2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【負け越し】GOバトルリーグ、勝率3割以下の人専用

1 :ピカチュウ:2020/02/06(木) 08:13:07.36 ID:0w1kNYtxd.net
【関連スレ】
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1580636866/

84 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 06:50:46.17 ID:QBSW7CC6r.net
勝てないながら毎日コツコツ歩いてほしのすな貯めてチャレンジしてるのに
早くメンテ終わってよー

85 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 07:21:19.19 ID:fn/cbT9tM.net
>>82
カノン要らないなら今からもう一匹作ればいいだけじゃん
自分的にはカノンのないラグなんてクリープのない以下略だけどな

86 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 07:45:15.85 ID:BbJxX4AH0.net
地面と毒ならガマゲロゲという適任がいる

87 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 07:51:41.87 ID:BckSKd9xd.net
>>84
早くても14時だよ

88 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 08:56:36 ID:HlhGttLEp.net
>>70
ラグラージはSLの条件下だと君が思ってるほど強くないやろ。
チルタリスとタイマンしたら絶対に負けるで。

89 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 09:18:19 ID:fn/cbT9tM.net
>>88
それ
ラグはロケット団で使い勝手が気に入ったんで
バトルでも必ずメンバーに入れてたけど
ランク上がるに連れカモられるようになり
遂に使うの諦めたわ

90 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 09:21:53 ID:qykkReq70.net
Niantic Support
@NianticHelp
Trainers, access to GO Battle League has been restored.
This latest update patched an exploit that involved using a device's airplane mode
to force the opponent Trainer to disconnect at the beginning of a match.

using a device's airplane mode to force the opponent Trainer to disconnect at the beginning of a match

91 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 09:46:14.21 ID:xwQcmQVL0.net
ロゼリアにゴリゴリ削られた。

92 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:45:34 ID:kP3IfgqFa.net
さみすぃー

93 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:51:15 ID:35Y0ebZk0.net
常勝パーティとかではなくて、
5戦で確実に2勝できそうなパーティを提案してくれ、どなたか。
未だにズルッグ確保できないまま、じりじりとランクが上がってるのが辛い・・・。

94 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:54:07 ID:1a4si9N/a.net
>>93
チルタリスマリルリレジスチル
テンプレ過ぎるがこれで5戦全敗したことはない

95 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:55:17 ID:Fg1CvhBi0.net
出来るようになったぞ

96 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:55:45 ID:OpFDzSCd0.net
テンプレメンバー使って勝てないならプレイングに欠陥あると思う
ランク7あたりまでは解放すらなくても勝てるレベルと普通に当たるから

97 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 10:55:52 ID:OujlV6xN0.net
今はやらない方がいい
誰でも簡単にできるチートなので簡単に増えて5戦で1回か2回やられるようになってた
それで緊急メンテ入ったんだが直ってないどころか悪化してる模様
チートが横行してからバトルリーグ面白い言ってのはチート勢だったのかも

98 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:01:11 ID:udrKBkLud.net
>>93
テンプレ使って勝てないならツベでガチ勢チューバーの動画見たら参考になるぞ。

99 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:01:30 ID:ICHi/lQAd.net
今こんなんらしいぞ


171 ピカチュウ (スッップ Sd43-yIZX [49.98.146.104]) sage 2020/02/07(金) 10:09:40.34 ID:lpyQRVlHd
メガニウム出してゲージためてて技繰り出そうとしたら技がチルタリスのものになってたなんやこれ

https://i.imgur.com/Tbu7xLf.jpg

100 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:02:55 ID:KfhxmUbxd.net
魔境のランク10帯に挑む
https://www.youtube.com/watch?v=t1IQwhbNe0A


これを見て勉強しよう

101 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:08:59 ID:AYxXwEdj0.net
先にゲージ技出せたことある?
おそらく5%もだしたことないんだけど

102 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:13:09 ID:fi7CmWeS0.net
Rxxxxx Tuxxxxx
2時間
返信先: @NianticHelpさん
Not fixed that well this guy done it to me again.
1 hit and he’s fully charged

Axxxxxx·
2時間
same on me, 3 match, 2 match left i wont touch it

103 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:19:40 ID:35Y0ebZk0.net
92です。みなさんいろんな提案ありがとう!
対戦カードに恵まれないのか、体のせいなかのだろうけど、
ちょっと頑張ってみます!

