2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 7戦目

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:43:30.00 ID:UebZXALH0.net
公式
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580645918/

672 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:13:53 ID:fkJ1SQExd.net
ランク9ゴースト使い手多いな。
流行ってるのか?

673 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:17:39 ID:3YloiB+jd.net
つい2時間前にランク7に上がったが2167の糞雑魚ですわ
早めに上がった方がレート的には優位なのでは?

674 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:20:46 ID:GM9bU5A+0.net
レートに捕獲数TL関係あるなら最初に言っておいて欲しかったですね
砂の無駄遣いでした

675 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:21:58 ID:zBHmfPOTM.net
なんか毎回動作カクカクして通信不安定になるんだが、このバグさっさと直してくれんかな

676 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:22:04 ID:3YloiB+jd.net
>>667
お前なかなか…やるやんけ…(畏怖)
正直ラティはCP的にちょうどいいだけのボケモンだと思ってたんだけどやりますねぇ!

677 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:24:11 ID:StV+DJI1r.net
水枠悩んで色々使ってみたけど結局マリルリにもどってくるな
流石の安定感ですわ
マリチルのコンビはやっぱり使われ続けるだけの理由があるね
後1枠が鋼対策するか草入れるかで迷うね

678 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:24:40 ID:ZmpWyL/z0.net
>>673
同じくらいにランク7になったが3021だった
捕獲は43,000くらいでTL40、メダルは全部銀、勝率は37/70

679 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:25:06 ID:ziLE6Wxea.net
ランク9から上はもうやべぇ
2勝3敗がいいところだ

680 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:25:46 ID:FAZXrROea.net
ランク7に上がったけど勝率6割でレート3200台だったな
謎だわ

681 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:27:13 ID:OyDeJbg3d.net
実際にレート3500の実力があれば、2500〜3000くらいの相手なら勝率ほぼ100%だろうし
すぐにレートも跳ね上がるよ

682 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:27:21 ID:tH+olnSU0.net
>>672
外人勢の可能性高い

683 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:28:51 ID:9R6Ir1r20.net
>>550
初代、サン・ムーン、goしかやってなくて、さっきプクリン相手に
初代の記憶で「こいつノーマルだから格闘刺さるだろ」とニョロボン出して叩き殺されたわw
ガッツリ削られながら、「そういやこいつフェアリー貰ってたんや、、、」って思い出す無念さよw

684 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:29:11 ID:E7zRKgrd0.net
>>643
自己解決

685 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:30:30 ID:3YloiB+jd.net
>>678
勝率は35/45なんだけどメダルは銀銀銅なんで良く分かりませんねこれは…

686 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:32:23 ID:VVh6J/vH0.net
今5戦やった内の4戦はデオDマリルリと何かで、
その中の3戦は残りチャーレムの全く同じパーティーだった。
同じ構成とばっかりでつまらんわ。

687 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:35:08 ID:gOFpVvM/0.net
4連敗した後に6連勝してランク9に上がったからヨシ!

688 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:35:59.11 ID:BFU/QdllM.net
>>681
勝ってもレート微増なんだなこれが
4勝したのにレート+20とかだったよ

689 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:37:41.30 ID:ziLE6Wxea.net
ハイドロカノン持ちのラグラージに勝つの超気持ちいい

690 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:39:04.31 ID:3lvdQ5lAp.net
>>660優しいお言葉ありがとうございます泣

691 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:39:17.99 ID:3YloiB+jd.net
>>689
でもハイパーリーグでもマスターリーグでもあの山椒魚出てくるんだよな

692 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:42:15.94 ID:KzLTG1/w0.net
30勝/65戦 レート2974 5割とか無理過ぎるhttps://i.imgur.com/AU1JmCm.jpg

693 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:43:35.34 ID:bFN8zhDT0.net
ピクシーの強さ独特だな
てか甘えるでなぎ倒して行くからこれは面白い

694 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:45:07.08 ID:bFN8zhDT0.net
5連勝でもレート36しか上がらないし無理ゲー
ちなみに低レートだから相手弱い

695 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:47:23.60 ID:9R6Ir1r20.net
絶対的相棒のアローラキュウコンをチルタリス狙いの後出しじゃなく、先頭にして相手先方マリルリチルタリス絶対殺すマンにしたら勝率上がってきた
苦しくても相手のゴドバじゃれつくをシールド張らずに受けると勝てる感じ
初手スチル、トリデが来ると一気に苦しくなるけど
いかにゲージ技をシールド張らず受けるかのゲームなんだな

696 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:49:51.83 ID:Lwxq67PG0.net
むしろ低レートの人うらやましい
2000スタートとかでぬるま湯に浸かっていたかったわ

697 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:53:49.94 ID:uuyy66e80.net
ランク10になったら、何か報酬あるんですか?

