2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 4戦目

1 :ピカチュウ:2020/01/31(金) 22:45:01 ID:ix05nzFL0.net
公式
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 3戦目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580398287/
GOバトルリーグ 2戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580351691/

953 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:50:46.67 ID:KJ64A9uid.net
なんだよ皆ガチすぎ
10連敗したわ
糞つまんねえ

954 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:52:47.37 ID:+02JrdCoa.net
25試合までできるのいいな。毎日そんなにできないけどやりたいときにできる感が出てきた
今までは3回の報酬をエサに職場で対戦してたけど、温度差があったから4回以上対戦してもらうってできんかったんよな

955 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:53:34.75 ID:UKMzW1dlM.net
相手のポケモンの技把握しないと思わぬ一撃喰らうよな

956 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:53:57.30 ID:zTFIxLH+0.net
>>953
みんな負けたくないんだわ

957 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:54:48.10 ID:E2iBnnOy0.net
>>955
逆にそれ狙いで編成したりな

958 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:55:12.53 ID:UKMzW1dlM.net
1週間くらいしたら実力どおりにランク分けされそう。
でハイパーリーグになったらまた1からで最初の混乱が始まると

959 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:55:59.74 ID:xGzoEsee0.net
手に入れてワクワクしてたブラッキーの1位個体を使う機会があまりない

960 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:30.14 ID:g2jdlRhDM.net
pvpのウケが悪いのが分かってるから、限定ポケモンで釣らざるを得なかったと邪推

961 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:37.68 ID:RUm+tX5X0.net
とりあえずバトルリーグ用はゼロFFの個体値を育てればいいの?

962 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:56:48.44 ID:rXCDuX9u0.net
メルメタルいつのまにばかぢから覚えるようになったんだよ
トリデプスで余裕かましてたらボコボコにされたわ

963 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:57:24.72 ID:vi/fP7610.net
>>960
自分の気に入らないものは全部「受けが悪い」で済ませるのはどうかと思うぞ

964 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:59:00.94 ID:2mOblc9Md.net
>>847
そら態々不正してますなんか言う奴居ないやろ

965 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:59:09.31 ID:YhnvzAVPa.net
つーか個体値なんてどうでもいいんだよ
タイプ相性と種族値のが圧倒的に重要
同タイプ同cpでもアイアントの0ffよりフォレトスのf00のが優秀だし

966 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 20:59:47.56 ID:+02JrdCoa.net
>>959
調子乗ってるデオDぶち殺せるぞ

967 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:00:32.80 ID:/h4HKcToa.net
>>959
でもブラッキー強くない?
使われると硬くて面倒くさいよ

968 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:00:42.92 ID:i35kKaJU0.net
>>961
俺は迷ったあげく、マリルリ100を作った。
理想個体がいなかったからだけど。

969 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:02:23.53 ID:5wUvvCXw0.net
この前のコミュデイでたまたまいい個体のエンペルト作れたから解放して投入
相手毒ガエルで鋼で殺したるわ、と思ったら格闘技で逆にやられる…
毒のイメージ強くて格闘あったの忘れた

970 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:02:48.59 ID:/h4HKcToa.net
>>961
個体値ランクとシミュ回して気に入りそうなの選んでる
100位以内ミラーなら全部先に発動する攻撃力のやつだったりとか

971 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:03:16.03 ID:FcwyF1Dra.net
格闘フェアリーが猛威ふるってるからせっかくの耐久が意味無いんだよなぁブラッキー

972 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:03:16.97 ID:aN9xTVAp0.net
(エンペルトよりポッタイシの方が強いなんて言えない)

973 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:04:35.22 ID:R94QeWhB0.net
>>963
いや、受けは悪いだろ
タイプ相性すら曖昧なライト層がどれだけいると思ってんだ

974 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:04:35.42 ID:J4Cyo2LY0.net
初めてタイムアップで終了した
高レート同士はマジで熱いな

975 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:04:36.03 ID:jQhdpkKL0.net
エンペルトはオーダイルの氷牙みたいに技追加されるまで塩漬けがいいよ

