2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け越し】GOバトルリーグ、勝率3割以下の人専用

487 :ピカチュウ:2020/02/14(金) 10:44:49.39 ID:0suJo4LMMSt.V.net
個体値にはほとんど意味がないよ
個体値低くてもレベル上げて同じcpなら強さは一緒
ただし種族値の攻撃(の防御とhpに対する比率)が高いやつは使わない方がいい
ミュウツーとかカイリキー、ルカリオみたいなポケモンね
これはcpの計算上攻撃だけ二乗で反映されるのにバトルでは攻撃と防御が同じ土俵で計算されるから
同タイプ同cpでもフーディンよりスリーパーが有利なのはそういうこと

あとできれば攻撃個体値低いの使ったほうがいいなってくらい
個体値は種族値に対する足し算だからもともとの種族値の攻撃(の防御とhpに対する比率)が高いやつは低攻撃個体値を使っても不利
個体値はただのおまけ
個体値で試合がひっくり返ることはほとんどない

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200