

922 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:28:23.88 ID:d2mXuxoN0.net
この先のハイパーマスター、本番前の修正とか考えると
迂闊に砂入れられない

923 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:28:44.41 ID:9wa7pGhTa.net
>>920
ズルッグとマスクどピカチュウを地域限定ポケモンと思えば
これからも好きなだけ戦隊組めるぞ

924 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:30:29.44 ID:E2iBnnOy0.net
だんだん勝ち越すのがやっとになってきたなあ
色々試しながらだと余計に変な黒星つくし
そんな感じでランク5まで来たから今後は勝ち越すのは難しいな

925 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:30:34.86 ID:9jZJxqdHd.net
ズルッグはいずれ普通に出るようになるでしょ
苦手なPVPを無理して遊ぶ必要はないよ

926 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:31:04.22 ID:vi/fP7610.net
マスターが一番地獄だろ、もう今からうんざりしてる

927 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:32:20.72 ID:w3G9XaGqd.net
技2の画面でずっとローディングしてんだか相手タスクキルした?

928 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:32:39.38 ID:vi/fP7610.net
>>927
通信ラグだろう

929 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:32:39.73 ID:Sm7P2Izxa.net
>>925
出ないと思うわ

930 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:33:45.53 ID:Gh5dQQlZ0.net
マスターのために伝説をカンストだけでなくさらに技開放とか一切する気になれんわな

931 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:34:45.00 ID:DqdqcmHjd.net
>>817
それだと近所の人ばっか当たるわけだが……

932 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:34:45.33 ID:w3G9XaGqd.net
>>928
かれこれ5分ぐらいはローディングしてんだが(^^;;

933 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:35:51.88 ID:DeWAptuA0.net
ズルッグ図鑑埋めだけなら確定の1匹でいいけど、クソ個体値なのがイヤ
バトルリーグ以外でも手に入るようになるんならいいけど、そうでないならランク5,6はプレパス使いたくなる

934 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:36:27.76 ID:+02JrdCoa.net
ランク6で3-2で負け始めてきたからいっそテンプレやめてみたら5連勝できたわ
テンプレはもうアカンなこれ

935 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:36:29.10 ID:6Oo+XqXK0.net
>>917
その5kmがおわると3kmになる定期

936 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:36:43.39 ID:15ETcp1+0.net
マスターってまずはTL38以上が必須やもんね
ジムとか見ててもまだ半数以上はそこまで行ってない

937 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:37:26.10 ID:vi/fP7610.net
>>932
うんもう無理だから再起動しとけ
負けてたら自分のスマホを恨め

938 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:38:31.13 ID:E2iBnnOy0.net
>>934
なんというか勝ちパターンを変える勇気要るよね
安定して勝ってた構成って変えづらいんだけどさ

939 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:39:37.35 ID:vi/fP7610.net
ある程度区切りつけて勝率で判断したほうがいいぞ
連勝連敗でパーティかえると沼にハマる

940 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:40:00.03 ID:HhVp3YQJd.net
途中で通信切れたら負け扱いになった…
なんだよー、あと一勝でランク7昇格だったのにー

941 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:40:14.10 ID:5wUvvCXw0.net
本当、PvP面白いと思わなかったわw
ただぁ解放コストがなぁ…全然カンストしないで砂貯めてきたのになぁ…

942 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:42:16.51 ID:UKMzW1dlM.net
これランク6からプレイング技術を向上しないと厳しいね。
交代のタイミングや技の発動タイミングなど。

943 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:42:20.91 ID:E2iBnnOy0.net
>>939
投資みたいな感覚で一定期間は勝っても負けても様子見た方がいいのかもね
その構成がハマるパターンは少なからずあるのだろうから

944 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:42:26.02 ID:aN9xTVAp0.net
PVPのストレスの9割はマッチングだったからなw

945 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:43:38.72 ID:DeWAptuA0.net
ぶっちゃけガチ勢はスペマシンも飴もあり余ってるから、ズルッグ厳選のためのみにバトルやってるはず
とすると、ズルッグ確率高いランク4〜6でプレパス切って、わざと負けて2/5で回してると思う

946 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:44:19.17 ID:zvW0YKtE0.net
上まで行くとマリルリデオキシスレジスチルで勝てないのかな
メタって言っても特にこいつ出されたらヤバいってやついないんだけど今は

