2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2/5〜2/25】トルネロス 1匹目【化身と霊獣どっち?】

1 :sage:2020/02/01(土) 09:17:54.97 ID:jO1hzQq30.net
「トルネロス」が「伝説レイドバトル」に登場!

日本時間2020年2月5日(水)早朝から2月25日(火 まで、せんぷうポケモンの「トルネロス」が「伝説レイドバトル」に登場します!

まさかラムパルドによる編成を艦隊とよぶ輩はいないでしょうねw

500 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:10:18.59 ID:nHSsz37lp.net
>>499
トルネロスの弱点が電気だからじゃないの?過去も伝説の弱点タイプがレイドに出てたような気が

501 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:10:58.99 ID:CdKMNg740.net
>>497
第5と今のガラルは外国の人が書いたとか何とかって聞いたけどどうなんやろ?
カロスとアローラは知らん、ごめんなさい

502 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:14:23.47 ID:okaqAvbIa.net
ブーストEEEとれたのは良い方なのか

503 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:16:07.62 ID:1xOo/8+xa.net
BWから外人のデザイナーが参入
初代や金銀時代の没デザインをアレンジなどして新ポケモンとして出し始めたのもBWから

504 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:23:40.23 ID:DpEAL7aF0.net
いや今日もやろうと思ったんだよ
地元に着いたら駅ジムに丁度出ていたから覗いたけど誰もいなかったんだよ
まー明日でもいーよねー寒いし

505 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:31:09.90 ID:S4rqx+920.net
明日も寒いで

506 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 21:58:32.97 ID:5WMAUq7y0.net
部屋の中で暖房つけても寒い
屋外でレイドなんかやってられっか

507 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 22:00:25.96 ID:fAN3c4n7d.net
第5世代のポケモンは何かモンスター生物感が薄くなってキャラクター絵っぽく感じる

508 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 22:17:30.81 ID:N6KbsewK0.net
明日からシンオウイベでレイドもシンオウものになるらしい
もしフカマルやリオルレイドがきたらトルネロス誰もやらなくなりそうw

509 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 22:17:39.48 ID:B2m5UDJRM.net
しょうがないよ
数年置きに150匹デザインしないといけないとか大分無理してるし
老舗のネズミーとかサンネコとかでもそんなに出してないだろうし

510 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 22:25:30.59 ID:fCS1mu0P0.net
>>508
フカマルとリオル不足してるんで
ぜひお願いします

511 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 22:43:38.13 ID:DheBGXwgd.net
>>30
初戦複垢で二人
どちらも
第一陣、電気
第二陣、岩
4秒残し

512 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 23:33:56.46 ID:EnJX0k7h0.net
>>465
適当な地面(PL30程度)で2人で倒せるヒード
カンストジバコ12体必須の草結びトルネ
倒しやすさが雲泥の差

513 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 23:51:23.64 ID:SJzwPGmd0.net
図鑑埋めたから早く次の来い

514 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 00:55:45.74 ID:Y2+nqI7Ba.net
>>500
pvpじゃないかな

515 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 01:00:22.45 ID:Y2+nqI7Ba.net
>>500
いや違う。いつも5卵対策の最適ではない、微妙なやつを他の卵に登場させるのがナイアンクオリティーだったわ

516 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 01:35:01.75 ID:7VW9r5a90.net
>>511
ありがとう
初日に倒せて良かった

517 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 03:31:23.75 ID:xhj4W3Df0.net
大親友と2人で破壊光線と暴風ならギリギリ倒せたけどほぼフル強化必須やね

518 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 03:36:07.39 ID:mO6EWlZM0.net
副産物のアメマシンとマーキング目的のレイドの為にフル強化なんか出来るか

519 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 06:17:50 ID:3Ht+K+Xt0.net
>>518
トルネロス対策ポケモンは他でも使うヤツばかりだろ

520 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 06:18:58 ID:pX7igFM7d.net
アメリカの3流レスラーみたいなマッチョポーズ

521 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 06:21:43 ID:TR3wku870.net
3日で飽きた
どうすんだよこれ

522 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 06:47:14.04 ID:GnUOYq3b0.net
おっさん結構カッコいいから好き
腕組みポーズってカッコいいわぁ、ラオウとか邪鬼みたいな

