2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 22:45:01 ID:ix05nzFL0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 3戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580398287/
GOバトルリーグ 2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580351691/

613 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:08:19.32 ID:Gh5dQQlZ0.net
ズルッグ図鑑埋めでほしいけど以前から野生でもたまに出てるから最悪負けてもいいかな…

614 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:09:38.15 ID:FQbLEW1F0.net
初めてやってみた。
相手は途中でポケモン入れ替えたりしてたけど、
自分はひたすら連打で余裕で勝てて拍子抜けだった。
ポケモンの相性なのかな?

615 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:10:34.59 ID:8KBeLuPN0.net
不利対面から逃げようと交換しても交換で対処されて結局不利対面強いられて負けるから戦略性がまだ乏しいゲーム

616 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:11:57.45 ID:B5+AKHPip.net
>>613
え?

617 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:12:08.47 ID:wPHkpnrD0.net
>>603
初心者でもワンチャン勝てたり劣勢からでも逆転できるためにある程度の運要素はあった方がいいよね
Goの方がやれることや運要素が少ない分、知識の差がモロに勝敗に直結して初心者は全然勝てなくなってる感じ

618 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:15:48.36 ID:l1utT6e20.net
ランク7からレート表示されるようになったけど、みんないくつよ?

619 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:16:58.77 ID:lgMWyaYR0.net
>>615
大会で優勝するレベルのトッププレイヤーは先に交代しても勝つんですが・・・。

620 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:18:45.21 ID:DVQCkjAZ0.net
お前ら強すぎて4勝無理ゲー
ズルッグ図鑑埋め終わったら少しは手加減せい

621 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:18:46.08 ID:5wUvvCXw0.net
ランク4でのゲット報酬ってズルッグ確定なんかな
割と出てる率高いけど、出ないって人もいるし

あとスレで4匹目がズルッグ確定って言ってた人いたけど、俺は3匹目で出てるわ
ランク1は負け越しでポケモンなし、2でカビゴン、3でミジュマル、4でズルッグだった

622 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:18:48.76 ID:jhLoIJmIp.net
>>612
戦えるポケモン残した数
お互い最後の1体なら残HPだったかな

623 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:22:10.18 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>616
明らかにズルッグっぽい影を今までに何回か見てるんだが何か他に似た影のやついたっけ?

624 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:22:22.79 ID:5EyqBsO90.net
普段6-3やってるから3-3は運要素が強いと感じる

出し負けからのまくり逆転は細かい事の積み重ねで可能になる
交代受け、起点(養分)、抱え落ちさせる、裏一点読み
これらの要素を2-3個積み重ねれば逆転可能

625 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:23:17.61 ID:GG2+XJOp0.net
俺は1匹目ランク5でカビ2匹目ランク6でズルだった

626 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:23:32.22 ID:Zob+GbvFd.net
これ今スーパーだからコスト少なくていいけど
ハイパー、マスターになったら
さらに人減るだろ…

627 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:24:14.28 ID:jcVrRoBv0.net
>>623
モノズ説

628 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:24:33.21 ID:nNJ1RsHZF.net
通信不安定で2連敗
どうすんだこれ

629 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:24:51.75 ID:Zob+GbvFd.net
ランク上がってくると
ラグラージ 使ってる人少ないな
水枠はマリルリが多いわ

630 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:25:42.83 ID:8olEF5Lha.net
>>484
今が練習やで
本番はまだ先
後はフレンドやろな

631 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:26:41.93 ID:jQMjTQER0.net
>>626
マスターはジム勢レイド勢も遊べるから一番人が居るだろう
ハイパーやってる人はかなり特殊な人間だが。

632 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:27:14.24 ID:U/ULyKlA0.net
レート3300でした。これ上がるだけなんですか?

633 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:27:44.66 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>627
いや、モノズではなかった

634 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:31:06.24 ID:B5+AKHPip.net
>>622
そうなんですかありがとう
ちなみに残り時間てどこ見たらわかるのですか

635 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:31:07.78 ID:SxT9xPY/d.net
>>628
まあ回線切りが得にならないのは良いと思うよ。
逃げ得ゲームは不満がたまるし。

636 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:32:26.14 ID:1gpHYNv20.net
スイクン結局どうなの?
ヤバそうなやつの中で唯一まだ当たってないが

637 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:33:05.81 ID:4jhzCU03d.net
PVP大会でも、負けそうになると
「あれ、回線ガー」って言うやついたしなw

638 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:34:15.32 ID:ugdcA302d.net
>>629
頭突きラプラスに焦る

