2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 7戦目

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:43:30.00 ID:UebZXALH0.net
公式
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580645918/

63 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:55:49.48 ID:ZkkQ9BvP0.net
TL低くて開始出遅れたり1日1セットとかしなかったりして
まだ下に残ってる全敗してるようなのに当たりまくって
それで駆け上がっちゃうとレート低いんじゃないの?

64 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:55:58.21 ID:snTeENQ7d.net
>>61
環境的に刺さるのは草結びオバヒ冷ビワイボあたり
シールドさせずにメイン当てたい時のブラフにドラクロというのもあり

65 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:57:00.00 ID:IKgpvxdN0.net
>>31
初手チルタリスにシールドなしで岩雪崩当てて抜群取れたのにダメ1ミリだったんだが…
例の如く直前に通信エラー
どんな手使ってんだ?

66 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:57:49.50 ID:yIhHgrBr0.net
>>64
それなら他のメンバーを補うように入れるといいかもね
使う時はやっぱ初手でないと意図が読まれやすそうだな

67 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:58:23.84 ID:t02OgSoH0.net
捕獲数というかトレーナーレベルでは?
割と相関性あるし
2ch見るぐらい意識高いレベル37とかはふつーの弱い37とマッチングして勝率稼げるけど、相手も低レートだからなかなか上がらない、とか

68 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:58:47.30 ID:ziPrwbOb0.net
ランク7だけど4勝1敗でレート20くらいしか増えないし2勝3敗でマイナス10になった
これ以上ランク上げるの無理だわ

69 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 23:59:56.17 ID:VNPgpuhE0.net
>>67
TL40で勝率高くてもレート低いよ・・・(捕獲数2万)

70 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:03:16.45 ID:aGFQc1u80.net
サイコカッターグロウパンチのチャーレムじゃはがね対策になってる気がしない
爆パンかなあ

71 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:04:55.95 ID:uuyy66e80.net
レジスチルってハイパーでもスーパーぐらい使えるの?

72 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:06:44.22 ID:WigPplqiM.net
>>71
ハイパーはカンストだからな。
スーパーと同様頼りになるはず。

73 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:06:52.96 ID:xMqTLZzR0.net
マスターリーグとか伝説の飴と砂祭りで育成とか詰んでるわ

ボコボコにされる未来しか見えんわ

74 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:08:45.33 ID:2PXbrXo80.net
マスターはどうしようか
ミュウツーだけは技優秀だから開放させてるんだが

75 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:09:33.77 ID:E9eHYy1o0.net
マリチルデオというありきたり面子でやってるけど負けねー
これ交代とシールドのタイミングゲーだな

76 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:09:37.60 ID:1+e13XVoM.net
昨日までキッチリ105戦やった人って相当少なそうだよな
1日15km歩くかコイン突っ込むしかないわけで
25戦はそう簡単にやれてないだろ?

77 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:10:26.05 ID:aseJDNcn0.net
ロックオンのレジ3体でも結構戦えて笑う
でもルカリオはマジ勘弁3タテされたぜ

78 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:12:55.66 ID:RgTA94vH0.net
>>70
俺だったらチャーレムはグロウパンチだとタカくくってシールド張らないから、爆裂もアリでは?
1回目ダミーの冷凍パンチ、もしくはゲージ溜めてからグロウパンチ→2、3発カッター後爆裂だったら完全に騙されると思う

79 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:13:29.37 ID:mAe1vuMJa.net
グロパン修正前の暴走ルカリオは手が付けられなかった

80 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:15:13.45 ID:+0yARfsn0.net
鋼が優秀すぎて、とりあえず殴ってれば勝てるのが

81 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:16:01.36 ID:uSXUx6T10.net
原作BGM流しながらやるの楽しい

82 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:18:16.49 ID:VGr2ySbva.net
>>53
なるほど
恐らく捕獲数多いと勝つとレート上がりやすくなる

83 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:19:08.73 ID:CKEPAoy90.net
ランク6だけどさすがにこの時間はみんな強い
定番強ポケの裏狙ってくるのも多いし
こっちが交代でうまく行かなかったり
ちょっとの差で開いてにゲージ技打たれて
コッチノハやめときたかったのにそのまま打たされたりで
簡単には勝てないわ

84 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:21:48.03 ID:VGr2ySbva.net
これだけ極端だとTL40でのステータスや課金額も関係あるな
勝率とレートが矛盾しすぎてる

