2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 7戦目

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:43:30.00 ID:UebZXALH0.net
公式
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580645918/

285 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:31:46 ID:crZU28Qxa.net
もうデオキシスはナーフされないだろうし損もないやろ

286 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:32:02 ID:g6+OYCqIM.net
>>278
砂が有限過ぎてなあ

287 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:33:05 ID:OXO1PupNa.net
プレ終わったら砂緩和くるって信じてるから今は使うのやめたは

288 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:33:39 ID:sy/SY3F8r.net
負けても面白いよね

勝てないから面白くない、勝てるようにしろってのは何か違う

289 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:34:03 ID:crZU28Qxa.net
砂はバトルリーグのランク報酬結構旨い

290 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:34:14 ID:VEDx/VzAp.net
>>276
山下名人かよ

291 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:34:46 ID:QSivoiYXa.net
昨日ポッタイシとマイナンとゴーストに砂入れたわ
そんなに使ってないけど
ポッタイシはいい仕事するな

292 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:15 ID:nVZ66k/+0.net
勝ってもなんかグダグダなバトルだと面白くないよね
良い勝負して負けるのはそれはそれで面白い

293 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:25 ID:xdjlymF0M.net
ポッタイシといかこご風が強すぎるw

294 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:34 ID:wI8bK5i1a.net
待機発動ってもう無くなったの?

295 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:35:34 ID:crZU28Qxa.net
ポッタイシは嫌がらせ特化だからなあ

296 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:07 ID:8kB3OgpTd.net
>>285
デオキシスとレジスチル
育成コスト高杉です

解放してない奴たくさん見るし

297 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:17 ID:oTAVitjyd.net
今勝ってる人たちは対人実装の頃からコツコツ少人数であーでもないこーでもないと頭付き合わせて色んな研究してきた人たち
そんなやつらに昨日今日はじめたやつがすぐ勝てるわけないだろ
テンプレガーとか言ってるやつはそういう先人の努力に対してリスペクトがない

298 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:19 ID:K1iGno1aa.net
バトルリーグは結局運だよね

299 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:36:50 ID:X996WNk50.net
上手いヤツはサイコブーストの使い方が上手い

300 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:37:00 ID:D8Y7iDNlM.net
この間までは結構5連勝できてアメ7個稼げてたけどそろそろ勝てなくなってきたな
この辺りでパス使うのやめて3勝のアメ1個狙いに変えてみようかな

301 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:37:04 ID:JikDgb9/a.net
>>292
すげーわかる
終わった後あー負けた!
こっちもやれることは全部やったけど相手が上回ったしゃーないなこれはみたいな清々しい感じ

そういうときは最後はミリになる

302 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:38:34 ID:wBSjGTRna.net
高レートバトル見ると交代受け、ゲージ貯め残しが当たり前なんだなぁ
本家とは全然違うテクニックバトルになってるのが面白い

303 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:39:45 ID:K1iGno1aa.net
2ゲージ3ゲージ技はどれだけ溜まってる視認したいなぁ

304 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:42:12 ID:X996WNk50.net
>>303
相手のゲージが見えるようになったら素人が一方的にボコられるのも減るよな
上手いヤツは「今控えてるヤツのゲージ量は○○だから〜」って把握してる

305 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:42:17 ID:ZTXqtqM/0.net
「スーパーリーグで3回勝つ」タスク、バトルリーグ開始でそれまでの勝った分リセットされてたけど
これはバトルリーグですぐクリアできた

さっき気づいたけど、トレーナー対戦で7勝のタスクの方もあと1勝だったのにリセットされてた
これもバトルリーグで進めるようになったのか?

306 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:44:45 ID:X996WNk50.net
あ自分のゲージ量の話か、それくらいわかれよww
技1の増加量×撃った数くらい暗算できるだろ

307 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:45:32 ID:K1iGno1aa.net
このゲーム一応攻撃力や防御力の変化あるけど交代とかしても継続してるのかね

308 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:45:45 ID:WvZRm12wM.net
>>271
3-3である限りはある程度勝てると思う
見せ合い始まると勝てんと思うが

309 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:46:08 ID:crZU28Qxa.net
>>307
交代したら解除される
仕様

310 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:49:06 ID:muOAOW8kM.net
>>306
ジムやレイドでは見せてるのに
バトルで見せないってのは
敢えての仕様なんだとは思うけど
そのせいかスペ技連発チートだとか
騒ぐ奴多すぎてうざい

