2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★6

511 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:09:04.62 ID:paF0i+FP0.net
レイドやりたい人は都内の一部に集中しちゃってる。
田舎だと車でイオンに集中しちゃってる。
アキバだと残り5分切っても数人入室してるから成立しちゃう。
田舎だとイオンでも開始5分以内じゃないと誰もパス投げない。

512 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:47:07.42 ID:06o9fn6MM.net
>>511
5人以下ならパスを撤回できるとかして欲しいわ

513 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:47:51.24 ID:WSLvgkJy0.net
それほど欲しいわけでもないベロリンガのために
危険に身を投ずるのはやめておくことにした

514 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:22:06.66 ID:uMWUTT4F0.net
イベントなんだからタクスだけでも自動で最初からあるべき
なんで毎回ポケストップガチャでタスク引いてからこなさないといけないんだよ面倒すぎ

515 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:22:59.46 ID:rOXOGkpLa.net
>>503
回線の話にOSのレス付ける意味

516 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:56:32.61 ID:XcD2jaqDa.net
レイドバトル無くて草

517 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 12:58:09.05 ID:1PKymu5rd.net
>>508
こんな事を今頃しても手遅れだろ

自宅に引きこもって仕事すれば良いんだよ

518 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:03:33.63 ID:LxiIN3aUd.net
開始前レイドなしにするなら60分カウントダウンのベロリン卵のせりゃいいのに
街が氏んでる

519 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:34:43.84 ID:kN6CfeSj0.net
>>508
会社には100人以上いないのかね
さすがにアホすぎる、倒産間近では?

520 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:53:15.36 ID:MjKqq88r0.net
>>519
お前の会社は毎日全従業員が集まるのか?w

521 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 13:59:53.95 ID:qeKUGimKd.net
赤坂見附駅や永田町駅の改札前で具合の悪い人をずっと立たせておくだけの簡単なお仕事です

522 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:08:44.09 ID:o3XrzF03a.net
>>484
(勝てそうもないから)興味ないし
砂もない(から強化できない)し

ですね

523 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:15:14.55 ID:o3XrzF03a.net
>>508
禁止しても行く奴は行くさ
みんなマスクと眼鏡で顔隠して出歩くのがデフォなんだし

524 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:15:30.73 ID:mB8OtGqz0.net
最初からバトルに興味ないんだよジムもロケット団も含めて
孵化が好き

525 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 14:31:55.67 ID:a4zHdfUdd.net
はいクソイベ終了ボックスにゴミが五体増えました

526 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:07:08.88 ID:l+WibtB00.net
ゲームで面倒とか草w

527 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:50:14.41 ID:wZJ8UlCO0.net
>>525
個体値マシなの残して捨てろよw

528 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:21:01.73 ID:xSHaY7o/d.net
田舎はベロリンガ集まってる?
都内秋葉原はうようよさっきやっても常時20近い人

529 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:26:13.90 ID:XcD2jaqDa.net
田舎は2人で捕れる

530 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:32:32.48 ID:f3nvKXEB0.net
つか田舎なら最悪でも2垢マンになってないとやってられんだろ?
田舎ボッチ単垢で文句言って続けてる方が異常 救済なんて無いぞ

531 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:37:31.87 ID:/rzQlfHB0.net
ランク7で4勝したのに報酬ポケモンがアサナンだったw
モノズくれモノズ!

532 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 16:53:24.48 ID:rG6rLxZCa.net
>>530
救済するとか言ってなかったか
もう実施済みらしいが

533 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:46:22.39 ID:HR1bJQeX0.net
田舎救済特にされてない
ポケストは1本生えたがそれで救済しましたって言われたらふざけんなとしか言えんわ

534 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 21:55:49.62 ID:TdcKWwZqd.net
ベロリンガ進化させず、または遅れて進化させてのしかかりベロベルト作れなかった人がイベントスレとかで発狂しとる
ナイアン告知なかったからなあ

535 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:08:25.40 ID:QwA7YpFO0.net
>>533
一回回した時のアイテムドロップ数とかレイド最低人数?cp?だかがクリアしやすくなってるとかなんとか

536 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:09:53.14 ID:QwA7YpFO0.net
ていうかそもそもは複垢が異常なんだけども

537 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:13:50.93 ID:k9Cq4rA+0.net
捕まえてバトルする
本来のポケモンだろ?バトルあってのポケモンなんだよ。

538 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:16:40.47 ID:LkyLQYHJ0.net
本来のポケモンにこだわるなら本家やればよくね?

539 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:18:39.34 ID:QwA7YpFO0.net
本来のポケモンになってしまったら移動する手間が増えただけじゃないか

540 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:24:30.61 ID:yETrWerV0.net
人来ない場所は5玉の制限時間のばして1人で倒せるようにとか、
ポケスト少ない場所は出る道具が増えるとか
やりようあると思うけど、なぜ何もやらないのか。

541 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 22:42:01.59 ID:QwA7YpFO0.net
>>540
>>535

542 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:56:28.20 ID:1KX4oQZI0.net
今でも田舎でやってる人って復垢か偽装かジジババぐらいだろ

543 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 01:06:56.37 ID:iFEvV2KS0.net
>>540
外に出て人と交流しようってのもコンセプトだから
遠隔でやらせろだのソロでも勝てるようにしろだのはそういうつもりで作ってませんってことだろう

544 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 01:10:19.36 ID:hfvEyvAoa.net
>>534
今イギリスで開催中だから偽装民なら間に合う

545 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:09:13 ID:x12tNlAn0.net
田舎でラッキー色違いなんて絶対無理だろうな
都内で二桁〜三桁ぐらいラッキータスクこなしまくってもゼロなんだからポケスト自体ない田舎なんて物理的に不可能じゃん
まだレイドなりなんなりならまだしも
ナイアンはエアプだからそういうの何にもわかってない

546 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:47:41.47 ID:RopExAux0.net
>>543
でも離島とか本当に5玉に人が集まらないでどうにもならない地域とかあるからな。

547 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:59:05.06 ID:7YDS0qNt0.net
昨日のベロリンガこれまでと変わらず人集まってた
全然減ってない件
少なくとも減ったなぁという印象はない
ベロリンガですら集まるのか

548 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:10:17.65 ID:l106d6aW0.net
子供連れ、学生の友達同士、カップルはイベント時に増えてきた感があるよ

549 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:25:12.33 ID:GexwFzWm0.net
>>547
レイドの色違いがあるとやっぱ集まるよ
1ヶ月とかロングじゃないから余計にね
顔見知りとキャッキャしながら出ただの出ないだの楽しめるから

550 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:33:33.23 ID:JUFFPsASa.net
増える要素ないよね
現実見なよ

551 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 07:47:45.48 ID:7YDS0qNt0.net
>>550
やめればいいのに

552 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:15:42.75 ID:7SRH3mh+d.net
>>551
ここにいる奴らは病気だから相手したらあかんぞ

553 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:36:11.05 ID:vL5N8LC+M.net
恵まれた地域の人が何でこのスレに書き込んでんだ?

554 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:48:51.76 ID:Z0Jqy8v50.net
複垢しなきゃやっていけない田舎の現状の救済がない事こそが異常なんだよ
リリース開始時は田舎だろうが離島だろうが複垢なんて必要なかったのになぜ仕様改悪なんかするんだ

555 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 08:58:41.45 ID:GexwFzWm0.net
田舎だと複垢育てるのも結構大変だろうな

556 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:39:39.26 ID:4gh3ROxMa.net
田舎だが2はTL37、3はTL34だよ
1はTL40だよ

557 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:40:10.81 ID:8OQIfkBu0.net
レイドと交換が複垢増えた原因。
ナイアンも「さあ!スマホを複数持って冒険に出掛けよう」と本音言っちゃえばいいのに。

558 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:42:46.87 ID:8OQIfkBu0.net
田舎だけどメインTL40、複垢TL39だよ。
交換タスクで複垢デビューしたけどレイドでボールが多く貰えるのはデカい。

559 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:46:27.76 ID:XSxDGipxd.net
田舎の複垢自慢悲しすぎるな

560 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 09:59:05.09 ID:Z0Jqy8v50.net
>>558
それ田舎じゃないなw
レイドで単垢でどうにもならんのが田舎
急激にTL上がるのはレイドしかないのでそこまで上がるのはレイドの数がこなせてる証拠
交換機能はレイド実装のかなり後だから交換実装後からの育成でそこまで行くレイド数できてたら田舎じゃない

561 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:03:38.45 ID:xLaK+D1A0.net
イベントなのにラッキーやタブンネ絞りすぎだろ
ニアバイにすらラッキー見なくて最終日なんだけど。

562 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:08:48.14 ID:Z0Jqy8v50.net
Vイベは明日の22時までなんだけどな
田舎じゃポケストがスカスカだからラッキーはニアバイに出ることは殆どなくポケストから離れたソースに時々転がってる
でもやっぱり稀だから色違いなんて見当たらない
今日は雨だからママンボウを狙えるかもしれん

563 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:14:12.90 ID:WYB2j7Cnd.net
ギフトから7km卵が出にくい
ポケスト回してもギフト出にくい
ラッキー野生にいない
ラッキータスクがなかなかない
ラッキーレイドなかなかない上に一人じゃ無理な4玉
イロチピンプクラッキー超超激絞り
タブンネ激絞り
ベロベルト進化のしかかり時間告知なし


今回のバレンタインイベント
みんな怒りまくってる

564 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:26:08.33 ID:wqNXyyn50.net
いつも通りやんw

565 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:34:55.48 ID:/yulHiSmd.net
>>546
友人でも家族でも勧誘すればいいし
それが嫌なら週末にでも本土に旅行に行きなよってことでしょ

566 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 10:49:32.61 ID:N0QPcrpG0.net
当初のゲームコンセプトはたしかに外出と交流だった
でもそれがレイド混雑みたいな各種の問題を引き起こし、だんだん社会的にうざがられてきた
そこでナイアンはリーグという家でやれるものを出した。しかし最初のコンセプトと矛盾しておる
なんか手詰まりなんだよなぁ今のGOって。閉塞というか迷走というか…

567 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:01:41.60 ID:RopExAux0.net
1人で5玉倒せるようにすれば半分は解決

568 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:05:03.09 ID:2HLjfUQz0.net
そんやクソみたいなコンセプトに囚われずどんどん家で出来るコンテンツを増やすべきだよな
金払えばレイドも家で出来るようにしよう

569 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:14:17.04 ID:ytLiPhhjd.net
フィールド画面から見えるジムはレイド可能にしてほしいよな

570 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:41:18.51 ID:N0QPcrpG0.net
実際もう最初のコンセプトにこだわる必要ないよな
外出要素はもちろん必要だけど、それに振り回されてゲームが成立しないんじゃ本末転倒
ある程度は規制緩和みたいなことしないと持たないわ

571 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:47:44.92 ID:w8GNfuO3M.net
>>570
それはキミの都合だ
来もしないで遠くからレイドやるだけで費用を払ってくれるほどスポンサーは太っ腹ではない
キミが遠隔レイド券を1枚500円で買うってんなら話は別だが

572 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 11:52:00.90 ID:Z0Jqy8v50.net
スポンサーレイドだけ現地限定にすりゃいいんじゃね
田舎にスポンサージムなんて何ほどもないわ

573 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:00:07.60 ID:ofgNFphzM.net
>>566
リーグの失敗は田舎者に下手に配慮しちまったから
本来のコンセプト通りにしておけば良かったのだが

574 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:01:24.10 ID:Z0Jqy8v50.net
田舎だがリーグは優遇されてない
都会人よりも砂飴が圧倒的に少ないのが田舎だ

575 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:09:13.39 ID:7SRH3mh+d.net
田舎民、非偽装
でもレート3500超えのランク10

田舎だから〜は甘え

576 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:10:12.69 ID:7YDS0qNt0.net
リーグできりゃなんでもええわ
もともとバトルしか興味ねえよ
剣盾とgoで半日はバトルできる
ポケモンはバトル、バトルこそポケモンや

577 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:14:42.94 ID:7SRH3mh+d.net
>>576
こいつらのバトルってたらジム戦だからな
いかにどっちが執念深くてしつこくて時間が余ってるかの勝負 足りない分は複垢でカバー

逆にリーグはタイマンだからそらいやだろな

578 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:15:00.96 ID:dzDi/svkM.net
https://i.imgur.com/wwtMR7p.jpg

579 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:31:49.87 ID:Z0Jqy8v50.net
>>575
お前は優遇されたんだな、良かったなw

