2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★6

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 08:50:08 ID:GdB0GUVVd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1579131802/

461 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 00:42:45.36 ID:c+S923xC0.net
現実世界を歩いてポケモンを捕まえる以外に面白い要素が結局生まれなかった
それだけの話

462 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 00:45:13.86 ID:HeMXmALPM.net
>>460
それとこれとは別のお話

463 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 07:45:47.39 ID:EiOqGazyaSt.V.net
ミニリュウダッシュ参加してたけどあの年の夏〜秋でスニーカーかなりすり減った。
無職だったから都内の巣に通ったりして10月中にコンプしたよ。

464 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 07:51:31.83 ID:6PxaI/OaMSt.V.net
>>460
ここに来てる時点で
もう人生の敗北者みたいなもんだろw

465 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 08:37:18.26 ID:fSx43rol0St.V.net
バトルリーグは諦めたレイドも出来るときだけ、お散歩ついでにジム戦と捕獲孵化で1人で出来ることだけすることにした
そんな中、先月からクリア出来てないサカキでも倒そうかと思ったら5連続おとり、やる気失せるわ

466 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 08:37:50.78 ID:EVSjEp+ddSt.V.net
【バレンタインイベント限定レイドボス】
以下のポケモンが追加されています。
★4 ラッキー
★2 ベロリンガ
★2 ミルタンク
★1 ラブカス



ラッキー前は3玉だったのに一人じゃやれない4玉にする複垢優遇促進糞ナイアン

467 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 08:51:57.57 ID:cYU3rUoddSt.V.net
ラッキー欲しけりゃロケット団やれってさw


リサーチタスク内容 → リワード一覧
GOロケット団したっぱとのバトルで3回勝つ →ラッキー*
タマゴを3個かえす → ベロリンガ
ハネッコを1匹進化させる → チェリンボ
ラブカスを14匹捕まえる → ママンボウ
ヤドンかゴニョニョを5匹捕まえる → ほしのすな×1,000

468 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 09:29:09.52 ID:fSx43rol0St.V.net
>>465
また、おとりだった…ナンなのこれw

469 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 11:16:34.65 ID:rXgqw0VudSt.V.net
バレンタインイベント年々糞になっていくな
最初の年は銀座でラッキーわきまくり取りまくりで楽しかったのに

470 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 11:17:23.46 ID:V8cnRo16aSt.V.net
最初の年からラッキーもポリゴンも見なかったよ

471 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 11:29:02.33 ID:6jVj0yL1dSt.V.net
ラブカスのダメージジーンズと靴ええやん

472 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 11:43:19.76 ID:8+iYoCey0St.V.net
あの頃はまだポリゴンが出るところは地形条件でかなり限定されてたからね
逆に普段からぽつぽつ出てた一帯はイベント時に次から次へと出現してた
1体捕ればもうすでに右下のニアバイに1体は追加表示されるのが繰り返しでその場所へgo
ロケット団とかタスク制にしてしまってこういうのがなくなったね
ロケット団のバトルとかその場で立ち止まる時間が増えるだけだしその近所に迷惑かかるだけ

473 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 11:46:44.66 ID:kXNhuxoIpSt.V.net
去年はラブカス15枚とラッキーを交換、ラッキーと虹飴3×3を交換だった
そこいらに沸きまくってるラブカスが虹飴チケットに見えた良イベだったわ

474 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:43:57.67 ID:Ush06ulJ0St.V.net
田舎対策を全く進めないままバトルリーグ始めるから
やってられんわ
位置偽装すら飽きた

475 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:49:53.99 ID:FAYoJV2sdSt.V.net
また負荷装置課金イベントかよ
複垢イロチ必死系が課金しまくってウハウハだろうな

476 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 14:22:35.15 ID:B+nxUSpYdSt.V.net
見渡す限り誰もルアー刺してなくてワロタ
人気落ちたなあ

477 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 16:10:32 ID:bjEWzZrUdSt.V.net
23日に京都で開催予定だった『ポケモンカード』のアジア地域大会「Pokemon Asia Top League」が、新型コロナウイルスの影響で中止することが発表された。