311 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:50:34 ID:agC5RQvv0.net
パーティーいろいろ考えてたけど使おうと思ってたポケモンがことごとくレガシー技覚えて無くて萎えた
いっそレガシーわざマシン有料で売ってくれたらいいのに

312 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:50:45 ID:qT7lA80Ld.net
技スペ5個のリワードが美味しすぎるな
どうせパス使うんだったら、レイド連戦するよりこっちの方が断然いいわ

313 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:51:49 ID:nAFLvCs6d.net
https://i.imgur.com/IbKYkKH.png
最初負けまくってたクソ雑魚なのにレベル4以降12連勝で負け無しなのはマッチングが優秀なの?

314 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:51:55 ID:C/6SICsUa.net
マッドショットのゲージ蓄積速度のことチートと勘違いしている絶対いると思う

315 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:52:15 ID:2PXbrXo80.net
>>311
例えば?

316 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:52:43 ID:K1iGno1aa.net
>>310
スペシャル技連発してる!チートだ!!て思ってるヤツ多分いるよね

317 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:53:25 ID:r/YRTwaSa.net
このゲームのレートってどうやって計算するの?

318 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:56:41 ID:JikDgb9/a.net
自分のゲージはもちろん相手のゲージは
把握するのが基本
それくらい覚えてくださいというほかない

319 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:58:10 ID:agC5RQvv0.net
>>315
凍風ジュゴンが強いって聞いてそういや個体値100のジュゴン持ってたなと確認したら吹雪だったのよ……

320 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 12:58:17 ID:C2Gxij9m0.net
ランク7まで来たら急激に飽きた…
一戦一戦瞬発的な考えは体力使うなー
これ連戦できるやつすごいわ

321 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:01:36 ID:EJcS5/mO6.net
ランク7から抜け出せる気がしない(レート2281)

322 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:03:01 ID:Se5XfboId.net
>>260
そりゃディアルガだろう

323 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:03:29 ID:K1iGno1aa.net
確かに疲れるよね対戦
対戦してる間ずっとドキドキしてるわ

324 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:04:11 ID:gFyv90mBa.net
>>320
eスポーツですからw

325 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:05:56 ID:K1iGno1aa.net
てか砂使いまくってしまったからハイパー来てもほとんど解放出来んわ
ハイパー今月中だっけ?

326 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:06:46 ID:RUWngUODa.net
最初はヤル気満々だったが、何故か急に面倒になってきた
マスクドピカチュウの詳細がわかるまでたまにやる程度かな

327 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:09:05 ID:Lwxq67PG0.net
レートがやってもやっても微増微減しかしなくてやる気なくなるよな

328 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:09:48 ID:ij5u37bGM.net
>>288
つまらん言ってるやつは、自分が勝てないのをゲームのせいにするよね
なんで負けたか考察して、じゃあ次はこの構成にするかって考えるのが楽しいのにね

329 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:10:06 ID:oTAVitjyd.net
>>319
あっ・・・たまに話題になるやつだね
まあレガシー復刻はこれからも進めていくみたいだし寝かせておいたら?

330 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:10:38 ID:oTAVitjyd.net
>>327
微増激減よりマシだぞ

331 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:12:06 ID:A01uJXK5M.net
とりあえずみんなアバター課金しすぎじゃね?

332 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:16:52.19 ID:K1iGno1aa.net
ジュゴン強いと聞くけどどの辺?技が強いのかな

333 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:17:46.03 ID:gi5jYSgzp.net
課金アバターはジャンケン前に威嚇出来る
みんなちょっとは動揺するだろ

334 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:18:06.15 ID:5o9UI/Ys0.net
ベイル様が動画を上げてたけどベイル様みたいにレートが高い人はランク10が相手でも5連勝するんだからレートの高さには理由があるよな

335 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:18:12.80 ID:NuWjeGktM.net
しねーよ

336 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:19:20.60 ID:xdjlymF0a.net
>>334
そんな人でも海外勢にボコられることあるって言ってたからそんなもんだわ

337 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:19:22.21 ID:1tntl+gU0.net
最強メンバー完成したわ
最初負けまくってたのにこのパーティーにしてから今11連勝中
いつも余力残して勝ってるし負ける気がしないわ

338 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:20:29.22 ID:HU2suDN6M.net
あれ?バトルリーグでトレーナー対戦で7回勝つが進んだ
昨日まで進まなかったのに
チケット使ったからかな

339 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:20:48.37 ID:K1iGno1aa.net
海外勢トロピウス手に入ってずるい

340 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:22:05.07 ID:skBKaLjId.net
横須賀トロピも探せばまだまだ手に入るぞ

341 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:23:19.30 ID:xdjlymF0a.net
そもそもトロピがスペインの一部とアフリカにしかいないから海外ってのもおかしい
そして大体日本人持ってんの横須賀産じゃね?

