2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 22:45:01 ID:ix05nzFL0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 3戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580398287/
GOバトルリーグ 2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580351691/

651 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:42:56.23 ID:Qd/uYvDL0.net
シールド残数は見てない
4回の時もあったかも

652 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:43:00.66 ID:GL8Y3jgrd.net
>>645
マリルリにも有利だし入れて当然だけど
常に冷凍ビームと吹雪の影に怯えるはめに

653 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:43:16.09 ID:Nfm98PIya.net
初めてガチ勢ぽいマリルリスチルチルタリス にあったけど勝てた〜
嬉しい
シールド全然使ってこなくて怖い

654 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:45:02.35 ID:3ZRym93ed.net
ほんとチートひどいね
バリア2回越えと連続スペシャルアタックやられた
同じ場所でやっててもそういう相手とは必ず通信エラーになる

655 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:47:21.37 ID:Zob+GbvFd.net
>>631
フル強化いてもそいつらが使えるとは
とても思えないわ
環境にいるポケモン育てないといけないだろうし
マスターだとPL40必須だから
ライト勢はまずできない

656 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:47:42.44 ID:jQMjTQER0.net
連続スペシャルアタックは単なる戦術だろー

657 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:48:29.28 ID:SYYb1dNxa.net
27戦全勝だったのに負けました
ブーバー使いの雑魚に負けました
泣きたいです

658 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:48:30.97 ID:rQUgo1c80.net
連続スペシャルアタックはチートじゃないだろ

659 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:28.98 ID:elaxvla1M.net
>>654
よくシールド2枚以上っていうけど前半は素で受けて後半に2枚残してただけじゃね
よくいるんだよね
素受けされてるの見逃して後半でシールド貼られたから3枚使ってきただの4枚使ってきただの言ってるガイジ

660 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:32.52 ID:vXiJolg50.net
連続スペシャルアタックってあれなに?
あんなのバンバンやられたら勝てねーわ

661 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:41.24 ID:GL8Y3jgrd.net
>>655
PLは38でいいしギラティナミュウツー辺りを開放すればそのまま乗り込めるんでね?
やはり問題はハイパー

662 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:55.67 ID:1e0+OoNJM.net
マリルリはまだ冷ビあるからシールドさえ貼ればなんとかなるから恐ろしいただし鋼には無力
ナマズンラグは鋼に対応できる代償に草には無力
2匹入れると草来たら降参だからどっちにするかだな

663 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:49:58.48 ID:holQXCXSd.net
泥常時通信不具合のメッセージがでる
ゲージ技が微妙に遅れるだけで命とりのランク5は無理ゲーです(>_<)

664 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:50:27.22 ID:NU4KHd2o0.net
ズルック取ったらもうやらなくてもいい?
(;´Д`)ハァハァしんどい

665 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:50:54.46 ID:iHp9RcZyp.net
ランク4の4番目の報酬押したら画面真っ白けになって
受け取れない…

666 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:51:35.17 ID:GL8Y3jgrd.net
>>662
マリルリは水持ちだから鋼は別に怖くないぞ
耐久でゴリ押せる

667 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:26.24 ID:NU4KHd2o0.net
やることが多すぎて土曜日が一日潰れてしまった
(;´Д`)ハァハァしんどい

668 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:36.22 ID:Zob+GbvFd.net
>>661
簡単に開放っていうけど
マスターって伝説、幻が基本になるだろうし
開放するのに10万の砂を簡単に使う人がいればいいけど
そこまで複数匹分開放できる砂を貯めてるやつ少ないと思う
8、9割はライトユーザーだし

669 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:52:38.63 ID:xn+8oo8p0.net
全世界でマッチングしてんだろ?
シールド3枚が何らかのチートだったとしてもまだ数万人に一人やろ。
自分がないからってチート無いとは言えないよ。

670 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:53:27.59 ID:Zob+GbvFd.net
>>666
等倍だけどレジスチルに
そこまで強く無いような気がする

671 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:53:32.49 ID:aLi5/B/GM.net
10勝31敗
貴様等強過ぎワロタ

672 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:54:39.11 ID:NU4KHd2o0.net
サブまでやる元気がない
一匹も解放してないし
(;´Д`)ハァハァしんどい

673 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:54:57.71 ID:ANEc2EfV0.net
スチルマリルリチルタリスが多すぎるから
メルメタルドクロッグピクシーにしたら
8割勝てるようになった。

気のせいかもしれんが初手が大体相性不利を出される気がする…

674 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:55:07.73 ID:Nfm98PIya.net
もうゲームやめとけw

675 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:56:31.56 ID:+LlpBTBD0.net
誰か上の方で言ってたけど、この人時間のメリケンガチ勢ヤバイわ
楽しいけど疲れる

