2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 8戦目

1 :ピカチュウ (3級) :2020/02/05(水) 06:50:34.13 ID:c8A+vOIcd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること


現在はプレシーズン
2020年2月11日までスーパーリーグ (CP1500以下) が開催中
https://pokemongolive.com/ja/post/gobattleleague-announcement-2/

前スレ
GOバトルリーグ 7戦目
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1580737410
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

580 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:29:13.23 ID:03K5UzWSx.net
>>578
でもお前レート2300じゃん
それ言っていいのレート3700以上の人だけだよ

581 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:31:18.65 ID:kVk1rqRRM.net
ハイパー控えてるし今更バンバン解放できないわ

一体だけ解放させて勝率6~7割だからもはや現状パで諦めたし、育成もせん

みんなどれだけ砂余ってるんだよ…

582 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:34:16.36 ID:RPIkqGqR0.net
>>558
なってるというか、この一年間でプレイヤー側が色んな戦術技術を開発した
ナイアンティック側は想定外だと思うよ
交代がスムーズにできない糞アプデした時にプレイヤーから沢山の苦情が寄せられて
そんなに遊びこんでたんだ感銘を受けたみたいな分かってないコメントだしてたし

583 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:38:06.82 ID:zdc4wC4ld.net
>>582
えぇ…ナイアンがエアプなのはマジだったのか

584 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:38:10.57 ID:JvQHAKRj0.net
伝説・幻級の元々の種族値が高い強ポケモンの開放コストが高いのは納得いくけど
大して強くもないのにレア枠ってだけで開放コスト高いのが多数いるのは納得いかないわ。
ネタ的な遊びも出来ないのかと。

585 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:40:45.63 ID:/5xXRRJua.net
>>575
それでメガンテ回避できるのか
知らんかった

586 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:45:21.93 ID:xFffyUJWa.net
>>582
なってるって表現だけじゃ不十分だった、ごめん
初手じゃんけんだけじゃ決まらない環境だよね、
ってのが適切なのかな

ナイアンは多分調整なんてそれほど意識してなくて
突出して強いポケモンが猛威ふるっても
みんながそれ使えばいいんじゃね、ぐらいに思ってるかも

587 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:45:34.28 ID:LjmE8fPhd.net
>>583
エアプではない
間違いなくそれなりの調整入れてきてる
ただプレイヤーがそれを上回ってるだけ
こんなんポケモンに限らんし

588 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:46:46.21 ID:4RY6MSP/0.net
ミュウで遊ぼうと技ガチャしたら技マシン50個消えた
なお希望技にならず

589 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:47:57.24 ID:B5kXQn0Md.net
>>580
せめて3500からにしろ
3700とかほぼいねえぞ

590 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:49:12.05 ID:4TaMRf+80.net
砂は800万あるからまだまだいけるぞい
しかし飴が…
トルネロスやらなきゃだめなのか

591 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:49:20.33 ID:JLpPQQpX0.net
>>495
さすがに勝率おかしいもんな
ある程度いったらほぼじゃんけんゲーなのに確実に勝てるパーティーがあったら教えてほしいわ
まあほんとの可能性もなきにしもあらずだが

592 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:49:53.93 ID:EnJX0k7h0.net
>>584
コミュ勢御三家やベビーが飴25ってのが逆にサービス

593 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:50:22.03 ID:Vg/wdvFHa.net
>>588
やぁ兄弟w

594 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 11:53:21.91 ID:Os9noEZ90.net
>>562
相手のスペシャルアタックのタイミングなんて慣れたら分かるんだから自分で予測して交換しろと
勝ってるやつは普通にやってるぞ

そこからさらにそれを読んでスペシャルアタックの発動を遅らせるとか駆け引きできる現時点で十分。逆に交換を考える余裕与える方が浅くなるわ。

595 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:01:06.55 ID:18Hc4Hj1p.net
アロガラ色違い欲しい
レイド人気ないのがきつい

596 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:01:53.63 ID:LjmE8fPhd.net
>>595
わかる
アロガラ流行ってくれんかな

597 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:01:59.81 ID:mUKsA9hca.net
回線絞りなんて出来るのか?

