2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 7戦目

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:43:30.00 ID:UebZXALH0.net
公式
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580645918/

245 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:45:49.36 ID:otwlC71T0.net
デオスチルマリルリ入れてるやつは原作でもドラパルトミミッキュなどの強ポケ使ってそう

246 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:45:55.99 ID:zf3l30CQ0.net
>>243
ランク4の3戦目までずっと余裕だったのに
4戦目から相性の悪い相手ばかりに当てられてズルッグ2匹ゲット出来ないようにされて
200円使わせる状況にされた

247 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:46:35.37 ID:zf3l30CQ0.net
これやっぱり金やパス使わせるようにコンピュータに相手の強さ決められてるな

248 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:47:20.11 ID:zf3l30CQ0.net
もしかしたらコンピュータと対戦させられてるかもこれ
リーダーとバトルする時みたいに

249 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:47:56.66 ID:1hgkSa9rp.net
テンプレポケモン使うのはダサいって斜にかまえてるのはなんなんだ
景品がかかってるんだから勝ちやすいパーティにするのは当たり前だろ

250 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:49:28.84 ID:otwlC71T0.net
いや斜に構えてるわけじゃなくて単純につまんねえなって思ってるだけ
使うのは構わないよ
対策しやすいからこっちとしては構わない

251 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:51:57.35 ID:zf3l30CQ0.net
まずテンプレで、相手1体にボロ負けする事があるのでそれ入れるといい感じになったよ

252 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:53:55.13 ID:iMKB2qxOa.net
>>244
そんなこと言ってたっけ?
むしろそれならプレの意味ないし距離短くしたのも回数増やしたのも意見があったからやろ

253 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:55:55.35 ID:+1H8AilH0.net
本家と比べたら特性や状態異常みたいなものがないからなおさら偏る

254 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:58:22.69 ID:1wld72gHa.net
最大強化したんだけどヤミラミってもう微妙な感じ?

255 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:58:31.66 ID:E5QAF7gV0.net
ハイパーマスターなんてさらに偏ってるからなー

256 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 11:58:52.83 ID:SkOeMwsMM.net
>>251
何入れた?

257 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:00:08.36 ID:z8+V5VsUM.net
とりあえず同じトレーナーに当たるのはやめてくれ
3連戦が2回あったわ萎える
本当に世界と戦ってるのか?

258 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:00:16.60 ID:Lwxq67PG0.net
テンプレは総耐久力の差で勝ち拾えることが結構あるんだよななんだかんだで
あいこが勝ちになる感じで

259 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:00:18.67 ID:zf3l30CQ0.net
>>256
ニョロボンとかゴーストとか

260 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:01:51.87 ID:SkOeMwsMM.net
マスターは何が主流なんだろう
やっぱ何してくるかわからないミュウツーかな?

261 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:06:13.69 ID:pp8eAony0.net
ギラティナディアルガルギアカイリキートゲキッスメタグロスはよく出てくる

262 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:07:58 ID:tmF+StWg0.net
毎日15戦してる人凄いね
去年夏から始めたからデオもレジもいないけど、砂美味しいから続けられる

https://i.imgur.com/3885SPE.png

263 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:09:41 ID:C/6SICsUa.net
本家みたいにもっと頭使うようにしてほしいわ
見せ合いもないからある程度以上ちゃんと理解している相手だと運ゲー感半端ない

264 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:13:42 ID:2PXbrXo80.net
>>250
(勝てなくて)つまんねえな

だろw
低レベルな質問してるくせに

265 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:14:33 ID:PVk4YSdQM.net
結構頭使う要素あると思う
技を貯めるか
貯めた上で敢えてシールド誘発の低ゲージを打つか
貯めた上で相手のスペシャルを受ける裏に交換するか
初手相性もあるけど対戦の3割ぐらいは実力で決まってる感がある
バランス的には丁度いいんじゃないだろうか

プレイング弱い人は特定メタではがね3体とか入れればいいんだよ
もちろん開放に地面とか炎仕込んで

266 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:15:18 ID:U3UWyfDk0.net
逆に本家は試合時間減らしてくれ
1試合10分以上かかると怠すぎる

267 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:16:57 ID:8kB3OgpTd.net
MAOとかも動画みる限りはそれほど凄いスキルを駆使してるわけじゃないし
一般の強ポケ以外も使うといっても基本はあくまでもテンプレ強ポケだし