85 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:21:56.86 ID:gYZtaQZ40.net
>>74
ミュウツーはキツい
ギラティナいるし、ライトでもバンギ出すだろう

86 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:22:23.82 ID:VGr2ySbva.net
マスターはダークライ良さそう

87 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:24:57.27 ID:aseJDNcn0.net
マスターで最大強化ギガス使ってみたい
どこまで通用するんだろう

88 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:25:15.00 ID:5nPDqsqIM.net
マスターってほとんど触ってないんだが
話をまとめると100%求めて走り回ってたジジババこそ輝ける舞台なのか?
ジジババなら伝説100はだいたいコンプしてるからあとは開放すればいいだけだな

89 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:27:02.65 ID:HRzY5F4Ea.net
ジジババに相性や技の読み合いができるとは思えんから100の持ち腐れだろ

90 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:33:38.14 ID:TigBaH+t0.net
>>62
カワラピカチュウにやられるとは思わんかったわ
後ろに仕込んだのがカメじゃなけりゃなあ

意外な奴に刺されて悔しい

91 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:34:12.13 ID:g39SrXcVp.net
今まで殆ど対戦やってなくて、リーダーとのトレーニングからロケット団からサカキまでひたすらナマズン 頼りだったからなあ…

ハイパー・マスターはランク4から一生出られなさそう

92 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:36:53.32 ID:vh/PnD3m0.net
最近フレンドが対戦を受けてくれるわ
みんな練習したいんだな

93 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:38:13.69 ID:oTAVitjyd.net
>>91
ロケット団にスーパーリーグなんてありませんよ

94 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:41:53.77 ID:eKinvz9md.net
>>92
俺のフレンド数人は逆に対戦を受けてくれなくなった
ランク9や10で疲れ果ててるぽい

95 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:43:53.99 ID:Jyw/3s5Kd.net
ミュウツーはまあまあ強いよ
こういう型が分からないタイプは上手な人が使うと伸び代ある

96 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:44:09.11 ID:vh/PnD3m0.net
>>94
1日に20戦やるようなガチ勢はそうかもね
俺は5戦しかやらないからフレンドからの申し込みは可能な限り全受け

97 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:48:03.42 ID:g9iaotYF0.net
ランク7になりました
勝率6割
レート3250でした
ちなみに捕獲数は65000

参考まで

98 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:57:39.32 ID:nVZ66k/+0.net
今はいいけどマスターリーグきつそうだな
田舎だから伝説カンストとかほぼ無理っぽいし

99 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:58:12.56 ID:+HjS5M2L0.net
マリルリ iv100
あわ冷ビ
レジスチル iv100
ロックオンラスカノ
デオキシスD iv100
カウンターサイコブースト

これ十分強いパーティだと思うんだが、補強するなら何を交代させるべき?

100 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 00:59:49.85 ID:Lkv0n2UPd.net
既出だったらすまないが、
はじめのレート設定がランク10が
2700設定だったのが怪しい
実装後すぐ始めた人は最初のレート設定
に沿って2500とかでランク7になったときに
付与されるんでじゃないかな?

101 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:06:04.91 ID:zpG4D7RjM.net
ルカリオあまり上がらないけど、耐性いいしディアルガ狩りには持ってこいだと思うがな。

102 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:08:26.40 ID:zpG4D7RjM.net
>>99
パーティとしてはあまりいじる必要はない、交代のタイミングがどうかが全てだと思う。
強いて言えばチャーレムにレジスチル突破されたらきついことくらいか。

103 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:24:31.13 ID:gP/m4nzD0.net
ポケモンの強化、進化ロックとかできるようにしてほしいわ
うっかりタップミスでやっちゃった人割といるだろ(´;ω;`)

104 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:24:32.54 ID:YakmB+Mz0.net
>>99
交代させるより技解放しては?

105 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:26:02.33 ID:+1H8AilH0.net
砂とアメ集めて技解放が優先だな
ランク上がってくると技2つなければ土俵にすら立てない

106 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:26:08.58 ID:T2wnoIOO0.net
>>99
あえて個体値出しての質問ということなら
同じメンバーのpvp向き個体に交代

107 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:27:11.83 ID:atUAsfiwa.net
お前らついに最強パーティー見つけちまったわ
ランク10いける気がする

108 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:34:51 ID:aseJDNcn0.net
リトレーンポリゴンZって1500以内に抑えられたっけ?