598 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:02:59.94 ID:QkigyFAq0.net
ななななんでれんぞくぎりのシザークロスが
カウンターいわなだれより遅いんだよバカ。
ふざけんなあんどろいど。

599 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:05:37.37 ID:BtUWKfJNM.net
天空闘技場200階にいたルーキー狩り専門の雑魚三人衆の気分だわ
ランク9でレート3300切ったり戻ったり
早く下の連中が上がってきて俺と対戦してくれ

600 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:10:33.31 ID:xFffyUJWa.net
>>596
ランク9、昨日一昨日は結構いたよ
今日はまだ対戦してないから環境変化してたらわからない

601 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:11:46.89 ID:11lC8ZoXa.net
>>562
それは改悪
それを読み切るから面白い
交代受けや交代受け外し騙し騙され

602 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:12:16.26 ID:VDb5xVzIa.net
>>599
おま俺wwwランク10への壁に阻まれている
どうやらランク10には念を覚えないと行けないようだ

603 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:14:37.89 ID:BtUWKfJNM.net
アロガラは上級者向けだな
技は超優秀、骨棍棒連発にシャドボに火炎車に対応範囲広い
ただし弱点多いから水でもぶっかけられたら即死

604 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:17:14.07 ID:11lC8ZoXa.net
初手は最近とりあえずナマズンにしてる
草がこない限りはいける

605 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:18:31.29 ID:qECGoqOnM.net
>>604
初手にエアームドとかチルタリス多くて厳しくね

606 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:20:29.67 ID:Pdfm+FNJa.net
オールイッシュ地方で組んでるやつに技全然読めなくて負けてもうた
テスト勉強せなアカンな

607 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:21:26.34 ID:LjmE8fPhd.net
>>605
即引きする必要のない2匹だからなあ
ナマズンだとふぶきでシールド圧かけられるしふぶきゲージたまってからどろかけかけてうち逃げからのミラーに持ち込むとか

608 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:21:30.60 ID:11lC8ZoXa.net
>>565
教える必要はない
タイプ相性わかってないというかわかろうとしない奴は何出しても同じ

優しく、好きなポケモンでエンジョイしようぜ!
って言えばいいと思う

609 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:21:44.86 ID:AZBWB4pQa.net
>>604
草じゃなくてもナマズンに勝てるやつならいっぱい居るんだが

610 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:21:57.59 ID:3G6HVszVd.net
ゴーストって4舌舐めでシャドーパンチ撃てるの?

611 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:23:25.27 ID:AZBWB4pQa.net
>>565
離婚してポケモンマスター目指さないとかアホなのか?

612 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:24:24.08 ID:AZBWB4pQa.net
ゴースト強すぎてうざいな

613 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:25:05.14 ID:Cfpyr3PdM.net
>>565
マリルリは9になるともうほとんど見かけなくなるからやめといていいんじゃね?
マリルリ抜いた構成の方が強くなる気がする

614 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:25:34.50 ID:11lC8ZoXa.net
>>607
そのとおりやで
ナマズンチルタリス対面は実はチルタリス途中でビビって変える傾向にある
こっちもふぶきまでためてどろばくやるし
エアームドも言うほど脅威ではないうちあってもそこそこいけるナマズン強いわ

何がって、ふぶきがデカい

草相手にしてもふぶき貯めておいて後から使うこともできるんやで

ほんまこいつその辺で取れるから不思議

615 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:25:37.22 ID:WMzgKLSba.net
本家ポケモンほどではないけど、
ロケット団とかのクソ連打ゲーよりは読み合いとかあるし、
やっぱ対人戦だと面白いね。
結局使われるメンツ限られてるし最初だけかもしれんが。

ナイアンにしてはよくやったと思うけど、さらにもっと面白くなるよう工夫してもらいたいがいつものクソナイアンの様子見てると無理だろうね。
レートも捕獲数が影響するとか舐めてんのか