上行くと結局出すポケモンの相性が決定的に重要
つまりジャンケン成分が強まる感じなのかな

268 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:17:35 ID:JikDgb9/a.net
>>266
わかる
本家は疲れる
それに子供が遊ぼう言ってきたらサニーゴやってても試合終了です

269 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:18:26 ID:2PXbrXo80.net
>>266
シーズン2は制限時間つけてTOD戦術でめちゃくちゃにされましたが

270 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:18:33 ID:55j3J6QL0.net
>>264
スパークとチャージビームがどうとか言ってる時点でお察しレベルだわな

271 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:18:38 ID:E2y058+kd.net
言っとくけどデオ、スチル、チルの編成なんか高レート行くと狩られるぞ

272 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:18:51 ID:JikDgb9/a.net
>>267
3-3である以上はやっぱ否定はできんね
ただ勝つ人は勝つべくして勝ってる
どういう理屈かはわからん

273 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:19:17 ID:JikDgb9/a.net
>>271
高レートのラインは?

274 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:19:49 ID:iMKB2qxOa.net
メタゲームが激しい感じだから最適な三体でパーティー組めるかとあとは読みブラフが大切な気がする
頭は流れ考えながら結構使うと思う

275 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:21:20 ID:nI6E2kzWd.net
>>265
結構どころかめちゃくちゃ頭使う要素ある。
相手の控えに何がいるか予想して瞬時に
色んなパターンを頭フル回転で考えて
やらないとうまい人と当たると簡単に
ひっくり返されるね。俺にはそこまでの
プレイングスキルないから負けまくってるわ。

276 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:21:34 ID:DNVEM/6Z0.net
めちゃくちゃ技出すの速い奴いるな
1秒間に16タップできるのか

277 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:23:51 ID:g6+OYCqIM.net
どれが正解かわからないから砂が使えない

278 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:24:46 ID:2PXbrXo80.net
>>277
でも使わないと正解わからんぞ

279 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:28:36 ID:JikDgb9/a.net
例えばマリルリミラー
お互い冷凍ビームとじゃれつくがあったとして
シールド1枚お互いあったときにどうするか

じゃれつくが決定打になるわけだけど
じゃれつくのタイミングで冷ビを敢えて打ち
シールド剥がさせるかとか悩んだり、、、
そうすることで次のじゃれつくまでの間隔が短くなるし相手も読んでくるからそういうところが面白いなあと僕は思うけど

個人的な感想ですけど

280 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:28:40 ID:E2y058+kd.net
>>273
3400以上

281 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:29:25 ID:crZU28Qxa.net
絶対育ても損しないのはナマズンとかウツボットとか

282 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:29:26 ID:xdjlymF0M.net
正解なんて無いわな
例えばレートトップ10人の中でもほとんど使われないようなポケモンが居ても不思議じゃないよ
ジュゴン、フリーザー、スイクン、クレセりい、ルギアとか想定外の可能性もある

283 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:30:28 ID:oTAVitjyd.net
現実社会でもそうだが、この世に「正解」はない。だが「間違い」はある。
偉い人はみんなそういう

284 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:31:04 ID:dMRdhf4n0.net
デオキシス解放して1勝稼いできた(+4敗)
たけえよたけえよ・・・

285 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:31:46 ID:crZU28Qxa.net
もうデオキシスはナーフされないだろうし損もないやろ

286 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:32:02 ID:g6+OYCqIM.net
>>278
砂が有限過ぎてなあ

287 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:33:05 ID:OXO1PupNa.net
プレ終わったら砂緩和くるって信じてるから今は使うのやめたは

288 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:33:39 ID:sy/SY3F8r.net
負けても面白いよね

勝てないから面白くない、勝てるようにしろってのは何か違う

289 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:34:03 ID:crZU28Qxa.net
砂はバトルリーグのランク報酬結構旨い

290 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:34:14 ID:VEDx/VzAp.net
>>276
山下名人かよ

291 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:34:46 ID:QSivoiYXa.net
昨日ポッタイシとマイナンとゴーストに砂入れたわ
そんなに使ってないけど
ポッタイシはいい仕事するな

292 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:15 ID:nVZ66k/+0.net
勝ってもなんかグダグダなバトルだと面白くないよね
良い勝負して負けるのはそれはそれで面白い

293 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:25 ID:xdjlymF0M.net
ポッタイシといかこご風が強すぎるw

294 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:34 ID:wI8bK5i1a.net
待機発動ってもう無くなったの?