580 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:34:01.83 ID:5BGPpY36M.net
>>579
3年半も冷遇されてお前は何でまだこんなとこにいるんだ?
救世主のドラクエ様に助けてもらえばいいのにw

581 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:42:42.47 ID:Z0Jqy8v50.net
やる人減ってね?っていうからそら違うゲームになったらやめるわなってことだろ
GOはバトルありきのゲームではなかったからこそ裾野が広がったのに運営がそれを否定した
本当のところリーグで優遇されたのは都会のボッチのガチゲーマー勢だろう

582 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:48:13.82 ID:7SRH3mh+d.net
リーグこそフレンドの協力がないと辛いよ
pvpガチ勢はキラフレなどフルに活用してるよ
田舎民も同じ

要は完全にコミュニティ組まないときついゲームにはなっている

583 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 12:55:26.43 ID:w8pMB/Q7d.net
都会と田舎の格差は全然解消されないが、伝説レイドできないポケストップ無いポストペイいないって言ってても同じ地域の者同士で見るとそこまで格差は無かったりする
だがバトルリーグは住んでる地域関係なく当たるから結局田舎に住んでる人が不利になる
ギラティナしかり1500のレジスチルしかり、なかなか伝説レイドが成立しなくて強いの持ってないなんて普通にいるのに必須みたいにされりゃそりゃ人離れるわ

584 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:12:02.96 ID:rkrQoThC0.net
>>581
まあ否定はしない
ポケモンの良さはゲームなようでゲームじゃないフワッとした感じだったが
このたびこれはゲームですという整理がなされた
もともとゲームとかやらん層はめんどくさくてそりゃやめるのは理解する

でもポケモンは適当でいいやってスタンスならやめなくてもよくないか?バトルやらずにこれまでどおり適当にやればいいのでは?ちなみに俺の周りのバトルやらん人はやる気がなくなっただけでやめてはない

585 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:13:41.60 ID:N98Y9P610.net
別にバトルやらなくてもいままでどおりのポケモンGOなのに
バトルが〜
って馬鹿の一つ覚えみたい

586 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:16:08.20 ID:Z0Jqy8v50.net
田舎民がキラフレ活用したところで飴砂が足りないのは変わらんし今残ってる田舎民は既に何らかのコミュニティは大概できてるよ
このペースだとまともに1パーティ育成できるのは2年後くらいかな
もうその頃には別なものになってるかはたまたサ終してるか

>>583
プラス通信エラーチートな
勝てる試合もあれで落とされてるからには苦行してまでやろうって人は周囲にはいない

587 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:18:13.64 ID:PZtVajNIa.net
はっきり言えば自分たちが本流から外れておもしろくないんやろwwくだらね

588 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:19:25.46 ID:hfvEyvAoa.net
>>582
だからこそサブ垢作ってセルフコミュニティ形成が基本だからな

589 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:19:39.19 ID:PZtVajNIa.net
>>586
お前の周囲はしらんがオレの周囲はバトルしてるで
チートなんかほっといてバトル楽しめ
剣盾もgoもバトルこそエンドコンテンツやろ

590 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:19:59.36 ID:Z0Jqy8v50.net
GOの本流ってなんだろうな
捕獲ゲーだろ
だったらタスクにバトル系とか入れるなよw

591 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:21:22.85 ID:hfvEyvAoa.net
>>586
そこまで田舎なら偽装しなさいってこった

592 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:22:26.02 ID:PZtVajNIa.net
>>590
赤緑から捕獲してバトルやろ
捕獲してコレクション?違う違う!
バトルが無い方がポケモンとしては不自然なんだよ

593 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:25:57.56 ID:Z0Jqy8v50.net
偽装してたやつはBANされてやめたよw
また1から垢作ってやり直そうって思えるくらい都会程のイージーさはない

594 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:29:26.74 ID:hfvEyvAoa.net
>>593
欲かいてメイン垢で偽装するようなアホはそうなるってこと
ポケモンは偽装用サブ垢で獲って育ててメイン垢と交換するもんさ

595 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:31:08.91 ID:JQIEWfCI0.net
>>585
それなw

596 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:31:18.01 ID:GexwFzWm0.net
捕獲ゲー→レイドゲー→バトルゲー
レイドでさえ強化もせず自動選出でみんなでタコ殴りだったのに
バトルは幾ら何でも一気にハードル上がりすぎだと思う 
ロケット団弱体化されてゴリ押し可能でやっと勝ちやすくなったくらいにしか大半は感じてないよ
相性覚え必須交代タイミングの読み合い 高齢者多いしまぁ苦手な人は挫折するよね

597 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:31:27.26 ID:JjJeUueX0.net
【✈・モード】GOバトルリーグ崩壊【✈・チート】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1581810882/

598 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:38:43.71 ID:PZtVajNIa.net
>>596
相性覚えるとかたしざんひきざんのレベルで草

599 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:42:20.82 ID:Z0Jqy8v50.net
>>591
もう位置情報とか要らんなw

600 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:46:28.50 ID:WU3F+Gg8a.net
ジム落としてもポケモン帰ってこない
前は役場ジムとかすぐ落とし返されたのに

601 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 13:55:58.37 ID:hfvEyvAoa.net
>>599
そもそもポケストの数が都会の1/100な時点でハンデありすぎだろw

602 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:09:13.21 ID:8+cgIHJud.net
今ジムに固執してるのはリーグで勝てない負け組複垢ジジババ

603 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:12:53.18 ID:kzPbgz6w0.net
ピンクの数種類しかおらんのな
イベントとはいえ同じのばっか飽きる

604 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:23:13.28 ID:DII296yBd.net
【AKB48】シングル『サステナブル』200万枚突破!作曲家・井上ヨシマサ、人気健在を実感「AKBを見放さなかったみんなのお陰」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581753642/



ポケGOの売上アップはAKBとカブるわ
残ったヲタ重課金で支える
一般世間はもはや無関心興味なし

605 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:32:50.97 ID:/Lz0w4vV0.net
>>543
だったら集まるような出現方法にしろよとは思う
そもそも出ないとか同時に出て分散とかは対策できるだろう

606 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:51:33.50 ID:mF5DuYBn0.net
もともと高機能万歩計として使ってるんで、特に不満なし。いつのまにかジョギングメダルが1万キロ超えててビビるがw

607 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 14:56:56.28 ID:Xv87c6iW0.net
やる人減ってね?なんていうスレも勢い落ちてきたなw
もともとバトルさせるゲームとかいってみんな家から出なくなり終了

608 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 16:45:50.83 ID:k22CAzwO0.net
もうDQNの炙り出しツールだしな

609 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:16:44.85 ID:N0QPcrpG0.net
>>604
GOに限らず人が減ったゲームはみんなそんなもんよ。客単価の増加を図ることで減収を補う
GOはプレイヤーだけでなくスポンサーもいくつか撤退しちゃったから余計キツいのでは

スポンサーのお店が利用されない、それどころか店の前に大集合されて迷惑だったりする
おまけに複垢や偽装がストップ回してくせいでスポンサー料が水増しされる
そりゃ撤退したくなるわな

610 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:28:51.99 ID:n7YIGUdq0.net
これからの新規は、若くてしかも、相性知識の下地があってもポケモンそろえるのに挫折すると思う。
復刻待ちばかりは足掻きようがないし。
そもそも散歩okかつ対人okの人間は少ないだろうが、新規は復刻まで勝率が低くなりがちなポケモンを使い続ける忍耐も要求される。
ラグやバナの復刻だけでも恐らく10か月待ち

611 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 18:03:41.62 ID:HsIeUCnzd.net
伊藤園はレイド待ちで自販機使って貰えるかな。
マックやタリーズはジム戦しながら飲み食いしてくれそう。
撤退したTSUTAYAやまいばすは、店の場所認知してくれたら用が無くなるな。
マツキヨもいずれ撤退かな。
セブンは出店激しいし、イートインがある店もあるからどうだろう。ジムになってるところ少ないから、そのままかな。

612 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 18:58:15.64 ID:7YDS0qNt0.net
pvp自称ガチやけど市街地に車で乗り付けてレイドやる人種は迷惑だと思う

613 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 20:33:38.33 ID:d5zEySmva.net
1人がおける数減らしてしかもジムから半径1キロ以内で捕獲したポケモンしか置けないとかすればいいのに

614 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 21:12:16.88 ID:YevqgkSca.net
チャージスポット一時的に登録して止める場所が多くて困る

615 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 21:59:34.45 ID:wZLHuyEH0.net
リーグって自宅で出来るの?

616 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 22:22:10.78 ID:7YDS0qNt0.net
>>615
できるよ

617 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 23:56:36.71 ID:gPcIg8LG0.net
>>592
その基本は分かった上での話だが、ナイアンがポケモンGOを始めるとき、
株ポケからの指示は、捕獲をメインにして、本家とは棲み分けるようにとのことだったはず。
つまりGOで本家以上のバトルができてしまうと、本家の立場が微妙になるかと。

618 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 23:59:29.68 ID:2HLjfUQz0.net
それは絶対ないから心配するな

619 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 00:44:40.04 ID:q6yxy/RJ0.net
今どうなのか知らない(今もpvpやってる人少ないとは聞いた)けど
当時初代やってた殆どのやつからしたらバトルっつってもメインcpuで、pvpはおまけの認識だろう。
まして報酬なんてなかった。交換は進化とか赤緑限定ポケモンの交換とかあったけど。

620 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 02:35:22 ID:ZGjVKCeh0.net
赤緑にシールド無いけどな
全てのポケモンがシールドって技を使えるってイメージに苦しい何だよシールドって盾の販促か?

621 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 03:27:39.81 ID:fk9qTCiB0.net
>>606
これなんだよな
自分も外でタップもしなければレイドもしない
だってもう恥ずかしいだけなんだもんw
家に帰ったらゴプラが仕事してたwとホッコリするだけのお散歩ゲー
毎日車だしてポケモン?もう病気ですからそれww

622 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 04:28:14.15 ID:IIB6KoFl0.net
その発言のほうが病気っぽい

623 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 07:40:55.61 ID:FcfFPqph0.net
初代やってたけどpvpがメインという認識だったわ
対人あるからおもしろいんやろ
小学校の頃とかマウントの取り合い合戦や
スポ少とゲーム以外にやることねえし

624 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 08:02:23.47 ID:iBvKtrqpd.net
さっき電車の中でバトルやってるおっさんいたわ

625 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 08:05:49.51 ID:cr1+NiqM0.net
お前らネトウヨなんだろ?

626 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 08:11:22.04 ID:yiFuX8yHa.net
次、車でGO民が死亡事故起こしたら国から停止命令が出ると思う

627 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 08:43:21 ID:ttqa/OQG0.net
基本、捕獲だけで入手できるようにしないとダメだと思う。
期間限定でもいいから。
(帽子つきとかは除外でいい)

そうしないと、ライト層が面倒くさがってやめていく。

628 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 08:46:05 ID:bn9pQPFLd.net
もうかなりやめてるよライト層
ロケット団以降のバトルゴリ推しに嫌気さしてる人かなりいる

629 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 10:27:42 ID:tNY7jtxp0.net
ポケモンはバトルだって言ってる奴は本家でもやってろ
GOに来るな

630 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 10:40:42 ID:6eP9n2uSd.net
これからはポケGOユーザー同士の会話のあいさつがレートいくつ?になります
バトルに勝てない人、やらない人はついていけなくなる未来がもうすぐそこに

631 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 10:54:28 ID:nh+3V0Lzp.net
>>630
邪魔なジジババやライト消えていいな
9割いなくなるが新たなゲームとして生まれ変わってもらおう

632 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 11:16:11 ID:3a/4ieoZ0.net
そもそもレートの文字が小さすぎて見えないんだが

633 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 11:19:25.47 ID:4SQmcTfhd.net
ハズキルーペかよw

634 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 11:53:55.10 ID:tNY7jtxp0.net
9割いなくなってサ終ですね

635 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:05:27.98 ID:jkQZ4NS8a.net
9割居なくなった程度でサ終()

636 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:10:18.26 ID:7aG9zIRj0.net
昨日のアニメみた
サトシはバトル大好きだけど
GOは雑魚ポケ集めて喜んでた
そんなもんじゃないの?ポケGOって

637 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:13:54.97 ID:tNY7jtxp0.net
本家とGOは別ゲーだと言うのをわかってないAHOがいるんだよ

638 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:17:17 ID:jkQZ4NS8a.net
パズドラの極限ダンジョンとかモンストの轟絶クエとかライト門前払いのコンテンツだわな
ポケGOだってソシャゲなんだからライト勢が獲れないものも有って当然