342 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:24:36.48 ID:ehm6fI4hF.net
舐めプしてたわけじゃないのにシールド一枚残して負けた超恥ずかしい

343 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:25:47.01 ID:uYaLXq4E0.net
5戦は結構時間使うな
3くらいで区切ってくれないかなぁ

344 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:27:03.54 ID:nfEPA0hUd.net
>>271
例えばその高レートのやつらはデオスチルチルに対して何出してくるのかね?
だったらその裏をかくポケ出してやればいいわ

345 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:28:36.09 ID:kp51fC5pd.net
>>325
オレもだわ、色々厳選してたポケモン育成したら砂500万すっ飛んだw

346 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:30:07.76 ID:JI+kJFfHd.net
>>337
ぜひ教えてくれないか?

347 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:31:14.46 ID:y0NnUaMSd.net
>>343
試しに時間計ってみたら5戦で20分もかかってたわ

348 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:31:28.66 ID:6AcsUBcVa.net
メガニウムの技1ってつるムチとはっぱどっちのがいいの?

349 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:32:50.22 ID:xdjlymF0a.net
>>348
つるむち
スペシャルが強いポケモンだしな

350 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:33:15.24 ID:dU4mIyEnp.net
高ランクはテンプレ使わないって風潮はどっからきてんだ?
大会とかで結果残してるプレイヤーもテンプレ使ってるぞ

351 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:35:42.93 ID:Pf3KtDc2a.net
報酬が貰えるバトルは一日15回でも良かったな後は報酬もレート変動も無いフリーバトルがあれば

352 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:35:45.06 ID:yVLbTO/Ep.net
はぁーやっとランク7まで来た
ちなみに50戦35勝でレイト2650でした
こっからはガチだらけやろうし
ズルッグとコスチューム貰えたから一旦休止
バトルしてくれた人達ありがとね

353 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:36:11.31 ID:kLzKndtsd.net
むしろなかなか勝てないオレには見せ合いとかない運ゲーのほうがありがたい
まぐれでときどき勝つことがあるから

354 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:37:19.59 ID:uYaLXq4E0.net
フリーバトルは用意してほしいな
パーティを試したりしたい

355 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:37:58.95 ID:tmF+StWg0.net
>>348
ルリとか水土系見るだけなら葉っぱでいいかも
ただ、耐性あるやつにはかなり軽減されるし技の回転も悪いから、汎用性ならつるムチかも

個人的にはつるムチかな
じしん撃ちたいしね

356 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:38:39.07 ID:Pf3KtDc2a.net
動画配信してる人は色々なポケモン使うよね
そりゃテンプレばっか使ってたら飽きられるし

357 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:39:13.30 ID:Kv6ZU8Xta.net
負けすぎてランク8から全く上がらん

358 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:39:42.95 ID:qJCpFvBrM.net
>>352
36/50なんだけどまだ6だわ
ヌルい相手としか当たってないってことかな

上がり幅すらよーわからん

359 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:40:14.20 ID:dPfCz0Tva.net
>>34
なんでそれでランク9まで行けたんだ?

360 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:40:30.94 ID:1tntl+gU0.net
>>346
真似されそうだしなー
奥の手は伏せて教えるわ
まずれいとうビームのプクリン、こいつを先鋒にする
弱点付かれにくいし高耐久でシールド一つ温存して相手のシールド二つ削れる
次にねんりきサイコショックのスリーパー
こいつが最強、ほとんどの場合これで終わる
三体目は弱点付かれた時用のを用意してある

361 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:40:38.02 ID:1VNwGQtf0.net
攻撃力減効果はもっと交代を余儀無くされるレベルにして欲しい

362 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:43:18.58 ID:EodY+r9KM.net
>>361
それよりも攻撃力が高いとゲージの溜まりが早いとかテコ入れして欲しい
今は耐久力重視過ぎてバリエーションが無くなっている
あと回数制限と歩行アンロックも無くしてくれ