 公式サイトでは「2月23日(祝・日)に京都で開催予定の『Pokemon Asia Top League Kyoto 2020』について、
新型コロナウイルス『COVID-19』対策に関連する各国の勧告等により、選手の国際移動が制限されるもしくは困難となることが予想されるため、
開催を中止いたします」と説明している。

 ポケモンカードは日本・韓国に加えて、これまで英語版を販売していた、タイ・インドネシア・台湾・香港の4エリアにおいて、
2019年より現地語版の販売を開始しており、それにあわせた同大会は、アジア地域のトッププレイヤーの交流を目的として開催。

 アジア各エリアで開催される現地語版を使用した公式大会の上位入賞者を、同大会に招待することになっており、
日本・韓国・タイ・インドネシア・台湾・香港の6エリアが参加する予定だった。

(最終更新 2月14日 15時10分)
https://mainichi.jp/articles/20200214/orc/00m/200/054000c

478 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 16:39:41 ID:TZjc4F8P0St.V.net
ずいぶん長くアンノーンを見てない気がする
出てくるようなイベントも無いし。今でも野良で出てるの?

479 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 16:57:48 ID:IDkgxZuV0St.V.net
台湾で出てただろ。行ったか行かなかったか、取ったか取ってないかは知らんが。

480 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 17:07:33 ID:QtatuHwD0St.V.net
>>476
夕方から刺す予定

481 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 17:58:50.96 ID:+X9CGil20St.V.net
バトルリーグやらない奴って勝てないからなの?
いろいろ言い訳並べてるけど
恥ずかしいな。
長くやってるぶん精神的にやられた感じ?

482 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:01:16.65 ID:3mAvkjisdSt.V.net
回線が糞で勝ち試合で負けになるから

483 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:42:03.37 ID:p9RQhebbaSt.V.net
>>460
昔は良かったと言わないだけじゃなくてそう言わなくて済む世の中に変えていってくださいな

484 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:44:21.77 ID:5zA0ZjM80St.V.net
>>481
興味ない
砂ないし

485 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 18:48:04.10 ID:ZdBQ6gOm0St.V.net
>>481
ジム、レイドと仕様が違うし相性分からんとどうしようもないから面倒くさい、やる気が出ない人はでないと思う
一応R団で備える事は出来たけど自分の周り見る限りじゃあんま役に立ってないっぽいし

486 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:04:29.34 ID:lfKK1+DraSt.V.net
ポリゴンは埋立地と東大周辺によく出てたな。
ミニリュウダッシュガチでやってた人は同時にポリゴン捕獲してる人も多かった。

487 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:06:17.66 ID:DhFocCxupSt.V.net
>>476
都心は目が眩むくらいの壮観だが

488 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:06:53.56 ID:PubdyQyZaSt.V.net
アンノーンも出てるのほぼ埋立地だったよな。
みんポケに一度書き込まれてるの見たけどそれ1回だけだな。

489 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:08:04.16 ID:w40lhWYIaSt.V.net
>>487
俺も都心から1時間の田舎だがあまりの格差にはじめは愕然としたがもう諦めた。

490 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:38:10.48 ID:f+hojYJI0St.V.net
>>481
プレのスーパーリーグでズルッグとアバター服もらうところまではやったよ
そのくだりで勝利数44/70のランク9までにはなった
真面目にやると一戦ごと時間かかるし、かといって砂目当てCP10並べて消化試合するのも真剣にやってる人に対して失礼かと思って触るのやめた

491 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:46:02.45 ID:N48/Px4z0St.V.net
>>489
オレも羽田から飛行機で1時間の田舎住みだお

492 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 19:54:36.99 ID:IH4UUa7P0St.V.net
PVPやロケット団等のゲーム内コンテンツ増やすのは良いとは思うけど(やりたいやつだけやればいい)
捕獲がメインだと言うことから離れていってるよな
クソ面倒いタスクにして野生出現減らしたりしないでイベント時はそこそこ発生して
高個体や色違いを見つけた時の喜びを楽しみたいだけなのに最近孵化イベや割って集めろ系ばかり

493 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 20:00:13.87 ID:kzMiuUcW0St.V.net
初期からまったりお散歩ポケ活してピカチュウを愛でていた知人のおじ様、最近はほとんどやってないよ
フィールドは雑魚だらけになっちゃったから誰だって嫌気がさすよね