104 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:37:06.44 ID:JDub65160.net
肉を斬らせて骨を斬るって感じだな
必要無いのにうっかりシールド使うとだいたい負ける

105 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:45:07.58 ID:K7Z92Y+xd.net
うまい人は

シールド使用見極め
交代のタイミング

これがうまい
相手ポケモンとの相性や使う技を把握してる

106 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 11:46:50.07 ID:+5O7yV4CM.net
うまい人は

性能が良いiPhone

107 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:31:40 ID:GkO5NpjUp.net
テンプレメンバーに対しての相性覚えるのは必須な気が

108 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 12:54:25 ID:aSPJcy/np.net
不具合なおったらカモネギさん使ってみるかな

109 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:22:00 ID:Isj3bU6/a.net
何だ、マスクドぴーかは次のシーズン1に参加したら貰えるんか。だったらズルッグ手に入れたら終了でいいねんな

110 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:29:57.82 ID:bF04zNuA0.net
ここにいる人たちは大変だと思うけど
今ランク9で3480位の者だけど、タイプ相性と、特に良く出てくるポケモンの技2は何発で放つかとか、後はダメージ感覚はある程度覚えた方がいいよ。
ここで見てる位だから勝ちたいだろうし、皆頑張ろう

111 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:31:18.37 ID:/ML2hohMa.net
>>110
タイプ相性覚えても勝率5割なんだが

112 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:35:05.63 ID:1a4si9N/a.net
5割なら立派

113 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:39:18.68 ID:bF04zNuA0.net
>>111
勝率5割ならここにいなくてもは?置いといて
ダメージ感覚はあるかな?
例えば、マリルリの放った冷凍ビームは、チルタリスやメガニウムにどれぐらい入るかとか
後は、初手出し勝ちで、相手が交換してきたら直ぐに交換出来るように交換ウィンドウを予めあげたりとか

114 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:40:14.50 ID:FI2AK4Gc0.net
ギフト交換してる人のレートはわかるの?
負けばかりしてるから恥ずかしい

115 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:51:31.55 ID:/ML2hohMa.net
>>113
勿論あるよ

116 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 13:51:55.85 ID:/ML2hohMa.net
>>113
初手出し勝ちがまずないけど

117 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 14:03:25.21 ID:r8C+93bia.net
>>88
ラグのヘド爆はチル半分くらい持って行くで

118 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 14:06:11.08 ID:DcnZDrOjD.net
通信が弱すぎで3割
通信弱者には人権が無いゲームだよほんとに

119 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 14:06:43.27 ID:L1bvlgCf0.net
コイキングを3連続出してきた人がいて
ほとんど瞬殺で勝てました

何をしたかったんだろうね?

120 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 14:19:32.46 ID:kBUjUSHOx.net
>>119
砂目的かな

121 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 14:40:37 ID:xORzbyuzM.net
>>113
> 直ぐに交換出来るように交換ウィンドウを予めあげたり

まじか
そこまでするんか
でもウインドウ邪魔になりそうw

122 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 14:48:40 ID:v0+0ZA0Y0.net
>>119
同じポケモン3体出せるわけ?

123 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 15:07:12 ID:FI2AK4Gc0.net
ランク7まで25勝では上がらない...
どうやればいいの?

124 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 15:18:44.95 ID:mOFq7O6o0.net
タイプ相性どころかポケモンの属性すら覚えられんから諦めた

125 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 15:25:49.15 ID:1YMHlClnd.net
よく使われるポケの技、弱点を書いた表を目の前に置いて対戦するしかないな
数秒で見て判断せんといかんけど

126 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 15:33:39.13 ID:u4mHRfaOd.net
自動選択脳死連打ジジババには無理ゲーや

127 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 15:34:24.99 ID:tCu1Fdnjd.net
せやろか?