295 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:34 ID:crZU28Qxa.net
ポッタイシは嫌がらせ特化だからなあ

296 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:07 ID:8kB3OgpTd.net
>>285
デオキシスとレジスチル
育成コスト高杉です

解放してない奴たくさん見るし

297 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:17 ID:oTAVitjyd.net
今勝ってる人たちは対人実装の頃からコツコツ少人数であーでもないこーでもないと頭付き合わせて色んな研究してきた人たち
そんなやつらに昨日今日はじめたやつがすぐ勝てるわけないだろ
テンプレガーとか言ってるやつはそういう先人の努力に対してリスペクトがない

298 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:19 ID:K1iGno1aa.net
バトルリーグは結局運だよね

299 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:50 ID:X996WNk50.net
上手いヤツはサイコブーストの使い方が上手い

300 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:37:00 ID:D8Y7iDNlM.net
この間までは結構5連勝できてアメ7個稼げてたけどそろそろ勝てなくなってきたな
この辺りでパス使うのやめて3勝のアメ1個狙いに変えてみようかな

301 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:37:04 ID:JikDgb9/a.net
>>292
すげーわかる
終わった後あー負けた!
こっちもやれることは全部やったけど相手が上回ったしゃーないなこれはみたいな清々しい感じ

そういうときは最後はミリになる

302 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:38:34 ID:wBSjGTRna.net
高レートバトル見ると交代受け、ゲージ貯め残しが当たり前なんだなぁ
本家とは全然違うテクニックバトルになってるのが面白い

303 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:39:45 ID:K1iGno1aa.net
2ゲージ3ゲージ技はどれだけ溜まってる視認したいなぁ

304 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:42:12 ID:X996WNk50.net
>>303
相手のゲージが見えるようになったら素人が一方的にボコられるのも減るよな
上手いヤツは「今控えてるヤツのゲージ量は○○だから〜」って把握してる

305 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:42:17 ID:ZTXqtqM/0.net
「スーパーリーグで3回勝つ」タスク、バトルリーグ開始でそれまでの勝った分リセットされてたけど
これはバトルリーグですぐクリアできた

さっき気づいたけど、トレーナー対戦で7勝のタスクの方もあと1勝だったのにリセットされてた
これもバトルリーグで進めるようになったのか?

306 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:44:45 ID:X996WNk50.net
あ自分のゲージ量の話か、それくらいわかれよww
技1の増加量×撃った数くらい暗算できるだろ

307 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:45:32 ID:K1iGno1aa.net
このゲーム一応攻撃力や防御力の変化あるけど交代とかしても継続してるのかね

308 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:45:45 ID:WvZRm12wM.net
>>271
3-3である限りはある程度勝てると思う
見せ合い始まると勝てんと思うが

309 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:46:08 ID:crZU28Qxa.net
>>307
交代したら解除される
仕様

310 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:49:06 ID:muOAOW8kM.net
>>306
ジムやレイドでは見せてるのに
バトルで見せないってのは
敢えての仕様なんだとは思うけど
そのせいかスペ技連発チートだとか
騒ぐ奴多すぎてうざい

311 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:50:34 ID:agC5RQvv0.net
パーティーいろいろ考えてたけど使おうと思ってたポケモンがことごとくレガシー技覚えて無くて萎えた
いっそレガシーわざマシン有料で売ってくれたらいいのに

312 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:50:45 ID:qT7lA80Ld.net
技スペ5個のリワードが美味しすぎるな
どうせパス使うんだったら、レイド連戦するよりこっちの方が断然いいわ

313 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:51:49 ID:nAFLvCs6d.net
https://i.imgur.com/IbKYkKH.png
最初負けまくってたクソ雑魚なのにレベル4以降12連勝で負け無しなのはマッチングが優秀なの?

314 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:51:55 ID:C/6SICsUa.net
マッドショットのゲージ蓄積速度のことチートと勘違いしている絶対いると思う

315 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:52:15 ID:2PXbrXo80.net
>>311
例えば?

316 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:52:43 ID:K1iGno1aa.net
>>310
スペシャル技連発してる!チートだ!!て思ってるヤツ多分いるよね

317 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:53:25 ID:r/YRTwaSa.net
このゲームのレートってどうやって計算するの?

