2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ35

1 :sage (3段) (ワッチョイ 3d25-KwjN [118.20.0.76]):2020/02/05(水) 22:43:54 ID:09frA+HE0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください


CP1500以下のチーム編成について語りましょう
これまで日の目を見なかったポケモン達が輝く時がついに来た!

【ポケモンGO】 PvPスレまとめwiki
https://seesaawiki.jp/pokego_pvp/

【ポケモンGO】トレーナーバトルのわざデータ一覧
https://pokemongo-get.com/pvp_move/

バトル用フレンド募集は下記のスレでお願いします
遠距離バトル専用フレンドコード交換スレ2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1572617528/

スレ違いの話厳禁!!!!
宣伝厳禁!!!
スレ違いの話へのレスも厳禁!!!
荒らしに構う奴も荒らし!!!

※前スレ
【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580541455/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

169 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 18:39:03.26 ID:QJkp4PJu0.net
ナマズンの吹雪は互いにシールド使い切った終盤戦で輝くもの
それまではエアームドとブラッキーに頑張ってもらうわ

170 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 19:05:05.43 ID:ZfIIN7Ztr.net
最近レジスチルに遭遇しないの俺だけ?

171 :ピカチュウ (ワッチョイWW 8d88-C6mu [160.86.18.152]):2020/02/06(Thu) 19:36:56 ID:KSFeebB/0.net
>>137
強いが年末まで塩漬け

172 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-y0DY [182.251.131.75]):2020/02/06(Thu) 19:39:17 ID:0txoFiAHa.net
>>142,146,171
ありがとう
とりあえずとっておき待つわ

173 :ピカチュウ (アウアウクー MM21-zxvI [36.11.224.181]):2020/02/06(Thu) 19:43:04 ID:U5m4ohTYM.net
ブラッキーの技2ってイカサマと悪の波動どっちが良いとかありますか?

174 :ピカチュウ (ワッチョイWW 9598-0uA+ [158.201.245.62]):2020/02/06(Thu) 19:44:43 ID:hsa6Tka+0.net
早いイカサマ

175 :ピカチュウ (ワッチョイWW 23c9-JUqC [61.7.30.75]):2020/02/06(Thu) 19:47:48 ID:ou8ZUopp0.net
>>173
一発目はどっちも6秒なんだけど次技1回分イカサマが速い
ただしDPSは悪の波動の方が若干高いじゃなかったっけな
俺はイカサマにしてる

176 :ピカチュウ (アウアウウー Sa09-2hvW [106.154.120.176]):2020/02/06(Thu) 19:49:58 ID:xmbmmvXta.net
>>101
禁断症状が出る

177 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-zb78 [182.251.76.64]):2020/02/06(Thu) 19:51:52 ID:etJOqC6Ma.net
俺もイカサマ
ミラーでも差はないしDPSより回転率かな

178 :ピカチュウ (ワッチョイ 25fd-RXZG [182.21.209.217]):2020/02/06(Thu) 19:56:40 ID:8d6zm/Xk0.net
今日やっとこさ5キロ歩いてやろうと思ったらメンテ・・・
普通にアプリ開いただけじゃ告知こないから知らんかった

179 :ピカチュウ (ワッチョイW d5aa-KATL [126.145.147.25]):2020/02/06(Thu) 20:09:10 ID:QXr7p2980.net
ブラッキーマリルリスチルだけど
チルにしようかな…

180 :ピカチュウ (ワッチョイW 2541-Oyi3 [182.165.103.39]):2020/02/06(Thu) 20:12:05 ID:wr2Lcqzl0.net
イカサマだとチルタリスに勝てるけど波動だと勝てない

181 :ピカチュウ (アウアウクー MM21-zxvI [36.11.224.181]):2020/02/06(Thu) 20:14:34 ID:U5m4ohTYM.net
皆さまご教示いただきありがとうございました!
イカサマにします!

182 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 20:26:23.33 ID:kpxPuDlw0.net
>>79
あるある
格闘系8連続とか絶対調整あるなと思ったから
1体目チルタリスにしたらマリルリ出てくるし

183 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 20:30:01.20 ID:bFuU6P/od.net
今日無駄に歩いた分の保証はあるよね?

184 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 20:39:02.09 ID:JdUaCiOGp.net
>>122
自宅Wi-Fiてダメなの?