363 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:44:47.93 ID:X996WNk50.net
>>343
3戦にすべきだよな
これ真剣にやるとメチャ疲れるし時間もかかるし、何より高レートだと4/5勝つのがほぼムリになる

364 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:45:02.56 ID:6lEZitezM.net
このPvPって例えは変かもしれんがぷよぷよの連鎖が上手い人が強そうだよね
属性の違うものをどうやって上手く繋げていくか的な感じ

365 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:47:26.74 ID:Pf3KtDc2a.net
草技は割と強ポケに刺さるから使いたいんだけど草技使えるポケモンは弱点複数あることが多いのがなぁ

366 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:47:36.76 ID:8kB3OgpTd.net
>>356
ぼのじろうとかYouTuberなのに恥も外聞もなく
デオD、マリルリ、レジスチルパーティー使ってるぞ

367 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:49:20.69 ID:WrpWEjKbd.net
>>360
なるほど三体目が奥の手か
定番の強ポケ使わないでもそんなに勝てるんだな

368 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:52:46.98 ID:g39SrXcVp.net
ブラッキーにボコられたんで自分も使ってみたけど、使い慣れてないと本当に訳分からなくなるね…

ゲージ溜まってもどっち出せば良いか、シールド貼らなきゃいけないのかとか、最後まで混乱しっぱなしだった

369 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:04:07.06 ID:wChJ8d4O0.net
なんか通信不安定な相手が多い気がする
棒立ち負けはほんとやめてくれ

370 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:04:42.31 ID:X996WNk50.net
>>360
こんなん環境のスチルに来られたらどうしようもない
プクリンかスリーパーのどっちかにすべきだよ

371 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:06:29.95 ID:qndK9wL4M.net
60戦32勝のギリ勝ち越しでランク7に突入。
レートは3000ちょいだった。

先が思いやられる…
でもやっぱ楽しいわww

372 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:09:03.93 ID:Uy04E0hX0.net
炎技は何がいい
オバヒ火炎パンチ

373 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:15:36 ID:P/mfI26T0.net
うお、対戦中に「サーバーに接続できませんでした」で強制終了になっちまった
これこっちが悪いの?だったら申し訳ない

374 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:15:37 ID:dv7BS+fX0.net
棒立ち勝ち負け共に二回づつあるわ

375 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:16:20 ID:GWVtVKDmF.net
>>199
おっと北山の悪口はそこまでだ

376 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:18:03 ID:HIqzxAona.net
環境ポケモンだけですら全部見れるパーティなんて無理じゃないか?

377 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:20:11 ID:BbygBNOP0.net
バトルリーグやり始めてからリーダー戦やロケット団が楽々になった
対人戦と比べたら屁だな

378 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:23:32 ID:OXO1PupNa.net
バッジがレートの判断基準になってるのは間違いなさそうだよな
ガチ勢ってもちろん既に金バッジだったわけだし、勝率だけでレートが500〜1000違うのは明らかにおかしい

379 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:24:45 ID:SF8UB7MEd.net
>>377
タイプは教えてくれるわシールドは縛ってくれるわ
あいつらほんとはいい人たちだよ、ポケストからちゃんと道具も渡してくれるし

380 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:26:49.19 ID:Kv6ZU8Xta.net
タイプ相性覚えて無いとランク8が限界
ランタ8までは適当にやってたらなったけど
カンニングペーパー作って見ながら対戦しなアカンわ

381 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:27:31.79 ID:xkBjx8XtM.net
今日なんかメガニウムの出現率多いな。
どうせゲームウィズかどっかでパーティ組み合わせ推奨されたんだろうが、
一番ページビューがあるところを覗いてそのパーティの対策しろってことだなw

382 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:28:48.69 ID:xkBjx8XtM.net
>>380
限界ってか、いくらやってもレートがちょっとしか上がらんし、負ける時はガバッと減るよな。

383 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:31:42.11 ID:b1qaaydmd.net
明日以降ハガネールが増えるのは間違いない
ラグかナマズ入れた方が良いか

384 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:32:24.10 ID:SVLHDFUS0.net
バリア3回使ってくる奴居ない?

385 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:33:28.00 ID:Kv6ZU8Xta.net
>>384
今日はいない
昨日は何回かいた

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200