523 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 08:32:09 ID:9Gq2cNjQ0.net
あと黒づくめタオル鉢巻のラーメン屋店主とか

524 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 08:46:58 ID:uTSJaaidd.net
リオルフカマルはレイドなし
1玉レイドにヒポポタスはきた
ドッコラー継続
おっさんよりヒポポタスとドッコラー優先するわw

525 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 08:53:59 ID:Z5xRrAy80.net
一昨日と昨日と仕事が終わってから1回ずつ挑戦したが、いずれも逃げられた・・・
相性が悪そう。

526 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 09:09:33 ID:W66FuxLPM.net
こいつ色違いは結構カッコええな
今のは紫色が要らん

527 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 09:54:27.03 ID:Sh0F+Oph0.net
出し惜しみなんてせず霊獣と化身の同時実装でよかった

528 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:00:42 ID:ksrOHDfu0.net
来週になると郊外ではおっさん成立しなくなるぞ

529 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:00:55 ID:uitMzMba0.net
>>503
没デザイン再利用か
そうだったのか

530 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:02:20 ID:7jOU5MvTr.net
相棒にしてる人いたけど何だか思ってたよりだいぶ小さいな

531 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:57:52 ID:R6/OIw0rd.net
へー 実装当初のドサイドンくらい小さい?

532 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:30:59.25 ID:fvQoS5XCa.net
「トルネロス」が『Pokémon GO』に「伝説レイドバトル」で初登場します!
「トルネロス」が登場する「伝説レイドアワー」は、次の伝説のポケモンが「伝説レイドバトル」に登場するまで、日本時間の毎週水曜日夕方18時から夜19時に開催されます。
「ライコウ」「バンギラス」「マンムー」などのでんき、こおり、いわタイプのポケモンを揃えて挑戦しましょう。

毎週レイドアワー確定

533 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:47:04.06 ID:GTWujtfc0.net
いやもうこいつの相手なんてPL30超えの適当なグレイシア6体出しとけばいいでしょと思うが

534 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:01:52 ID:DaPmb7Al0.net
>>533
どのレイドボスも少人数討伐をあえてしないかぎり
30越えで個体値なんか考えてないでやるのがコスパいいからな。

この雲にのったおっさんに限らずww

535 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:31:24 ID:xQppd+lcd.net
イケメンだわな

536 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:32:08 ID:TBaYcI/ia.net
レイドで有用なポケモンは1体だけ強化して、あとはPL35のブースト個体を使ってるな
艦隊は効率が悪い

537 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:54:23 ID:PqkHFKth0.net
田舎なので最適ポケを強化しないと戦えないが
毎度それやってると砂が異常になくなる

538 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:59:58 ID:pQPqnuGvd.net
都会はなんでも盆踊り

539 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:04:21 ID:56vbBPts0.net
ライトやジジババってお祭り感からか異様にコミュデイ張り切るけどさ
マンムーやグロス、ボーマンダとかいざ実戦で使ってるの全然見た事ないわ
オススメ選出改善したにも関わらずボスゴドラだのケッキングだのブースターだの、糞みたいなものばかり出しやがる

540 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:37:18.78 ID:PqkHFKth0.net
>>539
ジム置きもバカの一つ覚えで複垢でハピカビラッキーだし嫌になるわ

541 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:21:09 ID:cdnRFTOga.net
ところでレジギガスさんイベントのとき買えたポーズ、少し修正された?

542 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:24:54 ID:8qdHmfJOa.net
あのダサさが良かったのに普通のポーズになったよな

543 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:35:50.60 ID:3/4xOnWed.net
複雑骨折しながらドヤイキりしてたのが
ただのへっぴり腰になったね

544 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:53:52.61 ID:0RmGHBeVa.net
>>540
いや、CP調整されたけど防衛3強は変わらずだぞ

545 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 17:43:56.72 ID:xCfST9ewM.net
>>539
メタグロスはごく普通に見かけるが
マツキヨやタリーズがないような人が少ない地域だと知らんけど

546 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 17:57:25.57 ID:ExMoDGs1M.net
>>540
ジジババはCP至上主義だから、
置くのはケッキング、バンギラス。

547 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 18:17:07.04 ID:csJYOjyca.net
不人気のはずなのに田舎のイオンで残り5分なのに7人集まったわ

548 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 18:26:58.92 ID:6gysK3nEp.net
2体目でEFE取ったからモチベーションがもうない

