2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2月22日(土)】サイホーンコミュニティデイ【岩石砲】

1 :ピカチュウ:2020/02/04(火) 06:12:30 ID:mA3O72+bd.net
https://i.imgur.com/ddwVnOR.jpg

259 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 12:01:37.84 ID:zpeCO0ME0.net
ガチるかね

260 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 18:06:50.84 ID:PAB1FtG/a.net
ガンセキホウが2ゲージならウェルカム。
ジムには置くなよ。2重弱点はあかん。

261 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 19:40:47.62 ID:RSN/XvPea.net
ぼくちんの草結びキノガッサの遊び相手だから、今後も置いて欲しい

262 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 22:18:35.76 ID:M0qpUX+/d.net
岩石砲の技データっていつ頃出るかな?
コミュデイの1週間前には発表されるか?

263 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 22:25:53.42 ID:WJ3xc/Xm0.net
>>260
残念もう手遅れ
お前みたいなそういう結果を馬鹿がサイホーンに投票した結果もうジムがドサイまみれになることは確定した

264 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 22:33:57.02 ID:bZDhCSSa0.net
泥かけをジムに置くんじゃねえよ
俺のルカリオが傷つくんだわ

265 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 22:48:36.54 ID:H/NZAaFb0.net
ジム置きなんかどうでもいい

266 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 01:18:38.25 ID:ROfE8m6Sd.net
>>263
今以上に増えるか?
ドサイ置きたい奴はもれなく進化済みのような

267 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 01:34:47.09 ID:2wf35d9S0.net
>>266
>>260筆頭の馬鹿共「やっぱりドサイドンは強いんだーじゃんじゃんジムに置くぞー」

268 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 08:00:58.39 ID:IJ6IjCAc0.net
何も考えないでCP順にして置いてる人は多そうだね

269 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 08:19:41.08 ID:F0Dk0edj0.net
ジム戦とか金ズリ入れるかどうかが重要で個体の強さとかどうでもいい

270 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 09:49:00.11 ID:ADqV8HJja.net
>>269
弱い方が時間内に金ずり10個投げさせやすい

271 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 11:06:34.37 ID:2JfH7hAra.net
>>263
今でもジムはドサイまみれやのに何言ってんの。
それにあの選択肢ならガンセキホウになるのわからない。
ほんとこんなバカには呆れるわ。

272 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 12:05:17 ID:+gY0a2bzM.net
カイリキーでジム戦やってた時はドサイドンもそのまま殴ってたけど、
ルカリオに変えてからは泥掛け痛いんだよね
岩統一で置いてくれるなら全然問題ないけど

273 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 12:13:31 ID:VB0Zk4qpd.net
ドサイドン置きたがるヤツって
ジム20ヶ所入らなきゃ死んじゃう病気なのも多いから
さらにドサイドンが増えるんだろーな

274 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 12:22:03 ID:bYdZKmvt0.net
>>269は複垢なんだろ
まぁドサイじゃ10個どころか20個持つかすら怪しいが

275 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 12:22:14 ID:W6AhC1A6M.net
ドサイ置きはライトだから20置きはありえない

276 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 12:59:14 ID:9FQQhq5Gp.net
複垢やってるような奴って金ズリ投げまくってれば結果的に防衛できてる気でいるからタイプ相性についての認識は雑な奴が多い

277 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 13:18:06 ID:cvtT/d++M.net
>>276
これは確かにおおいな
あと相性考えてゴリゴリ押してくるアタッカーが削るの早いからってだけで複垢認定してるのもいる
脳死って怖い

278 :ピカチュウ:2020/02/13(Thu) 13:33:16 ID:UC6grvi10.net
>>275
脳死連打のヘビィユーザーが多いゲームですよ(´・ω・`)

279 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 13:51:43.93 ID:wLHDlUrd0.net
ドサイとかバンギ置いてるのはライトじゃなくて
タイプ相性覚えられないベテランのイメージ