639 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:17:49 ID:Ky9y9PUyd.net
A「Bさん今レートいくつですか?」
B「今3400です。これ以上はなかなか上がらないですね」
A「自分はまだ3100台です。まだまだ未熟ですわ」
爺「複でトルネロス100とったどー(ドヤ)」
A「あらおめでとうございます」
B「爺さんバトルリーグやってますか?」
爺「あぁあれめんどくさいからもうやってないわ。レートなんてないぞ」
A「Bさんハイパーでは何使ってます?」
B「まあいろいろと」
A「パーティ見せてくださいよー」
爺「わいのバンギ艦隊見る?見せようか?あーでもさっき100のやつはジムに置いちゃったなあ」
B「今はこれがスタメンですね」
A「おーこれは対戦したら厄介かも」
爺「・・・」

640 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:20:28 ID:4SQmcTfhd.net
ただGO勢のバトルアレルギー勢は凄まじいけどな
本家にもいるけどGO勢のは他のゲームでは見ないくらい凄まじい

641 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:25:11 ID:tNY7jtxp0.net
答えは明確
「バトルゲーなら最初からやらなかった」
というのが始めた動機の人が大多数だから

642 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:27:28 ID:4SQmcTfhd.net
別にバトルはオマケ要素だしなぁ
好きにコレクションするのは変わらんやろ

それに艦隊や砂貯金でマウント取り合いしてたのははっきり言ってかなり歪だったから今の方がまともではある

643 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:28:11 ID:LhszQ246d.net
大ブームになったのは捕獲ゲームだからね
ライトな一般人も気軽にやれた
最初からバトルゲームなら2016のフィーバーはなかった

644 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:29:07 ID:jkQZ4NS8a.net
>>640
そんなのは勝手にアレルギー起こしてりゃいいってこった

645 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:31:40 ID:jkQZ4NS8a.net
>>643
その捕獲メイン時代に交通事故やら不法侵入やら問題起こしまくったからな
もうそんなフェーズじゃないってことさ

646 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:34:18 ID:tNY7jtxp0.net
勝手にコンセプトから外れて変質させていけばいいさ
脱落する人が増えるだけでそのうちスポンサーも脱落するだろう
人がいなくなって困るのはナイアンとGO系YouTuberくらいだろうからなw

647 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:35:49 ID:q2NDrd5Xd.net
そも自慢できるほどの砂があればいくらでもPvP勝ちようある気がするけど違うんかね?

648 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:38:16 ID:tNY7jtxp0.net
格差がでかいんだよ
リリース日から始めた田舎のガチ勢の飴砂は都会のにわかライト勢以下

649 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:38:18 ID:jOl9JqwUd.net
>>647
複垢ゴリ押しのジムレイド自動選択脳死連打ジジババは相性理解・シールド・交代が無理

650 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:39:40 ID:jkQZ4NS8a.net
>>646
スポンサー集金が減る分はユーザーの課金誘導で補うようになってくるだろう

651 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:45:16 ID:r/SMdA850.net
田舎のガチ勢は3年間で捕獲10万
都会のガチ勢は3ヶ月で捕獲10万

652 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:55:50 ID:Togb5DzT0.net
ジジババは人生初のゲームがポケGOだからな
PVPは厳しいと思うよ

653 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:09:01 ID:tNY7jtxp0.net
PVPやりたいなら普通に本家行くだけの話だろ
バトルで課金誘導しようとしても結局本家ソフト買う方が割に合うと気付く

654 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:17:09 ID:D+dyJVUSa.net
>>652
インベーダーゲームが流行ったの何年前よ
当時はバチ屋がゲームセンターに衣替えしたのです

655 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:43:16 ID:SwM8R6Ugp.net
対戦出来ない、やりたくない、出来るけどつまらない
人それぞれだろうがそもそもこんな欠陥だらけの対戦でレート上げても虚しいだけ
家帰ってまでポケGO開く暇あったらPUBGのキルレ上げたほうが面白いし有意義

656 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:45:53 ID:jkQZ4NS8a.net
>>653
スマホで完結しないんだからハードを買う必要もあるな
お古の端末をサブ垢用に使うのとは訳が違う

657 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:50:53 ID:qLazMNLF0.net
ちょっとまたおとりだったわよ
ムカツクー

658 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:52:02 ID:jkQZ4NS8a.net
>>655
家に帰ったらジムの見張りだろ
さぼるな

659 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:53:12 ID:tNY7jtxp0.net
PVPやりたい勢なんてハードゲーム機くらい複数以上持ってるだろw

660 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 13:59:48 ID:jkQZ4NS8a.net
スマホで完結するのがソシャゲのよいところ

661 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:01:13 ID:LsutYvg8d.net
ポケGO離れが止まらないやばい


83 ピカチュウ (スッップ Sd32-T90N) sage 2020/02/17(月) 12:51:43.45 ID:1cNnJ812d
13時からのが来てた
金ジムではあるけど、ベロリンガレイドも昨日の無料パスもやってないんだよ
マジでやってる人減ってるんだな

84 ピカチュウ (ドコグロ MMea-xRCo) sage 2020/02/17(月) 12:59:07.20 ID:Shl3OkmpM
何か配布日なのに書き込み少ないね。レジで行きたくない人が多い?俺もマークしなかった。
12時からだと時間休取らないとダメだわ。

662 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:05:30 ID:OXIwaI4Yp.net
5chからポケモン任天堂などを貶める屑

ポケりん

無職アフィリエイトで毎日5chに張り付いているレスまとめ乞食である
それだけだったら放置してもいいのだが、スレもコイツが立てているので危険である
IPスレを立てるからである、IPスレは書き込んだ人の個人情報を盗めるからである
特に自宅wifiからだと尚更である、そして住所晒しやスパムメールを飛ばしてくるのだ

最もな特徴としては、自身のまとめブログのコメント欄大量自演である
そして、これらと全く類似したコメントまとめブログや
5chの大量自演スレ立ての特徴から
ホイミソ堂やエルおじ速報、game8なども運営している事が特定

それだけには留まらずポケモンgoでは位置偽装で他県ジムを愉快犯で潰しているのだ!
このスレッドにあるゴルゴの元締めは当然コイツである
奈良スレとあからさまな名前の位置偽装naradayo0742から特定できたww当然他県にも存在しているので情報求む
効いてるみたいだから追撃暴きのコイツの複垢
m510888&str310683

現在、ソードシールド本スレで荒らして、まとめて記事にしてwwwお前らも煽ってる内容ありwwと
世間に喧嘩を売るアフィリエイト無職でwwホイミソポケりんwww

ついでのポケりん自演荒らし仲間の
NicoLobin719(青)BoaHanCook917(赤)無職

663 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:06:56 ID:PqQLWaNm0.net
移動するときの片手間程度にやるのがええね
家にいてニアバイにレアでたら捕まえに行ったり伝説の為に都会に行ったりデート中もポケgoが気になってやってたら彼女に振られたりもうこりごり

664 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:11:08.63 ID:jkQZ4NS8a.net
パズドラもコンシューマ出したけど売れてない様子だしな
スマホゲーはスマホでやるもんってことだ

665 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:21:28.75 ID:tNY7jtxp0.net
ステマ下手だな

666 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:33:25.66 ID:jkQZ4NS8a.net
>>663
外で金ズリジム1時間以上掛けて白くするのとか既に片手間じゃなくなってたしな

667 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 15:36:05 ID:uZT9NRCgM.net
ハピナスをカイリキーでひたすら殴り続ける寒空の下の作業よりバトルリーグのほうが面白いのは確か
実際リーグ始まってから停滞してるジムが明らか増えたからそういう人も多いんだろう

668 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:20:32.32 ID:FohOSJb4r.net
バトルリーグはスーパーの時は普通にできて面白かったがハイパーになって通信不安定の表示出まくりでつまらない。

669 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:35:02.15 ID:3a/4ieoZ0.net
>>667
リーグはアイテム狙い
ジムは50コイン狙い
カテゴリーが違うので無課金だとジム殴りは必要かと

670 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:36:38.14 ID:D+dyJVUSa.net
>>667
俺はカイリキーで何時間もハピナスを殴り続ける方が好き
どちらが暇人かを賭けて何時間もかかる対人戦の方が面白かった

671 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:37:40.09 ID:A2KxNNXWa.net
バトルリーグはもっと複雑でよかった
ゲームとして作り込みが甘いと思う

672 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:43:54.44 ID:3a/4ieoZ0.net
そもそもCPでリーグを分けるのが間違いであって
・何でも有りのCP自動調整のフリーリーグ
・そこそこ上手い人用のスペシャルリーグ
・上級者のエキスパートリーグ
これくらいの緩い感じで良かったのにな 報酬は一律で天井5連勝で技スペとかで良いのに
満遍なく楽しめる仕様が一番最良じゃね?上手い人が雑魚相手に勝っても面白くはないだろうし
アイテム狙いの人がコツコツやるのもいいだろうし

673 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:48:06.10 ID:uZT9NRCgM.net
>>670
単純作業を苦にしないタイプの人なんだろうな

674 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:53:04.06 ID:1vuqPBP6p.net
>>670
これ
ダブルス実装したら少しは「戦略で勝った感」も出るのにな
それか同期精度をまともにしてアクション要素にガチ振りするか
今のままじゃ勝ってもちっとも楽しくない

675 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:53:48.91 ID:1vuqPBP6p.net
安価間違えた>>671

676 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 16:56:38.71 ID:3a/4ieoZ0.net
広く浅く広めたいのに複雑化したら余計にニッチコンテンツになってしまうじゃん
対戦で人気出てから一部のコア層向けに複雑化するのが普通

677 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 17:11:00.61 ID:HbkzjRLNM.net
ジムは単純を通り越して不快なコンテンツになってるから無くしてくれて構わんのだけどな

678 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 17:12:43.42 ID:uZT9NRCgM.net
>>672
それだと上手い人が雑魚相手に技スペ入手作業するようになるだけだな

679 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 17:18:25.65 ID:3a/4ieoZ0.net
>>678
上手い人=ガチ勢だから既に技マシン潤沢で開放当たり前なので既にダブついてると思う

680 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 17:21:18.78 ID:1HwicLgU0.net
>>672
https://i.imgur.com/WNwmR6J.jpg

681 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 17:24:08.75 ID:OXIwaI4Yp.net
5chからポケモン任天堂などを貶める屑

ポケりん

無職アフィリエイトで毎日5chに張り付いているレスまとめ乞食である
それだけだったら放置してもいいのだが、スレもコイツが立てているので危険である
IPスレを立てるからである、IPスレは書き込んだ人の個人情報を盗めるからである
特に自宅wifiからだと尚更である、そして住所晒しやスパムメールを飛ばしてくるのだ

最もな特徴としては、自身のまとめブログのコメント欄大量自演である
そして、これらと全く類似したコメントまとめブログや
5chの大量自演スレ立ての特徴から
ホイミソ堂やエルおじ速報、game8なども運営している事が特定

それだけには留まらずポケモンgoでは位置偽装で他県ジムを愉快犯で潰しているのだ!
このスレッドにあるゴルゴの元締めは当然コイツである
奈良スレとあからさまな名前の位置偽装naradayo0742から特定できたww当然他県にも存在しているので情報求む
効いてるみたいだから追撃暴きのコイツの複垢
m510888&str310683

現在、ソードシールド本スレで荒らして、まとめて記事にしてwwwお前らも煽ってる内容ありwwと
世間に喧嘩を売るアフィリエイト無職でwwホイミソポケりんwww

ついでのポケりん自演荒らし仲間の
NicoLobin719(青)BoaHanCook917(赤)無職

682 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 17:39:10.25 ID:uZT9NRCgM.net
>>679
CP自動調整リーグ用にミュウの技変えやりまくってたら直ぐに枯渇するぞ

683 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 20:06:33.24 ID:FcfFPqph0.net
>>653
ないない
その理屈よく聞くけど本家よりも面白い部分もあるで
剣盾やってんの?
俺思うにそういう奴は本家もやってねえと思うよ

俺は両方やってるよー

684 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 20:08:16.48 ID:FcfFPqph0.net
>>643
ただ捕まえるだけのゲームとかクソすぎん?