549 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:10:47.19 ID:0qsZj2VF0.net
トルネロス100%ゲットだぜ
相棒にしたけど怖いおっさんが空から睨みつけてるような気がして落ち着かないぜ

550 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:12:05.40 ID:Tj1gr1BYd.net
>>533
グレイシア6体も作ってるのか?
どんだけ暇人なんだ

551 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:14:45.68 ID:LqkLcqpla.net
>>550
イーブイなんて山ほど手に入るんだから
個体値気にせずにCP高いヤツを適当に進化させればいいだけ

552 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:00:53 ID:PhX2r9q00.net
レイドの仕様変わったの?
1906だったから慎重に行こうと現場を離れて捕獲しようとしたら、再突入しても捕獲画面にならずに無しにされたんだが

マジなんなんこれ(怒
こんなヒゲオヤジを追い回すの嫌だし98%で卒業できると思ったのに

553 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:03:27 ID:PhX2r9q00.net
ちな45分経ってたのではない

554 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:04:42 ID:yGj74bK40.net
あんたの負け

555 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:05:57 ID:uQgQgg/ca.net
再突入?

556 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:11:33 ID:8uY4Lwuf0.net
ゲッチャレ中にボールが固まると冷や汗ダラダラになるよなw

557 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:12:21 ID:geb9ffwG0.net
慎重にいくならその場でやるのが普通なのでは

558 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:22:38 ID:PhX2r9q00.net
>>557
寒いから屋内に行ったの

559 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:24:34 ID:8vc+34LPa.net
ドリフの雷様思い出すね

560 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:28:45 ID:uQgQgg/ca.net
再突入の意味がわからんが、捕獲画面のままなら今も昔もジムから離れても継続可能だよ
フリーズとかでジムに戻ったなら10分間の捕獲時間制限にでも引っかかったんじゃね

561 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:28:52 ID:HwvjuZ6yM.net
まあレイドボス捕まえる権利を売ってるのに勝手に無かったことにするナイアンが屑すぎるんだけどな

562 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:31:04 ID:ZYLtI5bE0.net
ポケGOって全世界で展開してるんでしょ?
アメリカとかその辺り厳しい気がするんだけど何の問題もないんかな?

563 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:32:32 ID:PhX2r9q00.net
>>560
10分間の捕獲時間制限?
なんじゃそら!そんなのあったのか
たぶんそれだわ・・

564 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:34:26 ID:s97Bl/rA0.net
ボールをぐるぐると廻してると勢い余ってガメンシタからホームボタン引っ張り上げてを押してしまうことならある

離れてるとまた戻らないとあかんから、今はなるべくはなれないようにしてるわ
ロケット団はガンガン離れるけど

565 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:52:02 ID:tP8YgZzMa.net
個体値100%のCPはいくつよ?
何このスレタイ。
わけわからんは

566 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 22:12:10 ID:2en3ajCW0.net
>>563
ゲットチャレンジは10分経つと放棄したとみなされる仕様
捕獲画面のままなら10分以上経っても維持されるのは既出の通り

567 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 22:25:05.15 ID:0qsZj2VF0.net
再突入技はボールからの抜け方が異常に感じたときには効果あるけど戻れなくなるリスクもあるのだよな
100%ゲット時にも使ったけど危なかったかな
ちなみにゲット時には100%とは思わず攻撃欠けの98%かなと思ってたので怖くはなかったけど

568 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 23:25:36.31 ID:R6/OIw0rd.net
>>565
さっさと薬飲んで寝ろ

569 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 00:16:10 ID:mx0WiCW7a.net
ブーストかかるときの天気がわからんは
わけわかめ
何このスレタイ

570 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 00:47:30.33 ID:QG6CDI+gd.net
この人の心が壊れた瞬間はヒードランスレだっけか

571 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 01:01:27.78 ID:0rd/fuRIM.net
ヒードランスレってろくに伸びなかった欠陥スレだろ?
スレ立てた奴が無能だった

572 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 01:03:39.75 ID:XVCMfy2N0.net
文系理系差別が良くなかった

573 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 01:08:49.64 ID:h4RTZjwY0.net
>>21
まあ6世代はメガシンカがあるけどそれで1年とか2年持つかと言われるとね