494 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 20:20:43.94 ID:Ukkbt6KRdSt.V.net
バトルをやり込んでいるのは、ガチ勢だけと思うけど。

バトル限定のポケモン出してきたら、いよいよかな。

495 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 20:23:48.22 ID:EupPxQRkdSt.V.net
ルアー6時間でも糞雑魚しか出ない糞イベ
野生ラッキー全然いないしロケットタスク無理矢理やらせるとか糞の中の糞ナイアン

496 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 20:30:57.62 ID:9Ikf2RJF0St.V.net
とは言っても初期から地域限定あったしそれでいよいよともならないような

497 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 23:19:20 ID:tds4kgA/0.net
ゲームが複雑になってきてついて行けない年寄りが離れていってるかも。

あとコロナウイルス。
個人的にはこれがどうにかならないとしばらく無理。

498 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 23:49:11 ID:6/Dojl750.net
ラッキーのタスク出すなんて意外だったな
ピンプク色違いだけで、孵化装置に課金させると思ったのに

499 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 00:36:45 ID:OJNhj0cHM.net
>>495
おま環w

500 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 06:14:20 ID:bURgmtG40.net
バトルリーグスレが回線不具合の話題だらけになってる
ちょっと欠陥すぎないかこれ

501 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 06:42:59.58 ID:whete+jq0.net
お前ら5時から本スレに出張かよ…
その気力を現実に持っていけないもんかね?

502 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 08:04:40.96 ID:VfcjGw8Q0.net
本家のエメラルドのバトルフロンティアはレベル50超えると使えなくなってやりにくかったけど、のちのシリーズでオーバーしてても自動的にレベル50になるようになった
ポケgoも同じようにcp上限超えてても自動的に上限値に合わせて欲しいんだよなー
一般人が1500ぴったりになるように調整なんかしねーもん

503 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 08:35:38.30 ID:wOQmG4llM.net
>>500
元々泥はゲームに向かないから仕方ない

504 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 09:42:00.98 ID:MjKqq88r0.net
>>482
ほんこれ
MVNOならまあしゃーないわって思うけどWiFiでも回線ガーって不良品すぎる

505 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 10:02:38.47 ID:cGG8CO1od.net
バトルは回線絞りか不具合かしらんが固まって負けたりでストレス貯まるだけだからもうやってない

506 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 10:02:42.81 ID:68uaEhL10.net
今月で辞める予定。レベル37でログインの時に間違ってサインアウトしてしまい、サインインできなくなり
泣く泣く最初から始めたけど田舎で伝説レイドは成立しないし今レベル24だけど以前の24の時より
それなりのCPのポケモンが出てこない。
昨日ロケット団のしたっぱとの勝負でサーナイトにノーマルアタック2回で倒されて気力が尽きた

507 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 10:04:39.87 ID:0s54DXYTd.net
「ちょっと見るぐらいなら大丈夫だと‥」ポケGO死亡事故初公判 名地裁
2/14(金) 18:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200214-00015466-cbcv-l23

 おととし、愛知県西尾市でポケモンGOをしながら車を運転し、女性をはねて死亡させた罪に問われている女の初公判が開かれ、女は起訴内容を認めました。

508 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 10:11:15.25 ID:OdGCIT3Qd.net
"ヤフーは14日、新型コロナウイルスによる肺炎の影響を避けるため、約6500人の全社員に対し、公私にわたり100人以上が集まる会合への参加を原則禁止した。
仕事で訪れるセミナーや、休日のコンサートなどのイベントも対象だ。期間は未定としている。

509 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 10:52:44.51 ID:4v4dIBmV0.net
>>503
泥関係ないよ。これはナイアンの問題だから。もし、ナイアンでなく本家のグーグルがやったらどうなるかは見てみたいね。

510 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:01:31.68 ID:yETrWerV0.net
>>508
レイドって場所によっては100人以上集まるよな…。

511 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:09:04.62 ID:paF0i+FP0.net
レイドやりたい人は都内の一部に集中しちゃってる。
田舎だと車でイオンに集中しちゃってる。
アキバだと残り5分切っても数人入室してるから成立しちゃう。
田舎だとイオンでも開始5分以内じゃないと誰もパス投げない。

