2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 7戦目

1 :ピカチュウ:2020/02/03(月) 22:43:30.00 ID:UebZXALH0.net
公式
http://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/


前スレ
GOバトルリーグ 6戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580645918/

712 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:13:46 ID:9R6Ir1r20.net
>>698
ドロポンの人は中々打たずに耐えてくるけど、
レイビじゃれ型の人は甘えるの削れ具合に耐えられず早めに打つか交換してくる印象

713 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:14:25 ID:rSdm/05B0.net
今から始める人はまずナマズンから集めて正解じゃないかな

714 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:16:08 ID:uSXUx6T10.net
あぁあぁぁマジで交代受けがうまくいかない
てかこれ回線次第で若干テンポ変わらない?甘えか?

715 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:16:52 ID:nhXga2tpM.net
ゴーストはマリルリ、草対策なんだろうけど、じめん対策にフシギバナあたりを併用してる印象

716 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:17:47 ID:nhXga2tpM.net
>>711
ナーフするなら息吹もロックオンもナーフしないとならなくなる

717 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:19:17 ID:rSdm/05B0.net
今更ナマズンは調整しづらくないですか?
pvp開始からずっとこれ
というかマリルリもチルタリスも初期からずっと強い

718 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:19:49 ID:mYQwxsTFa.net
とどめのゲージ技打つときにフリーズしたけど
どうすればいいんだよ
切断したら負けになるんだろ?
クソゲーじゃねえか

719 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:19:54 ID:X996WNk50.net
>>713
当初から「初心者はナマズンとチルタリスつくって技性能の暴力で勝てる」と勧められてる
マリルリとかと違って砂要らないし、デオキシスレジスチルと違って飴貴重じゃないし、相性覚えるの苦手な人でも草と氷ってだけ覚えればいい

720 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:20:44 ID:xEWrTXWFa.net
チルタリスマリルリレジスチルのテンプレパでずっと戦ってたけど
ナマズンは処理ムズイ

721 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:21:25 ID:FAZXrROea.net
マッショはそのままだろう
ロックオンは多分下げられる

722 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:21:27 ID:sKCweFMX0.net
ナマズに怯えるスチルとデオDの構図

723 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:00 ID:LT5yHSmg0.net
>>482
マリルリに交換したな
ウツボで追撃したろ

724 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:08 ID:3YloiB+jd.net
>>717
格タイプ毎にマッショ並のわざを実装するのか(恐怖)

725 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:35 ID:uSXUx6T10.net
過去レス見てたらレート2000代スタートとかあるのか
交代受けろくにできない俺謎に3400スタートなんだが申し訳なさすぎてレート譲りたくなるわ

726 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:41 ID:9R6Ir1r20.net
スイクンってどうなの?
レジデオと比べるとあまり見ないけど

727 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:22:41 ID:V/vVGSOG0.net
でもナマズンでふぶき打てることってそんなに無いよ

728 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:23:01 ID:ScB96SvIa.net
いまランク7になったばかりだけど
30/60でレート2554

729 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:23:21 ID:0lqBYiL7a.net
ルンパッパマイナンマッスグマどれが強いんや

730 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:23:21 ID:bFN8zhDT0.net
マッドショット、いぶき、あわ、ロックオンあたりはいつ調整入ってもおかしくない
ロックオンが一番やばそうだがな
あといぶきも

731 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:25:02 ID:sKCweFMX0.net
>>726
ふつーに強いと思われる
でもスイクン使うくらいならサンダーのが刺さりそう
>>729
マイナン

732 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:25:55 ID:0lqBYiL7a.net
ランク10の奴使うポケモン全部教えて
5連勝とか不可能だしランク9で出し負け逆転とか無理なんだが

733 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:26:23 ID:0lqBYiL7a.net
>>731
理由は?

734 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:26:32 ID:nhXga2tpM.net
ナマズン弱体化したらスチルとデオ止められないし、スチル弱体化したらマリルリ、トロピウス、チルタリス止められないし、チルタリス弱体化したらマリルリ止められないし

これは全てをどうにかしないとナーフがただのバランスブレーカーになりかねない。

735 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:28:26 ID:sKCweFMX0.net
>>733
初手マリルリ有利、草全般はドリルくちばしでボーナスゲーム
あと電気ショック糞強い。

736 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:28:39 ID:Eu5pJ0Iv0.net
とどめのスペシャル技放った瞬間画面が動かなくなってやむなく再起動したらなぜか負け扱いになってた
納得いかねえ

