2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/5〜2/25】トルネロス 1匹目【化身と霊獣どっち?】

1 :sage:2020/02/01(土) 09:17:54.97 ID:jO1hzQq30.net
「トルネロス」が「伝説レイドバトル」に登場!

日本時間2020年2月5日(水)早朝から2月25日(火 まで、せんぷうポケモンの「トルネロス」が「伝説レイドバトル」に登場します!

まさかラムパルドによる編成を艦隊とよぶ輩はいないでしょうねw

118 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 17:18:07.77 ID:+4fg4M7S0.net
>>115
まあランドは化身でも現状地面最強だし

119 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 19:34:44 ID:p7hBmMxTd.net
>>118
化身ならモグラのほうが上だよ
しかもディアルガ、ゼクロムなどの
技に対する耐久面でもモグラが優秀

120 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 21:30:51.84 ID:BP3a5PBBd.net
トルネロスレイド開始前日だから
岩のズガイドスばらまきクル?

121 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:18:31.66 ID:/EZ5+3jUa.net
ズガイドスか、テラキオンかどっちだけカンストさせるかな
ドサイドン来るとしてあまり砂は使いたくない

122 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:32:16.78 ID:S2IRaBls0.net
>>120
10km卵からしこたま生まれているぞ

123 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:36:33 ID:ezKcOLdB0.net
化身決定なの?
どっちかランダムの可能性とかも無くはなさそうだが

124 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:42:21 ID:VEvNzoHqa.net
もしかしてボスゴドラちゃん出番ある?

125 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:10:20.43 ID:pmjbsCah0.net
ない

126 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:41:11.43 ID:zpG4D7RjM.net
ディアルガの色違い期待してたのに

127 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 06:00:43 ID:XyD0z0r50.net
後出しが怖くて秘蔵のFEFズガイドスが進化できない…
とりま図鑑埋めで進化させておいたラムちゃんEFFを強化しておいた
どうせ都心駅前レイドだしまずはどれくらいキモいかを確認だな

128 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 09:36:01.03 ID:3ImLEFQbp.net
>>127
カスントしちゃいなよ。
2人討伐にはズガ艦隊がマストなんだから。
エンテイホウオウ2人討伐用で6体いたが、化身霊獣どっち来るかわからないので、とりあえず追加3体カンストしたぞ。後1体カンスト出来る飴があるので、合計10体にするか悩み中。

129 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 10:12:30 ID:DxTSd1Xs0.net
トルネロス自体がいらんしなあ
岩石砲ドサイの性能次第で決めればいい

130 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 10:21:56 ID:3ImLEFQbp.net
>>129
確かにそうだけどね。
ラムパの攻撃力抜けているけど、紙耐久なので、数で勝負が必要だから。
これからボルトロスもどーせ来るからカンストしても損は無いかと。ランドロス用のマンムー艦隊はレックでみんな嫌と言うほど使っただろし、対策用の育成必要無いし。

131 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:26:03.34 ID:6oYxiqsid.net
今夜のスポットライトアワーがズガイトスの可能性もあるからもしきたら飴と良個体ない人は全力

132 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:27:12.02 ID:qOoxSWuuM.net
がんせきほう来るの確定してるんだからラムパルド強化は無いな
そもそも化身ならラムパルド必須じゃないし
もし霊獣ならラムパルド並べてもくさむすび来たら2人討伐安定しない
だから結局3人で回るからラムパルド不要

133 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:29:19.19 ID:bgOAP0aLd.net
トルネロスは総合的にジバコイルがトップなんじゃないかな

134 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:36:24.05 ID:RP16PAbUM.net
トルネロスの次か次の次くらいにボルトロスくるから、サイホーンの厳選はやって損はない。

135 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 18:57:55.84 ID:3qMWUuURp.net
ランド誰で行くかまじ悩む

136 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 19:01:52.13 ID:KCHxa7n/d.net
マンムーマンムーミュウツー
マンムーマンムーミュウツー

137 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 20:26:48 ID:sKCweFMX0.net
ボルト、トルネ、ランドロス
全部マンムーでいいわ

138 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 20:45:57.58 ID:2UMUF5FIa.net
ラムパ*2、サンダー、エレキブル、ジバコイル、全滅対策バンギ
これで行こう

139 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 20:51:12.32 ID:MJtucy3Sd.net
ランドは二重弱点だけど氷勢は気合玉で一撃死なので、脳死連打するならミュウツー

140 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 20:53:13.52 ID:C78LzfgNd.net
明日のレイドアワーはこいつ?