574 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 02:30:41.76 ID:PRZ3FbbK0.net
この人はもうずっと前から壊れっぱなし

575 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:08:39 ID:hzkCVDAld.net
>>214
ルギアホウオウ枠

576 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:13:10 ID:cDfOe3qh0.net
レイドアワーに低個体1体取ってからやってない
帰りに遭遇しないし遭遇しても誰もおらん
まあでも別にこのままでもいいかなとw

577 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:23:43 ID:4KQvdfaU0.net
まだ図鑑用すら取ってない
マジでこいつはやる気おきない
毎日ドッコラーレイド探す日々

578 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:34:31 ID:FUxOKlti0.net
断言する
こいつはユクシー以下の最低のへっぽこ伝説

579 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:55:44.59 ID:W2INtUUP0.net
9戦して4捕獲。固定法使い始めて以来最悪の捕獲率。
寒い中やってるのにどうなってるんだ。
捕まったのはクソ個体ばかりだけどもう卒業でいいや。
じじい見るのもイヤになった。
これでは離れていく人が多くなるのも当然だ。

580 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:56:08.21 ID:hzkCVDAld.net
>>315
改源な

581 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:56:34.10 ID:178VZxH50.net
図鑑埋めで十分だわ

582 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:06:42.92 ID:p5KpU97e0.net
>>573
砂や飴やアイテムでメガシンカするなら儲けが微妙で
レイドで別枠なら大儲けできるがマスターリーグが崩壊する

583 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:24:44.97 ID:T5I822HU0.net
ボルトロスのれいじゅうとサンダーライコウってどっち育てた方がいいだろうか?
アメたまってきたけど、ボルトロスのために取っておくべきか悩んでる

584 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:38:29.85 ID:/Rj9aTsMp.net
ひこう単タイプがいつか輝く時が来る

と思ってたけどねそんな時は来なさそう

585 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:40:01.31 ID:JeQEoQ/H0.net
>>546
車でGOだと低速移動の一瞬でCP上位の伝説以外となるとバンギ3軍かケッキング

586 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 08:35:20 ID:K3C++AiL0.net
>>517
メンバー教えてください

587 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:23:37.99 ID:h4qn3r+dF.net
戦力にならない伝説が出てくれると、色違いを取りたいギアルなどにデイリーパスを回せて嬉しいです(≧∇≦)b

588 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:39:14.03 ID:LGMt9ezOd.net
梅北シップの開始30分で誰もおらんかったのは衝撃的やったな

589 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:49:06.22 ID:R1lNAIL20.net
>>579
すごいな
10戦して10ゲットしたが、ちゃんとエクセレント取れてるの?

590 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:54:35.10 ID:os7KlroZd.net
トロネロスってどのレイドやPvPでなら使える?

591 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:03:22.90 ID:IgM6SZkAd.net
化身フォルムはうんこだから無理してとらなくても可
というかボルトとランドだけで可

592 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:18:14.52 ID:+C1B/ICY0.net
トルネロス
ランドロス
ボルトロス
 カイロス

593 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:20:56.07 ID:Rr46aHTo0.net
>>588
名古屋駅のジムも誰もいなくて衝撃だった
屋内だぜ…

594 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:21:09.21 ID:kIOstSmE0.net
ミロカロスとケンタロスも入れてやってーや

595 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 11:01:42.44 ID:EdfzniDp0.net
>>587
いまのところ26戦して24捕獲だが半分くらいは10球前後かかってる
逃した2体も片方は14回は金ズリエクセレントカーブ決めてたんだけど・・・
もう1体は指が滑って10回ほどしか決めてないがw

596 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 11:02:58.72 ID:EdfzniDp0.net
>>595
>>589 あてだった・・・orz

597 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 11:24:15.43 ID:GKuA232aa.net
今日は曇りだが、
ブーストかかるの?
それがこのスレタイからじゃわからんのよ。
化身と霊獣のどっちが出るのとか、
そんなのはナイアンテックが正式に発表してるだろ。
【3月】なにか 1匹目【パターンあるかも】

こんなのでスレ立てちゃうわけ?

598 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 12:08:58.00 ID:3nL+l5h50.net
見た目ジジイで獲っても使えない
これだけでもうダメだわ

599 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 12:44:43.55 ID:mWJV7s8q0.net
トルネロス人気なさすぎてやべえ

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200