280 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 14:30:54.16 ID:lXMhf1eIr.net
>>272
ゲージ管理しろ
ドサイの前にゲージ溜めてから倒してドサイでぶっぱ

281 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 14:37:20.42 ID:lp0jgt3da.net
>>277
単垢だけどゴリゴリ攻めてると何回か防衛して諦める人が多い

282 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 19:38:36.69 ID:Q1Nu116Ra.net
>>276
タイプ相性理解してる複垢だが、あえて最適アタッカーを入れないときもあるぞ
物量戦になればTDOのが重要だし、最適アタッカー起こしたり、交代させたりしてる時間分殴ったほうが早い
ミュウツー三体くらいで攻められるの想像してみ?て話よ

283 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 21:08:11.92 ID:9FQQhq5Gp.net
まぁサイホーンに投票したバカは反省してもう二度とジムに関わらないでね

284 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 21:30:03.23 ID:F0Dk0edj0.net
勝手な妄想で複垢認定とかジムガチ勢きっも

285 :ピカチュウ:2020/02/13(木) 22:21:35.62 ID:Tk7t3J32d.net
ジム潰す方も蹴り出し複垢

286 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:00:54 ID:5bUpgKARdSt.V.net
うお
ストレートで投げたら集中力がいらないな
こいつの捕獲率を信じてパイルストレート1点狙いでいくかな

287 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:14:14 ID:vrZQJ4V40St.V.net
そもそもコミュニティデイに出かけて行って外部とコミュニケーションを増やすことは今の時期よろしくないんじゃないか?パンデミックの一助となる気がする
命かけてまでやるゲームなの?

288 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:16:05 ID:zX4k6e4m0St.V.net
手持ちも高個体と高レベル進化で十分だろ
色違い1体くらいはさすがに出るだろうし

289 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:20:31 ID:5bUpgKARdSt.V.net
イベントを逃してしまうとヤル気がなくなってしまう症候群

290 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:30:02 ID:zAym1xx60St.V.net
>>287
真夏の真っ昼間にコミュディ強行したナイアンを何だと思ってんの?

291 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 12:34:30 ID:zX4k6e4m0St.V.net
地獄のサンダーデーあったなw
あの時に複垢作ろうと思ったよ
日陰もない公園とかいったしな

292 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 15:03:00.00 ID:5bUpgKARdSt.V.net
そうか
砂が4.5倍なのか
なら集中してパイルカーブするしかないな
遠投に威嚇とジャンプの三段構えの強者だな

293 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 16:02:28.76 ID:JelI78/L0St.V.net
『サイホーンデイ♪お疲れ様でした〜♪』

イロチ沢山〜の、高個体沢山〜の

しかし強化はしない〜の

294 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 20:02:46.52 ID:zzLvPTfN0St.V.net
対人戦やらなきゃいいだけ、あれに使ってここですな集めとか
ご苦労な事w

295 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 20:54:45.87 ID:lMNx3lkyMSt.V.net
ハイパーリーグは全くやってないわ

296 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:12:21.93 ID:whete+jq0.net
>>294
やってない人も砂はほしいだろ
砂と飴がいらない人なんていない

297 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 11:50:41.66 ID:Kx5PO5Qhd.net
>>296
砂とかいらん
対人戦やらないしレイドも人数集まるから基本未強化だし

298 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:24:04.62 ID:kLRzEFPGa.net
>>297
レイドの寄生虫か、砂いらんて
じゃあこのゲーム何が面白いの?

