2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け越し】GOバトルリーグ、勝率3割以下の人専用

1 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 08:13:07.36 ID:0w1kNYtxd.net
【関連スレ】
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580636866/

281 :ピカチュウ:2020/02/09(日) 23:59:42.82 ID:j7wBzDUy0.net
>>270
正解

282 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 00:11:36.21 ID:ycH8SUNP0.net
>>280
わかってるなら狩るのは簡単だろ
何出してくるか分からないから難しいんだから

283 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 00:21:12.56 ID:wVWasyzzM.net
>>280
ナマズ、草、デオD(岩のみでもいい)
でジャンケン出し勝ちすればほぼ勝てる
追っかけ交代を冷静に2タップくらい見てからやればなお良し

284 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 01:48:16.37 ID:zH5dIzQI0.net
>>159
CP無制限のマスターリーグだともちろん100%個体値が強いんだけどCPに制限があるスーパーリーグでは基本的にCPじゃなくてSCPなるものが大事になってくるんだよ
簡単に言うと攻撃力より防御力やHPなどの耐久力が大事になるってこと
よく使われるマリルリを例にあげると8FF個体値のときがSCPが一番高くなるんだけど、↓のようにCPを1500に近づけたときFFF(100%)個体値より8FF個体値の方が防御力やHPが高い

攻撃力 防御力 HP CP SCPの値はそれぞれ
FFF(100%)個体値のとき
97.5 128.2 184 1497 1741
8FF個体値のとき
94.8 132.0 189 1500 1775

SCPに関しては下サイト参照
https://9db.jp/pokemongo/data/5492

285 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 04:14:31.28 ID:FrIKR54b0.net
ズルッグ取って終わりにしたいのに5戦4勝ムリ
ランク上げたくないから2戦負けたら残り消化試合
マッチングした人不戦勝だよ

286 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 04:15:51.05 ID:uTLRBP460.net
スーパーはまだマシだからな

ハイパー、マスターになるとライト勢に勝ち目ない

287 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 06:27:00.63 ID:wWYD+gLbr.net
ズルックは手に入れてないけどサカキタスクが進む3勝はしたからちょっと休憩
勝ちを意識せずいろいろなポケモンで闘ってみる

288 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 07:58:30.83 ID:QEcgIjxr0.net
いろいろ使うより自分が完全に相性を理解してる3体を使った方がいいと思う

289 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 08:00:02.13 ID:6K7HrGKD0.net
>>286
たかが3体なんだから勝ち目あるよ
カンスト何十体だろうが3体だろうが出せるポケモンの数は同じだし

290 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 08:06:20.91 ID:QEcgIjxr0.net
ライト勢というより田舎が辛い

291 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 08:33:19.46 ID:WGM/yhOTa.net
>>288
ほんとこれ
使い続けてると交代とかわざの選択ミスがだいぶ減ってくる

292 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 08:38:59.67 ID:NXZ6+CPPd.net
昨日はやたらマリルリ先鋒が多かった相手
用意しやすいからなあ

293 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 10:47:36.83 ID:6VEk0c8E0.net
>>285
プレパス使って2勝できなかったら悲惨だし俺も4勝目指して2敗したら残りは退出してる
3連勝してウキウキのところで2連敗ってのが一番むかつくよな
無駄に勝ち数だけ増えるし

294 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 11:38:45.44 ID:ptn/gy7Np.net
俺向けのスレだ
ありがたい

295 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 15:50:13 ID:/xbORzrV0.net
しぶしぶマリルリ、チルタリス、レジスチルのテンプレパーティ使ったら5連敗したww

296 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 15:55:12 ID:0lw7ULsYd.net
スリーパー入れたら勝てるようになってきた
あんたらにもスリーパーオススメする

297 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 16:21:21 ID:gU5lkijtd.net
スリーパー技2でもう読み合いが発生するしな

298 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 16:39:12.17 ID:/WNKqzL7d.net
【ポケモンGO】トレーナーバトルの鬼がオススメする「ハイパーリーグ用に育てたいパーティ」第1弾
2/10(月) 8:30配信 ロケットニュース24
https://article.yahoo.co.jp/detail/daa516fe2d6586d4d23de1edf771ad955cd7f675

299 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 16:40:52.72 ID:CH0FxB3h0.net
今日2回戦ったら2回ともこっちもあっちも打てなくなって
そしたらいきなり向こう交代してたり打ってきたりで
勝てそうだったのに負けて悔しい
あれがなんか回線をいじってるって事なの?
なんとか防げないのかな…
これじゃやる気起きないよ…

300 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 18:11:22.79 ID:pJgNN14Td.net
ゲージ溜まってるのに押しても技2が出ず相手はバンバン撃ってくる
疲れた