128 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:13:58 ID:VqOB78+t0.net
そういうジジババ層ってどう思ってるんだろうな。このスレでさえテンプレくらい揃えてるだろうし。
そもそも実際のバトルリーグでジジババっぽいやつと当たっていない気もする。
脳死ジジババなんて存在しなかったのか。
やつらレイドではわざとふざけたポケモンを出していたのか。

129 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:20:07 ID:Fg1CvhBi0.net
ほぼ間をおかずゲージ2連発打ってくるのなんなの?チート?

130 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:22:23 ID:Fg1CvhBi0.net
>>128
周りのジジババに聞くと、1戦してみたけど勝てそうにないからもうやってない、というのがほとんど

131 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:23:47 ID:xORzbyuzM.net
2ー3回やってみて面白くない(自分に合わない)と思ったらやめるでしょ
コンテンツの全てをやらなきゃならないわけじゃない
現に例えばローカル対戦なんてやらない人が大半だろうし
ローカル対戦の機能がちょっと充実しただけかー知ったこっちゃないね位に思ってるだけでは
むしろえっあんなんやってるのーww位に思われているかもよ

132 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:32:02.34 ID:VqOB78+t0.net
なるほどな。格闘ゲームなんかも今の時代簡単に熱帯できるけど、
cpu戦しかしない人のが多いらしいんだよね。
ポケモンもズルッグ取ったら・・・って人結構いそうだなあ。

133 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:36:51.97 ID:0og7bP4Bd.net
ロケット団リーダー開始の昨秋あたりからポケゴやる人減った感じ
5玉レイドも集まりが悪くなった
捕獲からバトル主体になって離れた人いるんじゃね

134 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 16:54:59.59 ID:ZfYn/Tog0.net
会社でポケgoやってるの5人いるけどバトルリーグやってるのは俺だけ勝率悪くても勝てるだけすごいって言われたわ

135 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 17:00:25.08 ID:jFWcilSsd.net
だったら勝ちかた教えてやれよw

136 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 17:07:12.12 ID:ksrOHDfu0.net
まあ本家だって1割もやってないらしいしなリーグ戦

137 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 17:14:43.46 ID:PqkHFKth0.net
>>128
開始2日目にハピナス出してきた人がいたよ
途中でこれはアカンと思ったのか退場したけど

138 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 17:25:00.60 ID:45T611zZd.net
>>135
133じゃないけど、相性と駆け引きだな
技解放は当たり前

139 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 18:01:39.81 ID:8pZBSTVK0.net
バトルリーグスレはどこも回線絞りで荒れてるけど自分からすればそんなのどうでもいいからテンプレ使いこそ消えてほしいわ
同じようなポケモンばっかでツマランしそいつら対策しないとボロ負けするのもツマラン 対戦が敬遠されがちなのはこういうとこだろ

140 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 18:05:08.79 ID:lQthaiFAa.net
>>139
お前レイドでボスゴドラ出すタイプ?

141 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 18:09:34.65 ID:2N7dGITex.net
おれ、テンプレポケモンばかり出してつまんない奴だと思われてるはず
だけどまずポケモン絞って相性とか覚えないと全く歯が立たなそう
たくさんのポケモン使うのはもっともっと後や

142 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 18:50:13.43 ID:jnNiR+U+d.net
こんなにチートが蔓延してる状況なら勝敗数なんて意味がないからリーグ始まったらリセットしてくれよナイアン

143 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:02:49.19 ID:LLs4xTfmd.net
100戦記念カキコ
勝利数30ちょうどw

144 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:19:00.01 ID:NfVengPzd.net
ナマズンとラグラージって対策いれてないと詰むね

