2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 7戦目

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:43:30.00 ID:UebZXALH0.net
公式
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580645918/

366 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:47:36.76 ID:8kB3OgpTd.net
>>356
ぼのじろうとかYouTuberなのに恥も外聞もなく
デオD、マリルリ、レジスチルパーティー使ってるぞ

367 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:49:20.69 ID:WrpWEjKbd.net
>>360
なるほど三体目が奥の手か
定番の強ポケ使わないでもそんなに勝てるんだな

368 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 13:52:46.98 ID:g39SrXcVp.net
ブラッキーにボコられたんで自分も使ってみたけど、使い慣れてないと本当に訳分からなくなるね…

ゲージ溜まってもどっち出せば良いか、シールド貼らなきゃいけないのかとか、最後まで混乱しっぱなしだった

369 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:04:07.06 ID:wChJ8d4O0.net
なんか通信不安定な相手が多い気がする
棒立ち負けはほんとやめてくれ

370 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:04:42.31 ID:X996WNk50.net
>>360
こんなん環境のスチルに来られたらどうしようもない
プクリンかスリーパーのどっちかにすべきだよ

371 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:06:29.95 ID:qndK9wL4M.net
60戦32勝のギリ勝ち越しでランク7に突入。
レートは3000ちょいだった。

先が思いやられる…
でもやっぱ楽しいわww

372 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:09:03.93 ID:Uy04E0hX0.net
炎技は何がいい
オバヒ火炎パンチ

373 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:15:36 ID:P/mfI26T0.net
うお、対戦中に「サーバーに接続できませんでした」で強制終了になっちまった
これこっちが悪いの?だったら申し訳ない

374 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:15:37 ID:dv7BS+fX0.net
棒立ち勝ち負け共に二回づつあるわ

375 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:16:20 ID:GWVtVKDmF.net
>>199
おっと北山の悪口はそこまでだ

376 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:18:03 ID:HIqzxAona.net
環境ポケモンだけですら全部見れるパーティなんて無理じゃないか?

377 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:20:11 ID:BbygBNOP0.net
バトルリーグやり始めてからリーダー戦やロケット団が楽々になった
対人戦と比べたら屁だな

378 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:23:32 ID:OXO1PupNa.net
バッジがレートの判断基準になってるのは間違いなさそうだよな
ガチ勢ってもちろん既に金バッジだったわけだし、勝率だけでレートが500〜1000違うのは明らかにおかしい

379 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:24:45 ID:SF8UB7MEd.net
>>377
タイプは教えてくれるわシールドは縛ってくれるわ
あいつらほんとはいい人たちだよ、ポケストからちゃんと道具も渡してくれるし

380 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:26:49.19 ID:Kv6ZU8Xta.net
タイプ相性覚えて無いとランク8が限界
ランタ8までは適当にやってたらなったけど
カンニングペーパー作って見ながら対戦しなアカンわ

381 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:27:31.79 ID:xkBjx8XtM.net
今日なんかメガニウムの出現率多いな。
どうせゲームウィズかどっかでパーティ組み合わせ推奨されたんだろうが、
一番ページビューがあるところを覗いてそのパーティの対策しろってことだなw

382 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:28:48.69 ID:xkBjx8XtM.net
>>380
限界ってか、いくらやってもレートがちょっとしか上がらんし、負ける時はガバッと減るよな。

383 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:31:42.11 ID:b1qaaydmd.net
明日以降ハガネールが増えるのは間違いない
ラグかナマズ入れた方が良いか

384 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:32:24.10 ID:SVLHDFUS0.net
バリア3回使ってくる奴居ない?

385 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:33:28.00 ID:Kv6ZU8Xta.net
>>384
今日はいない
昨日は何回かいた

386 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:34:11.85 ID:xkBjx8XtM.net
>>384
いるし、初手ポケモンで技2三連発くらいしてくるやつもいる。
これ書くと必ず気のせいとか貯めで連発したとか書かれるが、居るものはいる。
むしろ否定する奴はエアプか実際このチートやってる奴だと思ってる。

387 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:34:18.07 ID:bDQYORq5p.net
100戦以上こなしているけど今のところシールド3回張るヤツには一度も当たってないな

388 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:34:48.16 ID:tkXRhr6lM.net
4勝しても当たりがモノズしかいないの厳しすぎんか
御三家カビラプを取り敢えず消すか、あの量ならそこから選ばせてほしい