299 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 15:53:53.90 ID:0OaaT4md0.net
コミュデイ全力出してもその後一切砂入れない奴のが圧倒的だからな

イロチ()、コウコタイ()、の品評会をするために3時間お祭り気分味わってるだけなんだろう

間違っちゃいないけどな、捕獲あってこそのポケモンだから

300 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 18:02:23.36 ID:imrkd64bd.net
サイホーンコミュデイ延期してくれねぇかな

301 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 18:02:53.89 ID:imrkd64bd.net
コロナ流行りそうな中人混みの中に行きたくねーわ

302 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:14:40.02 ID:whete+jq0.net
>>297
え〜
何の為にこのゲームしてるの〜
マゾなの〜

303 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:15:40.13 ID:whete+jq0.net
>>299
誰が決めたのやら
某スレに帰りなさい

304 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:19:10.20 ID:AAqcjDLTd.net
>>302
なんの為にってポケモン集めるのが楽しいからやってるが

305 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:34:41.42 ID:WKzaxPH7F.net
レイドもバトルもトレードもせず図鑑埋めだけを楽しむ層もいるよ
相性どころか技も要らんみたい
薬使ったことないって

306 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:43:13.36 ID:DCLfrv7B0.net
明日のサイは朝から雨だから参加しねえかも
今日のベロリンガも微妙だったし
手持ちのサイに岩石砲覚えさせておしまい
でも色違い欲しかったなぁ
(´・_・`)

307 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 19:52:15.51 ID:qEEzgpkE0.net
明日?

308 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 20:04:02.56 ID:DCLfrv7B0.net
明日じゃなかったのか
アンケートしたから伸びて来週か
勘違いしますた
(´・_・`)

309 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:40:51.11 ID:n21Q8/2o0.net
ううん、いいのよ
楽しみね

310 :ピカチュウ:2020/02/15(土) 23:58:05.76 ID:XoCT7R4U0.net
岩最強になれるの?

311 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:00:54 ID:x12tNlAn0.net
当日なのにあんまり盛り上がってないな

312 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 06:45:27 ID:Vcygajl40.net
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1580687408

ここの連中にそっくりだな
色々なスレに出張して煽って馬鹿にして
同じ文体で正体を隠そうともしない

313 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 17:37:23 ID:eN+uiuyG0.net
ヒードラン対策に高個体サイ進化させてしまった

314 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 21:14:10.72 ID:YevqgkSca.net
新型コロナで延期しないよな?

315 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 23:17:39.53 ID:XsMQIAew0.net
東京都内でコミュニティデイ周りやすい公園おせて

316 :ピカチュウ:2020/02/16(日) 23:28:22.40 ID:YKv5olqP0.net
>>315
お台場

317 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 01:11:22.70 ID:c6e74MWor.net
なんで22日だけピンポイントで雨なんだよ?

318 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 12:27:24 ID:H6n7Gv5ar.net
3月コミュデイの日程早く教えてくれよー

319 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:15:37.27 ID:LsutYvg8d.net
#新型コロナウイルス の感染拡大を受け

今月23日(日)に皇居で予定されている
天皇誕生日の一般参賀について
とりやめる方向で調整されていることが分かりました

@news24ntv 日テレNEWS
https://twitter.com/news24ntv/status/1229237541099847680
(deleted an unsolicited ad)

320 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:35:54.60 ID:LsutYvg8d.net
東京マラソン 一般参加中止 3万8000人 新型肺炎拡大受け
2020年2月17日 13時58分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020021790135838.html

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、三月一日に開催される東京マラソンで一般参加者の出場を全面的に取りやめることが十七日、関係者への取材で分かった。 
 東京マラソンは国内最大のレースで、一般ランナーは約三万八千人がエントリーしている。
 東京五輪の男子代表選考会を兼ねており、男子、女子、車いすの招待選手ら一部は実施される。男子の招待選手には日本記録を持つ大迫傑(すぐる)選手(ナイキ)、前日本記録保持者の設楽悠太選手(ホンダ)らトップ選手が名を連ね、代表の残り一枠を争う。
 主催する東京マラソン財団は一月に医師や専門家の意見を取り入れる検討チームを設置し、参加者へのマスクや除菌作用のあるウエットティッシュの配布、各地点での消毒液の配備など、感染症対策を取る方針を示していた。
 感染の広がりが深刻となり、出場資格を持つ中国在住者に対しては既に来年の大会の出場権を与え、参加自粛を呼び掛けていた。