145 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:25:54.92 ID:1n7S2TJ30.net
ダイパ以降のポケモンのタイプがマジで覚えられん
当然何を撃ってくるかも分からん

146 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 19:34:04.86 ID:HlhGttLEp.net
>>144
俺、水タイプ絶対○すマンとして草ポケは一体必ずパーティに入れてるわ。

147 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 20:12:13.93 ID:ymUX2oDx0.net
ナットレイ使ってみたらいい感じ〜

148 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 20:21:30.70 ID:oSoRNBoxM.net
>>144
立ち回りに工夫が必要だけど
アロライとかマイナン、デンチュラ使うと良いぞ
草ポケと違ってムドーに引かれる心配が無い

149 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 20:52:10.00 ID:Lnvc+Bb+0.net
10戦やってやっと3勝のヘタレが通りますよ
いつもギリギリで負けてしまう
相性もまだ覚えられてないし
途中で交代とかどうやるのかよくわからない
マッスグマとマリルリは割と頑張ってくれるけど
あと何か用意したらいいか…
もう心折れかけてる

150 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 20:58:18.85 ID:8LZKQVPs0.net
今の流行りはプクリンらしい

151 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:02:32.33 ID:Q6pDQ+jMM.net
>>150
あいつの甘える強いよな

あとゴーストのシャドークロー、シャドーパンチがくそ強い

152 :ピカチュウ:2020/02/07(金) 21:49:39.54 ID:nianxIWh0.net
プクリン地味にいやらしい
弱点のうち毒は飛んでくる奴がある程度限られる
鋼はいつもの面々
格闘が等倍で済む上にこちらからは弱点を突ける
悪に耐性、霊と竜に二重耐性は言うまでもなく優秀だし

153 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 00:14:50.76 ID:kYbn+p/Kr.net
バトルリーグでボコ負けした後にしたっぱちゃんたちの優しさが染みるよ
通信は安定してるし技を教えてくれるし

154 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 00:25:32.90 ID:iznLFDiea.net
最近勝ちまくって85戦23勝まで来たから卒業も近いな、ヌオーいれたらだいぶ強くなった

155 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 00:44:49.05 ID:5Nf/PaDK0.net
>>153
通信の問題じゃ無いよね
会社の超安定回線使っても同じだからサーバーの問題だろうな
まあ全く攻撃出来ずに、動き出したら2連続ゲージ食らって負けるとかストレス溜まるわ

156 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 05:25:28 ID:2PQx3kNC0.net
>>96
トレーナーによる
ガチパの本垢はガチパの相手と当たるから勝率低めだけど
コマ揃ってない副垢は弱いトレーナーと当たってて勝率高め
TLとかバトガ見てるのかなあ

157 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:51:26 ID:yXqU6inn0.net
負け続けて半ば諦めてましたが、こちらのお陰でズルッグ取れました。
アドバイスをあげてくれた皆さん、ありがとうございます。

158 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:55:13 ID:ZZXGdo2A0.net
一体目耐久と弱点の少ないポケモンで持久戦
相手が交代したらこちらも有利ポケモンに交代
倒す
相手の次のポケモンに弱点とられ負ける
ダメージ負った一体目と三体目のポケモン同士で押し負ける…

159 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 06:57:59 ID:m3Zxu8vgd.net
よくわからないのだけど、何故個体値100%よりも低個体値の方が強いんだ? 原作でも対戦では低個体値の方が強いとかなの?

160 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:04:25 ID:7I8PG3NM0.net
>>159
その質問に答えられる人がこのスレにいると思う?

