2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 22:45:01 ID:ix05nzFL0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 3戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580398287/
GOバトルリーグ 2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580351691/

860 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:24:20.40 ID:vi/fP7610.net
てか交代バグあるよな
交代させたあと連打してたらまた勝手に交代してしまった
3回くらいあってうち1回は有利に働いたけど2回はそれ原因で負け

861 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:24:41.95 ID:BWurZhfxa.net
チル多いからトリデが頑張ってくれる、マリルリもハイドロじゃないならダメ痛くないね

862 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:24:58.38 ID:vi/fP7610.net
>>844
全盛期横浜式計算w

863 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:25:19.37 ID:HlSq/qd4M.net
>>593
前スレの最後の方でヤミラミ談義が盛り上がってたけど
デオDとスリーパーが猛威を奮ってる中でハマったら確実に始末するな

864 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:25:38.14 ID:lox4syoTM.net
>>855
炎とチャーレムはマリルリにドロポンとじゃれつく入れときゃ何とでもなる。
個人的にはマリルリ定番すぎて使いたく無いんだが…

865 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:30:44.41 ID:dYztcloi0.net
なんとかズルッグ獲れた
これで暫くゆっくりできる
なお個体値

866 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:31:11.74 ID:sWQQtkIm0.net
通信がうんたら出まくりで参ったw

867 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:36:05.54 ID:3AKryYeb0.net
今、前者のブラッキー使ってるんだが、後者の花のブラッキーでも変わらないかな?
https://i.imgur.com/FhmlLvU.jpg
https://i.imgur.com/FP012cs.jpg

868 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:36:56.70 ID:e1xUUvXBr.net
ニョロボン、レジスチルの2匹固定なんだけど、一匹決まらん
マリルリにぶち当たったらキツかったから、毒必要かなぁ

869 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:37:07.02 ID:BrBtiJdZ0.net
>>577
勝ちに行くからだよ
勝ちを拾いに行けば
1-4 良くて2-3になったのに。

あ、おれ?2-13

870 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:38:24.98 ID:kjZjCf7H0.net
ユキメノコ、アロガラ、ゴースのネタパにボコられた
ゴース回転早いわ

871 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:38:40.43 ID:wGF0Ki5m0.net
ランク7になった時にマスクドピカチュウのコス貰えた
マスクドピカチュウは10になった時にもらえると予想

872 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:39:39.10 ID:pdjH0tZ5d.net
>>850
日本トップクラスのガチ勢が3600とかだから自信持ったら

873 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:40:32.92 ID:wubvYVykd.net
>>867
なんでわざわざ糞ゴミのブラッキーにするの?
前者でさえゴミなのに

874 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:40:35.23 ID:pdjH0tZ5d.net
ランク7に到達した時
勝率高いのにレート低い人
そんなに高くないのに結構良い人って別れてるけどなんでだろ?

875 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:40:56.08 ID:EbZIMy+Ma.net
このバトル始まってからマウントとるやつ減ったな
やりたいようにGOやろうってやつが増えた気がする

876 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:42:19.92 ID:tZJKt3W/d.net
>>840
全く同じ勝敗数だw

877 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:43:01.04 ID:DzeDRnQXd.net
>>870
ゴース?
ゴーストじゃなくて?

ゴーストのシャドクロシャドパンなら俺も好きでよく使ってる
攻撃クソ高いから、運良くハマれば大活躍してくれる

878 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:43:12.81 ID:pdjH0tZ5d.net
>>875
艦隊、砂自慢激減したな
そういう奴は専用のアンチスレに篭ってるみたいだけど

879 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:44:57.54 ID:aN9xTVAp0.net
艦隊作って後悔してる人とか沢山居そう

880 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:46:31.50 ID:+LlpBTBD0.net
>>876
何か嬉しいわw
ランク6までは8割くらいだったが
もう3勝2敗がいいとこだわ

881 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:47:10.39 ID:FxAtpLMn0.net
いやーやっぱランク上がると面白い
勝っても負けても僅差だから、技術磨けば勝率上がる気配むんむんしてモチベーション上がる
無敗の人すげーな

882 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:47:39.79 ID:HlSq/qd4M.net
>>878
隔離スレワラタw
でも今後ゲーム性がPVP特化するとジジババはブチ切れて萎えて本気でやめていきそう
ジジババの世代は負けるのが本当に嫌いな世代だからなぁ

883 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:49:07.77 ID:jQhdpkKL0.net
レイドは投球スキルさえ磨いておけば寄生メンバーで問題ないからな
そんなに砂富豪でもないからもうレイド用は育てないわ