947 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:44:25.43 ID:ovCGJFYO0.net
おんなじポケモンがお見合いすることが増えてきたな

948 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:45:19.33 ID:rXCDuX9u0.net
>>944
ほんとこれなw
SNSで募集して時間合わせて申請してもフリーズとかエラー出てまた連絡してとかクソすぎるわ
自動マッチングは楽だ

949 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:45:28.06 ID:DeWAptuA0.net
>>947
エアームドの泥仕合

950 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:47:25.71 ID:lMLnvxhka.net
うちの母ちゃんcp1500のルカリオとシャワーズで無双してる

951 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:47:28.23 ID:sXSXzRnTd.net
3キロになったのはうれしい

952 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:48:51.93 ID:p6eSGW3np.net
今までよくわからなかったけどバトルリーグでガチ勢の凄さがわかった

953 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:50:46.67 ID:KJ64A9uid.net
なんだよ皆ガチすぎ
10連敗したわ
糞つまんねえ

954 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:52:47.37 ID:+02JrdCoa.net
25試合までできるのいいな。毎日そんなにできないけどやりたいときにできる感が出てきた
今までは3回の報酬をエサに職場で対戦してたけど、温度差があったから4回以上対戦してもらうってできんかったんよな

955 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:53:34.75 ID:UKMzW1dlM.net
相手のポケモンの技把握しないと思わぬ一撃喰らうよな

956 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:53:57.30 ID:zTFIxLH+0.net
>>953
みんな負けたくないんだわ

957 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:54:48.10 ID:E2iBnnOy0.net
>>955
逆にそれ狙いで編成したりな

958 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:55:12.53 ID:UKMzW1dlM.net
1週間くらいしたら実力どおりにランク分けされそう。
でハイパーリーグになったらまた1からで最初の混乱が始まると

959 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:55:59.74 ID:xGzoEsee0.net
手に入れてワクワクしてたブラッキーの1位個体を使う機会があまりない

960 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:30.14 ID:g2jdlRhDM.net
pvpのウケが悪いのが分かってるから、限定ポケモンで釣らざるを得なかったと邪推

961 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:37.68 ID:RUm+tX5X0.net
とりあえずバトルリーグ用はゼロFFの個体値を育てればいいの?

962 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:48.44 ID:rXCDuX9u0.net
メルメタルいつのまにばかぢから覚えるようになったんだよ
トリデプスで余裕かましてたらボコボコにされたわ

963 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:57:24.72 ID:vi/fP7610.net
>>960
自分の気に入らないものは全部「受けが悪い」で済ませるのはどうかと思うぞ

964 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:59:00.94 ID:2mOblc9Md.net
>>847
そら態々不正してますなんか言う奴居ないやろ

965 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:59:09.31 ID:YhnvzAVPa.net
つーか個体値なんてどうでもいいんだよ
タイプ相性と種族値のが圧倒的に重要
同タイプ同cpでもアイアントの0ffよりフォレトスのf00のが優秀だし

966 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:59:47.56 ID:+02JrdCoa.net
>>959
調子乗ってるデオDぶち殺せるぞ

967 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:00:32.80 ID:/h4HKcToa.net
>>959
でもブラッキー強くない?
使われると硬くて面倒くさいよ

968 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:00:42.92 ID:i35kKaJU0.net
>>961
俺は迷ったあげく、マリルリ100を作った。
理想個体がいなかったからだけど。

969 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:02:23.53 ID:5wUvvCXw0.net
この前のコミュデイでたまたまいい個体のエンペルト作れたから解放して投入
相手毒ガエルで鋼で殺したるわ、と思ったら格闘技で逆にやられる…
毒のイメージ強くて格闘あったの忘れた

970 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:02:48.59 ID:/h4HKcToa.net
>>961
個体値ランクとシミュ回して気に入りそうなの選んでる
100位以内ミラーなら全部先に発動する攻撃力のやつだったりとか

971 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:03:16.03 ID:FcwyF1Dra.net
格闘フェアリーが猛威ふるってるからせっかくの耐久が意味無いんだよなぁブラッキー

972 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:03:16.97 ID:aN9xTVAp0.net
(エンペルトよりポッタイシの方が強いなんて言えない)

973 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:04:35.22 ID:R94QeWhB0.net
>>963
いや、受けは悪いだろ
タイプ相性すら曖昧なライト層がどれだけいると思ってんだ