698 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:54:57.66 ID:StV+DJI1r.net
>>695
俺のマリルリはドロポンだから当たってくれると助かるな

699 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 22:55:12.79 ID:Gnn/VjuMM.net
これものすごい疲れる
仕事終わりのおっさん死にそう

700 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:02:18.13 ID:TigBaH+t0.net
>>671
逆に知りたいわ

結局何が関係するんだよ

701 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:03:31.61 ID:wBSjGTRna.net
レジスチルにアローラライチュウで共倒れを狙うのは厳しい?

702 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:05:03.21 ID:rSdm/05B0.net
意外と草出してこないな
ちょっと趣向を変えてかたやぶりではあるが
ナマズンラグラージレジスチルとかにしてみると
ランク9レート3300で4/5で勝ち
みんなもしかして割と草出さない?

703 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:06:08.15 ID:rSdm/05B0.net
運営に明確に言いたいのは
レートに勝敗以外の要素は入れるな

ということ、これだけや

704 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:07:16.17 ID:sKCweFMX0.net
>>702
草が強いことわかってても組めないのは全部チルタリスのせい

705 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:08:56.74 ID:rSdm/05B0.net
>>704
やはりそうか
だからナマズンってランク9でも通用すんのね
ナマズンってめっちゃコスパよくないです?

706 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:10:00.41 ID:sKCweFMX0.net
ナマズは吹雪と見せかけて泥投げてシールドフェイクされたら最悪の野郎だ

707 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:10:37.54 ID:Gnn/VjuMM.net
ランク7に上がったと思ったら5勝5敗でランク9へ自動昇格
一戦一戦がキツイっす

708 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:11:16 ID:rSdm/05B0.net
>>706
それな
ふぶきゲージからのどろばくラッシュ
こいつなんなんやろなその辺で取れる割に強すぎw

709 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:12:38 ID:3YloiB+jd.net
>>705
ナマズは吹雪使えるから自分の面倒を自分で見れるのがとにかくでかい
なんならスーパーリーグ最優じゃないか?

710 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:13:15 ID:rSdm/05B0.net
レートは変動幅が今の2倍程度の方が緊張感あってよろしいかと
4/5でも18くらいしかあがらないとかダルい

711 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:13:19 ID:gOFpVvM/0.net
マッドショットだからこそ成せる技だわな
マドショのエネルギー効率ナーフが心配だ

712 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:13:46 ID:9R6Ir1r20.net
>>698
ドロポンの人は中々打たずに耐えてくるけど、
レイビじゃれ型の人は甘えるの削れ具合に耐えられず早めに打つか交換してくる印象

713 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:14:25 ID:rSdm/05B0.net
今から始める人はまずナマズンから集めて正解じゃないかな

714 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:16:08 ID:uSXUx6T10.net
あぁあぁぁマジで交代受けがうまくいかない
てかこれ回線次第で若干テンポ変わらない?甘えか?

715 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:16:52 ID:nhXga2tpM.net
ゴーストはマリルリ、草対策なんだろうけど、じめん対策にフシギバナあたりを併用してる印象

716 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:17:47 ID:nhXga2tpM.net
>>711
ナーフするなら息吹もロックオンもナーフしないとならなくなる

717 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:19:17 ID:rSdm/05B0.net
今更ナマズンは調整しづらくないですか?
pvp開始からずっとこれ
というかマリルリもチルタリスも初期からずっと強い

718 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:19:49 ID:mYQwxsTFa.net
とどめのゲージ技打つときにフリーズしたけど
どうすればいいんだよ
切断したら負けになるんだろ?
クソゲーじゃねえか

719 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:19:54 ID:X996WNk50.net
>>713
当初から「初心者はナマズンとチルタリスつくって技性能の暴力で勝てる」と勧められてる
マリルリとかと違って砂要らないし、デオキシスレジスチルと違って飴貴重じゃないし、相性覚えるの苦手な人でも草と氷ってだけ覚えればいい