676 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:08.58 ID:FCyEzjQ0d.net
強ポケ相手は初手有利とれて交換先でも有利とれてやっと楽勝な感じ

677 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:23.04 ID:mHsRWooqd.net
>>650
ランク4程度でテンプレパで勝てないガイジは何使っても勝てないからテンプレ使っとけ

678 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:58:59.69 ID:rQUgo1c80.net
>>669
シールド張られた場合と素受けは流石に見分けられるだろう
表示バグやらシールド残数処理で何かあるんだろう

つーか、無い案だぞ
スレの報告と無い案なら、スレの報告を信じる

679 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 15:59:03.13 ID:VbaEuebVM.net
>>652
マリルリ対策なら草入れて冷ビにビビるくらいならラグラージで十分

680 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:00:09.69 ID:GL8Y3jgrd.net
>>668
流石にTL38以上なら100万程度貯め込んでそう

>>670
そりゃ泥仕合よ

681 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:00:19.47 ID:mHsRWooqd.net
>>678
あガガイのガイ

682 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:06:57.49 ID:3ZRym93ed.net
>>659
推測でガイジ呼ばわりする池沼登場

683 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:07:52.64 ID:3UDlJTNka.net
初手マリルリで草か電気が来たらチルタリスに交換する
等倍or半減同士なら殴り合う
チルタリスに有利なフェアリーか鋼きたらレジスチルに交換する

これだけで勝率8割いくからやってみろ

684 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:10:51.89 ID:D3INuZG/0.net
有料に挑んだら2勝しか出来なかった

685 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:11.75 ID:tZJKt3W/d.net
ランク6まできたけど、さすがに強い人ばかりだ。半分しか勝てない…

686 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:40.82 ID:rHxJaQlx0.net
>>369
ゆとり教育で育った大人って意味だろね
職場にもいるじゃん

687 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:59.09 ID:jQMjTQER0.net
なんか30戦やって初手マリルリ一度も当たってないわ
先鋒マリルリメタ張ってるのに・・・

688 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:11:59.40 ID:iRnYmCO3M.net
なんつーかこう滅多に使われないポケモンで量産型トレーナーに勝つ凄腕はいないのか?

ポーカーみたいに手持ちじゃなくて配られたポケモンで勝負する方が楽しくなると思う

689 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:12:47.05 ID:MXgWXtfvd.net
@
GOバトルリーグの挑戦権獲得に必要な距離が5→3kmに減ったと同時に、1日の挑戦可能数が15→25回(5回×5セット)に増えています。

690 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:13:25.06 ID:dBr13Iq6M.net
>>677
おう、すまん
先頭の一匹変えたら3連勝したw
現在20/25勝
ランク5になったから更に苦戦するんだろうな(汗

691 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:14:03.51 ID:aIr8U25Md.net
バトルやれる回数増えてもほぼ勝てないままランク5になっちゃったわいのような人には地獄なんだが・・・

692 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:14:56.85 ID:xs9b6N850.net
レベル4×2回で4勝してズルッグ1体貰えたけどもう1回プレパス使って2勝すればズルッグ2体目もらえるのかな

693 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:15:32.56 ID:Nfm98PIya.net
ミュウ育てちゃったからジラーチをスーパー用に残しといたけどイマイチ活用できない
相性有利でも結構持ってかれる
ブラッキー同士でカチあったけどとっておき初めて役に立った!向こうは開放してないみたいだった

694 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:15:49.95 ID:mHsRWooqd.net
>>688
ポケモンgoの対戦は今始まったばかりじゃねえんだ
もう1年以上前に実装されたわけ
そしてお前の言うその猛者が色んな試行錯誤を繰り返してきてその量産型が出来たんだよ
世の中のすべてはそうやって人が苦労して作り上げてきたんだ
それを否定できるほどの何かがお前にはあるのか?
教科書を読んでこんなの大人になってから役に立たないよとかいうガキと同じだぞ

695 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:16:00.83 ID:3UDlJTNka.net
周りが砂飴ケチって勝てるパーティー組まずに勝てない勝てない言ってる人ばっかりだわ

696 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:16:22.48 ID:ugdcA302d.net
初手不利対面で
真っ先に有利になるように代えるんじゃなくて
相性普通のに交代した方が強い気がしてきた

いきなり有利対面にしても相手に交代されたら最初のに打点なくなるし

697 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:10.88 ID:mHsRWooqd.net
>>690
テンプレをとにかく使い続けていたらそのうちテンプレの強さがわかるはず
あまり連勝連敗を気にするな、100戦してから勝率を気にしろ

698 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:22.45 ID:Gh5dQQlZ0.net
マリルリ作るかマリルリ対策のポケモン作るか迷うな…

699 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:17:48.70 ID:GL8Y3jgrd.net
>>683
これみて思うけどスリーパーの技は3色パンチから2種選ぶのが鉄板かね
マリルリチルタリスレジスチル全員の弱点つけるのは強いわ