512 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:47:07.42 ID:06o9fn6MM.net
>>511
5人以下ならパスを撤回できるとかして欲しいわ

513 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:47:51.24 ID:WSLvgkJy0.net
それほど欲しいわけでもないベロリンガのために
危険に身を投ずるのはやめておくことにした

514 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:22:06.66 ID:uMWUTT4F0.net
イベントなんだからタクスだけでも自動で最初からあるべき
なんで毎回ポケストップガチャでタスク引いてからこなさないといけないんだよ面倒すぎ

515 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:22:59.46 ID:rOXOGkpLa.net
>>503
回線の話にOSのレス付ける意味

516 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:56:32.61 ID:XcD2jaqDa.net
レイドバトル無くて草

517 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:58:09.05 ID:1PKymu5rd.net
>>508
こんな事を今頃しても手遅れだろ

自宅に引きこもって仕事すれば良いんだよ

518 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:03:33.63 ID:LxiIN3aUd.net
開始前レイドなしにするなら60分カウントダウンのベロリン卵のせりゃいいのに
街が氏んでる

519 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:34:43.84 ID:kN6CfeSj0.net
>>508
会社には100人以上いないのかね
さすがにアホすぎる、倒産間近では?

520 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:53:15.36 ID:MjKqq88r0.net
>>519
お前の会社は毎日全従業員が集まるのか?w

521 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:59:53.95 ID:qeKUGimKd.net
赤坂見附駅や永田町駅の改札前で具合の悪い人をずっと立たせておくだけの簡単なお仕事です

522 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:08:44.09 ID:o3XrzF03a.net
>>484
(勝てそうもないから)興味ないし
砂もない(から強化できない)し

ですね

523 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:15:14.55 ID:o3XrzF03a.net
>>508
禁止しても行く奴は行くさ
みんなマスクと眼鏡で顔隠して出歩くのがデフォなんだし

524 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:15:30.73 ID:mB8OtGqz0.net
最初からバトルに興味ないんだよジムもロケット団も含めて
孵化が好き

525 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:31:55.67 ID:a4zHdfUdd.net
はいクソイベ終了ボックスにゴミが五体増えました

526 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:07:08.88 ID:l+WibtB00.net
ゲームで面倒とか草w

527 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:50:14.41 ID:wZJ8UlCO0.net
>>525
個体値マシなの残して捨てろよw

528 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:21:01.73 ID:xSHaY7o/d.net
田舎はベロリンガ集まってる?
都内秋葉原はうようよさっきやっても常時20近い人

529 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:26:13.90 ID:XcD2jaqDa.net
田舎は2人で捕れる

530 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:32:32.48 ID:f3nvKXEB0.net
つか田舎なら最悪でも2垢マンになってないとやってられんだろ?
田舎ボッチ単垢で文句言って続けてる方が異常 救済なんて無いぞ

531 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:37:31.87 ID:/rzQlfHB0.net
ランク7で4勝したのに報酬ポケモンがアサナンだったw
モノズくれモノズ!

532 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:53:24.48 ID:rG6rLxZCa.net
>>530
救済するとか言ってなかったか
もう実施済みらしいが

533 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:46:22.39 ID:HR1bJQeX0.net
田舎救済特にされてない
ポケストは1本生えたがそれで救済しましたって言われたらふざけんなとしか言えんわ

534 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 21:55:49.62 ID:TdcKWwZqd.net
ベロリンガ進化させず、または遅れて進化させてのしかかりベロベルト作れなかった人がイベントスレとかで発狂しとる
ナイアン告知なかったからなあ

535 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:08:25.40 ID:QwA7YpFO0.net
>>533
一回回した時のアイテムドロップ数とかレイド最低人数?cp?だかがクリアしやすくなってるとかなんとか

536 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:09:53.14 ID:QwA7YpFO0.net
ていうかそもそもは複垢が異常なんだけども

537 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:13:50.93 ID:k9Cq4rA+0.net
捕まえてバトルする
本来のポケモンだろ?バトルあってのポケモンなんだよ。

538 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:16:40.47 ID:LkyLQYHJ0.net
本来のポケモンにこだわるなら本家やればよくね?