185 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 20:39:37.56 ID:+LpVN2Lnd.net
ナイアンが保証なんてするわけ
ないやん

186 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 20:39:52.19 ID:+LpVN2Lnd.net
なんて

187 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 20:46:13.44 ID:Yu5UkEr+x.net
俺はポケットWi-Fiだから問題ない

188 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 21:27:02.21 ID:ZBwRY7upd.net
チートはありまあすって人に
動画見せろっつっても一向に出してくれんのよね
自分が有利なときだけーってオカルトと大差ないわ

189 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 21:28:17.83 ID:ZUiQXh1L0.net
できねえぞ
ふざけんな

190 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 21:36:49.51 ID:qV0ylRW50.net
メンテナンス中だそうだ。
突然のな(笑)

191 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 21:54:02.33 ID:6ly8H8Pe0.net
プレパス使ったのに出来ないんだけどどうしてくれんの?

192 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 21:54:36.65 ID:OsAkyuEA0.net
スーパーリーグ向きなメタグロスになるダンバル居たんだけど
PvPでメタグロスてあんま挙がってない気がするがダメなん?
まー今はコメパン付かんからアレだけど

193 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:00:06.79 ID:msA1ecmYp.net
>>192
1500でメタグロスはキツい

194 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:01:05.14 ID:V+L4OlbP0.net
>>192
流石にやわすぎるし、バレパン技1主力だとフェアリー後出しで絶対殺すマンとしては使えるけど
同タイプの地ならし銅鐸をシールド介護しながら使った方がいくらか手堅い

F00まで尖らせてゴーストみたいな使い方にしても、鋼は攻撃属性としては弱点突きにくいので…

195 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:08:47.99 ID:OsAkyuEA0.net
なるほどサンクス
やっぱ挙がらないのには理由があるのね
自分なりに調べても、同じく上限まで強化したメタングに耐久劣るみたいだしダメね

196 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:16:57.91 ID:RWe+veS90.net
暇だからポケマピの対面早見表見てたらチェリム晴れポワルンプクリンの組み合わせ意外と行けそうな気がするんだが実際どうだろうか

197 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:19:53.76 ID:KSFeebB/0.net
コメパン自体は壊れだから使って見てほしい所だけど無いから塩漬けだな

198 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:26:32.96 ID:V+L4OlbP0.net
>>196
晴れポワとプクリンは元々ガチめだから行けるさ
カッター使いの草は他に強いのが幾らでもいるから、1本ゲージチェリムに拘る必要性は薄い

199 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:31:51.14 ID:RWe+veS90.net
>>198
意表つくようなの出したかったんだけどそう言われれば草なのバレバレだしそれならチェリムである必要はないな…thx

200 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:33:32.09 ID:PKCXz9dm0.net
一致甘える勢は約束された強さ

201 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:40:00.82 ID:LOdmSOR/0.net
何時からバトル再開?

202 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:40:49.95 ID:jN4Op4wS0.net
>>192
メタグロスは出せてハイパーから
マスターなら強いんだけどね

203 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 22:42:07.86 ID:V+L4OlbP0.net
そういや来週土曜日にコミュデイもどきとして★4レイド、のしベロリンガアワーがあるようだが
https://pokemongolive.com/ja/post/feb2020-events

舌舐め/のしかかり/パワーウィップで、マッスグマに次ぐ
「草技持ってることがあまり認知されてないノーマル」として
ゴンベカビゴンヤルキモノでは代替できない+技スペ確定Getの全力案件かもしれない
技的にゴースト対策は難しそうだが、進化してベロベルトならシャドボも覚えてヨルノズク同等に使えるかも

問題は、今更ベロリンガだとレイド専ジジババは中々食指が動かず、人数成立しにくそうなこと

204 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 23:01:01.55 ID:EnJX0k7h0.net
ベロリンガはアブソルに毛が生えた程度

205 :ピカチュウ :2020/02/06(木) 23:08:57.91 ID:ZfIIN7Ztr.net
シャドボ撃てるベルベルトでいいや

206 :ピカチュウ (ワッチョイ cb1b-Zca7 [153.232.62.19]):2020/02/06(Thu) 23:45:05 ID:RPIkqGqR0.net
>>188
https://www.youtube.com/watch?v=Dpm4s8VV-So

207 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:00:23.68 ID:eQKUG/qT0.net
個体値いい感じのゴクリンひろって調べてみたらマルノーム優秀そうだし使ってみるかなあ
まったく名前あがってないし趣味枠なんだろうが笑

208 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:03:44.19 ID:GXFFoiFpd.net
マルノームはアシボ実装時にちょっと話題になったんだけど
技1が残念すぎて忘れ去られた

209 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:04:00.52 ID:2+ySWQyc0.net
マルノームは技1が悪い