737 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:29:16 ID:rSdm/05B0.net
あとドクロッグいいよねっていう

738 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:29:53 ID:X996WNk50.net
>>734
ナマズンもスチルもチルタリスも使ってないけど、そこにあがってるの全部止められるぞ

739 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:30:07 ID:8GUUGrrMa.net
スチルは別に鋼いるし役割奪ってるから一番最初に調整されそう
チルタリスも有利な奴多そうだしいぶきそもそもイカレてるから怪しいわ

740 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:30:13 ID:0lqBYiL7a.net
結局じゃんけんか運だろ
ランク9でプレミする奴ほとんど居ないし10に上がるのに勝ち続けるとか不可能

741 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:30:55 ID:xEWrTXWFa.net
>>727
すぐに撃てるよ
つーか大抵の人は吹雪ゲージ溜めてからドロ爆撃ってる

742 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:31:51 ID:sKCweFMX0.net
スチルはロックオンが死ぬのが先かブルンゲルが実装されて死ぬのが先か

743 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:31:55 ID:nhXga2tpM.net
ランク10って、大会で勝てるレベルの人たちの集まりだよね。
そんな魔境にいったらどんだけボコボコにされるか

744 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:32:57 ID:nhXga2tpM.net
>>741
チルタリス、トロピウスに対して食らわすと気持ちいいよね

745 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:33:06 ID:oYR1OliUa.net
ロックオンが先やろなあ
そのままだと今後悪さしそうだしなあ

746 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:33:50 ID:mYQwxsTFa.net
>>743
ランク9と10で大きな差があるわ
動画見てると交代受け上手すぎる

747 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:35:59 ID:fGHmpkKF0.net
今ランク5で14連勝中なんだけど負けるの嫌で昨日から触ってない

748 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:36:46 ID:+rjqiqGQ0.net
早々にシールド使い切って俺の手持ちを全部見た後、俺の放つゲージ技を全部交換で受けるヤツと当たったけどどんな脳みそしてんねん

749 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:36:58 ID:xEWrTXWFa.net
>>744
オレ大抵チルタリス側
ゴトバ一発入れたいんだけど吹雪怖い
シールド使いたくない
やっかいです

750 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:37:27 ID:nhXga2tpM.net
>>747
ぶっちゃけ勝率上げるにはガチ勢が上に上がるくらいのタイミングで始めた方がいい。
ズルックもそれで楽にゲットできる。

751 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:37:28 ID:X996WNk50.net
ロックオンはレジしか持ってないから弱体化されやすそう

752 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:37:49 ID:CrNElHIe0.net
>>747
俺は勝負しないと課題が見つからないからやだな

753 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:39:27 ID:rSdm/05B0.net
勝ち続けて3300くらいまで来たけど
こっから長いな一戦一戦殆ど実力は同じ
初手の差は大きい
12/20で勝ち越してるけどその程度では前に進まない
これ3500とか無理やん
つまりこれが俺の強さってことか、、、

754 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:41:49 ID:ZmpWyL/z0.net
>>751
ポリゴン2・Z「あの…」

755 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:43:33 ID:LR3hEer70.net
>>589
俺のエンペルトを一撃粉砕したのはお前だったのかw

756 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:45:14 ID:otwlC71T0.net
ファイヤー使ってる奴いない?
いっそナマズンラグファイヤーという構成も考えては見たのだが

757 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:45:50 ID:V/vVGSOG0.net
これ外人と当たることもあるんだな。
トロピウスみたいな強力なのを
厳選できる環境の奴と当てられるとか
不公平すぎるだろ。

758 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:46:36 ID:pp8eAony0.net
>>749
初手チルタリスとナマズンならマッドショット8回飛ぶかゴッドバードが打てるようになる直前に交代押して逃げる

759 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:52:37.01 ID:bFN8zhDT0.net
トロピウス強いけど刺さる相手には刺さるって感じだし持ってるけどそんな使わんわな

760 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:53:41.12 ID:0lqBYiL7a.net
強い奴とかラプラス使ってもランク10だぞ
ポケモンじゃなくて運じゃね?

761 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:54:41.59 ID:0lqBYiL7a.net
もう分かんねーわ
どうすればランク10に上がれるんや

762 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:55:28.91 ID:QbdYKFQ20.net
ランク10になったら何をモチベーションにすればええの?