301 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 18:15:01.60 ID:0B5/3UsH0.net
>>299
それも含めてのPVP
何事にも環境に柔軟に適用する人が強いのさ。
仕事でも一緒

302 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 18:18:08.06 ID:CH0FxB3h0.net
>>301
じゃあこっちも回線いじればいいの?
やり方がわからない
是非ご教授願いたい

303 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 18:22:58.84 ID:j0VC8cA00.net
スリーパー弱点付きやすいけど期待してたほど火力でなくてマリルリやムドーとかのタイマンで押し負けることが多い
なかなか使いこなすのは難しいね

304 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 19:17:25.76 ID:Ik7cNbPna.net
>>303
雷パンチで負けるのはない

305 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 19:29:42.38 ID:AqTqRFB7d.net
スリーパーは基本シャドボでサブに氷炎雷入れたら使いやすい。

306 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 20:12:45.56 ID:j0VC8cA00.net
>>305
なるほど
ちょっとそれ試してみる

307 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 20:28:15 ID:vGhRKxaid.net
結果報告もたのむ

308 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 20:37:22 ID:j0VC8cA00.net
わかったちょっとバトってくる

309 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 21:02:19 ID:2WEAxw1NM.net
やってきた
スリーパーを雷パンチ炎パンチからシャドボ冷パンに変更して
初手ラグラージスリーパーピクシーでやってきた
2勝3敗だった
俺が下手なだけで上手くやれば勝てそうな試合もあった気がする
スリーパーは前よりも使いやすくなった
このまま使いこめば勝率上がるような気がするぜ

310 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 21:24:29 ID:gMP2Gti5d.net
ラグラージをマリルリに変えれば勝率上がるんじゃね

311 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 21:42:17.18 ID:j0VC8cA00.net
ラグラージ処理されること多くなってきたからなちょっと考えてみる

312 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 21:54:14.96 ID:OWUtt7L2a.net
初手水は初手草来ると終わるんだよな

313 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 22:14:20.35 ID:SNB/3Ibz0.net
皆んなハイパーの準備出来た?
技開放しないと有利に戦えない事が分かったから、砂の無い俺には無理だ

314 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 22:28:49.89 ID:n+2yuXTJ0.net
ランク9にいったら15戦2勝しかできなかった
全然勝てる気がしなくて心折れそう

315 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 22:58:07.58 ID:RmzS4EZya.net
15戦0勝15敗 何が楽しいんだあ?一方的にボコられるだけでよ。二度とやるか

316 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 23:01:52.29 ID:stNn9sh90.net
>>313
砂多くないしハイパーマスターはスルーかなあ
ハイパー以降はTL38未満の参加率が激減してテコ入れに砂関連の見直しが来ると読んでる、希望的観測だけどw

317 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 23:15:18.07 ID:xO51TD1n0.net
ギラカメアロベトハガネールの初期のテンプレ4体しかいない

318 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 23:23:57.82 ID:0ImoRZsAp.net
>>316
バトルリーグ盛り上げたいなら砂のテコ入れ必須だよね
半年間くらい砂3倍にしてくれても決して多くない

319 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 23:28:44.81 ID:+uUb4CCe0.net
砂も少ないし技マシンも底をついた
ハイパー以降は手持ちをそのまま出すしかない
勝てないだろうなー

320 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 23:38:37.59 ID:JYv3L6U/0.net
チャーレム対策ありますか?

321 :ピカチュウ:2020/02/10(月) 23:42:38.37 ID:rpk+OfBT0.net
マジカルシャインで一撃。

322 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:07:23.71 ID:P5/3Yg6Rd.net
つうか技開放に砂とアメかかりすぎなんだよなあ
もう最初からゲージ技2つあっていいんじゃないの?

323 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:13:15.81 ID:0QVqyIUe0.net
普段活躍しないポケモン使えるスーパーが一番楽しいと思う
ドラピオンとか色々残念な色シャワーズが大活躍できて嬉しかった

324 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:21:52.77 ID:ApqczESr0.net
>>315
勝っても負けても5戦すれば砂だけもらえる
すぐに降参すれば問題なし

325 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:22:13.29 ID:6WaXl0m20.net
>>323
楽しんでいるな
ポケモンは色々な楽しみ方ができる

326 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:24:29.66 ID:0QVqyIUe0.net
正直ハイパー以上になると必ず伝説格差が生まれてしまうからな
マリルリとかエアームドの対策どうしよくらいが対戦としてちょうどいい

327 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:27:16.57 ID:Pdf0s+Bf0.net
スーパーだけはずっと置いておいてほしいよな
ライト唯一の希望リーグなのに

328 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 00:39:23.39 ID:INuQoB+p0.net
超ライト層だけど3日連続5連勝で他はほぼ勝ち越してるんだけど
センスあるのかな??