685 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 21:25:19.42 ID:tq1GWxhr0.net
>>683
本家ガー これいう奴9割本家やってない
これ豆な

686 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 21:30:05.78 ID:IJvH+Cphd.net
都内でラッキーレイドあわず
全体的にレイド少なすぎ
野生もいないし
過去最低のバレンタインイベント

687 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:45:32.66 ID:6A5C7oUka.net
ゴミクソイベントすぎる
こんなキツくてクッソ渋いイベントやってユーザー楽しめると思ってんのかね
マジでクソイベ連発でどんどんユーザー離れ加速するだろうな
アホだろ

688 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:50:27.63 ID:bRoDnW08d.net
コロナでいろんなイベント自粛ムードだから22日サイホーンコミュは延期の可能性あるね

689 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:50:45.73 ID:a+pO+GLw0.net
みんなバトルやってんのか飽きたのかしらんけど
ジム誰も夜崩しに来なくなったな
一個置くだけで50コイン楽に取れる

690 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 23:05:02.24 ID:sD8IqZon0.net
どんなソシャゲも3年くらいでネタが尽きるのよ。そいで客も飽きていなくなりサ終が近づく
ここでテコ入れに成功するとパズドラやモンストみたいに長生きする
逆にしくじるとまぁ言うまでもない

リーグというテコ入れが成功してるとは思えんなぁ
やはりレアポケ出現祭りやってこそgoらしさでしょ
今回のイベントでタブンネどうだった?さっぱり湧かない。これで盛り上がるのは無理無理カタツムリ

691 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 23:15:28.53 ID:tNY7jtxp0.net
>>688
レイド系イベントこそ人を集めるからダメだわな

>>699
タブンネは野良で1回だけ遭遇、しかも最終日の終了1時間前の今晩
未捕獲状態の遠方の影でやっとこさだから2回目以降は無理
目玉はこれですと言ったらアカンやつ

692 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 23:17:33.85 ID:Xbv3Q+Te0.net
モンストは知らんがパズドラで成功したと言えるようなテコ入れなんて1つもないぞ
オワオワ言われ続けて5年くらい経つけどまだ続いてるし1回大流行したゲームはそう易々と終わらん

693 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 23:35:20.87 ID:MHwZGMsu0.net
回線と端末が限界に近づきつつある
去年の末頃からどんどん重くなってないか
通信量も1日でギガ近くまで増え続けてるし
機種変えて続ける気はないから潮時なのか

694 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 00:01:48.59 ID:CoWiBOmr0.net
やめたけりゃさっさとやめれ
いやーバトル楽しいですわー
剣盾も楽しいですわー

695 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 00:26:27.63 ID:SmyCvQPNa.net
>>689
バトルこそ家でやりたいからな
クソ寒い中で突っ立ってジムバトルしてた今までが異常だったんだよ

696 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 06:58:15 ID:hQA4RI37p.net
キックフライトの8人PvPがあんなにスムースに動くのにポケゴのPvPはなんでこんなバグまみれでお粗末なんだ
これにストレスを感じないで楽しいとか言ってるヤツは本当に楽しい物を知らないだろ

697 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 07:57:12 ID:ZKtmy3afd.net
2月のイベントに心ときめかせよう!
https://pokemongolive.com/ja/post/feb2020-events/

友達と「フレンドウィークエンドイベント」を楽しもう!

日本時間2020年2月21日(金)8時から2月24日(月)22時 まで、「フレンドウィークエンドイベント」を開催します!以下のような限定ボーナスが発生するので、この機会にフレンドとの友情を深めましょう:

・仲良し度がいつもより上がりやすくなる
・ポケモンを交換した時にもらえる「ポケモンのアメ」が2倍
・ポケモンを交換するのに必要な「ほしのすな」が1/2
・イベント期間中、1日に開けられるギフトの上限が40に増加
・イベント期間中、持ち運べるギフトの上限が20に増加

698 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 08:08:04 ID:E0jS/R1K0.net
>>688
アメリカではインフルエンザで1万人死んでもお構いなしで続けてるから日本人が騒ぎすぎ
マスゴミに踊らされるやつアホすぎw

699 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 08:21:21 ID:bdh0Hqh+0.net
>>696
ステマ業者だからだよw
任天堂もディスるわけにはいかないから剣楯も楽しいとかくっつけてるが
あの通信不具合を楽しいと言ってることこそエアプだな

700 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 09:14:25 ID:AmzxfOhqp.net
>>699
こんな辺境のスレにわざわざ楽しいですわーと毎日呟きに来るのって虚しくないのかな
みんなからブスだと言われてるオタサーの姫を崇めてるような視野狭窄にしか見えんのだが

701 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 09:30:59.12 ID:V0B2UAw4d.net
砂の為に今日も代わり映えしないポケモンを捕獲して飴にする作業が始まる… こんなの本気で楽しんでる奴はいるのか?

702 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 09:36:16.76 ID:bdh0Hqh+0.net
>>700
仕事だからだろ
本当に楽しんでる奴はそもそもこんなスレに来ない

703 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:50:43.48 ID:b4ziecdKM.net
>>701
いない。仕事化したらオワコ。

704 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 13:01:19.26 ID:ULY9icB/d.net
公式

トレーナーの皆さん!「スポットライトアワー」は日本時間の本日18時から19時に開催です。
👤👤👤

705 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 14:35:45 ID:KCjhzeDy0.net
switch剣盾とポケゴー両方してるがPVPするのに据え置きだと家でぬっくぬくでできるのにgoは歩くかコインで草も生えないな
せめて毎日最初の5回は無料で出来るようにするべき

706 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 15:28:22.33 ID:g/vH1q1YM.net
>>705
引きこもりニートは剣盾だけやってろ

707 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 15:57:38.79 ID:fcmWFZ0od.net
位置偽装してるなら振り子で3km稼げばいんじゃね

708 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:06:17.44 ID:uAhBbEsH0.net
ロケット団はマップ上で見える範囲で対戦可能
レイドもニアバイに表示される中でそこから参加できる程度でいいんじゃないの
どう考えても現地ですると邪魔になる、電波が不安定と現地でしても社会的にも良い事なし
バトル系するとバッテリーが極端に減るしモバイル持ってても追いつかない
バトル系がどう考えてもウォーキングやらの阻害要素なんだしこの辺は自宅からなりで良いだろうに

709 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:11:28.56 ID:jVFnC3qu0.net
>>708
バッテリーが減るってのは寿命が来てるだけじゃない?
うちのはバトルしたくらいじゃ困るほど減らないし画面つけっぱで遊び倒しても5時間は余裕だったよ

710 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:16:35.59 ID:bdh0Hqh+0.net
GOの特性とバトルは相性が悪いと何度言ってもわからんのがいるんだよ

711 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:41:50.04 ID:cHN3v7wzM.net
>>708
スポンサーにメリットがないからダメ
社会の仕組みをよく考えろや

712 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:53:44.76 ID:bdh0Hqh+0.net
スポンサーの拠出条件変えりゃいいだけじゃね
スポンサーだってレイドだけしにきて客としてお金落とさないなら要らんだろ
それどころか本当にそこを利用したい人の邪魔になるだけだからあちこちスポンサー降りられてるんじゃんかw
社会の仕組みをもっと勉強しようなw

713 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:56:02.87 ID:2pdLHzFC0.net
バトルリーグはなんでどっからでもできるの?
プレイする人少ないからたいしてスポンサーに効果ないしどうでもいい的な?

714 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 18:19:45.00 ID:F0/7lAXc0.net
スポンサーが減る一方だから課金ゲーに移行しようとしてるんだろう
売上伸びないのにデメリットばっかり目立つならそりゃ降りるわ

715 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 18:20:41.92 ID:yxUQ1dpLp.net
>>713
ストレートな課金システム出来たじゃん
歩く距離を買わせる画期的なやつがさ
アメリカだとこういうPay to win方式の課金が主流ですごく儲かるんだよ
スポンサー減っても大丈夫なようにリスク分散しておかないといけない時期が見えてるって事

716 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 18:20:49.95 ID:xM7I1v0Y0.net
>>688
延期とかそんな配慮しないだろ

717 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 18:43:45.74 ID:WbM6M53ja.net
>>714
配信された頃は売り上げとか関係なくみんなが楽しめるゲームを作りたいと大々的に言ってたのに今は全く正反対というwww
頭おかしいなこの企業w

718 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 20:57:56.24 ID:jWdZGeIzd.net
チームでジム占拠するヤツばかりで飽きた

719 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 20:57:58.05 ID:jWdZGeIzd.net
チームでジム占拠するヤツばかりで飽きた

720 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 20:58:42.93 ID:NzApwPes0.net
おかしいのはハンケ

721 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 22:33:59.28 ID:cu1m0dii0.net
バトルリーグとか始めるの知らなかったから、1500以下の高固体値のやつカンストしてしまった。1月下旬。そうしたらこれだから、バトルリーグはやらんわ。後から後からゲーム変えて来て時系列で整合性のとれない難易度は変えるは内容はいじるはいい加減にしろと言いたい。
上でもあったが、過去にコイキングの飴必死に集めたのに、今では大量に野良でギャラドス湧かせたり酷すぎる。後からばら蒔くのを見越してほどほどにやるのが正解だな。

722 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 22:43:02.29 ID:k4VngA7+0.net
なんでクソ早いWiFi環境下で【通信が不安定】なんだよ!!まじクソだな。

723 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 22:52:29.12 ID:xM7I1v0Y0.net
自宅ならWi-Fiだし、コロナないし、充電効くし快適

724 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 23:05:26.29 ID:bdh0Hqh+0.net
自宅の高速Wifi回線でもバトルリーグやる時だけに限って「通信が不安定」が出て何もできないパターンに嫌気がさしてやめたよ
報酬ポケモンは参加賞にしておかないとダメだろこれ

725 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 23:09:19.46 ID:+DJ9v8or0.net
>>721
あんたの集めていた高個体値はPvPだと低個体値になるから安心しろ
PvPで使えるのは、バトルでは活躍できないけど私は好きだとか判定されてたものなんでねw

726 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 23:10:36.96 ID:z8JmEzY4a.net
UQモバイルの追い出しは超一流

727 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 23:41:04.44 ID:RCIckn0a0.net
>>721
ほんそれ
community day 逃せば年末まで待ちぼうけ

728 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 01:02:46 ID:hqUSMRfo0.net
>>321
これ

729 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 01:31:07.01 ID:l1X16zAe0.net
苦労の割に報われないから出掛けたついで程度にしかやらなくなったな

730 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 02:28:34 ID:zeajeuPWd.net
>>724
バトルは大容量のデータ通信してるわけじゃなく小さいデータを頻繁にやりとりしてるので
回線の太さはあまり関係なくレスポンスの方が重要
スマホ側のwifiがわりと不安定な端末も多く4G回線の方が安定したりする

731 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 04:44:27.51 ID:sCWnOuPn0.net
プレイヤー同士で争わせて報酬がかかってるのが気に食わない
凡百のソシャゲに成り下がったな

732 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 06:48:37.36 ID:Upgp4V6y0.net
>>727
バトル要素があって
ランダムマッチくるのはある程度予測できた
特に年末のコミュデイはバトルリーグ来るってわかってたでしょ?
御三家くらい作っとけよな
ラグラージなんか全リーグ作って当たり前
また年末くるかもねー

733 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 06:53:28.02 ID:fdfB9Vom0.net
まぁリーグは前と同じで熟れていってニッチコンテンツになるよ
流行りのイツメンの出し合いジャンケンだし暫くしたら飽きて誰もやらなくなると思う
フリーのCP自動調整で何でも出せて報酬は連勝ボーナスくらいのユルい感じじゃないと普通に飽きる

734 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 07:21:42.58 ID:b2tm5Jub0.net
技マシン技選べるようにするか
もう課金で売ってくれ
砂も課金させろ

735 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 07:30:35.39 ID:mOTn9VJHd.net
また孵化装置課金祭り
なお野生は糞なままw

736 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 07:58:59.80 ID:0bv8W/eqa.net
以前のように巣にもっと対象ポケモンを出して欲しい
公園を歩きながらのポケ活はほんと楽しかった
初めて行った公園も何カ所もある

737 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 08:16:43.33 ID:h1mYueYbd.net
課金とバトル

これが今のナイアンの優先二本柱

738 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 08:20:07.60 ID:pbN2a3dKa.net
>>736
同感
今は巣に行かなくてもレイドやイベントやタスクで集まってしまうからね
ツタージャの巣に行ったときについでにポケストいくつか作ったけど
それはそれで楽しかったよ

739 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 08:29:12.00 ID:xJa+iqQqd.net
また鬼畜ガチャ孵化イベントとか