318 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:56:41 ID:JikDgb9/a.net
自分のゲージはもちろん相手のゲージは
把握するのが基本
それくらい覚えてくださいというほかない

319 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:58:10 ID:agC5RQvv0.net
>>315
凍風ジュゴンが強いって聞いてそういや個体値100のジュゴン持ってたなと確認したら吹雪だったのよ……

320 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:58:17 ID:C2Gxij9m0.net
ランク7まで来たら急激に飽きた…
一戦一戦瞬発的な考えは体力使うなー
これ連戦できるやつすごいわ

321 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:01:36 ID:EJcS5/mO6.net
ランク7から抜け出せる気がしない(レート2281)

322 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:03:01 ID:Se5XfboId.net
>>260
そりゃディアルガだろう

323 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:03:29 ID:K1iGno1aa.net
確かに疲れるよね対戦
対戦してる間ずっとドキドキしてるわ

324 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:04:11 ID:gFyv90mBa.net
>>320
eスポーツですからw

325 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:05:56 ID:K1iGno1aa.net
てか砂使いまくってしまったからハイパー来てもほとんど解放出来んわ
ハイパー今月中だっけ?

326 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:06:46 ID:RUWngUODa.net
最初はヤル気満々だったが、何故か急に面倒になってきた
マスクドピカチュウの詳細がわかるまでたまにやる程度かな

327 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:09:05 ID:Lwxq67PG0.net
レートがやってもやっても微増微減しかしなくてやる気なくなるよな

328 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:09:48 ID:ij5u37bGM.net
>>288
つまらん言ってるやつは、自分が勝てないのをゲームのせいにするよね
なんで負けたか考察して、じゃあ次はこの構成にするかって考えるのが楽しいのにね

329 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:10:06 ID:oTAVitjyd.net
>>319
あっ・・・たまに話題になるやつだね
まあレガシー復刻はこれからも進めていくみたいだし寝かせておいたら?

330 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:10:38 ID:oTAVitjyd.net
>>327
微増激減よりマシだぞ

331 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:12:06 ID:A01uJXK5M.net
とりあえずみんなアバター課金しすぎじゃね?

332 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:16:52.19 ID:K1iGno1aa.net
ジュゴン強いと聞くけどどの辺?技が強いのかな

333 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:17:46.03 ID:gi5jYSgzp.net
課金アバターはジャンケン前に威嚇出来る
みんなちょっとは動揺するだろ

334 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:18:06.15 ID:5o9UI/Ys0.net
ベイル様が動画を上げてたけどベイル様みたいにレートが高い人はランク10が相手でも5連勝するんだからレートの高さには理由があるよな

335 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:18:12.80 ID:NuWjeGktM.net
しねーよ

336 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:19:20.60 ID:xdjlymF0a.net
>>334
そんな人でも海外勢にボコられることあるって言ってたからそんなもんだわ

337 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:19:22.21 ID:1tntl+gU0.net
最強メンバー完成したわ
最初負けまくってたのにこのパーティーにしてから今11連勝中
いつも余力残して勝ってるし負ける気がしないわ

338 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:20:29.22 ID:HU2suDN6M.net
あれ?バトルリーグでトレーナー対戦で7回勝つが進んだ
昨日まで進まなかったのに
チケット使ったからかな

339 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:20:48.37 ID:K1iGno1aa.net
海外勢トロピウス手に入ってずるい

340 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:22:05.07 ID:skBKaLjId.net
横須賀トロピも探せばまだまだ手に入るぞ

341 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:23:19.30 ID:xdjlymF0a.net
そもそもトロピがスペインの一部とアフリカにしかいないから海外ってのもおかしい
そして大体日本人持ってんの横須賀産じゃね?

342 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:24:36.48 ID:ehm6fI4hF.net
舐めプしてたわけじゃないのにシールド一枚残して負けた超恥ずかしい

343 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:25:47.01 ID:uYaLXq4E0.net
5戦は結構時間使うな
3くらいで区切ってくれないかなぁ

344 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:27:03.54 ID:nfEPA0hUd.net
>>271
例えばその高レートのやつらはデオスチルチルに対して何出してくるのかね?
だったらその裏をかくポケ出してやればいいわ

345 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:28:36.09 ID:kp51fC5pd.net
>>325
オレもだわ、色々厳選してたポケモン育成したら砂500万すっ飛んだw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200