974 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:04:35.42 ID:J4Cyo2LY0.net
初めてタイムアップで終了した
高レート同士はマジで熱いな

975 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:04:36.03 ID:jQhdpkKL0.net
エンペルトはオーダイルの氷牙みたいに技追加されるまで塩漬けがいいよ

976 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:06:12.18 ID:5wUvvCXw0.net
>>972
>>975
チクショウ…解放までしたのに…

977 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:06:12.99 ID:op2VDORya.net
オーダイルはリーグ始まって初めて使ったけど強かった
まあ氷の牙だけど

978 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:08:51.01 ID:jQhdpkKL0.net
>>976
原作で今より優秀な技覚えたりするから腐ることはないと思うよ

979 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:09:43.70 ID:9wa7pGhTa.net
>>976
御三家の開放代なんて伝説に比べたらタダみたいなもんだろ

980 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:10:18.34 ID:a2AdUIkN0.net
各々の手持ち全てのポケモンがCP調整されてたらもっと盛り上がってただろうな
こんなもんガチ勢しか残らないニッチコンテンツにしかならんだろ

981 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:12:45.05 ID:d2mXuxoN0.net
ランク上げ下げあれば普通に実力順にランク分けされていくと思うよ。

982 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:15:26.99 ID:O/cEHQf90.net
CP調整ってそれこそ種族値の高いポケモンしか残らんやんけ
全リーグ伝説で埋め尽くされるだけ

大怪獣バトルしたいならマスターリーグまで待てよ

983 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:16:13.03 ID:jQhdpkKL0.net
伝説が自動調整で参入してきてもほとんどはHP低すぎて使い物にならなさそう

984 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:16:47.95 ID:pdjH0tZ5d.net
マスターの非伝説はトゲキッス、ラグラージ、ギリギリでカイリキーくらいしか息してないよ

985 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:16:56.98 ID:/jrDKD1/d.net
いちいち5キロ歩かなきゃならんのがうざい
課金でもいいからバトルやりまくらせろよ

986 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:17:01.78 ID:jQMjTQER0.net
>>982
いやそうはならんやろ

987 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:03.00 ID:2+/B/f30M.net
>>982
種族値高いやつは1500に調整されたらHPくっそ低くなりそう

988 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:06.76 ID:2mOblc9Md.net
バトルリーグスレも
スーパー
ハイパー
マスターと分けてスレ建てないとややこしいな

989 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:35.34 ID:vi/fP7610.net
>>985
3kmだぞ

990 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:39.62 ID:/KKzwkwVd.net
ランク5から降格させてくれ
勝てなくて糞つまらん

991 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:04.34 ID:vi/fP7610.net
>>988
いやもう立ってるだろ

992 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:13.80 ID:glCLE3hYM.net
伝説っていっても使える使えないがあるから難しい

993 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:17.25 ID:op2VDORya.net
CP制限かけてるのはまあ色々なポケモン使って欲しいからだろうし調整ないと思うぞ

994 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:51.94 ID:a2AdUIkN0.net
結局PVP頑張って砂入れまくってた層が自動調整にビビってるだけだろ
ライト排除のリーグなんて誰が続けるのかって話になる

995 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:20:14.42 ID:rXYkHBzC0.net
全然勝てなくてやめたくなってきた

996 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:20:37.11 ID:lbsSEMfR0.net
バトルリーグって明らかにこれまでのPVPの戦績(何勝したか)でマッチングしてるね
自分のと家族のとを比較すると同じランクでも相手の強さが全然違う
ガチポケ対策してたりプレイングが全く違う

997 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:21:32.81 ID:DeWAptuA0.net
マスターは滅茶苦茶つまらんよ
使えるポケモンが限られすぎてて、バフデバフ持ちもいなくて何の戦略性もない
初手じゃんけんで全てが決まる

998 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:22:24.28 ID:vsIMdrWo0.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580559719/l50

999 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:22:24.54 ID:jQMjTQER0.net
>>994
まあ自動調整は100%ないと思うよ
例えライトがいなくなってもね

1000 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:22:28.73 ID:a2AdUIkN0.net
>>996
対戦殆どしてないけど
チルタリスとマリルリとメガニウム出して来るのばかりに当たったんだが

1001 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:23:00.42 ID:pLoSv+P/0.net
チルタリス
マリルリ
トリテプス
を使う人多いな

今日は面白いポケモン使いに会っていない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200