884 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:50:05.42 ID:15ETcp1+0.net
>>874
勝率が高いのにレートが低い人は倒した相手のレートが低かったとかかな?
勝率はそうでもなくても逆にレートが高い人にきっちり勝っていたらその分レートを多めに貰えるとかかもしれん
俺の勝手な予想だから真実は分からんけどね

885 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:50:27.28 ID:+LlpBTBD0.net
>>878
あれほど無意味なマウントはなかったからな

886 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:52:36.65 ID:vsIMdrWo0.net
ハイパー マスターこそが真の地獄だよ
俺程度では手出しできない領域 (レベル)

887 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:53:05.69 ID:pdjH0tZ5d.net
>>884
例えば勝率8割以上なのに2800〜3000くらいの人
6〜7割なのに3400くらいの人 とかおるな

大会レベルは大体3500は超えとる

888 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:55:58.70 ID:YeO/wLXRp.net
3日目なのにまだ慣れる気配がない
手震えるわ、テンパるわで…

ズルッグにたどり着く前に心折れそう

889 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:56:35.44 ID:15ETcp1+0.net
>>887
自分よりもレート上位者に勝てたら多めに、下位に勝っても貰えるレートは少ない
逆に上位者に負けても下げ幅は小さく、下位に負けたら大きく下げられる
みたいな設定があるのかもね
それなら勝率が高くてもレートは低かったり、その逆も説明が付くかと

890 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:56:41.86 ID:pLoSv+P/0.net
ラティアス出す人は自動選出か
じーさんたちかな

891 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:57:24.51 ID:vi/fP7610.net
>>875
まあ現実に結果として数字出るようになってしまったからな
「で、君の勝敗数は?」って言われたらどうしようもない
無敗でランク7まで到達したやつだけが他人を煽れる権利がある

892 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 19:57:24.91 ID:DeWAptuA0.net
プレパス切るべきか悩む
4勝できるとは限らないし負けてもランク上がっちゃうからなあ
ランク7以降はズルッグ以外に余計なの混ざってガチャ確率悪くなるし、どうしよっかなあ
4/5勝しないうちはランク上がらないようにして欲しいわ

893 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:01:17.97 ID:jIatJp170.net
ハプラフシキバナは個体値100%しか持っていないから敬遠してたんだが、使ってみるとマリルリとラグラージ抑えられるから超使えたわ
個体値気にするのはブラッキーとマリルリミラーくらいのもんでええな
というかそれすら気にする必要無いよな

894 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:01:45.23 ID:pLoSv+P/0.net
ズルッグは確定の時に取った方が良い
ワンリキーとか要らんわ、必死で4勝したのに

895 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:02:16.93 ID:AZvj778yM.net
ガチ勢しか残らなくなったら今後辛い
ただでさえランク5の今で2/5がやっと

896 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:03:08.16 ID:Vhh72Gxn0.net
ズルムケ確定の時なんてあるの?
毎回ランダムなんじゃないの?

897 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:04:14.70 ID:vi/fP7610.net
>>893
今こうやってバトルリーグはじまったらスペわざ早撃ち対決がかなり重要だと考えられてて
今までのscpは「完全には」あてにならないという風潮になってる
なのでそこまでピリピリする必要はないかと

898 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:05:10.99 ID:kjZjCf7H0.net
>>877
ごめんゴーストだわ

899 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:05:49.49 ID:AEcvZZZ50.net
>>882
老人たちが辞めていったらポケGOユーザーが激減するね

900 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:06:27.06 ID:15ETcp1+0.net
>>893
個体値厳選してミラーで打ち勝ったからと言って必ずしもプラスばかりじゃないのがこのバトルの妙なんだよなぁ
先鋒がミリ残しで先にやられてくれたおかげで、2番手を相手より先に出せてゲージ溜めを少し早く進められるから2番手、3番手で先手が取れて勝てたりする事もある

901 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:07:03.43 ID:+CH8k4Gx0.net
老害はタップゲームと勘違いしてるからな

902 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:07:04.50 ID:5EyqBsO90.net
40戦34勝6敗 ランク6

ちょっとペースを緩めるか
ランク7になるとマッチングしにくくて同じ人(大会・シルフガチ勢)と当たりやすくなるらしい
まだ到達した人が多くないんだろうな
大会ガチ勢とやるのは毎日のフレンドバトルで十分だし

903 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:10:47.22 ID:MC3pxAvP0.net
スーパーは手軽にできるのがいいよね
ハイパーが一番いらない気がする

904 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:14:08.88 ID:pdjH0tZ5d.net
ハイパーは実はかなりバランスいいよ
御三家とギラティナ、スチルがメインの環境
リーグの中でコスト無視したら一番好き