109 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:35:21 ID:atUAsfiwa.net
>>99
そのメンツでスチルの解放すらしてなきゃぶっちゃけ余裕すぎる

110 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:35:30 ID:+HjS5M2L0.net
交代より技解放か
飴溶かしてやってみるわ

111 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:36:50 ID:+HjS5M2L0.net
技解放すれば一応最強パーティのひとつにはなるよな?
ありがと

112 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:36:55 ID:zpG4D7RjM.net
デオキシスDは、サイコブースト不要だよな

113 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:37:10 ID:atUAsfiwa.net
>>110
気合い玉持ってないスチルとか何も恐くないからな

114 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:37:35 ID:7er7p5a80.net
>>97
同じく先程ランク7になったが
勝率9割5分でレート2260だった

捕獲数が10,000程度しかないのが原因なのか

115 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:38:00 ID:atUAsfiwa.net
>>111
マリルリスチルは一番刈りやすいから同時には入れない方が良い

116 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:38:25 ID:+HjS5M2L0.net
>>113
気合い玉スチルってそんな強いん?
ゲージ抱え落ちしそうなイメージ

117 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:39:14 ID:+HjS5M2L0.net
>>115
そうなのか
代替としては何がベストかな

118 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:39:52 ID:zpG4D7RjM.net
>>116
ミラー対面がやたら多くなるから絶対必要

119 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:39:53 ID:atUAsfiwa.net
>>114
勝率5割だけど捕獲数は11万ある
レートは3100以上

120 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:41:46 ID:+1H8AilH0.net
マリルリとスチルは技解放必須だな
デオはきつければ技マで10万ボルトかいわなだれでごまかせるかもしれないが

121 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:42:09 ID:atUAsfiwa.net
>>117
マリルリと組ませるならチルタリスとかが一般的
ムドー入れると電気弱点2体になるからオススメしない

122 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:43:25 ID:2PXbrXo80.net
サイコブーストはたまに刺さるというかシールド削りフェイントに役立つときもたまにあるけどだいたいの場面で不要だから切る
耐久自慢で長期戦に持ち込むデオDに自己デバフは相性が悪すぎる

123 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:46:18 ID:+HjS5M2L0.net
>>121
チルタリスもそういや強ポケか
マリルリが1位の環境でドラゴン出す勇気なかったわ
なるほどなぁ
ありがと

124 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:47:58 ID:atUAsfiwa.net
>>123
初手チルは恐いから後方に置いてる
残り少ないHPなら息吹きだけで落とせるし

125 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:49:10 ID:Lwxq67PG0.net
なにかを元にしたマッチング選り分けシステムみたいのがあって
それで下の層と判定されるとライトと当たりまくって猛烈に勝ちまくれるけど
レート得れないままランクだけ上がってしまうとかあるっぽいね

126 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:51:47.95 ID:Jyw/3s5Kd.net
PLとか?

127 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:52:06.58 ID:Jyw/3s5Kd.net
TLだった

128 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:54:47.66 ID:atUAsfiwa.net
>>125
マッチング中にポケモンの強さや解放やらで強さ判定してるんじゃないか?
流石にキャタピービードルポッポとかに勝ってもって感じだし

129 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:55:04.54 ID:FYZhAJDo0.net
いったいレートいくつで
レベル10になるのか
3500位?

130 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:55:51.44 ID:atUAsfiwa.net
>>129
3500以上

131 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:56:21.27 ID:9d4baNw1d.net
>>115
マリルリウザいわ

132 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:56:35.68 ID:hP80tobe0.net
お前がポケモンになるんだよ

133 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 01:57:02.69 ID:+HjS5M2L0.net
>>124
あー息吹ゴリ押しでお互いシールド無しの最後のジリ貧も行けるか
めっちゃ詳しいな
助かるわ

134 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:18:50.24 ID:VR/2Q+t30.net
やっと7になったらレート3200超えてた
勝率良いわけでは無いのに
捕獲数関係あったらどうにかなりませんかね
しんどいんですわ

135 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:23:36.12 ID:otwlC71T0.net
ドダイトスって話に上がってこないけど弱いのか?
今の時期ならタイプ的に使えそうな気はするが

136 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:29:11.22 ID:fkRrgxQrM.net
なんらかの条件を見ててやり込んでると判定されると
開始時に高レート付与されてマッチング厳しくなるのかね

137 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:33:13.91 ID:9n5BJ02o0.net
>>18
ライチュウってアローラ?