763 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:55:59.18 ID:bFN8zhDT0.net
いやラプラスtier2だし普通に強い方だが

764 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:56:32.66 ID:0lqBYiL7a.net
>>762
ランク10になるのがとりあえず激ムズだからそれだけで良い

765 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:57:43.66 ID:0lqBYiL7a.net
>>763
使う奴によるんかなチャーレムやスチルで余裕なイメージしかない

766 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:58:14.34 ID:AD/JGjaC0.net
>>762
1週間後にはハイパー始まるぞ

767 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:59:01.25 ID:OyDeJbg3d.net
>>735
電気ショックサンダーってSL出せる?

768 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 23:59:51.86 ID:6aJgvoQj0.net
>>755
エンペルド珍しかったから覚えてるぞ!
対戦ありがとう!

769 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:00:05.44 ID:oFa03Csr0.net
今日くらいからそれほど強くなくてもランク10になってる人よく見るよ
3500以下の割合も多くなった気がする

770 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:01:08.74 ID:1BcSzYTe0.net
ロケット団扱いのカウントが修正されてトレーナー対戦扱いなったな
放置してた7回トレーナー対戦がカウントされた

771 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:03:22.96 ID:1ab2xHMY0.net
これハイパーリーグいったらギラティナ始め、それ用に解放せないかんのやろ?さすがに首が回らん…

772 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:04:11.83 ID:/TsBZHZY0.net
調子に乗ってスーパー用色々育ててたけど確かにもう1週間で終わりでハイパーマスターもあるのか
強化に使う砂スーパーとは比にならないだろうしきついな

773 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:04:49.90 ID:1Dyiol8l0.net
ハイパーリーグのおすすめポケモン見てきたけど、
ギラティナ、クレセリアと田舎お断り感がやばい

774 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:06:37.94 ID:EFKwOMtf0.net
ぜったいおるわ
ギラティナとクレセリア一緒にいれる奴

775 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:07:45.20 ID:hDYTuNfc0.net
>>773
レイド産のを適当に使っても勝てるよ
ただそれでも砂と飴狂ったように減るからなあ

776 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:07:56.97 ID:FkXlOUTGM.net
>>757
時間帯でガイジン湧きが多くなるときがある
例えばいまアメリカは朝9〜10時で結構当たる
これから深夜にかけてトロピ&ゴースト使いのガイジン対戦が多くなるので対策考えて組むと良いかも

777 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:08:23.60 ID:KNXIXp9Na.net
ギラティナ、クレセ、スチル、ラグ、ニョロボン、ピクシー、アロベト、バナ、あと何いたっけ?

778 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:08:41.90 ID:qZGB4o+j0.net
いろんなポケモン気軽に出せる今が一番面白いんじゃないの
ハイパーマスターとか手持ちポケモンと砂アメの量次第だろうし格差がヤバそう

779 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:09:01.32 ID:z7kE6ujD0.net
>>767
もち。昔のリワード報酬のなSL15.5止めになるけど
脆いけどシールドお互い1枚残しなら流石にスチルにも勝てる

780 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:10:32.31 ID:z7kE6ujD0.net
>>773
田舎民
「 FFFブラッキーでしばく」

781 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:10:56.64 ID:FkXlOUTGM.net
>>778
マスターこそ100%至上主義で砂とアメをぶっ込むリーグだから
それらはレイドガチり続けたジジババが最も駒を持ってるわけだが
あいつらそれでコテンパンに負けたらこのゲーム辞めそうだな

782 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:11:00.23 ID:EFKwOMtf0.net
>>777
トゲキッス、バクフーン、ルカリオ

783 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:12:18.94 ID:EFKwOMtf0.net
メガニウムもやね

784 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:12:49.37 ID:1Dyiol8l0.net
>>775
伝説はリワードでとるもの。
だからレジスチルはあってもギラクレは個体値無関係にないのだw

785 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:15:10.56 ID:wFjXmAI1r.net
初手ギラティナミラーを何回見ることだろう…

786 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:17:00.28 ID:3XAJEdheM.net
100戦超えて勝率50%台ウロウロしてるが
3200台が俺には最も合ってるレートと分かった
ここなら気軽に勝ち負けできる

787 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:17:45.75 ID:hDYTuNfc0.net
>>777
バシャーモ、リザードン、ヒードランとか

788 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:18:56.52 ID:4MzU7aJZ0.net
初心者なんだがナマズンの15-12-15持ってたんだが弱い?
防御が15じゃなきゃダメなんだっけ

789 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:19:14.26 ID:TlCqUUvh0.net
>>719
8月に始めた友達にチルタリスを勧めたが
作れるだけの飴を持っていなかったという

790 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:24:23.79 ID:9ntePRKV0.net
>>788
バトルリーグに関しては個体値はそこまで気にせんでもいい気がするけどどうなんやろ?