905 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:14:29.78 ID:8tECw7ip0.net
マスターは最悪レイドバトルに回せるしな。ハイパーはその分報酬良くしてもらわないと

906 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:16:33.24 ID:izPSRoYnd.net
>>890
ラティはどうだろう
サンダーは自動っぽいけど

907 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:16:45.27 ID:SxxelPxr0.net
そりゃ報酬目当てでやってりゃ苦行だわな
バトル楽しい人からしたら報酬なしでもいいから無制限でやらしてくれてなもんだ

908 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:16:59.88 ID:Y9m/jD+50.net
ランク4までは勝率7割くらいだったのにランク5に上がったら2割も行かなくなった
ランク6・7とかどんな魔界で戦ってるんだ・・・
趣味パでゆるゆる遊べるフリー対戦欲しいリワードなくていいから

909 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:17:05.67 ID:/h4HKcToa.net
ハイパーはバランス良いけどあまりに砂食うからなあ
レイドと共用も出来るっちゃ出来るけど

910 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:18:06.33 ID:0TUzbsv7a.net
フリーはフレとやるしかないんでは

911 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:19:15.75 ID:z1erBhllM.net
朝から一度に
15キロほど歩いたが、5戦X2回しか出来んかった。
5戦X3回の合計15戦一気にできると思ってたが、これはこうゆう仕様なんか?

912 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:20:57.99 ID:wPHkpnrD0.net
>>900
技2がダメージソースとして大きいから対面の相手を素直に倒すことが時には悪手になるんだよね
連打の放棄や技2のエクセレントをあえて外すことにも戦術的価値があるのが面白いところ

913 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:01.65 ID:0TUzbsv7a.net
距離カウントされん
あかん

914 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:08.90 ID:9wa7pGhTa.net
リアルなフレだと手持ちポケモンわかっちゃうからなw
それが盛り上がらなかった理由

915 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:21.43 ID:pLoSv+P/0.net
>>896
ランク4なる前にカビゲット
ランク4でズルムケリワード確定
だと思う

916 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:21:59.60 ID:/h4HKcToa.net
時間合わせたりとかもめんどくさいからなあ

917 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:23:02.11 ID:ovXLBjK8d.net
歩く距離が3キロに変更になったって書いてあるけど俺のアプリだとまだ5キロのまんまになってるんだけど何で?
アプデとかあったの?

918 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:24:03.60 ID:9jZJxqdHd.net
その5キロを達成すれば次から3キロだよ

919 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:25:27.24 ID:5EyqBsO90.net
>>900
初手負け、選出によっては意図的にやってる
最近多いね

920 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:26:27.89 ID:Xpv4ErHr0.net
ライト層には手出しできんわ

921 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:27:26.31 ID:Sm7P2Izxa.net
ハイパー、マスター無くして
スーパーの上限でCP調整するようにしてほしいわ
ハイパー、マスター用のポケモン用意するのに砂足りない

922 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:28:23.88 ID:d2mXuxoN0.net
この先のハイパーマスター、本番前の修正とか考えると
迂闊に砂入れられない

923 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:28:44.41 ID:9wa7pGhTa.net
>>920
ズルッグとマスクどピカチュウを地域限定ポケモンと思えば
これからも好きなだけ戦隊組めるぞ

924 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:30:29.44 ID:E2iBnnOy0.net
だんだん勝ち越すのがやっとになってきたなあ
色々試しながらだと余計に変な黒星つくし
そんな感じでランク5まで来たから今後は勝ち越すのは難しいな

925 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:30:34.86 ID:9jZJxqdHd.net
ズルッグはいずれ普通に出るようになるでしょ
苦手なPVPを無理して遊ぶ必要はないよ

926 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:31:04.22 ID:vi/fP7610.net
マスターが一番地獄だろ、もう今からうんざりしてる

927 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:32:20.72 ID:w3G9XaGqd.net
技2の画面でずっとローディングしてんだか相手タスクキルした?

928 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:32:39.38 ID:vi/fP7610.net
>>927
通信ラグだろう

929 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:32:39.73 ID:Sm7P2Izxa.net
>>925
出ないと思うわ

930 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:33:45.53 ID:Gh5dQQlZ0.net
マスターのために伝説をカンストだけでなくさらに技開放とか一切する気になれんわな

931 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:34:45.00 ID:DqdqcmHjd.net
>>817
それだと近所の人ばっか当たるわけだが……

932 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:34:45.33 ID:w3G9XaGqd.net
>>928
かれこれ5分ぐらいはローディングしてんだが(^^;;