740 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 08:47:45.81 ID:zXNBaLGP0.net
>>721
同感
石の出始めにベロリンガの高個体をベロベルトにした
そうしたらイベントがあった
ギックリ腰だったので参加できず飴が足りずのしのを作れない
そういう「えー!?」な思いが多い

741 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 09:28:22.74 ID:b2tm5Jub0.net
わしもヘルニアもちだからきついわ

742 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 10:06:39 ID:ZaKDGE7+0.net
>>736
知らない場所に行って滝汗で歩き回るのすげー楽しかったな
フィジカルな苦痛を伴う達成感があるまったく新しいゲームだった
FPSやRTSに至るまであらゆるゲームを貪り続けてきたけど
まだゲームは進化する余地があったのかと驚いたもんだ
どうしてこうなった

743 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 10:09:19.86 ID:4SR+vl97d.net
最初の宮城ラプラス狩りとか行ったなあ
ああいうのまたやれや

744 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 10:15:30.72 ID:rjV89R/XM.net
>>743
糖質BBAを召喚したいのか?
今朝もクソスレ立ててたがw

745 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 10:23:23.90 ID:ZaKDGE7+0.net
>>743
地元にはかなり迷惑かけたけど楽しかったな
一泊二日を2セットやって1日は海側の被災地を中心に津波の爪痕を見て回った
今やってもあの熱狂は無理だろうな
すべて後でコミュデイやタスクでバラまかれるのに行く奴いないと思う

746 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 10:46:42 ID:XYmDRhCq0.net
最初は熱中したけど半年もしたら惰性になってたけどな
凡百のポチポチゲー分野に仲間入りしそうな今は品質の粗悪さだけが際立つ

747 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 10:58:56.45 ID:STdPBzLpd.net
唐突な化石孵化イベント
Twitterとか世界中から非難轟々

748 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 11:02:46.07 ID:tpUMGyUw0.net
>>747
注目度が上がって何より
それだけ不満を持つ人がいるってことは、大満足の人も多数

749 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 11:17:39.74 ID:WtQVEZn9p.net
端末の有利不利も放置
チート使用も自由
アイテム渡すんおかしかろう

750 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 11:42:26.60 ID:wF1sVilua.net
>>731
ジムバトルがそれそのものだが?

751 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 11:46:37.21 ID:wF1sVilua.net
>>733
そしたらコイン報酬をリーグに移行するという手があるな

752 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 11:50:40.28 ID:72XEQDfy0.net
ジムバトはプレイヤー同士とは言えないw
防衛側は金ズリ以外にやることないからな
コインがリーグ限定にしたらチート勢だけが残ってますます人が離れるからこのゲームを潰したいならそうしろ

753 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 11:56:30.95 ID:wF1sVilua.net
>>752
そうか?
野球だって攻撃と守備ではすることが全く異なるけどプレイヤー同士の対戦だろ
ジムとリーグ合わせて1日最大50コインにしとけば好きな方やるさ

754 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:04:43.86 ID:SaQT1vhep.net
ゲームに新しいイベントが追加されると普通はスレも盛り上がるのにリーグスレ勢い130て…
モンハンの100分の1しか勢いないぞ

755 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:05:52.21 ID:72XEQDfy0.net
野球を比較に出す時点で破綻しとる
金ズリ防衛に技術なんか必要ないし、毎度毎度金ズリ防衛ジムとバトルするわけではない
野球で言ったら黒ハートの体力の無い棒立ちの守備陣相手に凡打しても勝てるようなゲームも普通にあるってことだよ
それに>>751では移行させるとだけ書いてるくせにどちらかで最大50にさせるとか言ってる事が違う

756 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:06:01.44 ID:Upgp4V6y0.net
しかしバトルリーグ報酬の砂が増えて限定ポケのハードルさげてしかもCP調整機能まで実装されたらPVP勢はめっちゃざまあみろ言われそうだ

757 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:08:18.06 ID:wF1sVilua.net
>>754
最新イベントのスレが上位に来てるからな

758 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:09:44.13 ID:wF1sVilua.net
>>755
人が離れるなら完全移行しないで両方存続させる手もあるってことさ

759 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:13:52.71 ID:wF1sVilua.net
>>755
設置後放置プレイの弱小ジム叩くか常時監視粘着金ズリ基地外ジム叩くかは攻撃側の好きにすれば良い

760 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:14:01.80 ID:SaQT1vhep.net
ゲームに新しいイベントが追加されると普通はスレも盛り上がるのに化石スレ勢い600て…
モンハンの20分の1しか勢いないぞ

761 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:14:22.79 ID:72XEQDfy0.net
リーグ偏重したら人が離れるに決まってるだろw
GOのコンセプトとは異なる物だからそんなものはおまけ程度でいいんだよ

762 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:16:50.25 ID:h/O4ueX7M.net
>>755
ジム防衛に必要なのは技術よりも忍耐力だぞ

763 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:18:19.28 ID:72XEQDfy0.net
化石は毎年このシーズンにやってるな
2回目の時は野良でヨーギや進化形が出て楽しかったが今回は卵限定とかつまらんな

764 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:19:16.09 ID:h/O4ueX7M.net
>>761
外でプレイする事自体が迷惑行為だし
このご時世ではコロナ感染リスクを高める危険行為でもあるから離れたほうがいいんだよ

765 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:19:43.95 ID:d39SVgb0d.net
公式

⭐�これから開催されるイベントはこちら⭐�

✅ 19 日(水) 18時〜:「トルネロス」が登場する「伝説レイドアワー」🌪
✅ 20日(木) 18時〜:ふしぎなボーナスアワー
✅ 21日(金)8時〜24日(月)22時:フレンドウィークエンドイベント
✅ 22日(土)11時〜14時 :コミュニティ・デイ

766 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:21:44.72 ID:wF1sVilua.net
>>762
金ズリジム攻めるなら攻撃側も忍耐だけどな
技術よりも互いの忍耐力がモノを言うのがジムってことだわな

767 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:25:22.92 ID:Wa531G5ea.net
PVP難しいって層は今やることないだろうね
外寒いし
PVP楽しい層は3q歩いて5戦して序でに強化の砂集め
これは少数派だろうから結果的に見かけるポケGO民は
減ってるかもね

768 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:25:43.68 ID:72XEQDfy0.net
だから野球をたとえに出すのが間違いだと自分で言ってりゃ世話ないw

769 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:26:57.49 ID:SJXt/fA70.net
また7キロタマゴイベントw
廃人どもは全部ついて行くんすかね?w

770 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:29:11.26 ID:wF1sVilua.net
>>768


771 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:29:59.75 ID:72XEQDfy0.net
>>767
決してPVPが難しいのではない、勝てる試合を通信不具合で落とされるのに嫌気がさしてるのが自分含め少なからずいる
ド田舎でも通信の不具合が出ないサカキタスクまでは毎月きっちりこなしてるがそれでも運営がこのチート放置するならもうやらないと思ってる

772 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:35:18.13 ID:h/O4ueX7M.net
>>749
そんなのジムバトルが前からその状態だからねえ

773 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 12:36:50.83 ID:XYmDRhCq0.net
>>771
頑張ってるな
俺はエラー3回目で投げたわ
無理せんほうがいいぞ、世の中他に楽しい事は山ほどある

774 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:32:56.41 ID:ITA1hjZY0.net
>>771
回線断の場合はそれまでの形勢で勝ち負けを判定すればいいのかも

775 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:34:13.68 ID:gzm1zfxud.net
ハイパーになってからもうやってない
回線不具合ばっかでてゲージたまりにくかったりストレスたまるだけ

776 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:42:34.77 ID:+S2uvQ1qa.net
>>775
弱いなぁ

777 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:45:31.24 ID:wF1sVilua.net
>>774
開始即切断だと三体の合計CPが多い方が勝ちとか?

778 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:46:48.29 ID:4KE6h4jNd.net
キャラがポケモンじゃなかったら絶対やってないわ
欠陥だらけの糞ゲーム

779 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:51:25.15 ID:5THlvc3p0.net
>>775
うつもハイパーリーグになってから通信不安定とかで一方的に攻撃されまくって負け続けてる
バトルリーグはとうぶんやれん

780 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 13:55:03 ID:R95LWwK90.net
相手が負けそうになると切断されるはまあ予想してた
よくある他ゲーの裁定は切断した方が負けとされる
回線絞りとかチートはやる人同士のマッチングにするしかない
他ゲーでもそうだけどそれでも漏れるだろうからやる人減るんだよね

機内モードは猿でもできる単純さで報酬が限定ポケだった関係で誰でもやれてた
今はそれを防ごうとして正常部分に致命的誤動作が出てナイアンお気の毒な状態

781 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:16:19.30 ID:jyZcNFXX0.net
お前ら本当は飽きてないんだろ?情熱を感じるぞ?

782 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:17:28.71 ID:THjsLC0wp.net
負の情熱なw

783 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:28:44.07 ID:72XEQDfy0.net
やめる理由は都会人の方が飽きたからってのは多いと思う
田舎は物理的に無理だから
何かあるたびに都会に行けなんてのは続かんのだよ

784 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:31:27.60 ID:wF1sVilua.net
>>783
位置偽装があるじゃん

785 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:42:33 ID:zUGyIbG5p.net
ランク7のマスクや服装はジム置きにほとんど
見ないから、うちの地元ではPvPやらない
トレーナーが多数派だろうな

786 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:46:05 ID:72XEQDfy0.net
じゃあ偽装解禁したら?w
そんなことしてまでと思うから辞めるんだろ

787 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:55:27 ID:wF1sVilua.net
>>786
自主解禁すればいいだろ
どうせ辞める気ならban上等でできるじゃん

788 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 14:56:38 ID:Ju1FtB9j0.net
>>777
両方ダメージなしなら回線切ったほうが負け

789 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:02:14 ID:THjsLC0wp.net
このスレいつもポケゴ狂信者が常駐してるけど
位置偽装してでも続けろは流石に草

790 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:02:53 ID:wF1sVilua.net
>>788
それだと相手がシールド温存して技2受けた時点で回線切ればこちらの勝ちになりそうだな

791 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:04:21 ID:wF1sVilua.net
>>789
banされたら続けられなくなるから本人のためにも良いかと

792 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:10:44 ID:THjsLC0wp.net
>>791
あ、いいのいいの
キミみたいなのがいたほうがスレ捗るからもっとやって

793 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:47:26 ID:72XEQDfy0.net
なるほど、そいつはもっとポケゴやめる奴を増やさないといけないんだなw
了解

794 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:51:00 ID:g+6vshT4d.net
首都圏は人が集まるいろんな週末イベントが軒並み中止になってるのにコミュデイ強行するナイアンお強いのかアホなのか

795 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:53:02 ID:kaKbaPuRa.net
首都圏だけ中止で良いかと

796 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:53:22 ID:wF1sVilua.net
>>794
集まる人を減らそうとするのは良心ですらあるわな

797 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 15:55:30 ID:h/O4ueX7M.net
>>795
感染者は首都圏だけで発生してる訳じゃないあん

798 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 16:11:48 ID:wF1sVilua.net
>>793
早く辞める人になっちゃえよ^^

799 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 16:16:47 ID:6foSiWNA0.net
>>794
電車の運転をやめればいい
何しろ電車の中が一番危険だからな

800 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 16:23:34 ID:Upgp4V6y0.net
バトルリーグも剣盾も楽しいわー
ポケモン好きやわ

801 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 16:29:13 ID:EmkVudR3d.net
振り子でバトルリーグが在宅で無料で安全にポケGOを楽しめる!