976 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:06:12.18 ID:5wUvvCXw0.net
>>972
>>975
チクショウ…解放までしたのに…

977 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:06:12.99 ID:op2VDORya.net
オーダイルはリーグ始まって初めて使ったけど強かった
まあ氷の牙だけど

978 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:08:51.01 ID:jQhdpkKL0.net
>>976
原作で今より優秀な技覚えたりするから腐ることはないと思うよ

979 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:09:43.70 ID:9wa7pGhTa.net
>>976
御三家の開放代なんて伝説に比べたらタダみたいなもんだろ

980 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:10:18.34 ID:a2AdUIkN0.net
各々の手持ち全てのポケモンがCP調整されてたらもっと盛り上がってただろうな
こんなもんガチ勢しか残らないニッチコンテンツにしかならんだろ

981 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:12:45.05 ID:d2mXuxoN0.net
ランク上げ下げあれば普通に実力順にランク分けされていくと思うよ。

982 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:15:26.99 ID:O/cEHQf90.net
CP調整ってそれこそ種族値の高いポケモンしか残らんやんけ
全リーグ伝説で埋め尽くされるだけ

大怪獣バトルしたいならマスターリーグまで待てよ

983 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:16:13.03 ID:jQhdpkKL0.net
伝説が自動調整で参入してきてもほとんどはHP低すぎて使い物にならなさそう

984 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:16:47.95 ID:pdjH0tZ5d.net
マスターの非伝説はトゲキッス、ラグラージ、ギリギリでカイリキーくらいしか息してないよ

985 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:16:56.98 ID:/jrDKD1/d.net
いちいち5キロ歩かなきゃならんのがうざい
課金でもいいからバトルやりまくらせろよ

986 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:17:01.78 ID:jQMjTQER0.net
>>982
いやそうはならんやろ

987 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:03.00 ID:2+/B/f30M.net
>>982
種族値高いやつは1500に調整されたらHPくっそ低くなりそう

988 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:06.76 ID:2mOblc9Md.net
バトルリーグスレも
スーパー
ハイパー
マスターと分けてスレ建てないとややこしいな

989 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:35.34 ID:vi/fP7610.net
>>985
3kmだぞ

990 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:18:39.62 ID:/KKzwkwVd.net
ランク5から降格させてくれ
勝てなくて糞つまらん

991 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:04.34 ID:vi/fP7610.net
>>988
いやもう立ってるだろ

992 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:13.80 ID:glCLE3hYM.net
伝説っていっても使える使えないがあるから難しい

993 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:17.25 ID:op2VDORya.net
CP制限かけてるのはまあ色々なポケモン使って欲しいからだろうし調整ないと思うぞ

994 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:19:51.94 ID:a2AdUIkN0.net
結局PVP頑張って砂入れまくってた層が自動調整にビビってるだけだろ
ライト排除のリーグなんて誰が続けるのかって話になる

995 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:20:14.42 ID:rXYkHBzC0.net
全然勝てなくてやめたくなってきた

996 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:20:37.11 ID:lbsSEMfR0.net
バトルリーグって明らかにこれまでのPVPの戦績(何勝したか)でマッチングしてるね
自分のと家族のとを比較すると同じランクでも相手の強さが全然違う
ガチポケ対策してたりプレイングが全く違う

997 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:21:32.81 ID:DeWAptuA0.net
マスターは滅茶苦茶つまらんよ
使えるポケモンが限られすぎてて、バフデバフ持ちもいなくて何の戦略性もない
初手じゃんけんで全てが決まる

998 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:22:24.28 ID:vsIMdrWo0.net
次スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580559719/l50

999 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:22:24.54 ID:jQMjTQER0.net
>>994
まあ自動調整は100%ないと思うよ
例えライトがいなくなってもね

1000 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:22:28.73 ID:a2AdUIkN0.net
>>996
対戦殆どしてないけど
チルタリスとマリルリとメガニウム出して来るのばかりに当たったんだが

1001 :ピカチュウ:2020/02/01(土) 21:23:00.42 ID:pLoSv+P/0.net
チルタリス
マリルリ
トリテプス
を使う人多いな

今日は面白いポケモン使いに会っていない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200