700 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:18:05.14 ID:jQMjTQER0.net
>>690
まあシステム上 ランク1=ランク4だからな
ちゃんと知識ある人がそこで負ける要素は運しかないし、逆に言えばどんな強い人でもランク1でも連敗の可能性がある

あくまで本番はランク5から

701 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:18:46.70 ID:mHsRWooqd.net
>>699
シャドボも捨てがたい

702 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:19:57.53 ID:3UDlJTNka.net
>>698
マリルリ同士で殴り合ったらイーブン
相手マリルリ無しで自分だけマリルリなら多くの場合有利

マリルリ対策で固めたらマリルリいなかったら、圧倒的に不利になりうる

安定して勝率を高めたかったらどうすべきかわかるね?

703 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:19:58.02 ID:zNWPCdird.net
>>636
マリルリと殴り合ったらタイムアップになった

704 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:23:32.26 ID:3UDlJTNka.net
>>699
シールド無し同士ならそのスリーパーでマリルリにもレジスチルにも殴り負けるけどいいのか?

705 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:26:44.19 ID:9tyxFbVjM.net
この時間はガイジンが多いな
外人は明らかにテンプレメンツを潰すようなので組んでるからわかる
あとちょっと前に流行ったようなユキメノコとか出してくるし

706 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:29:33.19 ID:aN9xTVAp0.net
ズルッグ2体目手に入ったから、
GOリーグをやる目的は達成してしまった(´・_・`)
あとは無課金でちょこちょこやろう

707 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:32:33.40 ID:Gh5dQQlZ0.net
>>702
マリルリを…カンストさせる…

708 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:32:49.50 ID:c+QcQw2Ta.net
結構アイアント見るけど流行ってるのか?
ハッサムの方がマシな気がするが

709 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:33:01.51 ID:GL8Y3jgrd.net
>>704
相手がテンプレパの場合先発で出して3分の2の確率で弱点をつけるのは魅力だと思う
勝負後半の殴り合いで活躍できるかは他メンツとプレイング次第だけど

710 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:33:52.02 ID:pDNyqwDxa.net
連続してミラーになった
チルタリスミラー
マリルリミラー
引くか押すか、技2出すか出さないか、シールド使うか使わないか
細かい勝負で喉乾く

711 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:34:22.59 ID:ELU+NFkMd.net
歩く距離って3キロになった?

712 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:34:47.82 ID:DeWAptuA0.net
交代ミスが痛すぎる
迅速に替えないとフルボッコにされるから連打しがちだけど、左右を間違える

713 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:35:10.06 ID:mHsRWooqd.net
>>709
弱点ついて殴り負けたら意味ないだろw
試合に勝つことを目指せよ

714 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:35:11.71 ID:GG2+XJOp0.net
ランクでかわんかなあ

715 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:04.77 ID:aN9xTVAp0.net
相手のスペシャルアタックが来るタイミングで、
死にかけのポケモンに交代して、シールド代わりとして使うのきもぢい

716 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:26.17 ID:pdjH0tZ5d.net
みんなレートどうよ

717 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:41.13 ID:UvOzq7S70.net
やっていくと色んなメンツ見るようになるよな
テンプレメンツは今カモだもんなぁ

718 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:37:48.16 ID:pDNyqwDxa.net
>>693
さっきジラーチと初めて戦った
耐性は多いけど柔い感じ
破滅の願いは怖い

719 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:25.04 ID:7pTivqqm0.net
pvp分かりやすくyoutubeに上げてる人ってだれ? 
まさたそ?

720 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:35.14 ID:aN9xTVAp0.net
テンプレメンツ2体+テンプレ以外1体がバランスよさげ

721 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:39.95 ID:4RVVaYwxa.net
年寄りにはこれはキツイ。相性覚えられないし、バリヤー使いたくないのに、連打してたら発動しちゃうし、参った参った。

722 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:38:56.31 ID:e4ESXP020.net
シールド3枚の時の前兆としては
相手ポケが消えて何が出てるかわからない
わざ2発動時クルクルなる
ランターンの10万を
チルタリスで2回シールドされた後
マリルリの時にガマゲロゲのヘド爆を
シールドされたから間違いない

ただフレンドと目の前で対戦してた時でも
100戦に1回くらいあったから故意でない可能性もある

723 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:40:29.17 ID:mHsRWooqd.net
>>720
少しは対策躱さないと終わりだしな
テンプレテンプレって騒いでる奴はテンプレ対策すら自分で考えられない雑魚
そんなガイジよりかは素直にテンプレ使ってまずはバトルに慣れようとするやつのほうが伸びる

724 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:41:53.43 ID:mHsRWooqd.net
>>722
ならバッジ見せろ
フレンドと100戦もしてるって証拠を見せろ