802 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 16:32:32 ID:0nm6VEMX0.net

だいきらい

803 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 16:56:53 ID:NvwOrkiya.net
>>794
レイドイベントならまだしもコミュデイなんてそこまで人が密集しないだろ
外で歩きながらやるだけなんだから
アホなのか
文句あるならお前が永遠に引きこもってればいいだけだぞ

804 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 17:00:57 ID:DWFn7xc60.net
そんなことないぞ
密集して湧くポイントに人が集まってる

805 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 17:02:12 ID:EmkVudR3d.net
>>803
あー新宿西口や錦糸町や上野公園とか知らない田舎者か

806 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 17:06:41 ID:wF1sVilua.net
>>805
都下だと町田のポケGO民密集画像も上がってたな

807 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 17:28:37 ID:fFNytUS+0.net
>>805
中止されずに実施になった場合にどれぐらい人が集まるのか興味があるから見に行きたい

808 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 18:01:59.26 ID:jtnbr7RLd.net
>>805
んなとこに今わざわざ選んで集まってくる連中を考慮して中止延期とか馬鹿げてるな

809 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 18:10:22.53 ID:d7+DC9VUp.net
>>805
あれポケGOやってない人からしたらクッソ迷惑だから中止になってくれた方がいいわ

810 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 19:40:58.94 ID:Wm/4oSmBd.net
ポケGOのコミュデイの外出がきっかけでもしコロナ感染とかニュースになったら宣伝効果半端ない
が街中でレイドとかやる人はさらに冷たい目で見られるようになる地獄

811 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 20:11:50.80 ID:eN/6vyX+0.net
人が密集するようなら延期にした方がいいな
ロコンにすれば良かったかも

812 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 20:53:06.27 ID:/TFs8iFC0.net
>>810
そこまでの特定は不可能だわ
都会なら「通勤電車」が最大の感染ルート
田舎なら「病院の待合室」が最も危険

813 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:03:35.24 ID:b2sKUaJM0.net
>>749
端末の有利不利はナイアンがなんとかできることなのか

814 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:12:51.92 ID:nJ13PgZa0.net
とうとう玉子割りゲームになったな無理だわ

815 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:23:44.56 ID:/bpuKosWd.net
>>810
ポケgo関係なく
感染する時はするんだよ

そんな事言い出したら、防護服を着てしなきゃいけないじゃないか

816 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:30:31.84 ID:5gaonttD0.net
>>736
ほんとそれ
家に篭って対戦とかアホくさくてやれん

817 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:44:58.34 ID:wF1sVilua.net
>>808
強行するなら批判は避けられないだろう

818 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:48:09.00 ID:KK+d6cVM0.net
>>805
東京に住んでる僕チャンかっけー
なんで東京限定なの?

819 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:48:55.47 ID:CByd6i/V0.net
君は卵を割り続けるのか?
対戦し続けるのか?

820 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 21:58:33.88 ID:wF1sVilua.net
>>815
強行した青梅マラソンは叩かれまくってるけどな

821 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 22:11:42.29 ID:wF1sVilua.net
>>818
コロナ流行を懸念して陛下の一般参賀も中止だからな
何だかんだ言っても東京の出来事は目立つんだよ

822 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 22:14:05.94 ID:b2sKUaJM0.net
一方姫路城マラソンは中止が決定

823 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 22:19:50.71 ID:PYqt80kb0.net
>>820
日本人は叩くのが大好きだからな

824 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 22:35:28.37 ID:hx7ZDNeGd.net
>>816
スマホ位置ゲームの意味ないよな
そのくせレイドやジム殴りは現地プレイに固執するし

825 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 22:43:45.18 ID:Upgp4V6y0.net
>>824
俺は趣味でマラソンしてるけど外でバトルしなくて良かったし走りながらモンボ回収して距離稼いで家帰ってゆっくりできる方からええわ卵も割れるし
バトルとか外でできんわやり込んだらわかる
レイドとかジムとかは適当でええけど

826 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 22:53:32 ID:hhzZCoHO0.net
コロナコロナ騒いでる奴って原発の時もベクレるとか言っちゃってた奴と層が被ってそう

827 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 23:03:26 ID:7Dy/wMNS0.net
>>826
だいたい同じだな
怖がってるやつと、一部面白がってるやつもいる

828 :ピカチュウ:2020/02/19(水) 23:58:03 ID:bQcB2tmj0.net
コロナは、治療薬がないのとどのくらい重症になるか分からないから怖いんだよ。
死ななくても後遺症の可能性もあるし。
ポケモンなんかより健康が大事だ。

829 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 00:23:01.30 ID:+YU0Ttt70.net
いまのところ毒性はそれほどでもないよ
怖いのはその強い感染力
ウイルスはどんどん変異するから
中途半端にかかってウイルスを半殺しにした状態で治ったとかで
仕事復帰したりしてぶり返すやつが必ず出るから
ウイルスに耐性がつく
毒性はそういう状態にウイルスがどんどん進化してからが勝負

830 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 00:49:03.42 ID:7edvriQqa.net
>>826
お前みたいな奴が他人に感染しまくるんだろうな

831 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 00:54:21.26 ID:RHdD4TbT0.net
アメリカで万単位で死者が出てるインフルからも一部この新コロが検出されたそうだね
既存のインフルとかとくっついて既に変異してるってことだな
厄介なのは自覚のないキャリア
自分は大丈夫だからってあちこちでばら撒くバイオテロ行為

832 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 00:58:45.18 ID:+tBI3q5A0.net
大規模イベント開催のガイドライン、あすにも提示へ 加藤厚労相
2/19(水) 23:10配信AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200219-00010030-abema-soci
19日夜、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の第2回会合を終えた加藤厚生労働大臣が会見を開き、
大規模なイベントの開催のあり方について、専門家からの意見を整理し、明日にもガイドラインを示す考えを明らかにした。(ANNニュース)

833 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 00:59:36.92 ID:83GAVL/00.net
五輪は大丈夫かよ。夏だから安心なんてこと無いぞ

834 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 01:09:14.93 ID:RHdD4TbT0.net
通常ウィルスは高温に弱いので初夏には終息するだろうという見通しが立てられてる
但し、この新型コロナは人工的に作られた形跡があるウィルスなので何か特殊な特性を持つかもしれない
用心はどれだけしてもし過ぎるってことはないよ

835 :ピカチュウ:2020/02/20(Thu) 03:17:34 ID:FsYbYYj/M.net
コロナ騒ぎでみんな楽しそうだなw

836 :ピカチュウ:2020/02/20(Thu) 03:37:36 ID:PlfZIvjH0.net
テレビ大好きな人達?

837 :ピカチュウ:2020/02/20(Thu) 03:49:45 ID:FsYbYYj/M.net
そもそもポケGO板でポケGOの悪口書いて楽しんでる人たちだしねw
ニュースで何人死んだとか見て嬉しがってるんだろうなあ

838 :ピカチュウ:2020/02/20(Thu) 04:06:31 ID:RHdD4TbT0.net
何自演と自己紹介やってんだよFsYbYYj/M
少なからぬ人が死んでる病気を楽しむとか不謹慎にもほどがある
ゲーム脳以前に人としてどうかしとる
テレビ含めたマスゴミは本当の事は殆ど出してないわボケ
おまいらみたいなのがいるからポケゴも反社会的に見られるんだろうが、今すぐ立ち去れ

839 :ピカチュウ:2020/02/20(Thu) 07:16:15 ID:zfNfoS0hp.net
>>838
最後の行
客じゃないのに駐車場を占拠したり、通行人が歩けないほど商店街で群れたり、私有地に侵入したり、、、
十分すぎるほど反社会的じゃないの?
迷惑を被ってる側の痛み苦しみが分からない人ですか?

840 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 07:54:15.18 ID:cgvlofS/d.net
>>838
自演ではないが、確かにタイミングは良すぎたな
しかしあんたらはそうやって怖がりごっこやってるようにしか見えないし、危機意識持ってる俺たちカッコいい
みたいに言ってるように見えるけどな
あんたらみたいなのが太平洋戦争みたいなのを盛り上げたってことを忘れるなよ

841 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 08:05:39.43 ID:3AHe99qop.net
原発事故の時、「放射能汚染は絶対に安心安全」とか
言ってた人が、「コロナに恐怖を感じる」とか
言って話題になってるが、こういうバランス感覚の
崩れた極端な意見はあまりあてにしない方がいい

842 :ピカチュウ:2020/02/20(木) 11:58:33.07 ID:7edvriQqa.net
イベント延期検討しろってさ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020021800865&g=soc

843 :ピカチュウ:2020/02/20(Thu) 22:52:54 ID:dUxic8QZd.net
化石イベントまとめ

ギフトから7km卵がなかなかできない
7km卵割ってもアーケン、プロトーガが出ない
10km卵を狙ってポケスト回しても2km5kmばかり

844 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 04:53:52.26 ID:jYNb95m90.net
>>843
まとめワロタ
いや最初から分かっていた事でしょ

845 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 06:53:26.45 ID:w/kGUXiOp.net
【感動】フランス人が日本人料理店に書いたメッセージがオシャレすぎると話題に

まさに芸術
https://i.imgur.com/pkTIAMP.jpg

https://i.imgur.com/KI1vqsK.jpg

846 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 06:57:25.72 ID:89Hq8f17d.net
飽きたならこのスレに引き篭もってろよ
本当に飽きてるならなw
わかってるぞ?依存してるんだろ?やめられないんだろw

847 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 07:23:55.86 ID:lzfRatD8d.net
>>845
海外にある寿司屋と空手道場のほとんどは韓国人がやってるんだけどね

848 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 07:24:07.63 ID:C5+VSUrfp.net
イベント強行してコロナが蔓延して中高年プレイヤーの9割が死にますように

849 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 07:51:38.28 ID:lr3dpftZd.net
【ポケモンGO】アプデで「いつでも冒険モード」がオフになってしまう現象について
2/20(木) 15:50配信 攻略大百科
https://article.yahoo.co.jp/detail/8f6e4e875b564db70fdcd80dcef5cb44d000555d

850 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 08:28:40.95 ID:9ETxMazqd.net
コミュデイ当日のバトルリーグ報酬でシンオウ石


バトル人気ないのかやらせようと必死だな

851 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 08:47:10.23 ID:DkIQ9+cC0.net
課金パス使わないでズルック取れたからもうやってないわ
あんなもんすぐ飽きる

852 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 10:23:36.19 ID:TUxpeWSka.net
>>847
フランス人から見たら東洋人なんて全部同じに見えるってことさ

853 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 10:27:46.01 ID:TUxpeWSka.net
>>850
バトルリーグスレ勢い294(1位)
ポケGO本スレ勢い162(3位)

854 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 10:45:45.55 ID:BUlxBUvud.net
【ポケモンGO】4日限りの「フレンドウィークエンド」開始 → あれ? 特にやることがないだと…?
2/21(金) 10:20配信 ロケットニュース24
https://article.yahoo.co.jp/detail/368909babda69b7642b97570a5ab9d71fd84f4db

855 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:45:29 ID:9mxJgi3U0.net
クソイベ連発にレイド過疎でみんな離れてる
5ちゃんどうこうじゃなく現実がそうなんだがな
ネットばかりやって現実が見えてないやつは否定したいんだろが
楽しいと思えないゲームやる必要性がどこにあるんだ

856 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:52:35 ID:G+aI9n9dd.net
バトル廃人とジム管理廃人ジジババだけが残った

857 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 11:55:11 ID:CSM4d68rp.net
>>855
5ちゃんの勢いはある程度の指針になるけどな
勢いが一番あるスレで300ってのは1000越えがゴロゴロある他のスマホアプリ板では過疎扱いでここは現実とリンクする
アカウントは無尽蔵に増え続けているが実体は減少の一途で間違いない

858 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:00:27 ID:WSTZJcl50.net
そりゃダークライミュウツー以降の約半年間ゴミレイド、ゴミEX、ゴミコミュデイではな

859 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:03:49 ID:wdvgTG5Y0.net
>>856
バトル廃人ならまだ健全でいいけどジム管理廃人はクソ迷惑なのが多いから嫌だわ
リアル防衛やら複垢偽装付きまとい
人間的におかしい奴ばっか

860 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:09:06 ID:I/JKQpE/d.net
バトルスレ以外が勢い氏んでるのがやばい

861 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:57:16 ID:cPYvev1Pa.net
>>859
ガチ勢や複垢でレイドやジムやってる廃人はもう飽きたなんて思っても絶対言えんだろ
ここまでの何年間の生活の大部分を懸けてやってきた自分を全否定することになるから、つまらなくてもクソ仕様になっても周りが辞めていこうが続けるしか道はないんだから

862 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 12:58:49 ID:pFA4DIJl0.net
>>856
共通点はポケモンやめても他にやることもない暇人

863 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:19:46 ID:DkIQ9+cC0.net
4垢マンだからマイペースでマッタリやってるわ
レイドも割れてから行けば良いし

864 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 13:50:24.48 ID:TUxpeWSka.net
討伐環境を整えられない単垢はストレス溜めて辞めていくってことさ

865 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 21:02:26 ID:ECzaqvYmp.net
文句言われる内は大丈夫っていうけど
最初は勢いあったここがこんなに過疎るといよいよなんだろうな

866 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 22:48:27.51 ID:jzBPeB+uM.net
歩きゲーなのに自宅でバトルってなんなん?