141 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 20:54:45.01 ID:xWQj/nxg0.net
ラムパルドやエレキブルの様な高威力紙耐久ポケは少人数討伐向けだね
満席御礼だと個性が生きないと思うけどな(どんなにがんばってもダメボーナス1が限界だし)

142 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:02:46.36 ID:XSUPM/8jd.net
左手は高火力紙耐久避けあり
右手は高耐久脳死連打×2
これで殆どのボスは倒せる

143 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:04:09.95 ID:wJ7/Djbf0.net
クソデザなうえコピペ
レジ系の悪夢の再来だな

144 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:05:21.63 ID:pdDo+PQwM.net
トルネロスって3オンと比べてどんな感じなん?
テラキオン以下?

145 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:06:29.69 ID:DxTSd1Xs0.net
テラキオンさんは今回が最後の活躍予定だから使ってやれよな

146 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:06:31.11 ID:ogqkTnP+d.net
>>143
むしろバトルリーグ開幕でレジのほうが盛り上がるだろ説あるで

147 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:22:39.97 ID:6Cr72L36d.net
ドラクエのボスにこんなのいた

148 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:27:13 ID:KdDFpUAjd.net
よし明日からカンストテラキオン使いまくれるぜ

149 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:34:41 ID:rewDysLL0.net
どうせお前ら色違い追加されるまで本気ださないんでしょ

150 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:37:03 ID:H9MPZim20.net
久しぶりに100サンダーが使えるぜ
尚チャージビーム

151 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 21:38:14 ID:gftL2ey+0.net
>>143
普通にレジの方がありがたい

152 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:10:13.14 ID:0gbDUitwa.net
チャジビサンダーじゃダメなんか

153 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:27:20.59 ID:6iPp6DsF0.net
チャジビサンダーはゴミ

154 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:31:17.91 ID:SZh0IsQld.net
最初から色違い出せば良いのにな

155 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:52:16.38 ID:tf/x2iCH0.net
どの技来てもいいのはでんき

156 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:51:33 ID:ryMG0hNS0.net
ドジョッチって電気ウナギじゃないんだな
チョンチーでワンパン入れてロビーに引っこむとするか

157 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:01:07 ID:2PPlL48fM.net
やべえ気を抜いてた全く対策考えてない
はぁ…めんどくせえ

158 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:01:52 ID:OPXHu2JtM.net
化身と霊獣どっちやねん

159 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:06:15 ID:4dTOtU1zd.net
トルネロスはガチでやるポケモン?
色違いが出るまで休みにするポケモン?

160 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:09:39 ID:cY0hAUpXp.net
>>147
ランプのまおうとヘルクラウダーを足して2で割るとだいたいこんな感じ

161 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:20:18 ID:Aq0uvNQ4M.net
>>159
うーん
技が不遇すぎてかわいそす
これ原作データのままなんだけど…攻撃種族値はまあまあ良さそうだが
PVPはやらんから分からん
https://i.imgur.com/wcEDRav.jpg

162 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:25:27 ID:d/ZT8c+kd.net
飛行ポケモンの背景の絵柄がようやく判明するんだな

163 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:25:58 ID:9ntePRKV0.net
>>161
技次第では電気で行ったらほぼほぼダメージ無しで終わりそうだな

164 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:28:03 ID:6KJKCSsx0.net
化身以外がくる理由を教えてくれw
いきなり2やつが来てたまるかw
つーか本家知らないやつらが霊獣!霊獣!言ってるのか?w

165 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:29:36 ID:r4ibY6nJd.net
投げ方も対策もわからんから昼からにしよう

お前ら頑張ってくれ

166 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:31:01 ID:kFIQ6h/nM.net
技がことごとく何もつかえない。
一匹ゲットしたら他行くわ。
ドッコラー、まだ残ってるといいけど

167 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 01:00:19 ID:gQ5+wsDo0.net
カイリューよりも弱いのかね

168 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 02:41:48.13 ID:OciWglXKM.net
ニュージーランドはもうすぐ始まるの?

169 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 04:05:58 ID:PLCt4wHs0.net
2垢草結びだと3陣まで必要なんかー

170 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 04:10:58 ID:PLCt4wHs0.net
時雲岩パね

171 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 06:49:34.54 ID:zw4FhWDGa.net
個体値100cは?