210 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:13:38.40 ID:mvf8Q8M0d.net
マルノームマッショ覚えねーかな

211 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:14:46.88 ID:ukI0Km7u0.net
せめてどくづきをだな・・・

212 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:18:08.75 ID:pfLcXEhkd.net
>>207
マルノームはPVP導入時に流行ったぞ

213 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:18:20.97 ID:G+RNiI59p.net
マルノームは初めて出された時は焦ったけれど
よくわからないまま倒せてしまった

214 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:25:21.42 ID:eQKUG/qT0.net
毒単は耐性も多いしアシボ嫌がって逃げた相手を追う役割もてないかなーとか妄想した
まとわりつく/レイび/アシボorへど爆で草絶対殺すマンとしてラグの裏にいれるとか、ね

215 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:26:25.06 ID:ksrOHDfu0.net
ドータクンもスぺと耐性はスーパー向きだけど技性能がしょぼい

216 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 00:26:56.89 ID:qHU3+hb9a.net
マルノームは毒づき覚えたら技おもしろいし環境入ると思うんだけどな

217 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 01:00:44.65 ID:kwp1j709r.net
ドータクンはジム置きが本業だからなぁ
カイリキーとグロスイライラさせる仕事

218 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 01:11:09.52 ID:KE0XfuO2M.net
趣味枠は承知の上だけどオーダイルの技1は滝登りより氷の牙?
シミュ上では滝登りの方が優秀だけど…
でも滝登りだとカメックスの下位互換?
かみつくは貯まるの遅いので使いたくないかな

219 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 01:15:37.05 ID:edG0nN7r0.net
マルノームは3体目に出すと
相手の最後がマリルリ(ドロポン以外)
チルタリス、トロピ含む草なら
絶対勝てる

220 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 01:15:52.77 ID:edG0nN7r0.net
>>219
シールド無い前提だけど

221 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 01:50:22.98 ID:kwp1j709r.net
技1氷のキバで逃げ出すチルタリス可愛い

222 :ピカチュウ (ワッチョイ 754e-mZAX [180.27.200.127]):2020/02/07(金) 02:40:09 ID:t797/0l50.net
>>217
それは良い事を聞いた
メタグロス使ってる奴なんて脳死に決まってるからそのメタグロスをイライラさせられるなら今度から置いてみるよ

223 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 06:50:55.67 ID:oLZPGdem0.net
クチートがはえる面子がなかなかないんだなー。
色違いいるから使いたい、、、、^_^

224 :ピカチュウ (オッペケ Sra1-gq8u [126.208.158.158]):2020/02/07(金) 07:07:30 ID:kwp1j709r.net
一応クチート使ってるけどブラッキーナマズンだわ

225 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 07:48:04.21 ID:bYBMtS1X0.net
アロライの技1.電気ショック、スパーク、ボルトチェンジどれがいい。

226 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 07:50:38.29 ID:FmU/A5pQ0.net
俺はボルトチェンジ派

227 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 07:54:03.94 ID:pc4i6rQY0.net
マルノームもいいけど
ガラルマタドガスの目覚めもみんな期待してるよね?

228 :ピカチュウ (スッップ Sd43-QEaq [49.98.212.26]):2020/02/07(金) 08:11:16 ID:+boK0rxfd.net
ガラルマタドガスは技1候補がたいあたり以外無いんだよなあ
後の世代でめざパは貰えるかもしれないけど

229 :ピカチュウ (オッペケ Sra1-dEVI [126.208.170.217]):2020/02/07(金) 08:11:36 ID:eRboQSWLr.net
>>225
技2に電気技あるならショック、ないならボルチェンにしてる

230 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-JUqC [182.251.150.201]):2020/02/07(金) 08:12:39 ID:I46hU8v1a.net
アロライは電気ショックにしてる
回転重視

231 :ピカチュウ (ワッチョイW 2506-Oyi3 [182.169.12.33]):2020/02/07(金) 09:09:28 ID:LF5QEOqk0.net
復活
機内モードのチートに対応したとのこと

232 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-JUqC [182.251.150.201]):2020/02/07(金) 09:28:56 ID:I46hU8v1a.net
今までにないぐらい速い対応だよね
まあ致命的だし昨日色んなとこで騒がれてたしなあ

233 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 09:51:37.08 ID:PMQG7hoc0.net
はっきりとわかった
タテトプスじじいは我々なのだ