389 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:37:52.37 ID:b1qaaydmd.net
>>388
ズルッグとヒトモシはいかんのか?それでも少ないけど

390 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:40:03.05 ID:tkXRhr6lM.net
>>389
ヒトモシは既に育ててるからなぁ、ズルッグ複数も欲しいとは思わないし、そうなるとモノズしか…ってなる

391 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:41:56.68 ID:RqG6wgpad.net
>>386
末尾Mの貧乏人はキャリアに金払えないから仕方ないわな
貧弱回線のラグラグ環境で必死にタップしていればいいかと^_^

392 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:43:27.29 ID:eZoFQnFBa.net
スーパー用のハガネールいないから頑張るか・・・

393 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:45:51.74 ID:c1XNP6lKM.net
>>391

こいつチーターな

394 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:46:33.20 ID:xkBjx8XtM.net
>>391
ほらほら出た、いつもの荒らし

395 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:46:51.61 ID:p3wj5kas0.net
5〜6あたりは回線切断逃亡マンが多かった印象

396 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:47:39.98 ID:qT7lA80Ld.net
ズルッグの個体値低いのしか出ないのはおま環?

397 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:48:16.86 ID:c1XNP6lKM.net
そういや今朝のアプデで回線切断が両側とも負けになるの治ってね?

398 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:49:54.18 ID:RqG6wgpad.net
>>394
回線切り替え忘れてますよ

399 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:50:22.05 ID:LZPE7QAOa.net
やっとレート3000台まで戻したけどランク10が遠すぎるww

>>368
基本イカサマでミラーとマリルリアロベトにはとっておき
ルカリオみたら逃げろ

400 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:50:39.56 ID:c1XNP6lKM.net
>>398
荒らしが意味不明なこと言い始めたぞw

401 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:51:14.75 ID:U3yn76NMp.net
フシギバナ強いわ
炎とか飛行とか入れてないから何で対処すればいいのやら

402 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:51:19.16 ID:RqG6wgpad.net
末尾M煽り効きすぎでしょwwwww
そんなにコンプレックスだったのかよ

403 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:52:03.23 ID:eZoFQnFBa.net
ハイパーはスーパーと違って三体しか用意出来てないから楽しめないかもな・・・
砂マジで足りない

404 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:52:42.54 ID:RqG6wgpad.net
まあ煽り抜きで言っといてやる、末尾Mはゴールデンタイムにバトルしないほうがいいぞマジで

405 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:52:52.15 ID:xkBjx8XtM.net
俺か?
末尾M2垢切り替えしてるだろって指摘って珍しいな、居るのかそんなの。

406 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:53:20.40 ID:gZoMWT2L0.net
>>239
なるほど
その予想があっていたら以前30連勝の画像貼ってた人がいたのも腑に落ちる
あの人バッチは低かったから

407 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:53:58.05 ID:c1XNP6lKM.net
流石にここまであからさまな煽りはNGしとけよ

408 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:54:47.70 ID:bDQYORq5p.net
オマエらハイパー用のハガネールは準備できてんの?

409 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:55:23.02 ID:mnY3v1hO0.net
シールド3枚の現場を押さえた動画はまだ一つも存在してないからそんな頻繁にチートされると思うなら動画に収めて晒せばいいと思うぞ

410 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:56:23.47 ID:xkBjx8XtM.net
一戦まるまる動画撮影する暇人いんのか?

411 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:57:39.74 ID:c1XNP6lKM.net
さすがに初日からここまで何回書かれてるって話のシールド三回をまだあり得ないと言い張ってるのもまた凄いわな。

412 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:58:15.96 ID:b1qaaydmd.net
シールド3枚は無いがゲージ技のダメージがノーシールドで0になった時は1回あった
通信状況悪い感じだったが

413 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 14:59:34.01 ID:c5DNqr07M.net
一つも動画上がってない時点でお察し
勝てないやつの負け惜しみ確定

414 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:00:29.93 ID:xkBjx8XtM.net
ちなみにラグの存在すら否定してる奴も居るからな。
ラグの存在が認知された事でも進歩だわ。

※前スレ
417 名前:ピカチュウ [sage] :2020/02/03(月) 09:00:30.72 ID:XCNUbTqkM
>>414
実装時からゲージ超過分はストックできる仕様だろ
気になるなら、リーダーバトルで試してみろ
何でもラグとか通信のせいにしてんなよ

415 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:01:00.57 ID:JikDgb9/a.net
なんか3400からはテンプレ使うと狩られるらしい
まあ俺はデオキシスマリルリスチル使うけど

416 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:02:40 ID:eZoFQnFBa.net
シールドに関しては記憶違いもあるしなあ
てか証拠ないと語るに値しないだろ

417 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:04:21 ID:uuyy66e80.net
ランク9でレート3284です。
ランク10に上がるには、何戦くらい必要になりますか?