172 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 06:54:50.00 ID:hHiE/LD00.net
おっさんのすがたまだですか

173 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 07:00:33.91 ID:CicibEWXd.net
イケメン期待

174 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 07:13:42.13 ID:l5p0IkpCM.net
ヒードラン ロスタイムやってきた
トルネは明日でいいや

175 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 07:28:52.74 ID:HIRgLgG9d.net
こりゃ図鑑埋めたらドッコラーだな

176 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 07:44:02.57 ID:Ad35dM800.net
緑のおっさんvs人面犬でいくわ

177 :俺メモ:2020/02/05(水) 07:44:50.16 ID:zyxsnzWSr.net
>>174
俺もそうすればよかった

178 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 07:45:43.17 ID:4ZYlfIzer.net
バトルパーティーが組めないのはオレだけ?

初日にバグってアリエネーw

179 :俺メモ:2020/02/05(水) 08:08:20.50 ID:zyxsnzWSr.net
>>178
メニューは前とは違う場所だけど
図鑑と同じページで右上のボタンをおして右スライド

180 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:17:15.99 ID:sOIhj1eHd.net
二人でいけるの?

181 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:19:18.19 ID:RQ0tZs65p.net
1匹目逃げられたマジカス

182 :俺メモ:2020/02/05(水) 08:23:54.40 ID:zyxsnzWSr.net
>>20
おいっジバゴ用意したがみんぽけ情報だと
米パングロスか波動弾ルカリオじゃん
ルカリオ育てるか
でも耐久もDPSもグロス圧勝だな

183 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:30:34.01 ID:4ZYlfIzer.net
>>179
返信サンクス
泥でポケGOのバージョンは
0.165.0-Gだけど、図鑑ページにそれらしいボタンはないね

184 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:37:28.31 ID:Q1mhGc46M.net
こいつ大して使えねーくせに動きがカスオーガと同じ
横移動イライラ系かよ
まじ糞だわこいつ

185 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:41:11.99 ID:py+6C+eua.net
>>183
パーティー作成は対戦メニュー内にある

186 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:41:12.58 ID:FlO1ldsO0.net
>>182
は??

187 :俺メモ:2020/02/05(水) 08:44:10.31 ID:zyxsnzWSr.net
>>182
よく見たらイノムー対策だった
ジバゴサンダーライコウでいいな

188 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:44:57.42 ID:haKTQA2WM.net
で、強さはヒードランくらいなのかい?
3人集まりゃなんとかなるかい?

189 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:45:40.85 ID:4ZYlfIzer.net
>>185
ありがとう
もしかして? と思って対戦のボタンを押したらアバターの横に並んでいたorz

190 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:45:41.18 ID:owKMnW+Xr.net
4戦やってきたけどマンムー6体が安定

191 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 08:59:56.67 ID:j+5WEQx7d.net
>>184
いい加減に左右にいるときでもカーブグレート投げられるようになれよ

192 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 09:25:44.18 ID:cbtsfGq20.net
>>184
マジでか
じゃあもう週末に1回だけやって図鑑埋めたら終わりでいいや

193 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 09:50:53.60 ID:S+2Tux3na.net
今日から雪らしいからトルネロスでありがたいわ

194 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 09:58:33.01 ID:LIwkxQ8t0.net
図鑑埋めたら未だに持ってないアローラガラガラ色違い目指すか

195 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:00:17.10 ID:36E9G4yrF.net
>>189
goバトルリーグもレイドもやってないのか?
前回の強制からこうなってるぞ

196 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:12:50.13 ID:okNiZJwm0.net
弱いし格好悪いし欲しくないけど、個体値厳選したいというジレンマ

197 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:26:48 ID:bQEH8YST0.net
ひこうが二重で入るケースってビリジオン以外でこの先あるの?

