2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ34

1 :sage (4段) :2020/02/01(土) 16:17:35.23 ID:L12TM2Ie0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580367040/



VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

296 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:04:20.84 ID:Mo3lg3RRa.net
>>282
そんなかわええのかお前のトリトドンちゃん

297 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:06:51.61 ID:42mefYee0.net
>>295
立ってたで

298 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:13:08.76 ID:tlobON4Q0.net
>>293
PvP97%だったから使いたかったけど
やっぱそうだよな、ありがとう
エアームドも砂かなり食うから
コスト軽い御三家ナマズンでやってくわ

299 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:14:48.21 ID:zxQT/p090.net
>>297
ほんまやありがとん

300 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:20:05.61 ID:loj1VeSjd.net
>>296
めっちゃ可愛いぞ!
人からの貰い物だけどな!

https://i.imgur.com/9d7mbn6.jpg

301 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:24:53.87 ID:Mo3lg3RRa.net
>>300
かわいいけど1500まで強化してあげて

302 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:25:19.88 ID:4z1SkhZp0.net
>>239
あたすのチルタリスも冷ビでふっとばされましたわ

303 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:51:51.85 ID:WQWKjKj9d.net
毎日読ませて頂いてます。
大変参考に成ります。
皆様のお陰で勝率も5割に成りました。
重々、感謝しております。
玉子孵化以外にも散歩の楽しみが増えて喜んでおる初老の爺さんに教えて頂きたいのですが順位は何処で確認出来ますでしょうか?

304 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 22:59:20.65 ID:KfFNou3f0.net
みんぽけの新個体値ランクチェッカー

305 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:07:44.81 ID:ewqvaK1c0.net
砂地獄ドダイトスめっちゃ刺さるな

306 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:11:39.96 ID:qmcNuu3HM.net
ライチュウのスパークは甘えるとボルチェンのどっちに変えるべき?
ゲージ技はワイルドボルトと瓦割りでいいよね?

307 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:16:37.11 ID:QaLKM9/u0.net
復刻したでんきショックでしょ

308 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:16:58.40 ID:gEne/xzY0.net
ランク7でほぼ負けなしなんだけどレート1200台
なんで?

309 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:21:29.21 ID:42mefYee0.net
>>308
1200なんて数字はじめて見た、バグかな
スクショとれる?

310 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:25:01.41 ID:oyxYCoyzp.net
>>303
トリデプス爺い乙

311 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:29:04.44 ID:zALSuJcV0.net
何がどういう理由でそうなるのかさっぱり分からんけど、低レートの相手ばっかりさせられてると勝ってもあんまり上がらない説があるみたいね

312 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:31:49.48 ID:oyxYCoyzp.net
そりゃ雑魚ばっか倒してたなら(運が悪い)本当の強さが判断できないから下からなんじゃないか

313 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:33:37.18 ID:1SetCF2Sa.net
雑魚かどうかってどうやって判別されてんの?
3つのメダルの色?
バトルリーグの船籍?

314 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:36:32.86 ID:x7vx8SYu0.net
なんかランク6になってからボロ負けするようになった
マリルリに魂売るしかないのか

315 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:38:27.84 ID:oyxYCoyzp.net
>>313
そいつの戦績じゃない?
負けまくっててもランク上がっちゃうから弱い人も結構いるわけやん?
それと運悪く?運よく?当たって勝ってた人はレートが低くなってしまっても仕方ないのかなと
決してその人が弱いわけではなく、実力未知数ってとこなんでは

316 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:40:36.45 ID:FG4gBX99p.net
>>314
後衛にマリルリ開くだけで圧倒的に楽だぞ
先鋒では使わないけど

317 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:41:04.14 ID:FG4gBX99p.net
>>316
開くじゃなくて置く、だな

318 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:42:01.83 ID:FYNBtvXt0.net
誤爆すまん
今日天気良いから布団干してたら何故かベチャベチャに湿ってる…上階の奴が水こぼしたのか?