161 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:18:36 ID:1wQpJjd4M.net
>>159
CPは攻撃のウェイトが大きいので攻撃控えめの個体は
その分PLを上げられて総合力で勝るから。

162 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:35:33.35 ID:/Rj9aTsMp.net
>>159
自分も?と思って色々説明読んで理解はしたが、攻撃ゼロとか1の個体に砂を入れるのにどうしても抵抗があるんだよなあ

163 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 07:40:24.37 ID:1wQpJjd4M.net
>>159
たとえば種族値が攻防HP順に1,1,1のポケモンがいたとして
FFF個体はPL5で顕在値16,16,16、CP160、総合力4096とする。
0FF個体だとPL5なら顕在値1,16,16、CP40なのでまだ強化できる。
PL20で顕在値4,64,64、CP160、総合力16384となり
同じCP160ならこっちが総合力において強いわけだ。


話を簡単にするためCP計算のPL係数はいじってるけど
数式の次数は実際と同じだ。
ねっ、簡単でしょ?

164 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:25:18.11 ID:zOBudERn0.net
102戦25勝のわいより下はいないようだな

165 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:28:02.53 ID:k9ARcaXf0.net
フル強化してもCP1500にちょっと足りないやつは高個体がいいんだろう
例えば、あいつとか、あいつとか

166 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 09:43:18.30 ID:WQEz/ZdV0.net
>>164
おれ55戦12勝

167 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:08:56.12 ID:L3Ccq41H0.net
CPで上限を制限してるからだろ
個体値の低い方がPLを上げられる
ただし、低個体値の方が絶対に強いという訳でもない

これがCPでなくPL制限なら個体値通りになる

168 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:14:02.94 ID:1wQpJjd4M.net
>>163
ごめんPL5とPL20じゃなくてPL1とPL16で読み替えてチョボマキ

169 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:14:14.93 ID:etGQ8nOId.net
毎回通信が重くてクルクルしてて萎える
ましな状態でやれてたら一割は勝率あがってるわ

170 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 10:22:02.66 ID:t0WUso5s0.net
1割も上がったらこのスレに来れなくなるからかえって良かったじゃん

171 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 12:37:31.69 ID:dZo4DoM20.net
5戦5敗、とうとう手抜かれたうえで負けた
もうCP10並べといた方がいいな精神的に
完全にやる気なくした

172 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 13:31:29 ID:W6ZutM5d0.net
なーんでお互い同じような面子で俺だけ負けるんか。相手のポケモンの方が良い個体なのかね。

173 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 13:34:01 ID:cZ4yMoGF0.net
>>172
使ってる奴の個体値の差

174 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 14:22:46 ID:i74A0SmW0.net
技発動や交換はタップしてから何テンポも遅れるのになんでみんなピンポイントでできるんだ?
先読みしてタップしてんのか?

175 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 14:30:40 ID:5sQgtDQ80.net
泥とりんご、どっち使ってるか書いておいて

176 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 14:32:28 ID:Mg2YVl2S0.net
>>139
てんぷれ

177 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 14:33:28 ID:i74A0SmW0.net
>>175
androidだけどそんな違うもん?

178 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 15:16:05.47 ID:OCq47OGT0.net
開始直後にアプリ落ちて起動したら負けてた 何これ

179 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 15:16:40 ID:OvcOnGZpd.net
ドラゴンボールでいうなら泥は重い道着を着ながら戦ってる感じ

180 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 15:35:37 ID:5sQgtDQ80.net
>>177
何を今更
androidは遅いとは言わないが、iPhoneの処理速度は目に見えて速い
これはジムやレイドでも言われ続けてたこと

181 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 15:44:25 ID:3+cAdpZk0.net
テンプレカス共に5連敗記念
相手の初手がテンプレメンバーの1体だったら即降参安定

182 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 15:53:29 ID:vGoe5WQh0.net
>>178
まだポケモン出てない時に落ちた時はノーカンだった

183 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 16:04:47 ID:kYbn+p/Kr.net
相手のポケモン出てきた途端にスペシャル2発打ってきたんだけど何これ

184 :ピカチュウ:2020/02/08(土) 16:20:36 ID:RTXPAJdmp.net
>>181
そんな君にランターンオススメ。
マリルリ、エアームド、レジスチルの面倒を見れるよ。
但しレジスチルは気合玉だけ注意してね。ラスターカノンは2重軽減できるから痛くも痒くもない。

総レス数 1004
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200