539 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:18:39.34 ID:QwA7YpFO0.net
本来のポケモンになってしまったら移動する手間が増えただけじゃないか

540 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:24:30.61 ID:yETrWerV0.net
人来ない場所は5玉の制限時間のばして1人で倒せるようにとか、
ポケスト少ない場所は出る道具が増えるとか
やりようあると思うけど、なぜ何もやらないのか。

541 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:42:01.59 ID:QwA7YpFO0.net
>>540
>>535

542 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:56:28.20 ID:1KX4oQZI0.net
今でも田舎でやってる人って復垢か偽装かジジババぐらいだろ

543 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 01:06:56.37 ID:iFEvV2KS0.net
>>540
外に出て人と交流しようってのもコンセプトだから
遠隔でやらせろだのソロでも勝てるようにしろだのはそういうつもりで作ってませんってことだろう

544 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 01:10:19.36 ID:hfvEyvAoa.net
>>534
今イギリスで開催中だから偽装民なら間に合う

545 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:09:13 ID:x12tNlAn0.net
田舎でラッキー色違いなんて絶対無理だろうな
都内で二桁〜三桁ぐらいラッキータスクこなしまくってもゼロなんだからポケスト自体ない田舎なんて物理的に不可能じゃん
まだレイドなりなんなりならまだしも
ナイアンはエアプだからそういうの何にもわかってない

546 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:47:41.47 ID:RopExAux0.net
>>543
でも離島とか本当に5玉に人が集まらないでどうにもならない地域とかあるからな。

547 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:59:05.06 ID:7YDS0qNt0.net
昨日のベロリンガこれまでと変わらず人集まってた
全然減ってない件
少なくとも減ったなぁという印象はない
ベロリンガですら集まるのか

548 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:10:17.65 ID:l106d6aW0.net
子供連れ、学生の友達同士、カップルはイベント時に増えてきた感があるよ

549 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:25:12.33 ID:GexwFzWm0.net
>>547
レイドの色違いがあるとやっぱ集まるよ
1ヶ月とかロングじゃないから余計にね
顔見知りとキャッキャしながら出ただの出ないだの楽しめるから

550 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:33:33.23 ID:JUFFPsASa.net
増える要素ないよね
現実見なよ

551 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:47:45.48 ID:7YDS0qNt0.net
>>550
やめればいいのに

552 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:15:42.75 ID:7SRH3mh+d.net
>>551
ここにいる奴らは病気だから相手したらあかんぞ

553 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:36:11.05 ID:vL5N8LC+M.net
恵まれた地域の人が何でこのスレに書き込んでんだ?

554 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:48:51.76 ID:Z0Jqy8v50.net
複垢しなきゃやっていけない田舎の現状の救済がない事こそが異常なんだよ
リリース開始時は田舎だろうが離島だろうが複垢なんて必要なかったのになぜ仕様改悪なんかするんだ

555 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:58:41.45 ID:GexwFzWm0.net
田舎だと複垢育てるのも結構大変だろうな

556 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:39:39.26 ID:4gh3ROxMa.net
田舎だが2はTL37、3はTL34だよ
1はTL40だよ

557 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:40:10.81 ID:8OQIfkBu0.net
レイドと交換が複垢増えた原因。
ナイアンも「さあ!スマホを複数持って冒険に出掛けよう」と本音言っちゃえばいいのに。

558 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:42:46.87 ID:8OQIfkBu0.net
田舎だけどメインTL40、複垢TL39だよ。
交換タスクで複垢デビューしたけどレイドでボールが多く貰えるのはデカい。

559 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:46:27.76 ID:XSxDGipxd.net
田舎の複垢自慢悲しすぎるな

560 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:59:05.09 ID:Z0Jqy8v50.net
>>558
それ田舎じゃないなw
レイドで単垢でどうにもならんのが田舎
急激にTL上がるのはレイドしかないのでそこまで上がるのはレイドの数がこなせてる証拠
交換機能はレイド実装のかなり後だから交換実装後からの育成でそこまで行くレイド数できてたら田舎じゃない

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200