321 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 14:39:18.14 ID:78lJBw0kd.net
コミュニデイ延期あるかもな

322 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 18:22:10.88 ID:d1iZb6gxd.net
国が不要不急の外出は控えろと言ってるんだから
今までで一番延期の可能性が高い

323 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 19:43:13.63 ID:/6hfyjd7p.net
日本の事情なぞ知ったこっちゃないだろ

324 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 19:56:48.70 ID:GnrZ7Xumd.net
北海道ファイヤーとか地域限定中止あったやん
あと水害の時も

325 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:14:38.35 ID:lwszqI+a0.net
頼む延期しないでくれどう考えても
がんせきほうドサイ確保>>>>>>バイオハザード対策

326 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:17:33.74 ID:pXaOw/xcd.net
進化だけならシェルターの中でもできるだろ
地下でリアルモグラでも捕まえてろ

327 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:18:44.06 ID:gBTawa7R0.net
>>325
こういう方もいるんだな

328 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:30:58.68 ID:6A5C7oUka.net
>>322
それでも一般人なんて危機意識持ってる人なんてかなり少ないぞ
土日も都内の街中なんて未だにマスクもしないで普通に買い物や遊んでる人だらけだから
不安になってるのは
テレビやネットで1日中そういうの見てる人たちだけ
電車ぐらいなら生活や仕事でまだ普通に乗るしゲームしに行くのに使うのも電車ぐらいだろ
ゲームのイベント中止するようなもんでもない
外に出るだけで感染するっていうならあれだけど

329 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:35:47.53 ID:C1FFgtw2d.net
天皇一般参賀中止
東京マラソン一般人参加中止


週末自粛ムード半端ない

330 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:43:00.49 ID:LfAiPQBv0.net
嵐の北京公演も延期ね
長引くと嵐の解散まで代替ライブはないかもな

331 :ピカチュウ:2020/02/17(月) 22:51:17.62 ID:LfAiPQBv0.net
>>328
>外に出るだけで感染する
もうそれに近い
現状、新型コロナのもっとも厄介なのがその感染力
屋形船の件がそれを物語ってる
本来、ウイルスが付着しても定着する前に
胃に流し込んでしまえば胃酸で死滅する
飲み会の席なら酒や飲み物を頻繁に口にするので
従来のインフルウイルスなどなら感染する環境としては厳しい
そんな場で続々感染してたとするならもう空気感染に近い飛沫感染

332 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 00:03:07.19 ID:wilTda4P0.net
>>328
同意する
そもそも感染したところで大半は発症しないんだから、健康人なら問題ない
体が弱い者が数万人規模で死んだとしても医療費削減につながるというメリットもある

333 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 01:08:47.94 ID:Dw/pw+QBM.net
>>329
対策が後手後手の上、市中感染が始まって後追いができない見方が強まっている事と感染力の強さや発症前に他にウイルス感染起こすリスクまで高いから仕方ない。
ウイルス自体も未知で寛解後の後遺症リスクとかウイルス自体の変異も警戒しないとならないしね。
死亡率が低いことをフィーチャーして大丈夫だとか言ってるシンプル脳な輩がいるけどもう少し考える訓練したほうがいいと思うわ。

334 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 06:22:33 ID:05d2+DfPM.net
不要の外出なら会社が1番無駄だろう。
なめんなよ、ポケモンは遊びじゃねーんだ。

335 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 08:00:39 ID:9eDUPzFNd.net
無塵室か手術室か宇宙船かと見間違いする位の重装のお前達が大勢でコミュディに繰り出してもそれはそれで面白そうかもなw

336 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 08:31:51.08 ID:YyV/hyfs0.net
>>331
感染力はインフルよりはるかに弱くて感染者の咳を1m以内で直撃とかない限りは心配ない
屋形船にしろクルーズ船にしろ感染拡大してるのは密室内
屋外でポケモンやってる分には大丈夫では
喫煙者だったり健康に不安のある人はやめとけ