639 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:34:16.43 ID:bDLhrYNkp.net
マリルリは耐性はもちろんサブが優秀だからな
草がきても冷ビで返り討ちかシールド消費に持ち込めるのはでかい

640 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:35:09.15 ID:SLJJANDKM.net
>>636
スイクンはハイパーのほうが良さげ

641 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:35:53.08 ID:GL8Y3jgrd.net
タイプ水/地面勢は総じて強いな
というかトリトドン以外は全員マッショ打てて毒か岩か氷のタイプの技2持ちなのか

642 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:36:45.91 ID:5ibVQDxb0.net
運良くライト勢に当たり続けてズルッグ捕れたらすごく気が楽になった
もうあとは適当でいいや

643 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:38:24.46 ID:Qd/uYvDL0.net
またシールド3回張られた
気のせいではない

644 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:38:37.56 ID:g+Xv4ldg0.net
>>315
おれは初めてPvPやったけど10戦して7勝
まぁこんなもんでしょ
初手ラプラスが多すぎてビビった

645 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:38:56.69 ID:TTA0rmUc0.net
>>641
草でワンパンだが草を入れるのも迷うところなんだよな

646 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:39:55.87 ID:ANEc2EfV0.net
スチルマリルリチルタリスが多すぎるから
メルメタルドクロッグピクシーにしたら
8割勝てるようになった。

気のせいかもしれんが初手が大体相性不利を出される気がする…

647 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:39:56.11 ID:08/8MVNW0.net
>>643
25戦してシールド3回なんて出くわした事ねーけどな

648 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:41:02.25 ID:zB5PGo1N0.net
>>643
そこで動画上げれば英雄になれるんだがな
証拠が無ければ訴えられない

649 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:41:05.02 ID:rQUgo1c80.net
>>643
シールド残数は見てた?
減らなかったのか、残数0で使ったのか分かる?

650 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:41:23.72 ID:dBr13Iq6M.net
ランク4になってからの3連敗
かなりショック!
テンプレパーティーでは無理か?

651 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:42:56.23 ID:Qd/uYvDL0.net
シールド残数は見てない
4回の時もあったかも

652 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:43:00.66 ID:GL8Y3jgrd.net
>>645
マリルリにも有利だし入れて当然だけど
常に冷凍ビームと吹雪の影に怯えるはめに

653 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:43:16.09 ID:Nfm98PIya.net
初めてガチ勢ぽいマリルリスチルチルタリス にあったけど勝てた〜
嬉しい
シールド全然使ってこなくて怖い

654 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:45:02.35 ID:3ZRym93ed.net
ほんとチートひどいね
バリア2回越えと連続スペシャルアタックやられた
同じ場所でやっててもそういう相手とは必ず通信エラーになる

655 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:47:21.37 ID:Zob+GbvFd.net
>>631
フル強化いてもそいつらが使えるとは
とても思えないわ
環境にいるポケモン育てないといけないだろうし
マスターだとPL40必須だから
ライト勢はまずできない

656 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:47:42.44 ID:jQMjTQER0.net
連続スペシャルアタックは単なる戦術だろー

657 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:48:29.28 ID:SYYb1dNxa.net
27戦全勝だったのに負けました
ブーバー使いの雑魚に負けました
泣きたいです

658 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:48:30.97 ID:rQUgo1c80.net
連続スペシャルアタックはチートじゃないだろ

659 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:28.98 ID:elaxvla1M.net
>>654
よくシールド2枚以上っていうけど前半は素で受けて後半に2枚残してただけじゃね
よくいるんだよね
素受けされてるの見逃して後半でシールド貼られたから3枚使ってきただの4枚使ってきただの言ってるガイジ

660 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:32.52 ID:vXiJolg50.net
連続スペシャルアタックってあれなに?
あんなのバンバンやられたら勝てねーわ

661 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:41.24 ID:GL8Y3jgrd.net
>>655
PLは38でいいしギラティナミュウツー辺りを開放すればそのまま乗り込めるんでね?
やはり問題はハイパー

662 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:55.67 ID:1e0+OoNJM.net
マリルリはまだ冷ビあるからシールドさえ貼ればなんとかなるから恐ろしいただし鋼には無力
ナマズンラグは鋼に対応できる代償に草には無力
2匹入れると草来たら降参だからどっちにするかだな

663 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:58.48 ID:holQXCXSd.net
泥常時通信不具合のメッセージがでる
ゲージ技が微妙に遅れるだけで命とりのランク5は無理ゲーです(>_<)

664 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:50:27.22 ID:NU4KHd2o0.net
ズルック取ったらもうやらなくてもいい?
(;´Д`)ハァハァしんどい

665 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:50:54.46 ID:iHp9RcZyp.net
ランク4の4番目の報酬押したら画面真っ白けになって
受け取れない…