867 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 22:49:53.41 ID:LWIuN1Xu0.net
文句言ってるうちは興味があるってことだからまだいい
それすらしない無関心になったら末期

868 :ピカチュウ:2020/02/21(金) 23:54:23.01 ID:zDu5ySIR0.net
他のことで頭がいっぱいってとこかと

869 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 00:47:44.45 ID:zMK1Qt7Gd.net
コロナあるのに人混みなんか行けんわ

870 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 06:16:17.18 ID:0jZm1TOk0.net
>>866
わかってない
趣味でマラソンしてるけど外で走ることになるからまったく問題ないっしょ
外でバトルやると家でやらせろよって言われるし仕様としては妥当

個人的に思うのはポケモンただ集めるだけの人
マラソンやったら大会にエントリーするでしょ?
大会出ないならただ走ってるおじさんやんw
ポケも集めて育成してバトルしないと
で?集めてどうするん?ってなるよ

871 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 06:52:25 ID:wTl7nTrM0.net
誰かGOバトルリーグスレにレスしてやれよ…
他のゲームスレが大盛況な週末深夜に
スレ立ってから3時間もレスが無いのは非常事態やで

872 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 06:54:50 ID:he6QtRiG0.net
えっ皆バトルリーグに夢中なんじゃないの?

873 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 07:21:04 ID:UrAzN/VOp.net
今日のイベント中止にすべきだよな

874 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 07:37:43 ID:9OkAMy/00.net
バトルは楽しいよ
チートさえ蔓延していなければね
チーターを排除しないと廃れるだけだと思う

875 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 07:42:59 ID:DprvPgMM0.net
>>871
固定メンバーでスレ回してると空白の時間が出来る
多様な住民のいる人気ゲームでは起こらない現象

876 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:00:07.13 ID:V2vUZArJ0.net
>>873
風が強いと花粉も多くなり、つい目を触ってしまい新型コロナに感染しやすくなるね 

ポケモンgoは高齢者が多いから
感染しているのに解熱剤飲んで
しれっと今日のイベに参加していそうだ

877 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:11:32 ID:upFKEVCA0.net
リーグスレはワッチョイやめたほうがいいのにな
固定文字列も知らずに堂々と自演してる>>870みたいなヤツがいて笑っちゃうから

878 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:15:13 ID:9OkAMy/00.net
今日は雨予報だから家から出ないで貯めたサイを進化させて終了
色違いは取れないが誰かが恵んでくれるでしょう

879 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:20:41 ID:U6iqathM0.net
リーグスレもスーパーの時はそこそこ盛り上がってたけど今は同じような事を延々ループしてるな
大分削ぎ落とされて来たんじゃね?ランク上がると頭打ちして面白くなくなるし
やっぱCP自動調節で何でも出せるようにするべきだったんじゃね 育成コストが酷すぎるしみんなでヨーイドンになってない

880 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 09:23:55 ID:khoob7Hm0.net
>>878
皆必死に捕るだろうし誰か余らせるよね
自宅ソースあるならまぁチャンスはあるだろうし気楽に構えてても良さそうだ
悪いプレイ環境で無理するのはダメとは言わないけど
人によっては感覚が麻痺して色々歯止めがきかなくなりそう

881 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:25:10.31 ID:Uake+xBZ0.net
>>877
そいつがスレの半分占めてて草

882 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 10:42:10.99 ID:TcaKZRuY0.net
なんで星の砂やら進化の石を出し渋るかね
自分でポケゴの首を絞めてるのが分からんかね

883 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:18:24.59 ID:hZmzJvPdd.net
飽きてるのはお前らだけ、か…

884 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:26:58.29 ID:RxjxxtPcd.net
サイホーンコミュデイ
案の定通信エラー祭り

885 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:31:25.71 ID:9MlqtbhK0.net
やめる理由は飽きただけじゃなく
やってられない、続けられないてのもあるだろうに何言ってんだ

886 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:32:50.58 ID:qlqAGLOy0.net
>>884
がんせきほう、ぶっ壊れとか散々煽ってたからな

887 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 11:45:38.59 ID:GY4dJMDw0.net
このスレだけで十分楽しめる

888 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 12:44:29.17 ID:Ha3zTFtrd.net
コミュデイも家ポケストにルアー刺して自動化ゴプラ引っ張り出して放置だわ
https://i.imgur.com/S75Ppyd.png
何か出たけど外出る気がしねえ
昔はダッシュで外出ていったもんだけどなあ

889 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 13:06:26.00 ID:236YZC7U0.net
ボスレイドのデザインがひどい
これは原作からそうだから仕方ないけど
おっさんとか人面犬とかいらなすぎる

890 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 14:20:37.05 ID:LTGL8Tgzd.net
上野公園やってる人多かったわ
やっぱり万人受けはバトルより捕獲なんだよ

891 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 14:49:56.13 ID:p7VPqtrC0.net
捕獲なら気軽にできるからな。バトルリーグまで手間かける気は起きないんだよね。

892 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 15:14:13 ID:DprvPgMM0.net
>>877
彼はリーグが早くも失速してる事実を認めたくないんだろう
こんな事まで言ってた

> バトルリーグやらんここのスレの人達はたぶんポケモンやめることになると思うわ

893 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 15:55:07 ID:UCEvBQvpF.net
>>890
コロナも捕獲してキラ交換するんだろうな

894 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 17:53:25.72 ID:9MlqtbhK0.net
田舎は車内からGOなのでコロナ関係ない
雨だから歩いてる人いないしポケストの場所で停車するだけ
ポケスト少ないから画面見なくてもどこにあるかくらい全部わかってるので運転中の操作もなし
たまに御同輩とすれ違った

895 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:01:46.99 ID:6QV7MnJO0.net
>>894
田舎なら大丈夫だな
はねても猿や猪とか鹿や年寄りくらいか

896 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:05:02.15 ID:ws5nNvdna.net
お年寄りをハネルと割高です☺

897 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:06:37.26 ID:9MlqtbhK0.net
猿や鹿は市内で目撃情報ないけど猪はたまに出るらしい
自分は出くわしたことはないがグループのメンバー数人が見たと言ってたw
夜中に徘徊してる年寄りなら何度か見たことある

898 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:07:54.39 ID:+2XTw2fda.net
>>897
帰宅難民のお年寄りじゃね?

899 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:08:32.58 ID:MiG/1ffc0.net
ロケット団がでてきて嫌になった

900 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:09:39.04 ID:ojjcq3Iua.net
飽きてはないけど面倒くささは日に日に増してる

901 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:43:48.24 ID:+2XTw2fda.net
わしもシネシネ団は無視してるん

902 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:43:49.64 ID:p7VPqtrC0.net
人通りのない山の中にポツンとポケストップやポケソース集中してる場所が
あったりするから、そこに車を止めてやれば楽だな。

903 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 19:48:01.99 ID:qCo6qxCsd.net
コミュデイサイホーン
久々に野生ポケ乱獲した
やっぱ外で野生ポケモンを狩るのがこのゲームの根っ子だなと思った
子供からお年寄りまでいろんな人がやってた

904 :ピカチュウ:2020/02/22(土) 21:35:47 ID:E2jBvpO/0.net
距離たまったらリーグしてるけどみんなちゃんと強化しててすごいなぁ
わいは無強化無開放で参戦してるけどギラティナとディアルガいたらそこそこ勝てるぜCPなんて1900もいってないのに笑

905 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 01:48:58.99 ID:m+z7o+IFd.net
仕事で初めてコミュデイ参加できなかった
なんか吹っ切れたわ

906 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 07:51:03.67 ID:+dCcLcMcd.net
ポカブの100を野生で捕まえた
ポカブは5月かな?
それまでは間違えて最終進化させないようにポカブのままにして置く

907 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 08:18:40.59 ID:S+rlA5860.net
お前ら本当に飽きてるの?

908 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 08:22:59.55 ID:5Ug/4IxJ0.net
レイドは4垢だからいつでもやれるけどクソボスだらけで結構飽きてる
新ポケは野生で出ないし単垢マンはずっと苦行だと思う

909 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 09:49:07.66 ID:xuU2Znjg0.net
>>907
ここの連中は知らんけどうちの周りはだいぶ減った気がする
近所の神社のジムを毎日朝イチで崩すと昼過ぎに崩し返されて50コイン弱貰えてたのにここ一ヶ月ぐらいは2~3日経たないと崩されなくなったわ

910 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 10:52:49.27 ID:Rz2FFyhCM.net
>>909
自分で崩せば?

911 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 11:31:59.28 ID:fasDrC55d.net
それは昼に崩してた奴の身に何かあったんじゃないかと心配する事例だな

912 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 11:56:53.47 ID:Lc7XOryV0.net
都心以外のジムは崩してもすぐ埋まらなくなったし防衛時間も延び傾向だよね
あきらかにジムに絡む人減ってる

913 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 12:35:07.19 ID:xuU2Znjg0.net
>>910
複垢やるほどゲームにのめり込んでないのでw

914 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 12:48:49.70 ID:CeKvyM4t0.net
コロナが怖いからできるだけ外出したくないし
イオンにも行きたくないからレイドもできないし
これでやめてしまいそうだ

915 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 12:49:43.36 ID:UvygtjnJM.net
俺の職場近くのジムは平日の夕方に仕込んたら、普通に日またぎでコインゲット出来るようになったよ。少し前までは夕方の7時には帰って来てたからね。寧ろ、自宅近くのほうが活性化してるくらいだよ。日またぎ出来たら運がいいからね。

916 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 12:55:45.80 ID:qvnEJMju0.net
>>914
もう救いのないあほしかやってないだろう
自分もさすがにコロナヤバイから辞める

917 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 13:38:04.07 ID:E9KRn/xC0.net
ナイアンも日米の2大稼ぎ頭が揃って2大流行地になるのは想定外だったのかもな
代わる対策出さないと本当に終わる
人込みへのレイドやイベント参加が危険すぎる

918 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 13:43:25.61 ID:CeKvyM4t0.net
外に出て歩いて健康に〜とか言ってたくせに
この時期イベントを連発したり
ナイアンはプレイヤーが死んでもどうでもいいと思ってる

919 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 15:12:07.76 ID:LC0vBi0FM.net
>>914
体か弱い人はやめておいたほうがいい
健康な人はこの時期は空いてるから遠出してる人も多いけどね
他県ナンバーとか結構見るし

920 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 15:56:28.81 ID:Cp7aBCUId.net
コロナにビビッてたら仕事できないわ
毎日満員電車通勤民
昨日の上野公園はいつもの休日よりなんとなく一般客少なめで歩きやすかったわ

921 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 16:15:48.72 ID:d2mjJPQd0.net
コミュデイ技のせいで強いやつとっても塩漬けでつまらんな
サービス終了間際は野生に伝説ポケモン爆わき頼むわ

922 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 16:20:01.67 ID:Oldc5uPP0.net
ポケモンGOは仕事ではないし、やらない選択が可能

923 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:18:10.05 ID:3wFm8giH0.net
>>913
ジム崩し程度の副垢作るくらいすぐじゃないか?
位置偽装もあるんだし

924 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:20:11.82 ID:mzzQfzp4d.net
>>923
位置偽装ってどうやんの?

925 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 18:32:05.51 ID:Uy8Xrp220.net
ggrks

926 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 19:00:25.23 ID:3wFm8giH0.net
>>924
面面

927 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 19:11:15.15 ID:PS4QoEzK0.net
またおとりだった

928 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 19:28:31.67 ID:xuU2Znjg0.net
>>923
手間の問題じゃないのよ
俺はそこまでしてやるかーって感じね
まあそこは人それぞれだしね

929 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 21:12:07.99 ID:xaFKFYxCp.net
中国・武漢
https://publicdomainq.net/images/201711/28s/publicdomainq-0016083wek.jpg
https://publicdomainq.net/images/201711/28s/publicdomainq-0016084xsd.jpg
https://publicdomainq.net/images/201711/28s/publicdomainq-0016085tni.jpg

930 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 21:12:22.19 ID:xaFKFYxCp.net
中国・武漢
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china18/pics/dsc09691.jpg
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china18/pics/dsc09716.jpg
http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/china18/pics/dsc09685.jpg

931 :ピカチュウ:2020/02/23(日) 21:26:29.93 ID:H5wHS3yc0.net
>>867
これ
普通に2、3日ログインしないことが増えてきた
昔はデイリーパス頑張って消化してたんだけどな

932 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 00:22:47.01 ID:jKOOd2x50.net
サイホンはガチったがしばらくは適当に流しでいいや
イベントも微妙だし

933 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:03:19.29 ID:dMo/YyNk0.net
イベント大杉はマジでヤバい雰囲気やね。
もうみんな「疲れた」って言わないのを
やめ始めた。

934 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:12:38.82 ID:pbdU6F2t0.net
通信が不安定です。

935 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:21:49.30 ID:pFZDKvbMM.net
>>933
> イベント大杉はマジでヤバい雰囲気やね。
> もうみんな「疲れた」って言わないのを
> やめ始めた。


簡潔に言い直すと
イベント多すぎてもうついていけない。
もうみんな「疲れた」って言い始めた。

であってますか?