138 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:33:15.13 ID:2PXbrXo80.net
>>135
わざがきついわ
結局つるむちハドプラ使えるやつに落ち着く

139 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:37:38.00 ID:Mxeuhle30.net
トリデプスで相手の技受け止めまくるの最高
チルが必死に息吹ゴドバ連射しても蚊に刺されたようなレベル
あ、ナマズだけは勘弁な!

140 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:42:27.28 ID:GTO+jOzVr.net
>>14
画面が暗くなってyou winになるよ

141 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:49:07.68 ID:g9iaotYF0.net
拾いものですが参考までに
https://i.imgur.com/6wS1wuq.png
https://i.imgur.com/YW2fYU8.jpg

142 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:50:37.85 ID:hcH34Z2cd.net
3km歩いたのに対戦出来ないんだが?50コインでアンロックせなあかんの?

143 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:53:37.09 ID:2PXbrXo80.net
>>142
あと数m歩いてみろ

144 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:53:44.42 ID:9n5BJ02o0.net
>>135
ハヤシガメ使ってる人いた

145 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:58:25.82 ID:GTO+jOzVr.net
>>141
助かりましたありがとうですw

146 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 02:58:38.82 ID:ZcjBDDMD0.net
>>135
初手ナマズン出してた頃に相手が即交換してボールから飛び出るモーション中に
ナマズンのHPが4割以上削られててびびった記憶がある
ナマズンマリルリレジスチルデオディフェに強く出れるから悪くないと思う

147 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 03:01:01.06 ID:xOlddKZq0.net
>>143
クソありがとう!5連勝してきま!

148 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 03:30:55 ID:hP80tobe0.net
ドダイトス使ってみたけどナマズン一瞬で削れてワロタ
水等倍氷二重草ミラーも不利ゴドバ無理なことに目をつぶれば悪くないなこいつ

149 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 03:33:01 ID:SkOeMwsMM.net
ああああエアームドくそうざすぎる
どうすればいいのこいつマジめんどくせえ

150 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 03:36:17 ID:s4WWebJqd.net
チルタリスと色違いエアームド見分けづらすぎる

151 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:07:29 ID:nnCa281UM.net
>>149
ランターンでいいんじゃない?

152 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:07:42 ID:1VNwGQtf0.net
ランク9からマリルリ消えて鋼・御三家草・チャーレム構成が多くなってきたな
またパーティ調整しないと

153 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:20:09 ID:+RGu8xwFa.net
ブラッキーデオキシスじゃれマリで100戦60勝
ラグラージフシギバナメガニウム来たら終わりだけパーティー弄ると5連敗とかするしどとりあえず3勝2敗キープできるからもういいわ

154 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:20:52.92 ID:otwlC71T0.net
スパークとチャージビームはどっちがいいのかな

155 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:32:45.61 ID:nnCa281UM.net
>>154
EPTもDPTも小回りも全ての面でスパークが上位互換かと

156 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:33:04.87 ID:9n5BJ02o0.net
グロウパンチだとトリデプスに負けるんだな…

157 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:33:39.04 ID:aKv+PMhWp.net
>>136
レートは初期計測も大事なんじゃないかなと思ってる
初日15戦4敗でそこからはレート付くまで1敗だったけど初期レートは2820くらいだったし
でも捕獲数説みて自分の確認したら17,500くらいだったしそっちも影響してるかも

158 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:33:50.91 ID:z8f89WL/0.net
>>149
スチルでゴリ押し

159 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:55:34.23 ID:mA3O72+bd.net
>>153
マリルリランターンチルタリスとかどうやって勝つの

160 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 04:56:33.14 ID:1uiNEjVba.net
このスレに書かれてた面白い戦法を取り入れた
楽しいわ

161 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 05:05:25.82 ID:lA9+MMFA0.net
>>89
ジジじゃが少しづつ対応出来てきたわ。
先頭にいつもチャーレム使ってるが相手の先頭がチルタリスだった時の快感が堪らん、グロウ二発撃って相手がシールドを使わなくなった三発目に冷凍パンチw

162 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 06:05:36.34 ID:WEcGufHhd.net
>>161
低ランクであまり知識なくバリア使ってくれる相手ならそれでいい
ランク上がると冷パ程度なら十分耐えるの知ってる奴が多く駆け引き関係なく初手あえて受けて息吹とゴッドバードの猛攻に晒されてこっちが死ぬから気をつけろ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200