666 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:51:35.17 ID:GL8Y3jgrd.net
>>662
マリルリは水持ちだから鋼は別に怖くないぞ
耐久でゴリ押せる

667 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:26.24 ID:NU4KHd2o0.net
やることが多すぎて土曜日が一日潰れてしまった
(;´Д`)ハァハァしんどい

668 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:36.22 ID:Zob+GbvFd.net
>>661
簡単に開放っていうけど
マスターって伝説、幻が基本になるだろうし
開放するのに10万の砂を簡単に使う人がいればいいけど
そこまで複数匹分開放できる砂を貯めてるやつ少ないと思う
8、9割はライトユーザーだし

669 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:38.63 ID:xn+8oo8p0.net
全世界でマッチングしてんだろ?
シールド3枚が何らかのチートだったとしてもまだ数万人に一人やろ。
自分がないからってチート無いとは言えないよ。

670 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:53:27.59 ID:Zob+GbvFd.net
>>666
等倍だけどレジスチルに
そこまで強く無いような気がする

671 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:53:32.49 ID:aLi5/B/GM.net
10勝31敗
貴様等強過ぎワロタ

672 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:54:39.11 ID:NU4KHd2o0.net
サブまでやる元気がない
一匹も解放してないし
(;´Д`)ハァハァしんどい

673 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:54:57.71 ID:ANEc2EfV0.net
スチルマリルリチルタリスが多すぎるから
メルメタルドクロッグピクシーにしたら
8割勝てるようになった。

気のせいかもしれんが初手が大体相性不利を出される気がする…

674 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:55:07.73 ID:Nfm98PIya.net
もうゲームやめとけw

675 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:56:31.56 ID:+LlpBTBD0.net
誰か上の方で言ってたけど、この人時間のメリケンガチ勢ヤバイわ
楽しいけど疲れる

676 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:08.58 ID:FCyEzjQ0d.net
強ポケ相手は初手有利とれて交換先でも有利とれてやっと楽勝な感じ

677 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:23.04 ID:mHsRWooqd.net
>>650
ランク4程度でテンプレパで勝てないガイジは何使っても勝てないからテンプレ使っとけ

678 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:59.69 ID:rQUgo1c80.net
>>669
シールド張られた場合と素受けは流石に見分けられるだろう
表示バグやらシールド残数処理で何かあるんだろう

つーか、無い案だぞ
スレの報告と無い案なら、スレの報告を信じる

679 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:59:03.13 ID:VbaEuebVM.net
>>652
マリルリ対策なら草入れて冷ビにビビるくらいならラグラージで十分

680 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:00:09.69 ID:GL8Y3jgrd.net
>>668
流石にTL38以上なら100万程度貯め込んでそう

>>670
そりゃ泥仕合よ

681 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:00:19.47 ID:mHsRWooqd.net
>>678
あガガイのガイ

682 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:06:57.49 ID:3ZRym93ed.net
>>659
推測でガイジ呼ばわりする池沼登場

683 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:07:52.64 ID:3UDlJTNka.net
初手マリルリで草か電気が来たらチルタリスに交換する
等倍or半減同士なら殴り合う
チルタリスに有利なフェアリーか鋼きたらレジスチルに交換する

これだけで勝率8割いくからやってみろ

684 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:10:51.89 ID:D3INuZG/0.net
有料に挑んだら2勝しか出来なかった

685 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:11.75 ID:tZJKt3W/d.net
ランク6まできたけど、さすがに強い人ばかりだ。半分しか勝てない…

686 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:40.82 ID:rHxJaQlx0.net
>>369
ゆとり教育で育った大人って意味だろね
職場にもいるじゃん

687 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:59.09 ID:jQMjTQER0.net
なんか30戦やって初手マリルリ一度も当たってないわ
先鋒マリルリメタ張ってるのに・・・

688 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:59.40 ID:iRnYmCO3M.net
なんつーかこう滅多に使われないポケモンで量産型トレーナーに勝つ凄腕はいないのか?