933 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:35:51.88 ID:DeWAptuA0.net
ズルッグ図鑑埋めだけなら確定の1匹でいいけど、クソ個体値なのがイヤ
バトルリーグ以外でも手に入るようになるんならいいけど、そうでないならランク5,6はプレパス使いたくなる

934 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:36:27.76 ID:+02JrdCoa.net
ランク6で3-2で負け始めてきたからいっそテンプレやめてみたら5連勝できたわ
テンプレはもうアカンなこれ

935 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:36:29.10 ID:6Oo+XqXK0.net
>>917
その5kmがおわると3kmになる定期

936 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:36:43.39 ID:15ETcp1+0.net
マスターってまずはTL38以上が必須やもんね
ジムとか見ててもまだ半数以上はそこまで行ってない

937 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:37:26.10 ID:vi/fP7610.net
>>932
うんもう無理だから再起動しとけ
負けてたら自分のスマホを恨め

938 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:38:31.13 ID:E2iBnnOy0.net
>>934
なんというか勝ちパターンを変える勇気要るよね
安定して勝ってた構成って変えづらいんだけどさ

939 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:39:37.35 ID:vi/fP7610.net
ある程度区切りつけて勝率で判断したほうがいいぞ
連勝連敗でパーティかえると沼にハマる

940 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:40:00.03 ID:HhVp3YQJd.net
途中で通信切れたら負け扱いになった…
なんだよー、あと一勝でランク7昇格だったのにー

941 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:40:14.10 ID:5wUvvCXw0.net
本当、PvP面白いと思わなかったわw
ただぁ解放コストがなぁ…全然カンストしないで砂貯めてきたのになぁ…

942 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:42:16.51 ID:UKMzW1dlM.net
これランク6からプレイング技術を向上しないと厳しいね。
交代のタイミングや技の発動タイミングなど。

943 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:42:20.91 ID:E2iBnnOy0.net
>>939
投資みたいな感覚で一定期間は勝っても負けても様子見た方がいいのかもね
その構成がハマるパターンは少なからずあるのだろうから

944 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:42:26.02 ID:aN9xTVAp0.net
PVPのストレスの9割はマッチングだったからなw

945 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:43:38.72 ID:DeWAptuA0.net
ぶっちゃけガチ勢はスペマシンも飴もあり余ってるから、ズルッグ厳選のためのみにバトルやってるはず
とすると、ズルッグ確率高いランク4〜6でプレパス切って、わざと負けて2/5で回してると思う

946 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:44:19.17 ID:zvW0YKtE0.net
上まで行くとマリルリデオキシスレジスチルで勝てないのかな
メタって言っても特にこいつ出されたらヤバいってやついないんだけど今は

947 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:44:25.43 ID:ovCGJFYO0.net
おんなじポケモンがお見合いすることが増えてきたな

948 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:45:19.33 ID:rXCDuX9u0.net
>>944
ほんとこれなw
SNSで募集して時間合わせて申請してもフリーズとかエラー出てまた連絡してとかクソすぎるわ
自動マッチングは楽だ

949 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:45:28.06 ID:DeWAptuA0.net
>>947
エアームドの泥仕合

950 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:47:25.71 ID:lMLnvxhka.net
うちの母ちゃんcp1500のルカリオとシャワーズで無双してる

951 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:47:28.23 ID:sXSXzRnTd.net
3キロになったのはうれしい

952 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:48:51.93 ID:p6eSGW3np.net
今までよくわからなかったけどバトルリーグでガチ勢の凄さがわかった

953 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:50:46.67 ID:KJ64A9uid.net
なんだよ皆ガチすぎ
10連敗したわ
糞つまんねえ

954 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:52:47.37 ID:+02JrdCoa.net
25試合までできるのいいな。毎日そんなにできないけどやりたいときにできる感が出てきた
今までは3回の報酬をエサに職場で対戦してたけど、温度差があったから4回以上対戦してもらうってできんかったんよな

955 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:53:34.75 ID:UKMzW1dlM.net
相手のポケモンの技把握しないと思わぬ一撃喰らうよな

956 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:53:57.30 ID:zTFIxLH+0.net
>>953
みんな負けたくないんだわ

957 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:54:48.10 ID:E2iBnnOy0.net
>>955
逆にそれ狙いで編成したりな

958 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:55:12.53 ID:UKMzW1dlM.net
1週間くらいしたら実力どおりにランク分けされそう。
でハイパーリーグになったらまた1からで最初の混乱が始まると

959 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:55:59.74 ID:xGzoEsee0.net
手に入れてワクワクしてたブラッキーの1位個体を使う機会があまりない

960 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:30.14 ID:g2jdlRhDM.net
pvpのウケが悪いのが分かってるから、限定ポケモンで釣らざるを得なかったと邪推

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200