234 :ピカチュウ (ササクッテロ Spa1-uawS [126.33.212.110]):2020/02/07(金) 10:22:32 ID:1wk+lOzfp.net
>>224
ブラッキー、ナマズン、クチートか
技問題あるだろうけど、試しにブラッキーから作ってみるかなー。


回答どうもです。

235 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spa1-sjhH [126.199.204.114]):2020/02/07(金) 10:28:30 ID:hnoCpNsBp.net
メンテ明けから速攻やるような面子だからか外人さんだからかこの時間ゴーストアロガラアロライみたいな変則パーティ多くて難しい
マリルリチルタリスチルが出てくると癒しだわ…

236 :ピカチュウ (アウアウウー Sa09-uROm [106.161.231.94]):2020/02/07(金) 10:33:38 ID:1a4si9N/a.net
アローラサンドパンダーテングにけちょんけちょんにやられた
出し負けもいいとこ

237 :ピカチュウ (ワッチョイW 2541-Oyi3 [182.165.103.39]):2020/02/07(金) 10:42:11 ID:XZeK8c1N0.net
みんなメタられまくってるな

238 :ピカチュウ (ササクッテロ Spa1-XIWO [126.33.18.159]):2020/02/07(金) 10:54:02 ID:LNDS3naCp.net
ガルーラ使えるな

239 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM2b-PEaf [61.205.11.4 [上級国民]]):2020/02/07(金) 10:56:30 ID:JBfFT4jLM.net
>>238
どろかけグロパン噛み砕く(逆鱗)とかだろ?
ズキンやルカリオ共々、格闘対面弱いとはいえタフネスそこそこあって出し負けしにくいな

240 :ピカチュウ (ワッチョイ f586-I4mR [116.70.149.95]):2020/02/07(金) 10:57:23 ID:OpFDzSCd0.net
今の時間帯めっちゃ外人勢らしいのと当たるな
はっきり言って弱いからカモれる

241 :ピカチュウ (ワッチョイ f5ca-COAI [116.68.219.38]):2020/02/07(金) 11:12:35 ID:PMQG7hoc0.net
>>240
合衆国は現在18時〜とかでござるよ

242 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 11:41:08.99 ID:PMQG7hoc0.net
アルロ(クチート)探しに行ったけど寒いし天候「曇」だったので帰ってきた

243 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 13:42:06.34 ID:MvOirwb40.net
初手ラグラージとしてあと2体は何がいい?
できればクレセリア入れたいデス
チル、スチル、ブラッキー、デオDなどは解放済み
できれば技も伝授してください
親切な方お願いします

244 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 13:48:49.98 ID:56vbBPts0.net
自宅で捕まえたバネブーがブーピッグの1位個体だった
スリーパーよりもSCP低い上に技も少なすぎて話にならないな
本家ならエナボとかパワージェムとか覚えるから将来差別化で技追加して欲しい

245 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 13:50:03.02 ID:4ud653DLp.net
>>243
アロライとあろベタ

246 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 13:57:19.35 ID:/ML2hohMa.net
機内モード勝率あげあげするか

247 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 14:01:18.63 ID:DvsfeFdRd.net
やめとけ卑怯だぞ

248 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 14:02:13.86 ID:/ML2hohMa.net
>>247


249 :ピカチュウ (ササクッテロル Spa1-n4xF [126.233.101.238]):2020/02/07(金) 14:05:04 ID:7hzHPqG1p.net
最初に自分の名前出してるのにチートなんかやめとけ
日本人なら正々堂々サムライ精神でいこうや

250 :ピカチュウ (ササクッテロ Spa1-EP67 [126.33.93.214]):2020/02/07(金) 14:07:59 ID:4ud653DLp.net
元寇の時は敵の船に糞尿や馬の死骸を投げ込んでたで

251 :ピカチュウ (アウアウウー Sa09-OjDt [106.180.32.213]):2020/02/07(金) 14:08:43 ID:/ML2hohMa.net
>>249
単なる不具合と見分けつかないよ

252 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-zb78 [182.251.76.125]):2020/02/07(金) 14:15:57 ID:13mfKPASa.net
>>243
デオDとスチルかな

253 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-JUqC [182.251.147.44]):2020/02/07(金) 14:23:17 ID:G4E8SDaOa.net
>>243
開放済から選ぶならチルタリス、デオD
どっちみちマリルリ重いと思うけど
技はテンプレで良いと思う
本当はデオじゃなくて草欲しいけどな

254 :ピカチュウ (ワッチョイ 25fd-RXZG [182.21.209.217]):2020/02/07(金) 15:11:28 ID:+HeGWiB20.net
フシギバナ メルメタル マリルリで初手は誰が最適ですか?