319 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:43:48.68 ID:5UXK+Z3x0.net
>>318
それわいのニョロボンがマリルリにやられた跡やで

320 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:45:44.16 ID:RhSWQUcF0.net
1日遅れでスタートの友人と自分、勝率は圧倒的に友人>自分なのにレートは真逆(1000も開きがある)だ。
レートが基準として適切かはまだ分からないけど、勝率とは別の基準で動いてるのは間違いない

321 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:52:09.62 ID:juXprYyA0.net
ナマズンとヌマクローとラグラージならどれがおすすめかね?

322 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:55:11.64 ID:RhSWQUcF0.net
>>321
そりゃパーティによるとしか

323 :ピカチュウ :2020/02/02(日) 23:59:10.14 ID:4mtopzmi0.net
>>321
チルタリスが他2体で重いならナマズン
マリルリに弱めならヘドロ搭載でラグ
ヌマクローは使ったことがないからわからない

324 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:01:32.02 ID:wA/HLiyWd.net
マスキッパ使いに出会って羨ましかった
他の2匹もテンプレポケじゃなかったし面白い構成だった
こっちもアイアントとか地域限定使って外国勢驚かすかw
カモネギ?知らん知らん

325 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:04:51.07 ID:LmBQ6pBl0.net
>>324
マスキッパ最初はネタ枠で使ってたけど進んでくるとさすがにキツいw
弱点がね

326 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:06:50.73 ID:L9pmRbDud.net
勝利状況がレートに関係してる、ってことはあるかな?

こちらも残り1体瀕死だと勝ってもあまり上がらない、とか
3体生存や残りHPが豊富な状態で勝つと上がりやすい、とか

327 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:08:10.67 ID:48u/86/Qp.net
レートってなに?どこにでてんの?

328 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:19:29.53 ID:nf4hAosu0.net
マリルリ対策にランターン育てようと思うのだけど使っている人いたら感想聞きたい

329 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:22:17.03 ID:JTdXdlQZ0.net
>>327
すまない、このスレはランク7以下はお断りなんだ

330 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:24:33.64 ID:QVXtbWlW0.net
>>328
トロピウス一択

331 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:26:12.07 ID:JTdXdlQZ0.net
>>328
普段使ってないけどランターン普通に育てる価値あるで
ナマズンラグラージとぶちあたってもしばらくは様子見できる
ナマズンに草出されたときみたいに即引きしなくていいからゲージ貯めてから引いて死に出し即スペ技発動でひっくり返せたりする
ただもうマリルリ減ってラグ増えてきたから控えに回ってもらった

332 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:27:59.65 ID:niT8ihrI0.net
>>328
通りが良いゴッドバードいまひとつはなかなか

333 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:29:49.92 ID:O6GlFfbPp.net
そういやランク7.8.9でラグ全然見てないな
おま環かね

334 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:31:53.33 ID:Yr7uPqd00.net
>>333
かなり出くわすけど…つらい

335 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:35:45.05 ID:02PzR+mq0.net
ラグ全然見ない俺は雑魚ということか

336 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:36:00.06 ID:ImB9uDjQd.net
なんだかんだ環境トップはデオDだな
マリルリは泡で弱く感じる

337 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:38:10.26 ID:48u/86/Qp.net
>>329
うるせえしねばか

338 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 00:41:12.74 ID:lXk55ui50.net
攻略の話じゃないけど、毎日25戦って時間かかりすぎてきつくない? 

339 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:03:19.71 ID:V3yqT4Xl0.net
>>338
歩行アンロック本当要らない

340 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:03:21.92 ID:esd2EEja0.net
>>322>>323
ありがとー

341 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:05:54.02 ID:O6GlFfbPp.net
>>334
マジ?
昨日1匹しか当たってないわ
スチルとデオDが多い
デオDってあまり強く感じないけど、それはこちらのテンプレがデオ対策できてるからなんだろうな