ポーカーみたいに手持ちじゃなくて配られたポケモンで勝負する方が楽しくなると思う

689 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:12:47.05 ID:MXgWXtfvd.net
@
GOバトルリーグの挑戦権獲得に必要な距離が5→3kmに減ったと同時に、1日の挑戦可能数が15→25回(5回×5セット)に増えています。

690 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:13:25.06 ID:dBr13Iq6M.net
>>677
おう、すまん
先頭の一匹変えたら3連勝したw
現在20/25勝
ランク5になったから更に苦戦するんだろうな(汗

691 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:14:03.51 ID:aIr8U25Md.net
バトルやれる回数増えてもほぼ勝てないままランク5になっちゃったわいのような人には地獄なんだが・・・

692 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:14:56.85 ID:xs9b6N850.net
レベル4×2回で4勝してズルッグ1体貰えたけどもう1回プレパス使って2勝すればズルッグ2体目もらえるのかな

693 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:15:32.56 ID:Nfm98PIya.net
ミュウ育てちゃったからジラーチをスーパー用に残しといたけどイマイチ活用できない
相性有利でも結構持ってかれる
ブラッキー同士でカチあったけどとっておき初めて役に立った!向こうは開放してないみたいだった

694 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:15:49.95 ID:mHsRWooqd.net
>>688
ポケモンgoの対戦は今始まったばかりじゃねえんだ
もう1年以上前に実装されたわけ
そしてお前の言うその猛者が色んな試行錯誤を繰り返してきてその量産型が出来たんだよ
世の中のすべてはそうやって人が苦労して作り上げてきたんだ
それを否定できるほどの何かがお前にはあるのか?
教科書を読んでこんなの大人になってから役に立たないよとかいうガキと同じだぞ

695 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:16:00.83 ID:3UDlJTNka.net
周りが砂飴ケチって勝てるパーティー組まずに勝てない勝てない言ってる人ばっかりだわ

696 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:16:22.48 ID:ugdcA302d.net
初手不利対面で
真っ先に有利になるように代えるんじゃなくて
相性普通のに交代した方が強い気がしてきた

いきなり有利対面にしても相手に交代されたら最初のに打点なくなるし

697 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:10.88 ID:mHsRWooqd.net
>>690
テンプレをとにかく使い続けていたらそのうちテンプレの強さがわかるはず
あまり連勝連敗を気にするな、100戦してから勝率を気にしろ

698 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:22.45 ID:Gh5dQQlZ0.net
マリルリ作るかマリルリ対策のポケモン作るか迷うな…

699 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:48.70 ID:GL8Y3jgrd.net
>>683
これみて思うけどスリーパーの技は3色パンチから2種選ぶのが鉄板かね
マリルリチルタリスレジスチル全員の弱点つけるのは強いわ

700 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:18:05.14 ID:jQMjTQER0.net
>>690
まあシステム上 ランク1=ランク4だからな
ちゃんと知識ある人がそこで負ける要素は運しかないし、逆に言えばどんな強い人でもランク1でも連敗の可能性がある

あくまで本番はランク5から

701 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:18:46.70 ID:mHsRWooqd.net
>>699
シャドボも捨てがたい

702 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:19:57.53 ID:3UDlJTNka.net
>>698
マリルリ同士で殴り合ったらイーブン
相手マリルリ無しで自分だけマリルリなら多くの場合有利

マリルリ対策で固めたらマリルリいなかったら、圧倒的に不利になりうる

安定して勝率を高めたかったらどうすべきかわかるね?

703 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:19:58.02 ID:zNWPCdird.net
>>636
マリルリと殴り合ったらタイムアップになった

704 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:23:32.26 ID:3UDlJTNka.net
>>699
シールド無し同士ならそのスリーパーでマリルリにもレジスチルにも殴り負けるけどいいのか?

705 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:26:44.19 ID:9tyxFbVjM.net
この時間はガイジンが多いな
外人は明らかにテンプレメンツを潰すようなので組んでるからわかる
あとちょっと前に流行ったようなユキメノコとか出してくるし

706 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:29:33.19 ID:aN9xTVAp0.net
ズルッグ2体目手に入ったから、
GOリーグをやる目的は達成してしまった(´・_・`)
あとは無課金でちょこちょこやろう

707 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:32:33.40 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>702
マリルリを…カンストさせる…

708 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:32:49.50 ID:c+QcQw2Ta.net
結構アイアント見るけど流行ってるのか?
ハッサムの方がマシな気がするが

709 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:33:01.51 ID:GL8Y3jgrd.net
>>704
相手がテンプレパの場合先発で出して3分の2の確率で弱点をつけるのは魅力だと思う
勝負後半の殴り合いで活躍できるかは他メンツとプレイング次第だけど

710 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:33:52.02 ID:pDNyqwDxa.net
連続してミラーになった
チルタリスミラー
マリルリミラー
引くか押すか、技2出すか出さないか、シールド使うか使わないか
細かい勝負で喉乾く

711 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:34:22.59 ID:ELU+NFkMd.net
歩く距離って3キロになった?

712 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:34:47.82 ID:DeWAptuA0.net
交代ミスが痛すぎる
迅速に替えないとフルボッコにされるから連打しがちだけど、左右を間違える

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200