616 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:27:09.09 ID:11lC8ZoXa.net
>>615
それはあるけど
もうゲームの内容はいじって欲しくないわ
何もないから読み合いが面白いんであって
そこに交代タイミングなんかで介入してほしくない
知らない人はわけわからんうちに負けるって今の仕様がいいと思う

617 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:27:51.95 ID:wzZJucCzM.net
ゴーストはフシギバナでゴリ押ししちゃったけどダメだったのか
相打ちだったけど

618 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:28:49.97 ID:fThk2Qw30.net
>>598
たまにあるよな
初手ラグで濁流撃った直後にアロライが技撃ち返してきたから
かみなりパンチだと思ってシールド貼らなかったのに草結びが飛んできて真顔になったことがある

619 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:30:34.94 ID:UiqXDHYDH.net
ハイパーリーグで活躍する個体値フシギバナ全然無い大阪城公園がフシギダネの巣みたいやから捕まえに行くかハイパーリーグ用に

620 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:30:36.86 ID:AZBWB4pQa.net
>>614
ツルムチとしかやってないのか
カッターなら技1だけ即落ちなんだが

621 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:31:22.60 ID:AZBWB4pQa.net
>>619
ハドプラ無いとゴミだから意味ない

622 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:31:46.71 ID:ikAzd1Drd.net
ズルッグFBAだった
個体値低いしpvp向きでもないわでつらい

623 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:32:23.43 ID:LjmE8fPhd.net
>>613
マリルリはドロポンないとスチル止められないからな
ほんでドロポンとると本来の強さを発揮できなくなる
スチル完全に止められるナマズンラグラージに水枠は奪われたと思う

624 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:32:30.92 ID:NMxKgxtG0.net
デオキDは、幾ら練習してもサイコブーストでexcellent出せないので、そっと封印した
みんなも苦手なゲージ技ある?

625 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:33:04.57 ID:zdc4wC4ld.net
飛行は未だに安定しない

626 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:33:09.28 ID:UiqXDHYDH.net
>>621
あ、そうか忘れてた
バドプラ覚えられんの

627 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:33:18.70 ID:dFGToRi/0.net
レートはリセットされるらしいけど、対戦数とか勝利数はどーなんだろーな
てか、レートあるなら勝利数いらなくね?

リセットされないなら、プレシーズンなのにお試しパーティがやりにくくなる

628 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:33:39.13 ID:LjmE8fPhd.net
>>620
やべっ、草だかえなきゃと思った瞬間にはおちとるね
なんとか交換間に合ったか?と思ったら死んでて笑った
それが怖いんだよな

629 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:33:49.03 ID:+bsE38iE0.net
ゴーストは基礎スペがかなり低いから等倍対面ならまあ勝てるんじゃないの

630 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:34:17.80 ID:LjmE8fPhd.net
>>624
そもそもデオDでサイコは打たないでしょ

631 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:36:06.91 ID:AZBWB4pQa.net
>>624
格闘のスワイプ
画面ベタベタしてるからまずgreat

632 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:36:37.59 ID:FZcezMB1a.net
>>624
飛行とドラゴン

633 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:37:53.84 ID:SkWGJjjwM.net
ランク6になってから全く勝てなくなった
それまでは4/5くらいで勝ててたんだけどな
どんなパーティーや戦術で勝てるようになるのかを考えるの楽しいわ

634 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:38:04.78 ID:wzZJucCzM.net
飛行と格闘は何とかしてほしいな
まだ連打の方が安定する

635 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:38:09.94 ID:+bsE38iE0.net
エクセレント安定しないのは格闘と飛行
逆に規則的になぞるだけの奴は簡単

636 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:38:12.38 ID:BtUWKfJNM.net
>>630
デオDでサイコは死に際の最後っ屁にしか使えんな
他2つが優秀すぎて採用率1%くらいだろ

637 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:40:14.89 ID:UiqXDHYDH.net
ギラティナアナザーもスイクンも高個体値しかBOXに無いPVP用の個体値無いけど
98%とかPVPで使ってもええんか?