342 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:06:22.66 ID:1ZqTq3ny0.net
サイコブーストって相手じゃなく自分の攻撃力が下がるのか
なんかおかしいと思いつつ勘違いして戦ってきてランク8まで来てしまった
では格闘通る相手にはギリギリまでカウンターでごり押したほうが良いということか
今まで効果はいまひとつでもすぐに打ってたから作戦変更しよう

343 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:07:38.29 ID:iTgJRgwB0.net
日付変わって10戦
全部出し負けて1勝9敗…辛いな

344 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:09:35.78 ID:NlGiE/Hp0.net
>>338
ランク9になってから連戦すると
同じ相手に当たること多いから
インターバル含めると平日は25戦できなそうだね

345 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:09:56.25 ID:V3yqT4Xl0.net
>>343
そんな日もあるさ
ダメな日はどんなにパーティを組み替えても全部裏目に出ちゃったりするから一回ぐっすり寝て切り替えた方がいいと思います

346 :342 :2020/02/03(月) 01:11:28.69 ID:1ZqTq3ny0.net
そうか
今までサイコブースト・10万だったがサイコブーストやめて岩雪崩にするか
みんなどうしてるんだろ?

347 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:17:01.86 ID:lXk55ui50.net
敵に使われた時の印象論だけど、攻撃ダウンって言っても本家と違って-2でも0.66倍だから、サイコブーストはどのみち厄介

348 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:18:23.42 ID:uvJGZdxfp.net
ジムレイド専門プレイヤーだったけど、
この期にためてた砂でテンプレ揃えて勉強してるけど、ランク9の序盤で勝率55%まで下がった。
直近30戦が3割しか勝ててないんだけど
ゴースト
ドクロッグ
アローラライチュウ
当たりが強い…

てか技何打ってくるかわからん…

つるのむちハードプラント
マッドショットハイドロカノン
↑この二つ早過ぎない?

349 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:21:12.81 ID:JTdXdlQZ0.net
はやい、だいぶ壊れ

350 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:23:26.93 ID:uvJGZdxfp.net
>>349
だよね

初手トロピウス、メガニウム、フシギバナに当たってランターン初手がきつくなってきた

今日は全く初手エアームド、マリルリがいなかった

351 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:24:23.23 ID:Z0ASQ1nE0.net
レジスチルにラスターカノン2連発で撃たれたんだけど、これ数値的にあり得る?

352 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:28:18.08 ID:V3yqT4Xl0.net
交代受けをミスってプランが崩れて蹂躙されてもうた
一つのミスが命取りだなぁ

353 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:31:15.01 ID:L9pmRbDud.net
あるあるw
かといって交代が早すぎると冷静に対処されちゃうしな

354 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:34:36.96 ID:RRyxjs2y0.net
>>351
あらかじめゲージを100まで貯めてからラスターカノン発射したら残ゲージは35
直後からロックオンを6連射くらいやればまたラスターカノンは打てる
ちなみにロックオン6連射にかかる時間はマッドショットなら3回打つのと同じ時間ね

355 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:41:11.98 ID:Z0ASQ1nE0.net
>>354
いやもう本当間髪いれずに来たのよね。シールドで1発目防御して、その後通常技すら打つ前に2発目ラスカノが飛んできて敗北した

356 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:42:56.55 ID:4hvqZJjB0.net
ここでいうチート!は全部そいつの勘違い定期

357 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:47:27.29 ID:uvJGZdxfp.net
>>356
いや勘違いなのは確かだろうけどバグとかでフリーズした?って思ったら、相手がゲージ技打った後に即打ってきたりしたからバグかも

358 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 01:50:13.91 ID:Z0ASQ1nE0.net
チートはあるで。JASHてyoutuberのGOバトルリーグ生配信!運命の5戦【ポケモンGOの19分20秒でガチの回線絞りを見れる。確かにたまたまラグった可能性も0%では無いけど、あれだけタイミング良く相手が綺麗に技打ち終わるまでピンポイントでラグるかって話よね

359 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 02:39:08.15 ID:nLcue3E2d.net
>>338
25?
15じゃなかったのか

360 :ピカチュウ (スッップ Sd33-jgyw [49.98.212.52]):2020/02/03(月) 05:51:29 ID:WuL2BIYZd.net
チート唱えてる人はナイアンを信用しているのか?