725 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:42:20.19 ID:GL8Y3jgrd.net
>>713
分かりにくくてすまんな
スリーパーには先発として相手のシールドや交代権やHPを削る役を期待してるんや

726 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:42:47.94 ID:jQMjTQER0.net
>>721
思考スピード・操作スピードがゲームスピードについていけねぇw

727 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:43:21.74 ID:aN9xTVAp0.net
スリーパーは何の技を持ってるか分からないのがこわい

728 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:43:31.76 ID:jQhdpkKL0.net
プレミアムの報酬美味いな
飴はレイドでもそのくらい出たりするけど技スペはマジで嬉しい

729 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:45:45.61 ID:GPsNw2Nkd.net
>>715
気持ちは分かるが、交換二回目って終盤にあるかないか微妙なライン

730 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:46:19.02 ID:DqdqcmHjd.net
レイド用高火力
個体値100
PVP

砂がいくつあってもたりません

731 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:47:31.02 ID:ImIwFds10.net
>>721
よく出てくるポケモンを全部書き出して「これが出てきたらこれを出す」みたいなチャートを自作するしかないな。
連打はバリアと違う場所を押すとか。

732 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:47:32.54 ID:QUfuA7zH0.net
5戦目は途中で必ず固まってしまう

733 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:48:52.16 ID:mHsRWooqd.net
>>725
ゴリ押しで潰せる相手にそんな隙見せないからなあ

734 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:50:51.80 ID:e4ESXP020.net
>>724
どういう証拠だよw
スーパーマスターは金、ハイパー銀だけど
それ見せれば良いの?
むしろそれで何の解決になるんだw

735 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:50:56.36 ID:aJi1n6Dy0.net
うわーランク6になってしまった
ランク5もガチだらけでキツいのに

736 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:51:17.90 ID:/csvQsr5a.net
スーパーリーグだけでそんな悲鳴あげてるとハイパー・マスターリーグで呼吸できなくなるぞ

737 :sage:2020/02/01(土) 16:54:00.52 ID:YlOqgQoY0.net
プレパス2枚目にしてようやくズルック1体ゲットできた
対戦苦手だからしばらく休む

738 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:54:44.05 ID:OlerJMH40.net
TL表示させないのは情けだな

739 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:55:54.26 ID:B3jNkQQ10.net
シールドバグって回線の問題でしょ
未だにそんな動画ないしなぁ

740 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:59:47.56 ID:UlxbQpZ9M.net
>>725
自分は炎パン雷パンスリーパー先発にしてるよ
シャドボ目指してわざマ使ってたら切れちゃって、
妥協の産物なんだけど結構使い勝手良い

741 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 16:59:59.91 ID:mHsRWooqd.net
>>734
そうだよ
とりあえずフレンドと100戦って言ったからね

742 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:00:50.38 ID:xMtgEKcY0.net
>>737
・リーグ1〜3で初報酬固定ポケモンのカビゴンを取っている場合

・リーグ4〜6の初報酬ポケモンがズルッグ

・リーグ1〜3で初報酬固定ポケモンのカビゴンを取って「いない」場合

・リーグ4〜6の初報酬ポケモンはカビゴン、2番目の報酬ポケモンはズルッグ

周り見る限りこれなのかな、と思ってるけど当てはまってる?

743 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:02:22.08 ID:aN9xTVAp0.net
ユーチューバーがプレミアムリワードで参戦した時の方が相手が強いって
言ってるけど、ふつう同士・プレミアム同士でマッチングする様になってるのか?
ソースが無いからわからん

744 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:03:00.38 ID:c+QcQw2Ta.net
別に強い人はノーマルリワードにもおるけど

745 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:04:26.79 ID:aN9xTVAp0.net
ふつう・プレミアム半々くらいでやってるけど、勝率的にも体感的にもかわらん…

746 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:04:40.48 ID:UlxbQpZ9M.net
>>721
年寄り可愛すぎて微笑する

747 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:05:25.11 ID:kjwLoZxoa.net
ランク7になったらレーティングが出るって話だけど、これってランク1〜6の成績反映されるの?
それとも7以降の成績のみ?

748 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:05:55.08 ID:LoYhP/Mzd.net
上位ランカーに質問
出てくるポケモンのCPはジャスト1500ですか?
1480台はいますか?

749 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:07:05.33 ID:WYZOkTX50.net
マリルリ強いな
まさかサンダーのカミナリ耐えると思ってなかった
あと通常1発食らってたら死んでたけど

750 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 17:08:47.69 ID:xMtgEKcY0.net
むしろ体感的にプレミアムのが弱い気がするんだが…
もしふつうとプレミアム分けてマッチングしてるとすると、
「4勝は絶対むり。なんとか2勝を…」て人がパス投げてるであろう状況からしても。

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200