2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スーパーリーグ】CP1500以下限定トレーナーバトルチーム編成スレ35

951 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 11:31:44.34 ID:pGRVqrANa.net
砂ないやつはラグメガニウムバクフーンで潜れ

952 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:28:58.20 ID:KPlWVH1n0.net
>>916
その先人達がテンプレだの厨ポケだの言ってんだろwww

953 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:30:51.62 ID:KPlWVH1n0.net
>>910
どっちも恥ずいスタイル

954 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 12:53:21.74 ID:x3KUWau80.net
レアコイル、プクリン、ガマゲロゲでやってたけどだいたい6から7割ぐらいだった
格闘相手がちょっときつかったけど、レアコイルでマリルリエアームド、プクリンでチルタリス、ガマゲロゲでスチルはなんとかなった
ハイパーはポケモンも砂も飴もないわ

955 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:22:50.92 ID:D13Zf/rga.net
プレシーズンの個人的mvpは間違いなくバナ
終盤に出でくるマリルリ、メガニウムを何匹屠ったことか
ツルムチのeptが素晴らしくて、マリルリのレイビやチルのゴッドバード、スチルのラスカ、デオDの雪崩より速いのマジで優秀やろ

956 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:51:24.18 ID:I2ZTRBGU0.net
>>954
似たような編成だったよ
初手ジヘッドorブラッキーで
ガマゲロゲ、レアコイルだった
てかレアコって
シールド2枚ずつでスチルも倒せるし
草もマグネットで半分入るしで
めちゃくちゃ使いやすいよね
このパーティに限れば勝率8割近かった
苦手はとにかく格闘だね

957 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 13:52:05.81 ID:B/SFt+CI0.net
>>955
バナはPVP実装時から周りの環境が変わっても他メンバーのフォロー役として存在感維持し続けてるよな。

958 :ピカチュウ (ワッチョイWW 230b-4Lgm [219.117.103.223]):2020/02/11(火) 14:33:59 ID:TNju2xl20.net
ジャローダのグラスミキサーがめっちゃ優れていたと思うんだが。草では最強じゃない?

959 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:21:52.69 ID:/X/m6qV4A.net
>>951
ギラティナぶっささってない?
キッスくらい入れた方が…

960 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:37:54.57 ID:pGRVqrANa.net
>>959
そう思うやん?それが案外ギラティナとは1-1交換できたりする

新しくポケモン作って砂かけるのがイヤな人はコミュデイで腐るほど作った御三家でもわりと戦える

961 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 15:50:14.20 ID:+DoCcue8d.net
コミュデイで作った特別な技ポケモンをもっと足の早い技に変えたくなるわ

962 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:32:37.53 ID:EB0N72Wz0.net
バクフーンシャドクロだしマジでなんとかなりそう、クレセリアとかピクシーの方がキツイかもしれん

963 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:42:58.71 ID:q6uLI/x2M.net
今日でいろいろ試して集大成の21−25戦目で狙ってプレパス5連勝できたのすごく嬉しい

964 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 16:47:02.91 ID:q6uLI/x2M.net
スマヌ誤爆

965 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:06:11.96 ID:89wcnZeV0.net
ハイパーリーグはハイパーリーグ用でスレあるからなー

966 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:24:26.79 ID:VhZ2lX5Ua.net
砂貧乏でハイパーは強化無理なんでキッパリ諦めてスーパーのメンツ出して練習しようかな

967 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 17:26:02.68 ID:FbXtDX1Dd.net
ハイパーリーグでCP1500縛りで挑むのは面白いな

968 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:46:48.47 ID:Eqr2ZHz10.net
終了後20時までに進化させるとシャドークローを覚えます
とかだったら全力でいったのに
豚さん

969 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 18:58:25.01 ID:PDx4817iM.net
ピクシーだめかな
環境に刺さる相手がいない?