361 :ピカチュウ (スフッ Sd33-PXjH [49.104.43.211]):2020/02/03(月) 07:16:47 ID:AQqMamtUd.net
>>358
そりゃなんか入力するタイミングで通信のやり取りがあるんだからそのタイミングでラグるに決まってるだろw
お前らインターネットやってたらわかるだろw

362 :ピカチュウ (スフッ Sd33-PXjH [49.104.43.211]):2020/02/03(月) 07:17:20 ID:AQqMamtUd.net
>>360
逆説的正論笑った

363 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-i/4v [182.251.132.224]):2020/02/03(月) 07:37:11 ID:Lec4X74Ja.net
ランク6で色んなPT出てきて翻弄されボロ負け...博打で初手鋼草対策ゴウカザル!ソーラービームがマリルリに会心の一撃https://youtu.be/rfy2CNsWPNo

364 :ピカチュウ (スフッ Sd33-PXjH [49.104.43.211]):2020/02/03(月) 07:42:16 ID:AQqMamtUd.net
>>363
ランターンの交代受けお見事

365 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 07:49:56.17 ID:yY2xANK5M.net
同じ貯蓄エネルギーの通常技と同じ消費エネルギーとスペ技のくみあわせでも先に打たれる確率が多い気がするんだけど何で?
スペ技が画面上はたまってるのに発動しないラグがある

366 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 07:51:17.35 ID:AQqMamtUd.net
>>365
同時発動して向こうのほうが攻撃高かった場合じゃないか

367 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 07:55:57.24 ID:yY2xANK5M.net
>>366
そんなルールがあったのか
ランクあがると先に打てれば勝てたのにみたいな場面が多くなるから大事だな

368 :ピカチュウ (ワッチョイWW c998-DXsq [158.201.245.62]):2020/02/03(月) 08:32:22 ID:T5Kjg+Vn0.net
結局、技2先だし特化のF00個体って使えたの?

369 :ピカチュウ (アウアウウー Sa9d-aFHt [106.133.120.18]):2020/02/03(月) 08:43:25 ID:0zqzYAaxa.net
>>368
今実数値じゃないからそれが有利なのでは?

370 :ピカチュウ (スッップ Sd33-jgyw [49.98.212.52]):2020/02/03(月) 08:54:26 ID:WuL2BIYZd.net
実数値じゃなければFFFのが良いんじゃないん?

371 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-X39/ [182.251.105.187]):2020/02/03(月) 08:55:03 ID:NyhADdr/a.net
>>328
今だから言うけど初手ランターンでランク4から6まで17連勝した
そっから先は簡単にいかないけど

372 :ピカチュウ (ワッチョイ 6941-Y6bJ [180.145.15.144]):2020/02/03(月) 08:58:22 ID:Kx0qEWee0.net
>>369
え?
現在実数値高い方が先行じゃないの?
1/26の記事だけど

攻撃実数値(端数含む)が高いポケモンが先手を取れる
ステータス上昇/下降の影響はない
片方が通常技の硬直中だった場合は硬直中側が後攻となる

https://9db.jp/pokemongo/data/8755

373 :ピカチュウ (スプッッ Sd63-7qeO [183.74.206.45]):2020/02/03(月) 09:13:04 ID:Bl4JZ1PYd.net
実数値なら同速撃ちではF00が最強だな
一回のダメージが小さいマッドショットみたいな技1も超強化されるパターンがあるし結構アリだとおもう

374 :ピカチュウ (スプッッ Sd63-7qeO [183.74.206.45]):2020/02/03(月) 09:14:28 ID:Bl4JZ1PYd.net
って言っても耐久型ポケをF00で使うのと攻撃型ポケを0FFで使うのとではどちらがいいのか分からんけどもな

375 :ピカチュウ (アウアウカー Sa55-Gks6 [182.251.157.136]):2020/02/03(月) 09:36:26 ID:i2skNKGoa.net
実数値優先に変わってるよ