255 :ピカチュウ (スッップ Sd43-+zXk [49.98.208.93]):2020/02/07(金) 15:41:33 ID:3vqluxaAd.net
技1で二重弱点突かれると簡単に負けて、逆に技1で二重弱点突けると簡単に勝ててる気がする
つまりメジャータイプの二重弱点持ちをもう使いたくない

256 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bee-VM48 [175.131.86.197]):2020/02/07(金) 15:48:03 ID:2wTgapWC0.net
>>243
ラグラージが苦手なのは草・飛行・水だから、この3種類に強くてかつ弱点も少ない(=相手の後出し交換で有利対面を作られにくい)ポケモンがおすすめ。
自分ならまずエアームドを入れるかなあ。トリデプスや電気タイプ、炎タイプを後出しされたら素直に倒させてラグラージで敵を討てば1-1交換になる

もう1匹は環境とか使用感とかを見て調整するといいだろうけど、ひとまずは相手の飛行ポケやマリルリに強い電気タイプがいいかも?

257 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 15:57:30.60 ID:kwp1j709r.net
先程対戦の途中でポケットWi-Fiのバッテリーがマジで切れて再接続した頃には負けになってた

258 :ピカチュウ (スプッッ Sd03-wyhz [1.75.229.117]):2020/02/07(金) 16:18:35 ID:A9eASPm8d.net
結局テンプレ5体が強すぎな感じだな
ランク8以降はテンプレ縛って遊ぼうと思う

259 :ピカチュウ (ワッチョイW fdc4-L9ne [210.139.192.45]):2020/02/07(金) 16:25:04 ID:Hf7b1LZJ0.net
ほんとテンプレガチが強すぎる
俺もテンプレガチメインで使ってるが、飽きて他の編成にすると一気に勝率が下がる

260 :ピカチュウ (ワッチョイW 05aa-meVs [60.65.105.160]):2020/02/07(金) 16:33:18 ID:e8jks7Mi0.net
>>259
でも、自分で考えた編成の方が楽しいだろ?

261 :ピカチュウ (スププ Sd43-L9ne [49.96.12.93]):2020/02/07(金) 16:34:02 ID:vumR9+DBd.net
ランク9の上位か10こい
テンプレポケモン激減するから

262 :ピカチュウ (ワッチョイW fdc4-L9ne [210.139.192.45]):2020/02/07(金) 16:37:43 ID:Hf7b1LZJ0.net
>>260
まあ確かにw
とりあえずランク10に行きたいから、やっぱ今は勝ちたいんだよな

263 :ピカチュウ (アウアウカー Sa91-JUqC [182.251.147.44]):2020/02/07(金) 16:42:27 ID:G4E8SDaOa.net
テンプレ強いけど使ってると飽きるからなあ
ある程度強くて変わったポケモンもいるからね
マグカルゴとか使われて意外と強かったわ

264 :ピカチュウ (ワッチョイ f586-I4mR [116.70.149.95]):2020/02/07(金) 17:02:13 ID:OpFDzSCd0.net
マイナーポケってだいたい等倍でも致命傷になるのがな
テンプレと相性イーブンだとスペック負けするし読み性能持って無いとあかんわ
1体組み込む程度ならともかく3枠マイナーでランク10勝ててるやつおるん?

265 :ピカチュウ (ワッチョイW 05aa-meVs [60.65.105.160]):2020/02/07(金) 17:05:29 ID:e8jks7Mi0.net
>>262
3400前後ウロウロしてたけど、テンプレで勝てないと辛いのでこの期間はマイナーで遊ぶ期間としたw
まあ、逃げだな

266 :ピカチュウ (アウアウウー Sa09-y0DY [106.130.209.86]):2020/02/07(金) 17:05:52 ID:K+xLVaQ5a.net
鋼草多くなってきたから賭けで炎積んでいってハマるとほんま気持ちいいわ
文字通り焼き尽くす

267 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 17:10:16.79 ID:OpFDzSCd0.net
炎技って全体的にしょぼない?入れようと思っても断念するわ
あと炎一致で打てる奴に攻撃よりのステータスが目立つ
ほんま水が恵まれすぎだわ草にも冷ビで反撃できるしな

268 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 17:13:35.19 ID:lQthaiFAa.net
アロガラ結構いいけどな

269 :ピカチュウ :2020/02/07(金) 17:14:41.94 ID:vumR9+DBd.net
炎はハイパーだな
スーパーでもアロガラとかいるけど

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200