337 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 09:18:41 ID:fcmWFZ0od.net
コミュデイはいつも新宿や上野のような混雑するところは避けてやってるから気にならんな

338 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 09:27:33 ID:r/iZRFded.net
人集めてウロウロさせるイベントだしやったら叩かれそうだから延期が無難だな
課金チケットのイベとかじゃないから延期しても問題ないっしよ

339 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 10:01:29.82 ID:bnmzkmJHa.net
>>312
糖質

340 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 10:13:20.27 ID:k4nFfown0.net
公園に車止めてDVDとかテレビみながらやるな
歩いたほうがいいんだろうが
そこまでしてやらなくてもいいかなって感じだな
イベント会って止めれない時があるが土曜はあいてる時が多いな

341 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 10:20:58.87 ID:cyPBNAxG0.net
とりあえず電車の中で手すりとか吊り輪触った手でスマホ触るのNGな
手洗いしてもスマホにウィルスついてたら意味ないぞ

342 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 10:32:35.69 ID:k4nFfown0.net
都会で防ぐのは不可能
都会も富豪や芸能人は車もってるから車かタクシーで移動
できなきゃ無理

343 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 11:10:41.58 ID:CywxwxhsM.net
>>336
こういう愉快犯の精神状態が知りたい

344 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 11:12:38.06 ID:CywxwxhsM.net
よく考えたらここゲーム「歩け!」「友達作れ!」だもんな()
感染ルートはポケゴとかなったらそこそこ笑う

345 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 11:16:37.24 ID:JiV0y7aFM.net
>>343
単に冷静に判断してるだけだろね
キミのほうが愉快犯に見えるよ、傍目には

346 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 11:52:40.84 ID:CywxwxhsM.net
>>345
よ、じゃなくて、よ。だね。

347 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:12:51.68 ID:9ygSQqubd.net
岩石砲は高個体とPVP用を作ろうと思ってますがPVP用だとスーパーとハイパーではどちらが活躍できますか?

348 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:13:32.99 ID:k4nFfown0.net
タクシーも安全じゃないよな
都会だと利用者も多いんだろうし、電車よりはいいんだろうけど
車と自転車しかないな徒歩で移動か

349 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:16:01.23 ID:PUDf8xZsd.net
大量のポケガイジに感染して絶滅してほしい

350 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:23:57.04 ID:OX1L+mQ60.net
岩石砲1ゲージでギガインパクト並みにキボンヌ

351 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:25:09.69 ID:DWu1a8EzM.net
コミュニティデイ無期限(コロナウイルス収束まで)延期だって

352 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:41:29.45 ID:CywxwxhsM.net
30分くらい前に今日もスポットライトアワーやるますは言ってるな

353 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:45:41.93 ID:rsMCR6/1d.net
>>351
通報した

354 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 12:48:16.61 ID:vo8OJmAFF.net
結局今回はイノムーみたいにシンオウ石は配布しないんだな
イベントあったが結構大変でベロベルトに使ってると全然ないとかありそう

355 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 13:03:15.47 ID:k4nFfown0.net
一番安全なのは自家用車だがそれ以外は
広い公園から、移動しないだな
密閉されてないし換気状態だし、人と近づかない

356 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 13:13:52.57 ID:CywxwxhsM.net
ジムのリアル防衛で咳をしながら近くが最強になる時がきたな

357 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 13:16:40.74 ID:PwES37270.net
>>354
いや前日とか当日に配布くらいするだろ

358 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 15:33:15.75 ID:gOw9DgNy0.net
東京沖縄除いて全国的に雨っぽいけどどうなるか
予報だから変わる可能性もあり
俺の県だとアチャモの砂3倍の時も雨でガチれなかったんだよなぁ

359 :ピカチュウ:2020/02/18(火) 17:25:17.40 ID:oCKbIJ+Ud.net
>>357
それなら事前に広報されると思うの
取るだけとって12月まで寝かせろってことかな
なんかもうイッシュ石の方が入手しやすいさえある

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200