970 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 19:44:00.83 ID:qDsJhpOJd.net
スーパーだとチルや格闘に後出しで投げるのがお仕事かなと
ハイパー程の強さはないよ

971 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:06:40.52 ID:V1tI4oFDa.net
4勝目のポケモンもらえるボーナスでエラーでて進めないんだけど同じ症状のはといる?

972 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 20:52:30.63 ID:8tlzYtmp0.net
>>971
ポケモンが一杯では?

973 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:14:47.24 ID:d/SPl6HrM.net
>>971
再起動したらゲットできたで

974 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:48:12.20 ID:wpoMh1kNd.net
そういえば今ってプレシーズンだから本シーズン始まるタイミングで調整入るのかな

975 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:51:42.68 ID:pdX26SDYa.net
ロックオンかいぶきは入りそう

976 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 21:53:47.36 ID:k0O4TjZz0.net
マッドと甘えるも

977 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:14:56.68 ID:Eqr2ZHz10.net
キッスに進化させると
スーパー1658位
ハイパー407位
になる横浜で拾ったトゲチックがいる
スーパーで使うべきかハイパーで使うべきか悩む
どちらのリーグの方が活躍の場が多いのだろうか…

978 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:15:58.48 ID:pdX26SDYa.net
>>977
流石にハイパーじゃない?スペック的にも

979 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:16:05.14 ID:/Un9FeZw0.net
ハイカノの必要エネルギー量も増やすべきだろ
ハドプラが45、ブラバが50でこいつだけ40ってのが気に喰わん

980 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:19:12.18 ID:Ku/qFfP/0.net
そのかわり威力はブラバン>ハドプラ>カノンだから仕方ない

981 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:22:49.77 ID:pYvyhB/70.net
早くスーパーリーグに戻してほしい

982 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:28:00.54 ID:p1+agD2La.net
ラッキー1FF拾ったから試してみたい

983 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:28:26.05 ID:m7Vj+/650.net
PVPやり込んでる連中って全てのリーグやり込んでるんかな?
そうなら感心するわ

984 :ピカチュウ :2020/02/11(火) 22:40:22.74 ID:leceq3Fb0.net
>>983
バトルリーグの話が出る以前はみんなどっかのリーグひとつだけを本拠地にしてた
残りの2つは趣味って感じ
スーパー専とハイパー専が多数派だったな

985 :ピカチュウ (ワッチョイ f5ca-hxdt [116.68.219.38]):2020/02/11(火) 22:49:01 ID:Eqr2ZHz10.net
スーパーしか知らんかった
けど
いつでもどこでもどんなときも対戦できる
って、素敵やん

>>978
ありがとう
もう少し趣味回してみます

986 :ピカチュウ (ワッチョイ 23b9-Hkqy [61.45.40.172]):2020/02/11(火) 22:50:21 ID:/Un9FeZw0.net
>>983
本当は満遍なくやってたけどスーパー以外付き合ってくれるフレンドが少なかったわ

987 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:18:41.19 ID:x3HCVUV90.net
リーグ最強3匹とメタ3匹と安めのコストで作れる3匹くらいあれば形にはなるからその程度は作っても良さそう
それでも最初から作ると150万くらいは飛ぶけど

988 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 00:47:38.81 ID:QbLxX7x60.net
10匹ほど強化してすなが150万飛んだ
まあまあ戦力が揃ったからこんなもんだよね

989 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 01:34:56.25 ID:WKC0+6qA0.net
>>984
上限有りの方が面白そうではある
それとマスター本拠地とかにすると飴砂絶えず枯渇してそう
ついでに財布も枯渇してそうw


>>986
スーパーが結局一番戦略の幅もあるのかな
日頃使わないポケモンも使えるし
だからこそ本当にレート無しのフリーバトルがあれば良いのにな
報酬は要らないからさ

990 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 08:15:07.50 ID:3vdPG05yd.net
>>989
CPか上がると攻撃と防御は同じだけ上がる。
だから、ダメージ量はスーパーもハイパーも同じ。