638 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:41:33.03 ID:u6U1PTjtd.net
>>637
スイクンは良いけど、ギラティナはミラーでめちゃくちゃ差が出るからラボでも行って交換チャレンジした方が良いよ

639 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:41:33.44 ID:AZBWB4pQa.net
>>634
格闘だけはツルツルしてないと無理なんだがどうすれば
飛行はレイド時のスローの回転を何度もやる感じで指をクルクルしてればいけるよ

640 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:42:22.48 ID:UiqXDHYDH.net
>>638
そうなんや

641 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:42:34.84 ID:B5kXQn0Md.net
マリルリはチルタリスストッパーの水だからな
それだけで役割がある

642 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:43:57.17 ID:94Fw0IOmp.net
ランク7を1勝4敗でランク8に
続いて2勝3敗でランク9に連れて行かれました(^ω^)

643 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:44:17.55 ID:B5kXQn0Md.net
ギラティナはミラーでそんなに差が出ねーよ
どっちが先にドラクロ撃てるかで決まる

だからレイド産で充分

644 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:44:18.49 ID:AZBWB4pQa.net
マリルリのドロポンって恐ろしい威力だよな
ラグが即落ちした

645 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:45:32.93 ID:2728s4q+a.net
バトルリーグってスクショでここにQPコード貼ればここの人と対戦したりできるん?

646 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:45:59.96 ID:NMxKgxtG0.net
なる程、デオDでサイコ使うな と
飛行、格闘、ドラゴンはミラー対決なら技量勝負 と
ありがとう

647 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:46:36.99 ID:B5kXQn0Md.net
>>645
できないよ
遠隔対戦は親友以上のフレンドのみ

648 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:47:45.23 ID:LjmE8fPhd.net
>>646
デオDの強みはアホみたいな耐久力でどんな相手にも長期戦に持ち込むこと
スペわざの打ち合い勝負になるんで自己デバフのサイコブーストは非常に相性が悪い
ってここで5回くらい見たね

649 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:48:10.58 ID:2728s4q+a.net
>>647
親友以上じゃないとためなのかー
ありがとう

650 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:48:57.17 ID:ZPLuw4R6a.net
>>642
俺とまさに同じだ初期レート高すぎ組だな
でも意外と9も相手大して変わらないから2、3勝くらいは毎回普通に勝ててるよレートはジリジリ減ってくけど

651 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:49:49.43 ID:2xclUVY6M.net
>>624
今は岩電メインだから特に問題なし
飛行、毒、格闘だなあ苦手は

飛行は右下で右肩上がりの楕円を描くけど必ず2個は逃すし
毒格の拡散タイプはスワイプ動画散々見た上で未だにエクセ出せた試しがない

652 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:52:17.73 ID:B5kXQn0Md.net
レートはtlとメダルが関係してる模様

だからtl40でメダル金だと実力不相応なランクに連れて行かれることもある
で実力不相応だからそこでジリジリ下がる

653 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:55:46.73 ID:cNpHCtMc0.net
最近先鋒くさにこっていて成り行きでメガニウム(はっぱ、ハドプラ、じしん)にしているが
フシギバナ、ナットレイの方がいいのかな?
あとはっぱとつるはどっちがいい?

654 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:57:59.45 ID:RoUP29uFM.net
>>651
自分は格闘がトコトン苦手ww
スマホの画面の大きさにもよるかもね。

飛行はクルクル楕円を描いたりせずに
指を付けたまま流れてくる●を迎え入れるように、
上下に移動させるだけでエクセは余裕だよ

655 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 12:59:11.39 ID:LjmE8fPhd.net
>>653
先発ならつる
後出しでラグナマ殺したいだけならはっぱ
こってるって言うなら自分で両方試さないの?