329 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 01:53:11 ID:fHOPfiJ8r.net
そこいらへんで捕まえたCP二桁のポケモン並べて砂もらうクソゲー

330 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 08:36:30.71 ID:DZDJNLAV0.net
ここは無課金推奨なの?
4勝できないのならパス勝ってズルッグ取ればいいのに
たかが100円でしょ
そういう人って普段もレイドは1日1回しかしないの?

331 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 09:41:04.52 ID:mKcjLopvd.net
>>330
5戦2勝は勝率4割だよ
スレタイよく嫁

332 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 09:57:13.74 ID:zn1lZ6kU0.net
ハイパーになってから勝率8割になった

333 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 10:09:38.44 ID:2UR3tAq5d.net
まじかよ
ハイパーやってみたけど相変わらず5戦で1勝しか勝てん
ケッキング使ってきたやつにも負けたわ

334 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 10:46:36.04 ID:8UHlR+Yk0.net
同士乙

335 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 10:52:09.41 ID:ecpeDdMkd.net
もうスーパーリーグできないのかよ!
砂も足りないし技解放もないし
強化して下手に2500超えたらマスターのコマが無くなる

336 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 11:15:49.48 ID:MRp/aZpp0.net
スーパーでズルッグ取れなかったんだけどハイパーでも貰えるのかな?

337 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 11:30:13.09 ID:GvkvzphqM.net
ハイパーリーグなんか手持ち無いわ
ガチの厳選に勝てるわけないやろ
住み分けしれよ

338 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:14:02.30 ID:NSVFZUAca.net
>>331
5連敗の後緑パス投げて何とか2勝してトータル2勝10敗なら勝率2割だろ

339 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:14:35.08 ID:NSVFZUAca.net
>>338
2勝8敗の間違い

340 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:28:06.88 ID:vkxcamI2a.net
>>298
結局これ育てても何が出てきたときに勝てるのか負けるのか、負けるときは何と交換すればいいか分かってないと勝てないんだよな

341 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:30:51.62 ID:Y0XJSP3q0.net
一応、そこそこ相性は頭に入れてるけど最初に自分が出したの見て相手が変えてきたらもうダメだ

342 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:36:55.88 ID:pHB1j/4J0.net
スーパーは7割ぐらい勝ててたけどハイパーは砂も飴も勝ち目もないからやらない
>>298は伝説2体も入れてる時点で田舎には不可能なパーティだわ

343 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:39:42.92 ID:9LR3KEGzF.net
>>341
そこから捲れるケースもあるから諦めちゃいかんぜよ。

344 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:46:06.37 ID:8kid9S3/p.net
先発出し負けからの交換に交換合わせられて結局ジリ貧で負けるパターン多い
出し勝ちした時のアドがでかすぎる

345 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:57:08.72 ID:A1zYmM8+0.net
>>344
草相手に飛行、
ラグ相手に臭みたいな安易な交代をやめてみると
捲れる可能性が上がる

346 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 12:57:24.82 ID:A1zYmM8+0.net
>>345
臭てなんだ
草な

347 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:08:21.03 ID:wyZhiPakd.net
>>341
そしたらこちらも相性いいの出せばいいんだけど、何出せばいいのかパッと頭が回らないんだよな。
んで相性いまいちの出してしまってこっちが不利になってしまうという。
相性完璧に覚えてるガチ勢はすごいわ。

348 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:11:08.95 ID:VQ8mdKPV0.net
ハイパーみんな砂使いたくないのか初日だからなのか意外とガチパが少ないギャラドス、バシャーモ、ウツボットで4勝1敗

349 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:17:24.16 ID:gM2M4rRsd.net
やるじゃない

350 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:34:25.12 ID:NSVFZUAca.net
>>348
このスレ卒業間近かな

351 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:35:02.69 ID:N8RBZyUw0.net
>>344
交代するにしても先頭のゲージ貯めの可否
相手ゲージ技の交代受け
出したポケは狩られるけど粘るか/捨てるか
色々タイミングずらして少しでも慌てさせたい

352 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:54:28.82 ID:3xEtP0rG0.net
>>348
息吹ギャラドスは割と強いからな

353 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 13:58:07.07 ID:N8RBZyUw0.net
>>344
蛇足だけど1体目は捨てて
瀕死交代を選ぶ方法もあるよ

354 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 14:02:59.14 ID:3xEtP0rG0.net
>>353
シールド2枚と残り2体に全てをかけるのはアリよね
出し負けからの交換見られて後出しで狩られたらほぼ挽回不可だが、シールド2枚と残りHPフルの2体なら勝てるケースもたまにあるし