720 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:20:44 ID:xEWrTXWFa.net
チルタリスマリルリレジスチルのテンプレパでずっと戦ってたけど
ナマズンは処理ムズイ

721 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:21:25 ID:FAZXrROea.net
マッショはそのままだろう
ロックオンは多分下げられる

722 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:21:27 ID:sKCweFMX0.net
ナマズに怯えるスチルとデオDの構図

723 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:00 ID:LT5yHSmg0.net
>>482
マリルリに交換したな
ウツボで追撃したろ

724 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:08 ID:3YloiB+jd.net
>>717
格タイプ毎にマッショ並のわざを実装するのか(恐怖)

725 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:35 ID:uSXUx6T10.net
過去レス見てたらレート2000代スタートとかあるのか
交代受けろくにできない俺謎に3400スタートなんだが申し訳なさすぎてレート譲りたくなるわ

726 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:41 ID:9R6Ir1r20.net
スイクンってどうなの?
レジデオと比べるとあまり見ないけど

727 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:41 ID:V/vVGSOG0.net
でもナマズンでふぶき打てることってそんなに無いよ

728 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:23:01 ID:ScB96SvIa.net
いまランク7になったばかりだけど
30/60でレート2554

729 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:23:21 ID:0lqBYiL7a.net
ルンパッパマイナンマッスグマどれが強いんや

730 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:23:21 ID:bFN8zhDT0.net
マッドショット、いぶき、あわ、ロックオンあたりはいつ調整入ってもおかしくない
ロックオンが一番やばそうだがな
あといぶきも

731 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:25:02 ID:sKCweFMX0.net
>>726
ふつーに強いと思われる
でもスイクン使うくらいならサンダーのが刺さりそう
>>729
マイナン

732 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:25:55 ID:0lqBYiL7a.net
ランク10の奴使うポケモン全部教えて
5連勝とか不可能だしランク9で出し負け逆転とか無理なんだが

733 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:26:23 ID:0lqBYiL7a.net
>>731
理由は?

734 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:26:32 ID:nhXga2tpM.net
ナマズン弱体化したらスチルとデオ止められないし、スチル弱体化したらマリルリ、トロピウス、チルタリス止められないし、チルタリス弱体化したらマリルリ止められないし

これは全てをどうにかしないとナーフがただのバランスブレーカーになりかねない。

735 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:28:26 ID:sKCweFMX0.net
>>733
初手マリルリ有利、草全般はドリルくちばしでボーナスゲーム
あと電気ショック糞強い。

736 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:28:39 ID:Eu5pJ0Iv0.net
とどめのスペシャル技放った瞬間画面が動かなくなってやむなく再起動したらなぜか負け扱いになってた
納得いかねえ

737 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:29:16 ID:rSdm/05B0.net
あとドクロッグいいよねっていう

738 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:29:53 ID:X996WNk50.net
>>734
ナマズンもスチルもチルタリスも使ってないけど、そこにあがってるの全部止められるぞ

739 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:30:07 ID:8GUUGrrMa.net
スチルは別に鋼いるし役割奪ってるから一番最初に調整されそう
チルタリスも有利な奴多そうだしいぶきそもそもイカレてるから怪しいわ

740 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:30:13 ID:0lqBYiL7a.net
結局じゃんけんか運だろ
ランク9でプレミする奴ほとんど居ないし10に上がるのに勝ち続けるとか不可能

741 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:30:55 ID:xEWrTXWFa.net
>>727
すぐに撃てるよ
つーか大抵の人は吹雪ゲージ溜めてからドロ爆撃ってる

742 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:31:51 ID:sKCweFMX0.net
スチルはロックオンが死ぬのが先かブルンゲルが実装されて死ぬのが先か

743 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:31:55 ID:nhXga2tpM.net
ランク10って、大会で勝てるレベルの人たちの集まりだよね。
そんな魔境にいったらどんだけボコボコにされるか

744 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:32:57 ID:nhXga2tpM.net
>>741
チルタリス、トロピウスに対して食らわすと気持ちいいよね

745 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:33:06 ID:oYR1OliUa.net
ロックオンが先やろなあ
そのままだと今後悪さしそうだしなあ

746 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:33:50 ID:mYQwxsTFa.net
>>743
ランク9と10で大きな差があるわ
動画見てると交代受け上手すぎる