198 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:28:56 ID:z19pRpBOa.net
>>197
フェローチェ&マッシブーン

フェローチェは防御紙だからソロいけるかもしれない

199 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:30:50 ID:bQEH8YST0.net
>>198
じゃあやらなきゃダメか…

200 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:33:00 ID:TaDw+mnr0.net
でもぼうふうだぞこいつ
ゴドバファイヤーとかレックウザとかキッスいればいらなくね

201 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:34:32 ID:wCvXPm7wd.net
CP 攻撃 防御 HP アローラ地方
4671 337 196 199 第7 ネクロズマ(ウルトラネクロズマ)
4089 277 220 199 第7 ネクロズマ(たそがれのたてがみ)
4089 277 220 199 第7 ネクロズマ(あかつきのつばさ)
4035 255 191 263 第7 ソルガレオ
4035 255 191 263 第7 ルナアーラ
3949 249 210 240 第7 ウツロイド
3937 330 144 195 第7 デンジュモク
3730 265 190 207 第7 マーシャドー
3682 251 195 219 第7 ネクロズマ
3677 323 182 139 第7 カミツルギ
3615 246 225 190 第7 マギアナ
3494 259 208 172 第7 カプ・テテフ
3453 236 196 215 第7 マッシブーン
3419 249 215 172 第7 カプ・ブルル
3419 252 177 204 第7 ゼラオラ
3297 315 148 142 第7 ズガドーン
3294 213 298 156 第7 ツンデツンデ
3173 263 159 177 第7 アーゴヨン
3168 250 181 172 第7 カプ・コケコ
3102 207 199 219 第7 テッカグヤ
2950 198 198 216 第7 シルヴァディ
2887 188 99 440 第7 アクジキング
2857 189 254 172 第7 カプ・レヒレ
2842 316 85 174 第7 フェローチェ
2664 184 184 216 第7 タイプ:ヌル
1640 145 133 167 第7 ベベノム

202 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:34:42 ID:YywdAX/Od.net
あとでどんな技が追加されるか分からんからどんなものでも全力でやれってばっちゃが言ってた

203 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:39:36 ID:ElCiIbA10.net
こりゃ〜ヒードランのFFF探しの方が良かった
今日から無料パスのみ

204 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:46:01 ID:uPcua7Pm0.net
図鑑埋める気すらもあまりしない

205 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 10:48:59 ID:buwtHY0L0.net
>>202
残念ながら原作で覚える飛行技がエアスラとぼうふうくらいなのだ

206 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:04:35.11 ID:fZx6yFEK0.net
>>205
えっ、それ原作の時点で終わってるポケモンなんじゃ...

207 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:04:45.49 ID:BsUm+yUcp.net
横移動系は端末によっては無茶苦茶取りづらくて不評なんだからいい加減やめればいいのにな
ゲットチャレンジの仕様決めている奴とプログラミングしている奴本当に死ねよ

208 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:09:13.86 ID:KNytDXhf0.net
ひこう単タイプって今のとこトルネロスだけなんだな
ひこう単の利点ってなんかある?かくとう耐性つくぐらいか

209 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:15:40.86 ID:m/VY1S0J0.net
>>191
横はグレートなら練習次第で当てられるようになるが、エクセレントはきつくね?
上手いやつは横のエクセレントも余裕でできるらしいが俺は無理

自分は逃げられても良い個体なら横含むグレート
高個体で絶対捕まえたいやつは中央エクセレント狙いって感じだ

210 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:16:59.83 ID:ZJmuwMww0.net
つばめがえしは覚えるみたいだな
でも種族値的にレックウザが居るから控えみたいなレベルか
弱点耐性が若干違うからこの辺でピンポイントで使える相手がいるかだな
1ゲージが輝く場がないのが悪い

211 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:17:06.80 ID:ZtFwyqePp.net
2垢で行けるの?

212 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:20:10.08 ID:UN0vHEHY0.net
カーブエクセ12連発で逃げられた\(^o^)/

213 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:23:13.39 ID:yi44AWQKa.net
一発目逃げられた
横移動ウザい

214 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:24:05.88 ID:KH4z2Axo0.net
技が非常に残念な伝説ポケだね

215 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:28:38.55 ID:0jHhqmK3p.net
ぶっちゃけリーグ戦が出来てどのポケモンが使えるようになるか分からないから
個体値90以上の攻撃Fくらいは取っておきたい

216 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:33:45 ID:IAIXmGPgd.net
>>215
リーグなら攻撃Aじゃね?
マスターならいざ知らず

217 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:38:52.03 ID:TaDw+mnr0.net
>>210
将来つばめ返し来ても技ガチャ鬼畜だしエリート技マシンわざわざこれに使うかというと…

218 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 11:40:20.31 ID:7JhzK7quM.net
ぼうふうが多ゲージ化したらええやんか

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200