418 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:04:21 ID:tQcV3gwCd.net
シールドチートはあるよ。
4回使われた事2回もある。15戦中2回遭遇。それも初戦だったからバトルリーグはそうゆう仕様なのかと思った位。
シールドチートがバグなのか意図的に出来るのかそのあたりは不明。

419 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:05:16 ID:gJ3Dunjk0.net
3枚目のシールドの多くは初心者の記憶違い
残りは通信環境が悪くスワイプの入力がサーバに届かず
威力ほぼゼロのスペシャル技となっていることからシールド使われたと勘違い

420 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:05:22 ID:DxTSd1Xs0.net
つまり小保方はSTAP細胞を発見していたのか

421 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:05:29 ID:qvZYrflUa.net
>>184
最近初手チルが減ったからバナ初手たまに使ってる

422 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:06:18 ID:3dPRhlUxd.net
ガチ勢が9に行ったのか4戦4勝アサナンヨーギモノズミジュマル

423 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:06:44 ID:qvZYrflUa.net
>>207
捕獲数いくつ?

424 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:06:53 ID:xkBjx8XtM.net
2と3を勘違いする人間てそんな多いか?

425 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:10:21 ID:qvZYrflUa.net
>>239
バッジ関係ないよ
普通に銀で捕獲数11万だから勝率6割で3200あった

426 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:11:12 ID:eZoFQnFBa.net
それこそ相手技何回使ってたとか裏がなにかとか次どう繋げてってのをタップしながら考えてプレーしてたらシールドの数なんて覚えてない
上見れば分かるしな

427 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:11:35 ID:4eMK+Ykn0.net
回線切断されたら勝敗どうなるの?

428 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:12:12 ID:qvZYrflUa.net
>>276
高速タップの練習は毎日1時間やるのが基本なんだが

429 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:15:53 ID:z8f89WL/0.net
ようやくズルッグゲットできたがポケGO始めて一番嬉しい捕獲だわ

430 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:16:00 ID:sy/SY3F8r.net
同じチームで8連勝からの5連敗で心折れそうw

431 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:18:16 ID:p3wj5kas0.net
>>427
勝ち

432 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:20:17 ID:yI4BpdcYd.net
今日はダイノーズの3回もマッチした
同じ人と当たってるのかと思った

433 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:22:11 ID:8gV7snh/d.net
強化一回で済むSL7位のメノクラゲを手に入れたので喜んで技開放したが
最近マリルリが少ないことに気付いた。

434 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:24:57 ID:wJ7/Djbf0.net
ランク8勝率9割なのにレート2900なんだが
家族は勝率7割程度でいきなりレート3300とかあったのに

マッチング運なの?算出方法ガバガバすぎるだろ

435 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:26:30 ID:wJ7/Djbf0.net
あ、家族はメダル全部銀色で自分金色だけどこれが原因か?
衣装開放しちゃってると不利とかそんなんなの

436 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:30:10 ID:xkBjx8XtM.net
マッチング運か、なんらかの閾値があるかわからん。
俺もリーグ8になってから勝ちの方が多いけど、2/3勝の時ガバッと削られるから進まん。

437 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:31:12 ID:WfFshgvZ0.net
レートがなんなのか分かってないやつ多すぎない?

438 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:34:20 ID:xkBjx8XtM.net
そのレートの算出がおかしくね?
という意見がそろそろ増え始めると思う。
てか4勝リワードのためにわざと負けまくって楽勝しようとする流れがそろそろ出てるだろ。

439 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:40:08 ID:Lwxq67PG0.net
戦績の下にメダル3つ並んでて
しかもそれが人によって違うのがまず怪しすぎるし

440 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:44:26.27 ID:59TDYdQv0.net
ナイアンはその辺明確にしてほしい
隠すような事か?