しかし、HPも上がるからスーパーなら一撃で倒せた場面でもハイパー以上では倒せない。
だから、スーパーでは出し負けやミスが致命的なんだけど、ハイパー以上はそうとは限らないので実力が出やすい。結果、面子が固定され、ラッキーな勝ちもなく実力がないとつまらない。

991 :ピカチュウ (スププ Sd42-DdPl [49.98.88.48]):2020/02/12(水) 09:17:16 ID:KyCtnj1ld.net
じゃあスーパーはガチでやり込んでるけどハイパーはやらなーいとか言ってサジ投げてるやつはあれってこと?

992 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-eJAA [106.128.59.83]):2020/02/12(水) 09:37:37 ID:J5QrERTva.net
解放の砂、技マシンの入手性の悪さ、このあたりはリーグを盛り上げる為に改善頂きたい

993 :ピカチュウ (ワッチョイ c66b-GUQA [153.194.135.227]):2020/02/12(水) 10:57:13 ID:jeHQ4I5i0.net
>>990
実力というより、リーグが上がるほど結局初手じゃんけんの要素が強くなるわけかな?
これってやっぱり6体見せやったほうが良いんじゃない?
それとTL40未満はお断りってなってくるわけかな
スレ違いな話でゴメンだけど

994 :ピカチュウ (アウアウウー Sa1b-6HFY [106.128.16.44]):2020/02/12(水) 11:04:18 ID:m+nAU3eGa.net
>>1012
単純なバトルしかないからこっちのほうがいい。特性がない分、タイプ相性が役割に直結するからってライトはさらに敬遠すると思う。本家やってた人ならいこるけどポケGOのみの人はまじでタイプ相性理解してないひと多いし

995 :ピカチュウ (アウアウカー Sa27-V8UR [182.251.101.80]):2020/02/12(水) 11:09:14 ID:VIZZ+odwa.net
結局大会で強い奴は見せ合いなしの3-3でも強いから初手ジャンケンでは決まらない
特にスーパーは捲れる可能性がかなりある
強い人は出し負けた時のまくり方を知ってる
ただハイパーはスーパーより体力あるから大技当てて逆転とか交換権の入れ替えみたいなスーパーで使えたテクニックが難しいというのに気付いた
ハイパーは初手と最後の一体の2回ジャンケンがある

996 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 11:22:33.91 ID:jeHQ4I5i0.net
>>994
相性覚えるのが必須なのは勿論だけど、ポケGOから入った人は仕方ない部分もあるかなとも思う
正直、相性無視でもどうにかなるようなゲームを開始時からしてきたわけだし
例えばレベル1−4のレイドは現在のロケット団方式、レベル5だけ現在のレイド方式とかだったらまた違ってたかもね
まぁ経験積めば必然的に覚えるんだろうけど、だからこそフリーバトルが欲しいなとは思う

>>995
将棋でいうと早指しと通常の対局の違いみたいなもんかね?

997 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:08:21.44 ID:VgTsLnBSd.net
GOから入った人は等倍で殴るという感覚がわからんらしい
あとレイドで使うポケモンしか覚えてないからマイナーになると途端にテンパるとか

998 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:24:05.86 ID:lRLvgAUG0.net
ベロリンガデイの間にベロベルトに進化させたらのしかかり覚えるらしいな
耐久あるしのし・シャドボてスーパー・ハイパーとも強くね?

999 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:37:05.27 ID:VIZZ+odwa.net
>>998
ベロリンガは草結びも覚えるしそう言われてる
ただし個体値100の必要がある

>>996
いいたとえだなw

1000 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:37:34.68 ID:VIZZ+odwa.net
そろそろ質問してもいいですか?

1001 :ピカチュウ :2020/02/12(水) 12:38:36.96 ID:GFinkepH0.net
どうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200