747 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:35:59 ID:fGHmpkKF0.net
今ランク5で14連勝中なんだけど負けるの嫌で昨日から触ってない

748 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:36:46 ID:+rjqiqGQ0.net
早々にシールド使い切って俺の手持ちを全部見た後、俺の放つゲージ技を全部交換で受けるヤツと当たったけどどんな脳みそしてんねん

749 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:36:58 ID:xEWrTXWFa.net
>>744
オレ大抵チルタリス側
ゴトバ一発入れたいんだけど吹雪怖い
シールド使いたくない
やっかいです

750 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:37:27 ID:nhXga2tpM.net
>>747
ぶっちゃけ勝率上げるにはガチ勢が上に上がるくらいのタイミングで始めた方がいい。
ズルックもそれで楽にゲットできる。

751 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:37:28 ID:X996WNk50.net
ロックオンはレジしか持ってないから弱体化されやすそう

752 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:37:49 ID:CrNElHIe0.net
>>747
俺は勝負しないと課題が見つからないからやだな

753 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:39:27 ID:rSdm/05B0.net
勝ち続けて3300くらいまで来たけど
こっから長いな一戦一戦殆ど実力は同じ
初手の差は大きい
12/20で勝ち越してるけどその程度では前に進まない
これ3500とか無理やん
つまりこれが俺の強さってことか、、、

754 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:41:49 ID:ZmpWyL/z0.net
>>751
ポリゴン2・Z「あの…」

755 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:43:33 ID:LR3hEer70.net
>>589
俺のエンペルトを一撃粉砕したのはお前だったのかw

756 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:45:14 ID:otwlC71T0.net
ファイヤー使ってる奴いない?
いっそナマズンラグファイヤーという構成も考えては見たのだが

757 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:45:50 ID:V/vVGSOG0.net
これ外人と当たることもあるんだな。
トロピウスみたいな強力なのを
厳選できる環境の奴と当てられるとか
不公平すぎるだろ。

758 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:46:36 ID:pp8eAony0.net
>>749
初手チルタリスとナマズンならマッドショット8回飛ぶかゴッドバードが打てるようになる直前に交代押して逃げる

759 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:52:37.01 ID:bFN8zhDT0.net
トロピウス強いけど刺さる相手には刺さるって感じだし持ってるけどそんな使わんわな

760 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:53:41.12 ID:0lqBYiL7a.net
強い奴とかラプラス使ってもランク10だぞ
ポケモンじゃなくて運じゃね?

761 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:54:41.59 ID:0lqBYiL7a.net
もう分かんねーわ
どうすればランク10に上がれるんや

762 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:55:28.91 ID:QbdYKFQ20.net
ランク10になったら何をモチベーションにすればええの?

763 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:55:59.18 ID:bFN8zhDT0.net
いやラプラスtier2だし普通に強い方だが

764 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:56:32.66 ID:0lqBYiL7a.net
>>762
ランク10になるのがとりあえず激ムズだからそれだけで良い

765 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:57:43.66 ID:0lqBYiL7a.net
>>763
使う奴によるんかなチャーレムやスチルで余裕なイメージしかない

766 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:58:14.34 ID:AD/JGjaC0.net
>>762
1週間後にはハイパー始まるぞ

767 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:59:01.25 ID:OyDeJbg3d.net
>>735
電気ショックサンダーってSL出せる?

768 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:59:51.86 ID:6aJgvoQj0.net
>>755
エンペルド珍しかったから覚えてるぞ!
対戦ありがとう!

769 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:00:05.44 ID:oFa03Csr0.net
今日くらいからそれほど強くなくてもランク10になってる人よく見るよ
3500以下の割合も多くなった気がする

770 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:01:08.74 ID:1BcSzYTe0.net
ロケット団扱いのカウントが修正されてトレーナー対戦扱いなったな
放置してた7回トレーナー対戦がカウントされた

771 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:03:22.96 ID:1ab2xHMY0.net
これハイパーリーグいったらギラティナ始め、それ用に解放せないかんのやろ?さすがに首が回らん…

772 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:04:11.83 ID:/TsBZHZY0.net
調子に乗ってスーパー用色々育ててたけど確かにもう1週間で終わりでハイパーマスターもあるのか
強化に使う砂スーパーとは比にならないだろうしきついな

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200