936 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:28:38.80 ID:s/Zk+Vrv0.net
>>933
文章書くのに疲れてそう

937 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:31:26.60 ID:FE151KLcd.net
イベント多くてもやりがいあるやつならがんばるけどさ
最近の孵化イベント連発はあかん
中身ハズレだらけで孵化装置課金させる糞イベ

938 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:39:31.68 ID:s/Zk+Vrv0.net
>>937
スポンサー減ってるし運営には仕方ないんだろうけど
孵化するポケモンは大して価値もない上に露骨に絞ってるのはダメな流れだと思うわ
今後ほとんどの初登場ポケモンを絞りながら課金に結び付けようとするんだろうね

939 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 01:49:36.34 ID:m2bzcRtha.net
多くても別に全部やらなくてもとは思うけど、イベント連発しないと繋ぎ止められないのかなって印象にはどうしてもなってしまうわ

940 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 03:01:25.83 ID:ToMbg9It0.net
>>933
役所の通知文とかこういう言い回しが多いよね

941 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 03:03:13.15 ID:1JSRaV3Z0.net
イベントが無いと野生はコラッタキャタピービードルゴクリンドンメルマグマッグのクソゲーで、
5玉レイドは人面犬とか改源みたいなろくでもない奴ばかりだからな

942 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 03:36:36 ID:I1MPyAbj0.net
とりあえずロケット団はやめた
めんどくさすぎる上に報酬がショボいし

バトルリーグも強化できそうにないのでハイパーから全くやってない

943 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 04:09:14 ID:dMo/YyNk0.net
シャドウボーナスの詳細が出てから決めろよ。

944 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 08:04:42.09 ID:VaZk0fSnd.net
>>941
後は捕まりにくいからウザい御三家、ヤミカラス辺りね

945 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 09:28:06.63 ID:ReOdwmqRp.net
たかがゲームより命 屋内引きこもりが勝ち組

946 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 09:40:53.72 ID:Z0Rl8pKZ0.net
違うゲームの話でもしてるのかな?
2018年末にPVP実装されたじゃん
そのときから準備しとけよ

俺は2019年前半はずっとPvP準備してきた
おかげでいまはリーグランク9で負け越しだ!


途中でフリーズして負けることが多いんだよな…

947 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 09:50:44.28 ID:aSNxRBzgd.net
バトルリーグはロケット段と同様すでにやってない人多数

948 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 10:01:49.56 ID:4csq4huo0.net
(ワッチョイ 63cd-jv11 [160.86.184.76]) ってお前らの仲間?

949 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 10:26:48.28 ID:kTBpDXyPd.net
バトルは今までジムレイドで日の目を見なかったポケモンが輝ける
使用ポケモン、シールド、交代の駆け引きもある
世界中の手強い人と気軽にバトルできる
やらない理由がない

950 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 11:02:50.19 ID:k/COcBvZ0.net
やりたいやつがやれば良いし面白くないと感じる人はやらない
ロケット団と同じカテゴリーだよ 既に頭打ちしてるよな?
マスターは限られるし結局リーグ実装前のスーパーだけに人が集約されるんじゃね?
リーグ統一して全ポケモンCP自動調整で開放コストも砂10000雨25個にして誰もが同じ条件にしないと流行らん

951 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 11:32:39.58 ID:E75H6IAb0.net
バトルは一応距離溜まったら消化はしてるけど初手出し負けたら即降参してる

952 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 11:33:41.21 ID:PKhASC1W0.net
・バトルゲーじゃないからポケゴを始めたのにバトルゲーになってた
・格差放置しといて輝けるも何も
・通信環境良くないんですが
・めんどくさ
・砂飴手持ちがない初心者お断りコンテンツ
・チーターに付き合ってられるかよ

やらない理由ならいっぱいあるな

953 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 12:05:24.13 ID:J9OjVT+ud.net
バトルは通信不具合格差が解消されない限りやらない

954 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 12:10:53.08 ID:3d+/8/Cq0.net
>>950
面白いとは思ってるけど砂不足になるし
伝説は飴自体ないし不利すぎてやる気なくなる
またスーパー始まったらやるけど

955 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 12:18:18.40 ID:q61JujT0d.net
レイド卵が全然ない
見渡せる20ジムで1つ
レイドやるなってこと?

956 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 13:34:52.52 ID:hobZcq0ir.net
レイドショボいわバトルはバグだらけだわ色違い出ないわで最近ガチでモチベーションなくなってきた
毎日色違い対象のポケモンを400近くタップしててもコミュデやイベント以外の色違いなんて1ヶ月出てない

957 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 14:36:47.98 ID:0av6K4eOd.net
2020クソゲーオブザイヤー受賞間違いなしのクソゲーだわ
周りの奴らは誰もバトルリーグなんてやってない
ポケモンgo終わった

958 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 15:39:06.54 ID:Bv7ZiHBz0.net
バトルリーグとかやる気起こらんな。
順位を争うようなゲームにしちゃいけないと思う。ライト層が逃げていく。

959 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 15:41:14.82 ID:ya56Mm0tp.net
毎度の事だがコミュニティデイ後の虚脱感半端ない

960 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 17:33:06.34 ID:IIfG6R0HM.net
>>953
三タテ寸前からの通信障害で棒立ち→逆転負け
俺はリーグを諦めた。


てか相手が交代にやたら手間取るな、と思ったら再開と同時に遅延取り返すかのようにゲージ技連発されんのほんと鬱陶しい。

961 :ピカチュウ:2020/02/24(月) 18:19:51.45 ID:LQyDUkeT0.net
バトルリーグはやる気が起きない

962 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 03:38:59.79 ID:wHVCXm7Ta.net
バトルリーグはガンだよな
そもそもそんなの求めてる層は通信不安定でバグまめれのポケモンGOなんてやらない

963 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 05:59:29.39 ID:eGOMryJp0.net
基本的に後出しジャンケンだったポケモンGOとバトルリーグでゲーム性が違いすぎるんだよなぁ

964 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 06:25:49.03 ID:YZTJPoDX0.net
外に出てポケモンをゲットする楽しみ
は減ったな
ほぼたまご割とレイドでしか新ポケゲットできない

965 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 06:56:53.50 ID:XnnkJttm0.net
こっちの方でも未だに車でレイド回ってるような
突き抜けたバカしかバトルリーグやってない引くに引けない感じw

966 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 07:37:35.73 ID:YH4w/15S0.net
色違いぐらいしか楽しみがないのにその色違いをメチャクチャ渋くさせてんだからほんとアホ
そりゃやる気なくなるわ
レア感出したいのはわかるが体力使って苦労しなきゃいけないのにあまりにも出なさすぎるんだよ
ガチャのレアとは苦労の度合いがあまりにも違いすぎる
ドSゲーだよ

967 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 08:40:01 ID:Do+PBX8I0.net
あくまでおまけにしておけばまだマシなんだが
バトルリーグやると道具が手に入りますとか
やり方してくるんだもんな。
付き合いきれないわ。

968 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 10:12:38 ID:Dm+cCFWy0.net
>>967
そうでもしないと大半がやらないからだろうね

969 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 10:16:48 ID:wnQlqhOZd.net
バトルでグレッグ
バトルで変態仮面
バトルでラッキータスク
バトルでシンオウの石


意地でもバトルをやらせたいナイアンw
まずは通信不具合直せっつーの

970 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 10:21:06 ID:06owmmFhM.net
>>969
泥が悪い

971 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 10:46:10 ID:qOtENZDb0.net
>>968
そうでもしないと大半がやらないような程度のものであるという事だよ

972 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 11:04:15.10 ID:dnjJUIyaa.net
いつまでEXレジギガスなんだよ…

973 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 11:11:51.15 ID:Poq62Br70.net
EX明日からギガボスゴドラです

974 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:01:40.11 ID:g7K0YHSN0.net
レジの事完全に忘れてたw
13時からのはまだ残ってるが近所だが迷うなw

975 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:03:06.01 ID:3YobOfx/d.net
今週のスポットライトとボーナス中止のアナウンスあったがコロナ?

976 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:06:49.97 ID:rS5q8t+Ya.net
じゃね?
正に不要不急の外出イベだし

977 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 12:27:19.27 ID:1SyKV2BBM.net
>>960
こっちは逆に絶対負けたと思う状況から相手が棒立ちになって逆転勝ち。
ランク9で初めて5連勝したw

978 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:21:49.98 ID:qOtENZDb0.net
先にこっちが金縛りになって一方的にやられてたのに
あとわずかのゲージの所で相手が逆に金縛りになって結局勝ったなんてのもある
ゲームとして面白いか?これ

979 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 15:46:38.55 ID:wLw1TlK4d.net
コロナで外出自粛の流れだぞ
ポケゴやばい

980 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:02:23.56 ID:lhxp/k4f0.net
>>979
体が弱い人は仕事や学校も休んだほうが良い
厚労省の見解では、一番危険なのは狭い場所でつば飛ばしながら長話をする飲み屋だそうだ

981 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:04:13.63 ID:Pe+mpCtid.net
バトルリーグ面白いけどなぁ。通信エラーの表示は出た事ない。iPhoneだからか?

982 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:12:17.18 ID:IFMJLFlI0.net
iPhoneだけど通信が不安定ですはけっこう頻繁に出る
というか電波状況のことだから機種より通信環境じゃないの

983 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:13:51.61 ID:DEpXmIUA0.net
マスターリーグやったけど俺のランク7帯じゃハイパーとほとんど変わらずCP2500前後の相手ばっかだったな
星の砂たりねぇよ

984 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:14:59.16 ID:HWTORhdEd.net
>>980
今朝、ニュース見たけど、飲食店はまずいな。
コロナで倒産する所も出るかもしれないな

985 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:19:07.71 ID:zCyyaNoY0.net
06192502190602ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

986 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:19:40.39 ID:ulerj0N40.net
>>984
新型コロナウイルスの影響で初の経営破綻、愛知県の観光旅館(株)冨士見荘が破産へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00010000-biz_shoko-bus_all
他にも製造とか依存してたとこはダメージ凄いだろうな

987 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:24:23.00 ID:zCyyaNoY0.net
21242502242102ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

988 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:42:16.78 ID:4NB8piHJp.net
元々pvpに興味がなかった人間を
それしか興味ないまたはチートで勝つ方法を
知っている人間と同じくくりでバトルさすなや
見合ったランクに置けや通信が不安定ですって
なんで怪しい挙動のコンテンツなのに
その言葉だけは普通なんよ
あほやろ

989 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:46:32.59 ID:4NB8piHJp.net
iPhoneXだけど端末の発熱やクルクルが酷い
ハッカーされてんじゃないんかよ?

990 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 16:51:23.28 ID:zCyyaNoY0.net
22512502512202ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

991 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:10:05.06 ID:Bpm+IpMSd.net

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1582618123/

992 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:12:10.52 ID:IhYvVUED0.net
もうみんな辞めたのに次スレ必要あったのか?

993 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:24:27.41 ID:3EbzSCmZd.net
わいはまだやめへんでーw

994 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 17:43:46.62 ID:4NB8piHJp.net
ゴミ個体値に砂散々入れまくって
通信状態が悪いとか回線絞りじゃ
そんなん知るか
リーグが終わったらかかった砂返せや
なんしにテスト失敗しとるもんの為に
ゲームの中でも不愉快
財産まで没収されんといけんのんや
自己中心的運営すぎるわいや
訴訟じゃこれは

995 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:00:49.62 ID:5eWYADLyd.net
バトルはもうやってない

996 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:02:40.98 ID:ulerj0N40.net
バトルも相棒餌やりも全くやってないわ
GPSが暴れてたまたま届いたポケストがロケット団だった場合だけやるくらい

997 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:16:15.19 ID:t8RNLdEQd.net
トルネロス最終日だよ!

998 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:24:53.27 ID:6sA+qeLo0.net
いつか復活するよ

999 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:25:25.41 ID:+g1V4ogHd.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2020/02/25(火) 18:34:09.90 ID:IjWZwysFd.net
>>999
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200