656 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:00:27.49 ID:/kfYTaM8a.net
博打に勝った!ヨルノズクがいい仕事をしてくれたhttps://youtu.be/E8501AXXDFI

657 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:02:00.18 ID:yHiizkbYd.net
>>644
そりゃタイプ一致だからな
フェアリー技2のスワイプが一番難しい
niceばかりになる

658 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:10:34.73 ID:3C/FCiHAa.net
途中で回線切られて負け扱いになったわ
圧勝してる所でこらやられたらマジでムカつくな
今度から事前にスクショ取ってやられたら晒す

659 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:12:36.30 ID:wzZJucCzM.net
まーた炎上煽りが来たわ
お前ら触っちゃだめだぞ
実際うpする勇気なんてねーんだから

660 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:13:18.15 ID:N3LglbjUa.net
地面のスワイプで1個落としてまうわ

661 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:16:17.89 ID:I7aC1485a.net
交代ならないバグ酷すぎる
もうやらんわ

662 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:16:23.98 ID:1nNv9jMH0.net
デンチュラ(ボルチェン・放電・未定)作ってみたんだが、パーティー構成どうしたもんかな

663 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:25:28.51 ID:mFJc9Ptzp.net
ミラーだったら先にゲージ技撃ってシールド主導権を握れる15-0-0の方が良いんじゃないの?

664 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:26:39.07 ID:O5iMiCIOa.net
結局実力より最初にメダルの評価がくるみたいだぞ。つまり初期から高レートだった人は強いんじゃなくて金メダル揃ってるだけだったわけだ

https://www.reddit.com/r/pokemongo/comments/ezk4g7/study_report_go_battle_league_rating_vastly/

665 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:28:10.45 ID:iuUr1eChM.net
ボロ負けしてたらその後決着つくまでの時間無駄なんだから切断して強制負けでいいのに片方切断したら両者負けなのか
仕様が悪いわ本リリースでは改善してくれ

666 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:29:24.48 ID:LjmE8fPhd.net
>>665
いやそもそも逃げるボタンあるじゃん

667 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:29:29.57 ID:PTPt8I5Wa.net
メダルがレートに影響するの意味不明すぎるんだよなぁ

668 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:35:19.66 ID:FZcezMB1a.net
>>664
てか一勝5-8%と言われてるから勝利の価値低すぎやろ

669 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:42:02.14 ID:6yUKaUhga.net
>>667
複垢で各メダル金にしてしまったがためにランク10に放り込まれたかわいそうな人もいるんだな

670 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:42:33.94 ID:IbeUdLeBd.net
相手の交代バグで出てきたポケモンの姿が見えなくなったのは困った
こっちエアームドだったし岩か電気タイプかな?と予想して地面タイプ出したら技的にフシギバナだった悲しみ

671 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:42:50.20 ID:/LyPgQte0.net
>>664
コメント欄では賛否あるみたいね

672 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:44:31.14 ID:LjmE8fPhd.net
>>669
当然の報いだわ、ボコボコにされて地を這えばいい

673 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:45:53.49 ID:6bIS6xUNd.net
これ始めた瞬間から
レートに差があるってことだよな
今ランク1から3とかやると
全くマッチングしないぞ
人がいないというより同レートのやつがいないってだけだと思う

674 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:48:41.52 ID:0fLfVdzwp.net
ナマズンでシールド使い切ったエアームドにふぶきドーンしてやるぜ!
ってやったら透明ラプラスに交代受けされてて、大混乱したわ…

675 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:50:13.49 ID:mFJc9Ptzp.net
バッジシルバーとブロンズだけでレート2900のワイは数こなせばもっと高みに行けるのか

676 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:50:18.10 ID:RPIkqGqR0.net
TL説もあるね
ナイアンなりに初心者とガチ勢のふるい分けを考えたんだろう
TLカンストしてなくてもバトル強い人がレートあがらなくて可哀そうだ

677 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:50:44.61 ID:FZcezMB1a.net
>>671
まあただ金メダル1000、銀メダル700、ブロンズ500ってすると結構近似しない?

678 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:52:50.03 ID:mFJc9Ptzp.net
同じ進行度より同じ情熱を持ってる奴と戦った方が楽しいのに

679 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 13:54:21.40 ID:QkigyFAq0.net
途中で終了してもWINの時は
通信途絶じゃなくて逃げてくれたって事?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200