376 :ピカチュウ (ワッチョイWW c998-DXsq [158.201.245.62]):2020/02/03(月) 09:38:25 ID:T5Kjg+Vn0.net
相手交代して透明ポケモンとかありか
たまたま出した技2が抜群になって倒れたときデオキシスと判明したが…

377 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 09:48:14.04 ID:NyhADdr/a.net
>>350
ランク8辺りから初手ランターンもメタられてきたわ
それでも強いけど

378 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 10:10:38.38 ID:uIN9WI8j0.net
ランク8までは
トロピウス、トリデプス、チャーレムで勝率6割を維持してきた
ランク9位以降は築き上げてきた定石が通用しないことを痛感した
たったいま親しんできたパーティをあえて崩し
ヘルガー(炎の牙+かみ砕く)、トリデプス、ルンパッパ
上記パーティでバトルしたらシールド一枚残して楽勝だった
さて今後どうしようか思案中

379 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 10:14:10.05 ID:GNsaOEdZ0.net
>>378
相手に格闘がいなかったんだろ?偏ってる気がする

380 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 10:18:53.17 ID:uIN9WI8j0.net
>>379
まあ指摘通りなんだけど、オールラウンドを考えたパーティを組んでも対応できないケースが少なくないのではないかと思った次第

381 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc5-jgyw [126.35.78.97]):2020/02/03(月) 11:16:55 ID:jcoaOw9gp.net
タイプ寄せて3体構成して勝ち負けハッキリしてる感じのパーティとよく当たるようになったわ
つかレートが着々と下がってきてる
オマエら強えな

382 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 11:50:33.25 ID:znhTMBYN0.net
>>123
> 4.最終的に好きなポケモンがいなくなったらバトルPTの完成です

言いえて妙

383 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 11:55:47.97 ID:8iW4+fJId.net
高ランク帯になって来たら、あえて役割が重なるポケモンを二体以上入れて相手が対応できなくさせるのもあり

384 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:08:09.38 ID:9nVFQU6ja.net
デオキシス来られたらマズイ
バランス悪いかな
https://i.imgur.com/2rSw6df.jpg

385 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:09:19.58 ID:zl3+I87Wp.net
交代もうちょいスムーズにできるようにしてくれ

386 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:09:56.72 ID:9nVFQU6ja.net
ボタン反応悪いよね
ゲージ技も交換ボタンも

387 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:13:36.74 ID:DPQyTjmQ0.net
>>380
まあどうやっても何かしら穴は出来るから仕方なし
後付けなら何とでも言えるわな

388 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:14:07.15 ID:kmk72Jy7a.net
>>384
サイブー無いデオならナマズ当てとけばいいんでない

389 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:15:04.10 ID:O6GlFfbPp.net
スカタンクとかゴーストとか急に来ると焦るな

390 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:19:30.76 ID:9nVFQU6ja.net
>>388
なるほど
しかしナマズンいないと電気ヤバたんやからなあ
ナマズンだいたいトリデ、スチルに使うから瀕死
そのあとデオキシスが重いのよな

391 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:26:41.24 ID:JVTj4Ivj0.net
>>385
これ

392 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:31:50.36 ID:L9pmRbDud.net
>>384
デオよりもアロライ、マイナン、マッスグマあたりの
電気と草どっちも使える奴らがヤバい
使用率そこまで高くないけどね

393 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:40:42.52 ID:/pbtURf6a.net
昨日のイベント中にジグザグマ大量に湧いてたからマッスグマ増えるかな

394 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:44:39.52 ID:O3L+IW1Id.net
>>392
ナマズン対アロライで出し勝ち!と思いながらアロライ変えなかったからゲージまさかと思いシールド張ったら電気技とかあったw

395 :ピカチュウ :2020/02/03(月) 12:45:18.99 ID:DAqe0WGad.net
使う人はもう使ってると思うな
マッスグマ使おうと思ったらかなり砂食うし

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200