355 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 14:56:51.34 ID:mu+XGzEMd.net
フレンド対戦とトレーニングでは平気なのにpvpだけクルクルしっぱなし通信不安定連発で交換出来なくなるしまいる

356 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 15:11:42 ID:ERKk0d1A0.net
>>347
アナログな方法だけど自パーティーのポケモンの耐性と弱点
あと使う技がどのタイプに有効でどれが不利かってのを細かくメモして
慣れるまではそれを見ながらやってみては?
自分はそれやり始めてちょっとずつ勝率上がってきてる

357 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 17:50:51.92 ID:fHOPfiJ8r.net
>>330
課金パス沢山持ってるけど不正大好き害人だらけで負け確定ゲームに使うなんて無駄なことはしねえよ

358 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 18:07:36.26 ID:ed+qByWc0.net
YouTuberに踊らされるなよ
自分の頭で考えるんだ
ハイパーになってから勝率が上がった

359 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:00:28.18 ID:N8RBZyUw0.net
初手ラグ×サイドン→相手が降りて何もせず勝利
あちらが女アバターだったので「激しく嫌われた」感が残った (´・_・`) 負け?

360 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:10:20.02 ID:qxG8Kls6d.net
砂売ってくれ

361 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:13:15.39 ID:/zzA5r4sM.net
ランクリセットされるのはシーズン毎かよ

362 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:16:11.86 ID:W9JoaatRd.net
勝利数もリセットしてくれたまえ

363 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:18:10.37 ID:7LS3Nv/e0.net
いつもゲージ技を出すのに相手より時間がかかって負ける
どうすればいいんですか?

364 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:30:04.62 ID:aeDKW53I0.net
ラグラージに対してフシギバナ出てきたら一瞬で交代の判断できないと即死だな
もたついてるとラグとの合わせ技で半分くらい持ってかれる

365 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:31:05.57 ID:/zzA5r4sM.net
ランク上がるとテンプレメンバーでは敵わない

366 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 19:41:29.13 ID:y8/AkJp20.net
ラグラージ出そうとしてフシギバナ出してた人いて
弱点つかれててワロタ
似てるから仕方ないね

367 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 20:29:35.04 ID:AB46ADll0.net
ホウオウって火だろうと思ってわざわざラグラージに替えて、さらにシールド使わなかったらソーラービームで瞬殺された
難しい

368 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 20:55:14.41 ID:qFF88qTE0.net
低ランクにレジスチルいない説

369 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:09:03.49 ID:ICe7Zud/a.net
低レートだけどギラティナはいるけどスチルはいない
高レートにはハイパーにもいるのか?

370 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:20:34.35 ID:A1zYmM8+0.net
>>369
普通にいる
スーパー同様強い

371 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:22:46.91 ID:P3O6Q0100.net
カビゴン取れない程の連敗だったけど、ハイパーになったら9連勝!
おかげでカビゴン・ズルッグ取れました
ほぼ2体で勝ってるけど、相手の強さがスーパーと違いすぎる

372 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:24:59.05 ID:P3O6Q0100.net
居心地のいいスレだったけど、卒業かな

373 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:29:58.43 ID:VPBO5Bof0.net
>>372
おめぇつええなぁ

374 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:38:58.90 ID:Y6zboT8mp.net
>>372
もっかい計算しろや
割り算やぞ?

375 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 21:45:50.39 ID:yM5Tcb07a.net
>>363
これな

376 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 22:07:04.80 ID:Ao1JjmXe0.net
ハイパーやったけど通信が酷すぎる
明らかに三回シールド使われたし
こっちはゲージ技二回なぞっただけで発動してナイスの文字もなしなので効果抜群でほんのちょっとしか減らんし、
ハッサムの通常クソ遅いし
結局1ミリ差で負けるし、
しばらか様子見とくわ

377 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 22:18:50.88 ID:fGZjku8hd.net
>>363
あんたアンドロイド使ってるだろ?

378 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 22:21:36.66 ID:VPBO5Bof0.net
>>377
港のヨーコ横浜横須賀ー

379 :ピカチュウ:2020/02/11(火) 23:44:44.40 ID:scdgwleJ0.net
ボール投げたら即シールド貼りますかになってドンカラスに神鳥打たれた
なんだあれは

380 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 00:00:00.30 ID:gQxpNUZa0000000.net
10戦1勝9敗…トータル145戦42勝
毎回毎回ギリ押し負けてストレス貯まる
ところでピクシーのはたくは甘えるに変えたほうがいいのかな

381 :ピカチュウ:2020/02/12(水) 00:16:06.29 ID:GfFKep6l0.net
当然だ

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200