791 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:24:30.28 ID:VQgGhdOt0.net
いつもヤルキモノにボコられる

792 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:24:51.79 ID:HCb3pfHm0.net
ランク7
レート1947
45戦39勝
PL37
捕獲数3952
レート出たけど3000とかどうやっとるんじゃろうか。捕獲数なのかな?

793 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:26:03.63 ID:GJI+lpBq0.net
>>792
バドガなどのメダルは?

794 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:30:50.59 ID:4MzU7aJZ0.net
>>790
そうなの?
なんか攻撃低くて防御高いのがいいとかどっかで見たような見てないような

795 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:31:10.32 ID:cyFSrozN0.net
>>791
マリルリでじゃれつく

796 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:31:50.31 ID:HCb3pfHm0.net
歩いたきょり1070
進化110
たまご孵化417
バトルガール729
スーパーリーグ50回
レイド44回
これくらい?

797 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:33:12.02 ID:XSFAURXGM.net
ヤルキモノは昔はやったよなー
チャーレムとルカリオがチートになって影薄くなったが今でもハマれば強いと思う
高速でのしかかり連発とか出来るし

798 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:33:42.61 ID:8drinEeW0.net
ランク6に到達してから10戦5勝
交代の仕方が鮮やかな人が出てきた…
この技術を身につけないと強者の餌食になるだけだな

799 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:34:10.81 ID:lJJwWyMX0.net
ランク10になった人いる?
何か報酬もらえた?

800 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:34:21.30 ID:kDLFhU0V0.net
ライチュウはアローラがいいのか普通がいいのか迷う
あまえるとかわらわりを取るかくさむすびを取るか
水地を意識するならくさむすびだけど

801 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:34:50.89 ID:Lv3IMeX40.net
到達時レート2000切るっていうのはかなり下クラスって内部判定されてるのかね
やっぱり当たってきた相手弱かった?

802 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:35:21.54 ID:rjz+s9qva.net
ランク1で開幕3連敗なんだが、こんなに敷居が高いのか!
やる気なくすわー

803 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:35:35.39 ID:kFIQ6h/nM.net
ランク10に上がれそうもないけど、ランク9でせめぎ合いしてる方が有意義だからこのままでいいや。

804 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:38:07.74 ID:KhxR/lgX0.net
魔境のランク10帯に挑む
https://www.youtube.com/watch?v=t1IQwhbNe0A


わいには無理な世界w

805 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:39:53.88 ID:GJI+lpBq0.net
>>796
対戦のところにメダルが3つあるでしょ。
あれが初期レートに影響しているんじゃないかな。

水ポケx3で遊んでいるので勝率5割なんだけど、金金銀のためかレートは3000と少しだった。捕獲数は15万。

806 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:39:57.27 ID:XSFAURXGM.net
>>803
10はランク7に入るまでの表示されてない隠しレートでほぼ決まる
この間に負けたら3500はほぼ無理、勝率9割で入れるライン

807 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:40:44.39 ID:cyFSrozN0.net
デオとチルと草に使えるんじゃないかとイワパレスに期待したが弱かったわ
ふしぎ飴投入してまで急ぐ必要なかった

808 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:44:05.25 ID:i8gHErSR0.net
メイン垢は考え抜いたパーティで55戦26勝
複垢は手持ちでそれしか出来なかった3体で30戦28勝
もう考えるのやめるわw

809 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:47:29.42 ID:HCb3pfHm0.net
>>805
スーパーリーグ50勝
ロケット団83
トレーニング27回
これですかね?

810 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:49:10.20 ID:4h4KKs0JM.net
>>808
実装直後からガチ勢は最速で9以上に駆け上がった
いま7以下にいるのはガチ勢の複垢を除けばPVPライトしか残ってない、本垢でそれだけ経験あれば無双して当然

811 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:49:22.32 ID:HCb3pfHm0.net
>>801
適当に1500付近選びましたみたいな弱い人もいたけど、
マリルリやらチャーレムやらエアームド、レジスチルみたいな王道使ってる人の方が多かったと思う。

812 :ピカチュウ:2020/02/05(水) 00:49:29.65 ID:FrZlPjZFa.net
>>800
アロライでラグやナマズ見ても泥技でジリ貧ならへん?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200