441 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:46:58.48 ID:9FuV2RYMa.net
対戦以外のこと入れるレートなんて他ゲームで聞いたことないわな

442 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:47:00.93 ID:8bIybl1nM.net
上位ポケモン同士の対面有利不利一覧のページ作ってほしい

443 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:49:58.70 ID:MFGoQNktd.net
https://twitter.com/shibuya319/status/1223439808480940033?s=21
(deleted an unsolicited ad)

444 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 15:51:08.97 ID:fkRrgxQrM.net
高勝率なのに低レートってパターン多いのは
なんらかの条件で弱い組に入れられて、結果勝ちまくれるけど
そのかわりそこだとレートあまり上がらないとかなのかな

445 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:00:29.98 ID:WfFshgvZ0.net
>>442
海外ニキのあるじゃん

446 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:00:59.24 ID:9FuV2RYMa.net
チルタリス初手強すぎやろ
なんだこいつ

447 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:01:26.35 ID:8bIybl1nM.net
>>443
ありがとう これメチャクチャ役立ちそう

448 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:02:05.84 ID:qvZYrflUa.net
>>435
だからお前捕獲数いくつや?

449 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:02:37.57 ID:gNSMc2Aka.net
りゅうのいぶき撃ってくるチルタリスは強かったな。負けは何度もあるけどあそこまでボコボコにされたのは他に覚えがない

450 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:04:32.94 ID:oAi4bNTSd.net
>>445
海外ってだけで無条件で信じるからな

451 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:04:49.65 ID:qvZYrflUa.net
初手チルはマリルリ当てるしかない

452 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:06:45.88 ID:MFGoQNktd.net
>>447
高ランク帯にいるポケモンとは若干差異あるけど、この辺+αで頭入れとけば充分だと思うがんばれ

453 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:07:11.07 ID:wJ7/Djbf0.net
>>448
捕獲数2万
レートやたら高い家族は初日から始めてて捕獲数8万ある

454 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:07:15.16 ID:0wgquHhaa.net
これランターン相当強くない?
てか他にマリルリチルタリス見れる初手にいいやついるかな

455 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:15:07.95 ID:Pf3KtDc2a.net
ランターン高個体居ないわ
チョンチーたくさん出た時あったからもっと取っておけばなぁ

456 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:19:38.00 ID:Bhh0hn00d.net
ランターンは技が全部重いのが難点

457 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:20:57.75 ID:qvZYrflUa.net
>>453
ならしょうがない諦めろ
捕獲数低いのは雑魚扱いされるから勝ってもレート上がらん
俺はバッジなんて銀メダルだが一応捕獲数11万だから3200
勝率は6割

458 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:22:10.93 ID:UdnEV9ch0.net
>>446
初手鋼のえさやんけ

459 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:24:36.30 ID:5o9UI/Ys0.net
>>450
でもその海外ニキがおらんかったらゴーストがテンプレに有効とか防御しか見てない日本人には一生気付かんやろ

460 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:25:21.94 ID:jDzm0xSta.net
相手の初手チルタリスに交代でマリルリ出したら大体マリルリメタが出てきて削りあいになるから、シールド無しでチルタリスを倒せるメタがPTにもう1匹必要か

461 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:26:39.38 ID:ZcjBDDMD0.net
初手は所詮じゃんけん

462 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:26:43.95 ID:bMjILZUD0.net
昨日はやる気あったが何か一気にさめてきた
何でここまで必死になるんだってw

463 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:27:54.76 ID:0wgquHhaa.net
>>458
対戦表見たらわかるけどマリルリ以外には相打ちか引き分け
ムドーとスチルはね
トリデプスとダイノーズは完封できるけど初手には出さんしね

464 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:28:16.84 ID:5o9UI/Ys0.net
>>446
それ海外ニキのテンプレ画像にも入ってるけど初手あまえるピクシープクリンを出されると交代するしかないぞ

465 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:30:00.14 ID:0wgquHhaa.net
引き分けと相打ちは同じだな
勝ちか引き分けか

466 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 16:35:08.78 ID:g9iaotYF0.net
ランクルス7になってレート3250だとあと10戦やれば勝手にランク9になりそうだし
かと言ってレート3500に上げてランク10を目指せる気もしない

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200